認知症情緒不安定の解決方法は?/膝痛で息子にブチ切れ/回復転落介護者のストレスもピークに/衝撃優しいおばあちゃん凶暴になる

  Рет қаралды 343,802

認知症ポジティブおばあちゃん

認知症ポジティブおばあちゃん

Күн бұрын

Пікірлер: 229
@ソラン-b8
@ソラン-b8 Жыл бұрын
お嫁さんが優しい方なのは知っていますが、息子さんもとても優しい方だなぁといつも感じています。痛さからくるストレスで強い口調になってしまうおばあちゃんの言葉に言い返す事もなくお世話されている姿には頭が下がります。皆様お身体ご自愛くださいね。 おばあちゃんの膝の痛みが無くなってお元気になられる事を祈っています。
@ツナ0528
@ツナ0528 Жыл бұрын
おばあちゃん、怒りの中でもありがたいありがたい、と感謝の言葉が出ることに感動しました。どうかご家族の皆様が、無理なく穏やかに過ごせますように。
@比嘉えい子
@比嘉えい子 4 ай бұрын
お嫁さんえらいおばあちゃんしあわせですね❤❤❤
@亀海里枝
@亀海里枝 Жыл бұрын
怒っていても「有り難い」を挟むおばあちゃんサスガです。 息子さんも介護に参加してくれて有り難い〜っ。
@mackyi6641
@mackyi6641 Жыл бұрын
おばあちゃんがブチ切れそうな時には実息子さんが積極的に介護に関わって妻を守っているのが素晴らしいなと思いました!
@二重亜子いえええい
@二重亜子いえええい 3 ай бұрын
息子さんが関わるからブチギレそうなのかなと思ってましたが、逆なのですね
@hiroko2194
@hiroko2194 Жыл бұрын
一番大変な時期に入って来られたなと感じます。お婆ちゃまも辛いし御家族の方々も辛いですね。 これからひと山越えなければいけませんが老々介護が多い中息子さんの手助けがあるのは本当に良かったなと思います。 私も経験者てますがいつか自分もそうなるかもしれないと思ってやって来ました。 皆様お大事になさって下さい。
@pyon238
@pyon238 Жыл бұрын
お嫁さんもだけど、息子さんも優しいですね😊 余裕がなくなると怒っちゃうおばあちゃん。ありがたいは怒ってても口にしてるところはやっぱりおばあちゃん😊
@おかん-m5y
@おかん-m5y Жыл бұрын
こんばんは😊 お婆ちゃま、足は痛いし思うように身体動かない事にイライラしちゃってるんですね😅 息子さんもお嫁さんも、色々工夫しながら大変だと思います。 いつもニコニコ笑って、お婆ちゃまのお世話をされているお嫁さん凄いと思います👏👏👏 お忙しい中いつも配信ありがとうございます😊
@セイヤフェイント
@セイヤフェイント Жыл бұрын
2年前に他界した重度の認知症だった父を介護してた者です。 動画を拝見しててついに山場がきだしたかな〜と思います。 介護でご家族の生活をあまり犠牲になさらなくてもいい頃かな〜と…
@kon5697
@kon5697 Жыл бұрын
息子さん辛いところでしょうがここで怒ったりしない事が大切です。分かってらっしゃるとは思いますがこういう時が本当に辛いですよね。
@しゅうちゃん-z5k
@しゅうちゃん-z5k Жыл бұрын
ご家族の方々の協力で自宅介護されていますが、わかっていても起伏の激しいおばあちゃんのお世話は本当に大変だと思います。 介護はこれからも続きますので介護支援を有効に利用して、ご家族のリラックスタイムを作り少しでも穏やかに過ごせますよう心よりお祈りしています。 息子さん、我慢の時かもしれまれんが一生懸命お世話する姿凄くかっこいいよ! お嫁さん本当に優しいお声がけ頭が下がります。 お孫さん、ご両親の良き相談相手になって差し上げて下さいね。 私も86才、84才の義父母がおります、まだ元気なのですが、動画を参考にさせて頂き、気持ちをポジティブに出来る様に今から予習させて頂いております。 長文失礼しました。応援してます!
