【認知症診断の全て後編】認知症検査結果に一同驚愕/認知症症状維持のための秘訣/奇跡の診断に救われた家族

  Рет қаралды 279,781

認知症ポジティブおばあちゃん

認知症ポジティブおばあちゃん

Күн бұрын

いつもご視聴ありがとうございます。先生の協力により貴重な認知症の診断を配信することができました。遠藤先生のような専門医に認知症における早期診断をお勧めします。
○遠藤英俊先生 認知症専門医
いちのくファミリークリニック
URL ifc66.com
認知症や医療介護保険制度などを専門とし、国や地域の制度・施策にもかかわりが深い
プロフィール
1982年 滋賀医科大学医学部 卒業
1987年 名古屋大学医学部医学科大学院修了
1990年 米国国立老化研究所留学
1993年 国立療養所中部病院 内科医長
2004年 国立長寿医療センター 包括診療部長
2010年 独立行政法人国立長寿医療研究センター 内科総合診療部長
2014年 独立研究開発法人国立長寿医療研究センター 長寿医療研修センター長
2020年 聖路加国際大学臨床教授・名城大学特任教授
2021年 いのくちファミリークリニック 院長
資格
医学博士
一般社団法人日本内科学会 認定内科医(第52332号)
一般社団法人日本老年医学会 指導医(第115054号)
一般社団法人日本老年医学会 老年病専門医(第117072号)
公益社団法人日本老年精神医学会 専門医(第001008号)
一般社団法人日本認知症学会 専門医(第519号)
一般社団法人日本認知症学会 指導医(第519号)
認知症サポート医(第4008号)
臨床修練指導医(第3140号)
その他
日本シルバー総合研究所理事長
日本高齢者虐待防止学会副理事長
NHK中部地方放送番組審議会委員
テレビ出演多数
NHK逆転人生(2020年4月)
東海テレビ・スイッチ(2020年11月, 2021年2月18日)
民放たけしの家庭の医学(2019年10月)
他多数
🔻認知症ポジティブおばあちゃん~在宅介護のしあわせナビ~
フォレスト出版社 アマゾン予約サイト
amzn.asia/d/07...
🔻Twitter
/ positif_grande
🔻アメブロ
profile.ameba....
🔻良かったら、チャンネル登録お願い致します。
/ positivenana
#認知症予防
#認知症おばあちゃん
#おばあちゃん
#長谷川式
#認知症診断
#認知症テスト長谷川式