@sparrowtail1119
@sparrowtail1119 Жыл бұрын
病気だと分かっていても、こんな言われ方されたら傷付きますよね… 私も現在、認知症の実母の主介護者なのですが、当たりが強すぎて精神やられて寝込んでいるところなので、 お婆ちゃんのファンですが、今回ばかりは見ていて辛かったです 息子さんもお心お大事になさってくださいね… でも、 早めにご機嫌が戻ってくれて良かったですね
@えぬはるのせかい
@えぬはるのせかい Жыл бұрын
普段は穏やかなおばあちゃんがものすごい顔をして怒っている姿・・・ ご家族の介護の大変さが見ていて伝わってきますおばあちゃんも足の痛み辛いだろうしご家族の精神的肉体的なストレスが見て伝わってきます お気持ちお察ししますたまには息抜きをして気分転換をしてくださいね 介護疲れで倒れてしまいそうで心配になりますおばあちゃんの足が早く回復しますように〜願っています いつも動画を楽しみにしています
@はな-g1m
@はな-g1m Жыл бұрын
介護をするのは大変です。精神的につらいことが多々あると思います。どうぞ、無理なさらないように。また、おばあちゃんの具合が少しでもよくなり、笑顔がまた増えますように。
@osachidonko
@osachidonko Жыл бұрын
おばあちゃん、脚が痛くても、声には張りがあるし、気持ちはしっかりしていることが伝わります。息子さんご家族は大変だと思いますが、おばあちゃんに焼肉弁当を食べてもらう様子に心和みました。
@チンアナゴ会長
@チンアナゴ会長 Жыл бұрын
あんなにポジティブで笑顔のおばあちゃんが声を荒げるのは、よほど痛くてせつなかったのでしょうね😢 早くよくなることをお祈りしています。
@那智-f5f
@那智-f5f Жыл бұрын
息子さまとてもお優しい方なのだと思います、商売人のお母さんが唯一わがまま言って甘えるひとと解っていても心配と募る思いと…それを全面的に支えて下さる奥さまと娘さんとても素敵な家族です。 私も、同じ立場で、介護は本当に言葉にならない 気持ちの辛さ有りますが 心に折り合いをつけて後悔がないように日々を過ごせればと思っております。お互い頑張りましょう👍
@uvperformingarts46
@uvperformingarts46 Жыл бұрын
痛みが早く改善されますように。。。感情が抑えられなくなっても間に感謝の言葉を挟むおばあちゃんは、絶対ご家族のみなさんの一生懸命な介護を感謝されているはずです。息子さん、可愛いお嫁さんと頑張ってください!!
@りんりん-o3j
@りんりん-o3j 5 ай бұрын
何時も感謝を忘れないとこが、良いですね❗お嫁さん、息子さん、優しく介護され本当にお疲れ様です。💐👩‍🦱🤵
@山口あつ子-s5y
@山口あつ子-s5y Жыл бұрын
いつも感謝の言葉を忘れないお婆ちゃんすごいです! 息子さんにも感謝していらっしゃるのに痛みから遠慮の無い言葉が出て来てしまうのでしょうね、私の亡くなった母などはいつも女の子なんか産まなきゃ良かったと介護している私に言っていてとても心が痛みました。あたる所は実の子供しかないのでしょか? 息子さんストレスを溜めないようにお気をつけてください
@古澤薫-c5p
@古澤薫-c5p Жыл бұрын
認知症は愛する人に一番強くあたるんですよね。実母も父に暴力 暴言(泣) 体の不自由な父も限界でした。最終的に母は施設に行きました(泣)認知症は本人も家族も辛いですね
@nihiraa
@nihiraa Жыл бұрын
親子だからね、遠慮なく言っちゃうんだと思います。息子さんお嫁さん本当に優しい。うちも隣に92才の父が住んでいて認知症気味で耳も遠いし通じないとお互いにイライラして怒鳴り合いになってしまいます。それでも認知症のせいかしばらくするとケロリと忘れてるのが助かってます(笑)見習わなくちゃといつも思っています。陰ながら応援しています👊😄📢
@井上ゆかり-h7l
@井上ゆかり-h7l Жыл бұрын
足の痛みが改善されると良いですね。おばあちゃん息子さんにぶつけてしまわれたのかな。息子さんも、きっと分かっていると思いますが辛いところですよね。怒らずお世話されて素晴らしいと思いながら拝見しています。
@mia-bb7ib
@mia-bb7ib Жыл бұрын
いつも楽しいお祖母様何にでも感謝の心を持って。。。人でも物でも・さん・を付けて話す方ですが。。。 相当な痛みなのでしょうね〜😢息子さん健気ですお嫁さんも… 早く回復に向かって美味しいものをニコニコ笑顔で召し上がれますように🙏
@user-se3cv8lzz7
@user-se3cv8lzz7 Жыл бұрын
機嫌が悪くなり急変しますよね、 うちも波が激しく困りました サービスで大声を上げた日もあり スタッフの方も驚いたようです 限界を感じたら無理せず介護のプロに お任せしてほしいです😢
@おあ-f7d
@おあ-f7d Жыл бұрын
悪かったね、痛い!両方おばあちゃんの気持ちですよね😢おばあちゃんも辛い、ご家族も辛い。。 何もできないけど、観ているわたしも気持ちは寄り添いたい気分です。 息子さん、ストレスもですが気持ちが辛くなりますよね。お嫁さん、そばで見ていて辛いですね。 みんながストレスなく過ごせるのは、難しいと思いますが、どうぞご自愛されて無理されないようにしてくださいね。 おばあちゃんの膝痛、早く良くなりますように!!
@美智代片岡
@美智代片岡 10 ай бұрын
痛みを訴えてくれていることに安心ですね。認知が大きくなりますと痛みさえわからないので発見する介護者も見落としてしまいます。お疲れ様です
@則子鶴本
@則子鶴本 Жыл бұрын
お嫁さんを認めておられるのもおばあちゃんらしいです。そしておばあちゃんお食事の仕方がとても綺麗で、育ちが良いのがよくわかります。
@kaede834
@kaede834 Жыл бұрын
こういった動画を見たことがあるかないかで突然介護生活になったときの気持ちがかなり変わると思います。覚悟ができます。 貴重な動画をありがとうございます。
@隼人-m9g
@隼人-m9g Жыл бұрын
馬蹄式で軽々楽しそうに歩く練習?をされているのを拝見して介護現場に居るものはヒヤヒヤでした。また転倒したら?尻もちついて圧迫骨折?気をつけてお過ごしください。
@mi.mi.das5963
@mi.mi.das5963 Жыл бұрын
息子さんとは血が繋がってるから反発するのでしょう。お嫁さんは他人だから他人行儀も入ってると思います。忍耐強く、若夫婦でおばあちゃんの面倒を見られて、本当に素晴らしいです。1日1日が発見ですね! ある時は誤魔化しながらある時は穏やかに…看病は大変ですが、長生きしますように🙇‍♀️
@mayu-ui6mp
@mayu-ui6mp Жыл бұрын
おばあちゃまの足の痛みは、計り知れない位辛いと思います😢 それを優しく受け止めてあげてる息子ちゃま、お嫁ちゃまとっても尊敬します😂 皆んな様がストレス爆発💥するのでは無く常にプラスになるよう優しく声掛けされて温かい気持ちになりました❣️ 足の調子が良い日と悪い日が繰り返されますが、もう暫く頑張って下さいね‼️
@すまいる-y4p
@すまいる-y4p Жыл бұрын
おばあちゃんの、厳しい表情のきつい言葉にビックリしましたが、いろんなもどかしさからですよね😅 私なら、ついきつく言ってしまいそうなところ、皆さんのいつもと変わらね優しさにぐっときます。 介護は、波もあり大変ですよね。 足が少しでも早く、よくなりますように。 おばあちゃんの笑顔と歌声楽しみにしていますね🎶
@yuu-xr3iv
@yuu-xr3iv Жыл бұрын
おばあちゃんの膝の痛みが早く無くなりますように。きっとすごく痛いんだね😢
@kimura-rio
@kimura-rio Жыл бұрын
おばあちゃん、焼き肉弁当食べられるってスゴい⤴️⤴️また元気になるね💪😊✨
@pokkai
@pokkai Жыл бұрын
おばあちゃん、本当に痛そうです😿 痛み止め服用して、安静にして少しでも楽になると良いですね🍀 矛先が息子さんで良かったと思いました。何だかんだ言っても実母ですから… 焼肉弁当、お箸でパクパク食べていて安心しました😃
@オタスケコビト
@オタスケコビト Жыл бұрын
お世話してるのに辛いですね。。😢 おばあちゃんも、ついつい息子さんには気を遣わず言ってしまうのかもしれませんね。でもいつも感謝していると思いますよ! おばあちゃんの痛みが速く取れますように! ご家族みなさんでお出かけ出来ますように❤
@まるまる-l1m
@まるまる-l1m Жыл бұрын
怒りながらしかめっ面で、「ありがたいさん、ありがたいさん」。 しびれますね...育ちの良さと品の良さが、ここにきてこうして表れるんですね... いつも思いますが、今回更に思いました。 態度は病気がそうさせてて、内面がしっかり生きてて、コントロールできない時に出る人間性に、本当に尊敬しかないです。
@あゆみ-c5f
@あゆみ-c5f 8 ай бұрын
凄く分かります。 本当に心の綺麗な人だと、どんなに怒っていてもこれでもかと伝わります。 自分か認知症になったら、こういう素敵な認知症の人物になりたい。
@どんぐりこ-o5g
@どんぐりこ-o5g Жыл бұрын
おばあちゃんが息子さんには弱ったところを見せたくない本音と息子さんにだけ出せる母親の顔を感じました✨お嫁さんには反対におばあちゃんを理解してくれていること自分を守ってくれると感じているように思いました おばぁちゃんも御家族も治らない脚に苦しくてやるせないでしょう早急に 回復しますように心からお祈りしております
@ハイビー-m5r
@ハイビー-m5r Жыл бұрын
怒りながらも、ていねな言葉が出て来るのは身についているからですね。凄いな~と感心します。 自分の将来を想像すると酷い言葉を吐いてしまいそうでこわいです。でも本当に勉強になります。 ありがとうございます。ご家族が平和な日々でありますよう願います。
@咲子-p7v
@咲子-p7v Жыл бұрын
認知症でなくても、痛くて八つ当たりしてしまうことや、声を荒らげてしまうことはあると思います。 おばあちゃんの足の痛みが早く良くなりますように。 動画の後半に、おばあちゃんの笑顔を見られて嬉しかったです😊✨
@You-l7c3v