Пікірлер: 92
@coderights4607
@coderights4607 Жыл бұрын
こんなに会話はスムーズに進むし文字も書けるのに親御さんの事など家族のことはほとんど理解していないの、認知症って不思議だな、、と思った。家族からしたら1番覚えてて欲しいところがすっぽり抜け落ちちゃうのはつらいよな、でもご本人はずっとお話出来る人がそばに居るだけで安心できると思う
@sdoala7732
@sdoala7732 Жыл бұрын
私の祖母は先生を前にすると、いつも以上の力を発揮していました。介護認定のときには、歩けないのに歩いて見せました! しっかりもののおばちゃん。応援してます。
@kk-wz7no
@kk-wz7no Жыл бұрын
28点くらい取りたかった~って悔しがってるおばあちゃんほんと向上心の塊だね☺️まだ仕事してるって思ってる気持ちもイケイケだわ~😆⤴️
@goodharmony2893
@goodharmony2893 Жыл бұрын
MCI、要介護1の80代の母と高次脳機能障害で精神障害2級の50代の兄と同居しており、大変参考になります。 先生もお婆ちゃまもご家族様も大変貴重な診察風景の動画の公開をどうもありがとうございますm(_ _)m 一般論ですが、認知症や脳障害者あるあるの白衣病の逆で、家族会や勉強会でも話題になるのですが、普段は記憶や感情のコントロールが出来なくて家ではやりたい放題で家族を困らせても、何故か医者やケアマネの前だと優等性になる、「自分は呆けていない」、もしくは免許証を返納したくない等の理由で「病気ではない」といきなりいい子ちゃんに振る舞ったりするのですが、診察が終ると途端に物忘れが戻ったり、感情がキレたれたりします。誰しも自分の病状が進んでいるとは認めたくないのと、日本人は裏表の二面性がある文化なので、「よそ行き顔」が身に付いており自然に出来たりするので、誤診にも繋がると困る事が出て来たりします。(精神科はあくまで本人の問診を採用し、見抜けなかったりします)。 このご家族の様にいつもの家での様子を動画に上げていると記憶力の違いが分かり易いですが、診断や介護度で福祉サービスの利用出来る点数や、財産管理等の法律面にも響いてくるのと(やたら介護度を上げ下げすればいいという訳でもないが、家族の負担度が違って来る)、急に心身の症状が悪化する事もあるので、定期的な診療と経過観察が必要ですね。認知テストの結果が良くても、先生が介護してくれる訳ではないのと、介護家族の金銭やメンタルサポートの専門家は少ないので、仲良し家族ならいいのですが、現実問題として泥沼家族や老老介護だと、虐待や介護疲れ殺人にも繋がりかねないので、社会との繋がりも大事ですね。
@hime505
@hime505 Жыл бұрын
私は介護職として、仕事で認知症の方と携わってますが、他人事ではなく、自分自身も今のうちから 予防は大事だなぁと思いました。
@niwacchi-1962
@niwacchi-1962 Жыл бұрын
私の母も84歳ですが軽い認知症です。そんな訳でしばらく前から動画を見させて頂いてました😊 実は、いのくちファミリークリニックに1年くらい前からお世話になっています。最近のテストの点数は24点でしたが、「30分運動する」「6000歩歩く」あたりの先生とのやり取りがそっくり同じ感じで「一緒だわぁ」なんて思っちゃいました。 いつもの、おばあちゃんとの根気よいやり取りに本当に頭が下がります。見習わなくっちゃ、としみじみ思います。 毎日大変だと思いますが、一緒に頑張りましょう〜🥰
@pokkai
@pokkai Жыл бұрын
やっぱり歩くこと💡と食事、社会的生活が大切なんですね😃 50代になった自分のことも気をつけよう✨と思いました。
@user-sf2gs5zc2g
@user-sf2gs5zc2g Жыл бұрын
先生との会話もスムーズでとても90歳とは思えません。素晴らしいです!
@ksaitobaa521
@ksaitobaa521 Жыл бұрын
かなな、なつかなは
@ksaitobaa521
@ksaitobaa521 Жыл бұрын
けか
@user-nq5zl6cc4y
@user-nq5zl6cc4y Жыл бұрын
おばあちゃんの結果心配だったので安心しました😭おばあちゃんがお嫁さんに聞いている時、お嫁さんのこと信頼して心を開いていらっしゃるんだなと思いました🥹 お嫁さん、おばあちゃんこれからも応援してます🥰
@user-mp9ev7nw4n
@user-mp9ev7nw4n Жыл бұрын
おばあちゃん認知症診断の結果良かったですね、 先生と良く話し出来て凄いです。一緒に頑張りたいと思います。 先生の本読んでみたいです。 今年も、現状維持でいて下さいね♪ 家族の皆様有難うございました。 お疲れ様でした♪
@yumi.k3749
@yumi.k3749 Жыл бұрын
いつも拝見させてもらってます。私の義母も認知症で要介護3です。うちはまだ78歳ですが2年程前からです。昔から優しい言葉もかけられた事もないのに介護しないといけない、義母を反面教師と思って子供達夫婦には自分が出来る事を精一杯してます。いつ自分も認知症になるか分からないので😢この動画を見ながらこの場面一緒だなぁと思いながら楽しんでます😂
@user-jk4sr1hf3h
@user-jk4sr1hf3h Жыл бұрын
本当に信じられないぐらいしっかり先生とお話しされていて凄いです😊認知症の診断結果が軽くて良かったですね👍それにおばあちゃん前向きで明るくて良いですね🫶🏻
@user-kg3iy1lu1s
@user-kg3iy1lu1s Жыл бұрын
おばあちゃんお仕事していた記憶が突然甦ったのですか。 お話しを聞いているとやはり頭の回転が良く、学力も高い方だったのだと感じました。 普段知ることのない認知症の診断を見ることができて、勉強になりました。ありがとうございました。 先生の歩くこと、運動のくだりを聞いて今の自分が真逆でドキッとしました。 少しずつですが、頑張ろうと思います。 おばあちゃん、テストの結果も良好で良かったですね。
@user-st1zq6zk3j