@You-l7c3v Жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます。いつも拝見して、神対応を見習わなくてはと心に留めています。 私は同居嫁で義母の認知症をみて7年位にになります。昨年義母が転び骨折しました。普段から骨折はあったので入院はせず、通院しました。いつも通りなら2.3週間で痛みは引きく想定で対応していました。転んだことは、あっという間に忘れ、痛みも2週間程で落ち着いてきたのですが、だんだん他の場所の痛みを訴えて泣き叫び、寝たきりになっていきました。痛む場所もあちこち変わりました。ケアマネに相談し整形外科から派遣される訪問リハビリに来て頂きました。すると、なんとリハビリ中は痛みも無く、起き上がることもできて、機嫌もよく、今までの症状はどこへ……といった感じでした。ただ先生が帰ると元通りを繰り返す日々。リハビリでお世話になっている整形に再度診てもらった所、「あー、なるほどね。これね。認知症だね。」と言われました。脳から痛みの記憶が取れずに痛みの指令のようなものが出ているのかも、という診断で、抑肝散という漢方を処方してくださいました。段々と感情の起伏が穏やかになりましたが、私が対応すると赤ちゃん返りの様になり、なかなか元に戻りませんでした。そんな中、私が入院する用事があり、その間老健(リハビリ付きのショートステイ)に預かって貰うことになりました。整形の先生がお嫁さんと離れた方がいいということもありました。義母には、私の入院と痛みの治療と説明して入って貰いました。入るとあっという間に痛みは忘れ、なぜ自分はここにいるのかという疑問に脳を使う毎日になりました。リハビリもしっかりしてくれるので、階段の上り下りも出来るようになって退所してきました。今は元の穏やかな生活にもどってます。 お母様の足の先を触っても痛いというのは痛みにとらわれているのかなと思いました。同じかはわかりませんが、参考までに。家族がいいとは限らない事もあります。 早く元のおばあちゃんにもどりますように。 お互いに頑張りましょう٩(ˊᗜˋꕤ)و
@positivenana
@positivenana Жыл бұрын
コメント有難うございます。参考になります。今後とも宜しくお願いします。
@佐藤美樹-z1l
@佐藤美樹-z1l Жыл бұрын
おお婆さんは大病末認知症入院をきっかけに進んでしまいました。義理の親と自分の親、それぞれ、看取らせていただきました。怒涛、この言葉がしっくりきます。月日は過ぎました。それでもこのような動画を拝見すると思い出すものですね。おばあさまへyell
@中村はな-e3m
@中村はな-e3m 6 ай бұрын
このおばあちゃんは、いつもお上品で、完璧主義的な所があるなぁと感じていました。 きっと若い頃は、英語も出来て、しっかり者で、今もですが、きっちりされている方だと思います。 ですが、そう言う性格の方が機嫌が悪くなると、怖いですね…😢 介護するお嫁さんと息子さんは、素晴らしいなと思います。なるべく穏やかに過ごせます様に。
@長田佐織
@長田佐織 Жыл бұрын
介護する方もされる方もどちらも大変ですよね。 私は介護士として施設で業務をして帰宅後は母の介護 ストレス満タンですが 息子さんやお嫁さんの優しさを見て 少し余裕のある介護を心がけたいと思いました😊🙏
@GRRRL7772000
@GRRRL7772000 4 ай бұрын
怒っているおばあちゃんも愛おしいです😊
@T.kawakami
@T.kawakami Жыл бұрын
ムーンウォークで痛みがぶり返したようですね。息子さんには遠慮が無いから、つい感情的になってしまうのかもしれませんね。 心穏やかで健やかな日が早く戻りますように🙏✨
@MARIAREIKO-w2n
@MARIAREIKO-w2n Жыл бұрын
初コメントです! 93歳になった認知症の祖母の在宅介護をしています。 歩行器もおばあちゃんと同じのを使っています! 祖母もどこが痛い、ここが痛いと大きい声を出すことがありますが甘味を食べると痛みを忘れてしまうみたいです(笑)
@ゆかこ-f1q
@ゆかこ-f1q Жыл бұрын
大きな声で怒るおばあちゃんを見ているのは、こちらも辛かったですが、焼き肉もりもり食べているのを見てこちらも元気をもらいました。 おばあちゃん、そしてご家族の皆様、いつも本当にありがとうございます。 長くなりますが、先日本も読ませて頂きました。 認知症だけでなく、様々な病気から見事復活したおばあちゃん‼️ 凄い‼️としか言いようがありませんでした。
@yomatsu8
@yomatsu8 Жыл бұрын
認知症のおばあちゃんが背中が痛いと言ってた時と 全く同じです。 息子や嫁に当たりまくりです。 痛みはなかなか年齢とともにコントロールがむずかしいですね。 おばあちゃんも、家族の皆さん頑張ってますね。
@チャコ-k8c
@チャコ-k8c Жыл бұрын
息子さん、私は怒っちゃいます。でも頑張ってください😢私も脚が痛い時みんなに八つ当たりしてた。どっちの気持ちもわかる
@ちい-u6i
@ちい-u6i Жыл бұрын
息子さん、大変ですね。でも優しいですね。おばあちゃんも息子さん、お嫁さんに感謝していると思います。私にはなかなか出来ません。いつも動画を見ながら尊敬してます❗️
@ことちゃん-o1n
@ことちゃん-o1n Жыл бұрын
うちの祖母はウエハース食べてから誤嚥性肺炎になって亡くなりました。 お年寄りは口の中の水分少なくなっているから、ウエハースみたいな水分吸い取るような食べ物は避けた方がよいとお医者さんに言われました。 スープに浸してとかなら 良いと思いますが。。。😊
@sistemaremaestro1436
@sistemaremaestro1436 Жыл бұрын
おばあちゃんの痛い時の表情が本当に痛くてお辛そうでした。そう言う時は心に余裕が無くなってしまいますものね。 息子さんには甘えていらっしゃるから厳しい口調で辛い感情をぶつけてしまわれるのかなと思いました。 息子さんもお嫁さんもどうぞご無理なさらずに、プロの力を借りることもなさってくださいね。
@Doll-no7xb
@Doll-no7xb Жыл бұрын
大変難しい痴呆症のお婆ちゃんとの避けたいけど避けれない!毎日の現実ですね!解りますよ!お嫁さん何時も静かな優しい声に大丈夫かなぁ??ってお嫁さんの事を何時も観ていて思います!何処かでお嫁さんストレス解消して下さいね!お嫁さん本当にご苦労様です!
@まな-h5z3p
@まな-h5z3p Жыл бұрын
いつも拝見しております。私も両親が体調を崩し、それぞれ老健と特養に入所中です。しかしそこにたどり着くまでが大変でした。実母からは、心痛む暴言や手紙、実父は妄想。誰もが通る道❗️と、思い日々過ごしておりました。今は施設でお世話になりながら、私自身も平穏に過ごしております。 ご主人様はじめ、ご家族皆さん大変かと思いますが、どうか1日1日乗りきって下さい。 お花が咲いた。鳥が鳴いた等々小さな幸せを感じながらお過ごしなさると心落ち着く事もあるような気がしますよ。
@白石ラブ
@白石ラブ 3 ай бұрын
とてもおばあちゃんが可愛くて私は笑いっぱなしです。🎉
@うに-o3e5x
@うに-o3e5x Жыл бұрын
おばあちゃん大事にされて幸せですね〜☺︎ 息子さん、介護お疲れ様です。優しくてクリームまで塗ってあげるなんて、なかなかできる事じゃないですよ おばあちゃんの気が立ってる時はその場を離れるとお互いにリセットできると思うので、頑張り過ぎないで下さいね おばあちゃんは痛みもありイライラしちゃうけど、本当のおばあちゃんは明るくて頑張り屋の家族思いのおばあちゃんのままです 息子さんや息子さん家族の事を大切に思ってるから、おばあちゃんの介護も大事だけど、まずは自分自身を大切にして下さいね 息子さんや息子さん家族の幸せが、 おばあちゃん孝行にもなると思います!
@裕子松浦-g4r
@裕子松浦-g4r Жыл бұрын
とても優しかったうちの母も 最後は 暴言、家中の電気を消したり、モノをかくしたり、 叩いたり、引っ掻いたり、 たいへんでした。 いちばん身近な人を攻撃しました。薬も隠して飲まずで 結局、病気が進行し入院できましたが、デイサービスも施設も断られて、ケアマネージャーには精神科をすすめられました。 父が本当にたいへんでした😢
@うに-o3e5x
@うに-o3e5x Жыл бұрын
@@裕子松浦-g4r 大変でしたね 優しかったお母様の数々の周辺症状に、心身共に消耗されたと思います。 今は入院されたとの事ですが、お母様、ご家族様は心穏やかに過ごされているのでしょうか? 落ち着かない精神状態で、お母様もご家族様も相当しんどかったと思います。 今、穏やかに過ごされていますように。
@裕子松浦-g4r
@裕子松浦-g4r Жыл бұрын
ありがとうございます。 二年前に亡くなりました。 父と 閉鎖的な気持ちでしたが 病院の看護婦さんに助けられました。 こちらの動画をよく拝見しておりました。介護は他の人に助けていただかなければできないこと、ユーモアは必要だと思います。
@暢子野口
@暢子野口 Жыл бұрын
お疲れ様です。 家族のサポートは、ホント、😅大変ですよね。おばぁちゃんのぱわーは、家族の愛情の賜物です。 ご家族様、お体、くれぐれもご自愛下さい😊。
@nanamoja777
@nanamoja777 Жыл бұрын
私だったらこの対応イライラしちゃうかもなのにお嫁さんすごい
@みんみんT
@みんみんT 4 ай бұрын
凄い食欲ですね🤣 しかも、むせる事もなくきれいに召し上がってますね😃👍
@はりゅうママ
@はりゅうママ Жыл бұрын
なんか涙出た。あんなに優雅で優しい口調だったおばあちゃんが、険しい表情で口調も荒くて😢お世話してる人には辛い状況です。
@fairy3423
@fairy3423 Жыл бұрын
おばあちゃん。。。。 認知症の最終章は、気性や言葉が荒くなってしまうんですよね😭 私の母や叔母もそうでした とっても穏やかな性格だったのでケアマネさんから後に気性が荒くなりますよって言われた時は、とても信じられませんでした💦
@おはぎ-y3w
@おはぎ-y3w Жыл бұрын
認知症だと怒りっぽくなったりするみたいですよね😢 実の親子だと八つ当たりされがち😂 うちの母も私に虐められると言ってたみたいで悲しいやら腹立たしいやら😅 生きてるうちしか親孝行出来ないのでそこは怒らずガマンガマンですね😢 今まで頑張って生きてきたおばあちゃんが少しでも早く治って楽しい日々が送れますように♡
@shinobu7147
@shinobu7147 Жыл бұрын
毎日お疲れ様です。お嫁さんだけではなく、息子さんも一緒にケアされていて、本当に素敵なご家族ですね😊 どうか、おばあちゃんの膝の痛みがやわらぎますように。 ご家族の皆さまもご自愛くださいね。動画楽しみにしています♪
@まめまる子
@まめまる子 Жыл бұрын
息子さん😂辛かったですね😢 不安定なお婆ちゃんが、感情をぶつけられる相手なのかな😂遠慮の壁が外れちゃったかな。 本にもありましたよね😢不安から来る怒り。みたいな。 いつもお優しい対応、息子さんもお嫁ちゃんも、お疲れ様です。お勉強になります
@Nao-iw1ze
@Nao-iw1ze Жыл бұрын
こちらにくるたびに、皆さま頑張ってらっしゃるなあ、と励まされ、癒やされている1人です。 本人が一番辛いとは分かっていても、ジワジワと気持ちの疲れが積もるのを感じている毎日です。 おばあちゃんの、積水ハウス〜が出たらアップしてくださいね❢ お互いに無理なく頑張りましょうね。
@ayuminn3083
@ayuminn3083 Жыл бұрын
ご自身が一番お辛いとは思うものの、動画にされているのはほんの一部で、日々のご家族様の介護の大変さ、お察しいたします。 私の母は認知症になりつつ、何度もリピートする会話、ちょっとおかしな行動をする事も増えて来ましたが、こちらのチャンネルでの、お嫁さんの対応がとても参考になり、また、励みにもなっています。 おばあちゃまが1日も早く痛みが治まり、また元気に歩けるようになること、ご家族様の健康を祈っております。
@kei0831
@kei0831 Жыл бұрын
現役介護福祉士(施設(老健、特養、障害、グループホーム)で働いて20年目)です。 痛いと普通の人でもイライラするもんね😅 認知症もいい日と悪い日の波があって大変なんですよね・・・。 認知症になった本人も「なんで出来よったのに!」とか「自分で出来ることは自分でしたい」って思っているからキツイ言い方になるし・・・ でも、介護する側は失敗やまた同じこと(骨折や怪我)にならないようにって思うから手が出てしまうんですよね😅 認知症は荒れる人と穏やかな人がいますが、叔母さんは家族が側にいて精神的にも安心できているから穏やかなタイプですね。 ですが、介護側もたまには息抜きが肝心です。 デイサービスを利用したり、逆に1人づつでもいいから自分の時間を作れば介護側も噴火せずに済みます。 あと、叔母さんがイライラしてさん付けで怒っていましたが、その時も介護する側が怒ってしまったら余計に悪循環になってしまうので、そんな時は1呼吸おいてみたり、代われる人がいたら代わるとかして対応したらいいですよ😊 困った事があったら包括センターや病院に頼ってくださいね😊
@Alexenrosen
@Alexenrosen Жыл бұрын
こうゆう状態を見ると、コレからどんどん大変になりますね。私の義母も始終、痛い痛いと言って言葉尻がキツくなっています。
@sa_sukechan
@sa_sukechan Жыл бұрын
男性の手先や力って雑なのに要領得ないから長いし…されてる方はどんどんしんどくなるんですよね😅 私も術後お世話して貰っていた時あったけどすごくウザったかった😅
@はなこ-w5y
@はなこ-w5y Жыл бұрын
田舎のおばちゃん89歳ですが認知症になってしまいました。 私もこの様に笑顔で対応出来るようになりたいです👏✨本当におばちゃんはこの様なお嫁さんとお孫さんに大切にされて幸せかと思います😢❤ なんでもさん付けするのもとっても可愛いですね😊
@タマチャン-x1c
@タマチャン-x1c Жыл бұрын
こんばんは〜!! 家の母親も、認知症の症状には波があり、 二重人格者かと思う位、不機嫌になったり、 暴言を浴びせて来たりしますよ😅💦 スイッチ入っている時は、我が家もおばあちゃまと同じ様な感じになります。 痛みに関しては、湿布だと剥がれたりズレたりするので、 口紅の様なスティック状の痛み止めの方が良いかもしれないですね。 どうか皆様、介護疲れで体調崩されない様に、お体を休めてくださいね😊💞
@柴犬ひのき
@柴犬ひのき Жыл бұрын
おばあちゃん怒ってるけど「ありがたい」って言葉を常におっしゃられてますね。おばあちゃんもきっとイライラと感謝の狭間で格闘してるんだなぁと思いました。
@ピロコ-y6f
@ピロコ-y6f Жыл бұрын
色んなことで、おばあちゃんを元気づけ、前向きにさせてあげるお嫁さんや息子さん、ホントに良くやっておられると思います! 私の大好きなお嫁さんの笑い声、今日も聞けて良かったぁ😊 まずは支えているお嫁さんや、あんまり見えてないけど笑、息子さんがいつも笑顔でありますように!
@あみ-o1f8z
@あみ-o1f8z Жыл бұрын
息子さんには、感情を素直に出されるんですね。母もお嫁さんにはすごく気を使います。
@はらぺこあおむし-j6h
@はらぺこあおむし-j6h Жыл бұрын
おばあちゃん相当に痛いんだよね😡 怒って言ってしまう気持ち分かります💦 痛みから早く解放されますように🙏
@草場まき
@草場まき 8 ай бұрын
今までの映像があまりにもポジティブだったので。やっぱり怒りをぶつけられるんですね!それでも声を荒らげないお嫁さん…神ですね✨
@ねぇちゃん-d3v
@ねぇちゃん-d3v Жыл бұрын
息子さんのことは自分の息子と認識できてるから強く当たるのかなぁ〜? 家族介護でしかも息子さんがちゃんとお世話してくれるってなかなかないのですごく優しい息子さんだなぁっていつも思ってました😂 以前の動画ではお嫁ちゃんに誰この人?なんて目配せすることもあったのにやっぱり親子なんですねぇ。 忘れられたらかなり寂しいですよね。 足の痛みは変形性膝関節症かもしれないし、定期的に注射してもらってみてはどうでしょうかね? 家族の皆さん応援してます😊
@nu0916
@nu0916 Жыл бұрын
経験ないので息子さんにどのようなコメントしてあげれば良いのか分かりませんが…いつもご家族みなさん頑張ってて、おばあちゃんは幸せ者だと思います〜♪
@石田エリ子
@石田エリ子 Жыл бұрын
周りも辛いだろうけど、頑張って下さい。痛くないときは、穏やかで、ホット しますね
@じゅ-h2u
@じゅ-h2u 3 ай бұрын
おばあちゃん、怒ってても敬語なのが元々の良い性格が出てるのかなと…息子さんに辛く当たるのはやはり近親者とどこかで理解してるからなのでしょうか。うちも父は私には偉そうなのに主人や介護施設スタッフさんには良い顔してます😅 本当大変ですよね、息子さん、腹立たしいこともあるでしょうが…お嫁さんがご苦労されながらも介護してくださってお2人で支え合いながら、ご無理されませんように。うちは主人が少しずつ介護に積極的になってきて少し楽になってきました、やれやれ💦
@花子鈴木-q7h
@花子鈴木-q7h Жыл бұрын
私も義父に当たられていましたよ❗私が鬼に見えるって(笑)お薬を渡すと 「飲まない❗」って良く怒っておりました😅動画を沢山見させて頂いて 話し方等々参考にさせて頂いて 今は義父と仲良しです😂でも時々 苛々を当たられます😅めげずに 頑張らないとです❗いつも動画参考になります ありがとうございます😊
@美佐子大野-k9i
@美佐子大野-k9i Жыл бұрын
痛い時にはどうしても辛いからどこ触られても痛い気がしてしまうんでしょうね〜😢 おばあちゃんお嫁さんの事が好きで、いつも感謝されてるのが分かります。息子さんに強い口調で言ってしまうけどそれにも息子さん何も言い返さずそれがいいですね。 食欲が出て良かったです。
@junjun-i8f
@junjun-i8f Жыл бұрын
動画ありがとうございます🍀 膝痛…御辛いですね。 お大事になさって下さいませね🕊️
@小梅さくら-j7i
@小梅さくら-j7i Жыл бұрын
おばあちゃん相当痛いんでしょうね。しかし息子さんもお嫁さんも偉すぎます。ウチの夫なら大声でキレてしばらく無視しそうです。早くニコニコ、食欲モリモリのおばあちゃんに戻りますように。
@Sato0805
@Sato0805 Жыл бұрын
息子さんには当たってしまうんですね😂痛みが辛いですね、おばあちゃんの表情がいつもと全然違いますね😭早く良くなりますように!
@shok8318
@shok8318 Жыл бұрын
思うようにできない。「はがゆい」ですね。寄り添うしかできないけれど、いつか、自分におこる未来の「鏡」ってみると、優しくされたいなら優しくする。本当にみんな、優しい家族さんですね
@たらこパスタ-q1s
@たらこパスタ-q1s Жыл бұрын
辛いてすね~ うちも、祖母と父が介護の中で怒りをぶつけ合っているのを見ます🤦その光景を見る家族もまた、辛いですよね💦
@1117ぽぽん
@1117ぽぽん Жыл бұрын
息子さんに風当たり強め😓痛い日は不穏になっちゃうのですね。家族がおだやかに過ごせますように。膝早くよくなれー!
@うさぎ-x6f3r
@うさぎ-x6f3r Жыл бұрын
余りの痛みに感情爆発しちゃったんですね😢😢おばあちゃんに強く当たられてもじっと我慢のご家族も大変ですね。おばあちゃんのお誕生日の映像を見せたりするのも介護の勉強なります!これからもおばあちゃんもご家族も応援してます!
@啓水
@啓水 Жыл бұрын
ご家族の皆様、応援してます、頑張ってください。 それにしても、おばあちゃんの食欲、凄い! おばあちゃんは、幸せだね。
@たまにゃん-t3n
@たまにゃん-t3n Жыл бұрын
こんにちは 初めてコメントします。 痛みは、脳では、痛い痛いと、考えてると、痛みをつかさどる脳の一部が敏感になって、痛みを、強く感じてしまうことがあります。 おばあちゃんの為にも、出来るだけ痛みを考えることを、紛らわせてあげてください。 少しづつ、回復なされることを!陰ながら、祈ってます🍀*゜🍀
@luntsachiko1038
@luntsachiko1038 Жыл бұрын
おばあちゃん 痛いので心に余裕がなくなってしまっているのですね。 痛いのは誰でも辛いですよね。 痛い時は 動かさないでじっとしているほうがいいかと思います。 ご家族の皆様も大変だとは思いますが おばあちゃんの回復まで もう少しの辛抱だと思います。 いつもの 優しいおばあちゃんに戻ります様に。
@user-jg3st6kr6q
@user-jg3st6kr6q Жыл бұрын
歩行器使って後ろに下がるのは 危険ですね
@すみえ宮田
@すみえ宮田 Жыл бұрын
お婆ちゃん食欲旺盛ですね 良かった‼️ 介護するのは大変です 毎回思うのですが動画を見ていて奥さんがそこまでして上げられるのかと感心させられます‼️👏👏 私も介護してますがわかっていても ついつい旦那に当たってしまいます 😢😢 きっと旦那さんがカバーしてくれるのが大きいのでしょうね😊 お婆ちゃん1日も早く治ると良いですね🍀
@大高薫
@大高薫 Жыл бұрын
息子さん。辛いですよね。お嫁さんもよく頑張ってらっしゃる。私は一人身で実母の在宅介護中。週に四日のデイサービスと只今、ショートステイ訓練中です。逃げ場を作りましょう。本当には逃げられないけれど・・・・辛さを共有してくれる場所や人は多いにこしたことありません!
@n.taka84
@n.taka84 Жыл бұрын
おばあちゃん感謝できるならしたいと思っているのですが、あまりの痛み💦につい語気が荒くなってしまうのだと思います。私も腰から下に色々問題抱えてますので辛さは分かります。☔低気圧などの気圧の影響も多いにありますからね!冷やさないことが一番です。周りの人はえらい迷惑ですが、どうか「痛い!」と言ったら「痛いねェ!」とオオム返ししながら寄り添ってあげてください。🙏
@honohono3901
@honohono3901 Жыл бұрын
おばあちゃんも痛みや体調が悪いと、ついつい息子さんにキツく当たってしまうのですね😫 息子さんも辛い…😢 ご家族がストレス溜めないように何かリフレッシュ出来る事があればいいですね。
@muchikumiko
@muchikumiko Жыл бұрын
いつもご苦労さまです。「痛いさん!」と叫ぶおばあちゃんもそれを聞かされる方も、切ないでしょうね。 膝が痛い時は、膝を伸ばすと良いと聞きました。膝の後ろ側を伸ばすと良いみたいです。
@あゆん-s3h
@あゆん-s3h Жыл бұрын
私は、30代女性です。自宅では父方の祖母の介護をしていましたが、病気があり治療のため入院したら更に悪化してしまい亡くなってしました。 母方の祖母はアルツハイマー型認知症で要介護➃の状態です。 コロナ禍の時に市内(離れている海まで)徘徊し、食べる分以上の量のお弁当を買っては押し入れに隠していたり、排泄を失敗した物も隠すようになっていき施設へ入所することができました。家族の気持ちも大事ですが、自営業で歯科を開業していたのでなかなか向き合う時間がなかったことを今となっては後悔しています。施設では同じ認知症の方が多く当たり障りのない付き合いが出来ているようで、衛生的だったり食事面でのサポートを受け安定した暮らしを遅れています。 施設と聞くだけど、抵抗があると思います。自宅で最後までという想いもあると思います。要支援者にとって今後どのような生活スタイルが良いのか、家族側からの視点や感じ方も大切になってきます。 認知症の症状として、今後更に悪化したり機能低下が必ず出てきます。私もコロナが落ち着いたタイミングで施設へ面会に行きましたが、存在を忘れられていました。 ですが、友達と一緒に団欒している様子やスタッフと良い関係性を築けていることがわかり安心しました。認知症はいつ、急激に症状が悪化してもおかしくないと思うので、家族間のなかで話し合い、担当のケアマネにも状況報告と今後の方針(家族からの意向)を伝えておいた方が良いと思います。 部会者が大変失礼なコメントをしてしまい、申し訳ございませんでした。
新たな認知症ケア「ユマニチュード」とは【報道特集】
22:58
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 2,3 МЛН
НАШЛА ДЕНЬГИ🙀@VERONIKAborsch
00:38
МишАня
Рет қаралды 3 МЛН
Family Love #funny #sigma
00:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 3,8 МЛН
認知症目前の人だけがする行動と予防法
10:38
Okチャンネル【おけたに整骨院】
Рет қаралды 3 МЛН
【放置禁止】知らないと絶対後悔「70代以降も脳が老化しない人の10の特徴」を専門医が解説
27:35
緩和ケアちゃんねる・YouTube医療学校・かんわいんちょー
Рет қаралды 1,9 МЛН
介護とは何か。 - 生活を整えていく実践 -
51:24
一般社団法人FUKUSHI FOR CONVIVIALITY
Рет қаралды 949 М.