@user-st1zq6zk3j Жыл бұрын
おばあちゃんもお嫁さんも先生も優しくて、穏やかな空間だなぁと感じます❣️ 冷静に考えると、年齢を考えるとずいぶんしっかりして見えます‼️
@user-ov7sb2ex5z
@user-ov7sb2ex5z Жыл бұрын
おばあちゃん 御家族のみなさん、名医さんに出会えてよかったですね❣️色んな病気がありますが、我が家もいろいろ家族が病気になった時 信頼できるドクターに出会えて感謝しています 引き続き頑張ってください!
@wamiya038
@wamiya038 Жыл бұрын
義母がアルツハイマー72歳。食べることを拒否し続け、とうとう食べられなくなり、現在入院中。寝たきりです。会話もままなりません。 お嫁さんとの日頃の関わりが本当に素敵で脱帽です。脳を使うことがいかに進行をおさえるかのキーポイント! これからもポジティブおばあちゃん応援してます。
@ktkt2
@ktkt2 Жыл бұрын
おばあさまの様に元々聡明で社交的な人はセルフチェックでは良く出るのでMRI検査は必須ですね。私の母(83歳)は8年前30点中22点で年相応と言われましたが、MRI検査でアルツハイマー型認知症とわかりました。 かかりつけの脳神経外科で進行抑制の薬を処方してもらっているので、8年経った今も持ち堪えています。 早期対応が大切だと実感します。
@柴犬ひのき
@柴犬ひのき Жыл бұрын
いいお嫁さん、いい息子さん、いいお孫さん、いい先生、おばあちゃんは認知症とはいえ幸せですね。おばあちゃんのお人柄が、まわりにいい方を引き寄せているのでしょうか。どうかこれ以上病気が進行しませんように🙏
@user-tw4ok6nt9e
@user-tw4ok6nt9e Жыл бұрын
優しくて温かい先生に診ていただけて、よかったですね😊 おばあちゃんもご家族も、お疲れさまでした。
@minamin4928
@minamin4928 Жыл бұрын
良い先生ですね!おばあちゃんとの相性もバッチリ👍️見ていて勉強になりました。
@user-jq2he9vy5n
@user-jq2he9vy5n 7 ай бұрын
優しくて認知症のかたに穏やかに接してくれる良い先生ですね。母の主治医は大病院の副院長先生でしたが、高圧的でしたので付き添いの立場でも緊張しました。母も受診の度に落ち込んでいました。私も今後は認知症予防に、読み書き計算と散歩しながらの脳トレを実践したいと思います。
@honohono3901
@honohono3901 Жыл бұрын
希望の持てる診断で良かったですね!先生が教えて下さった事とても参考になります。貴重な動画ありがとうございます😊
@hOMKCJKT
@hOMKCJKT Жыл бұрын
今日は私も凄く勉強になりました👏👏1日30分6000歩歩きましょう🚶🚶食べ物も青魚、豆類、海藻を食べましょう😋😋本当に勉強になりました👏👏先生、お婆ちゃま👵ありがとうございました🙇‍♀️⤵️
@user-wp5bu8rm2w
@user-wp5bu8rm2w Жыл бұрын
とてもいい先生と巡り会えてよかったですね!主治医大事! おばあちゃんに気遣い、優しく言葉を選んでお話しされる先生にうちのおばあちゃんも診てほしかったなぁ
@akemit2169
@akemit2169 Жыл бұрын
認知症ケアについて勉強中です。 素敵な先生に診ていただいて良かったですね。おばあちゃんのお人柄が引き寄せたのかもしれませんね😊これからも動画を楽しみにしています。
@kon5697
@kon5697 Жыл бұрын
おばあちゃん良かったですね。ご家族と共に楽しく日々お過ごし下さい。
@user-rx5yj7pj5t
@user-rx5yj7pj5t Жыл бұрын
本当に良かった、良い先生に出会えてそしてこんなにポジティブな方を支えておられる家族とても素晴らしい、素晴らしいお嫁さんと、お孫さんを持って息子様はとても幸せ🎶 もちろん素晴らしい息子さまあってだからだと推測致します。
@user-el2kb5lv3k
@user-el2kb5lv3k Жыл бұрын
おばあちゃんお医者さんとちゃんとやりとりできてるからすごい!ちょっと違う事も言ってたけど😂
@snowwhite7893
@snowwhite7893 Жыл бұрын
大変なお仕事とは言え先生も楽しんでおられる‼︎さすがポジティブおばあちゃん
@KIKO-dc5zd
@KIKO-dc5zd Жыл бұрын
動画を見ていたら、自分の家族のような感情になり、おばあちゃんがこれからも元気になる希望が見えてきて、嬉しい気持ちになりました🤗 お孫さんの結婚式に参列する、おばあちゃんを見てみたいです💖
@おあ-f7d
@おあ-f7d Жыл бұрын
しっかりと患者さんやご家族に向き合って、否定せずにちゃんとおばあちゃんのお話を聞いてくださる、本当にいい先生ですね(^^) おばあちゃんも、一つ一つ真剣に先生にお話されてましたね(^-^) おばあちゃんの前向きな姿勢は人柄はもちろん、日々のご家族の支えもあるからだと改めて感じました(^^)
@xxxLeexxx3588
@xxxLeexxx3588 Жыл бұрын
いのくちファミリークリニック🏥 私の家からも行けそうです🚙 いつか私の母や夫の両親の事でお世話になるかも❣️ 良い病院を知れて良かったです🥰
@まるみ-m8u
@まるみ-m8u Жыл бұрын
前編で、私の母も18点コメントさせていただきました! アデュカヌマブ?日本で認められ、認知症患者様にとって希望の薬になると良いですね。先生の診察も勉強になりました、ありがとうございます✨
@user-vk5gx4eu4y
@user-vk5gx4eu4y Жыл бұрын
30分歩きましょうに、仕事もありますからね。て言うのはうちの義母も 忙しいからそんな暇はない。とよく言います。まだまだ現役の思い込み🤭
@tairi362
@tairi362 Жыл бұрын
凄い勉強になりました😄
@user-ql6bz6km9b
@user-ql6bz6km9b Жыл бұрын
深刻な状況ではなくて良かったですね。😊おばあちゃんお散歩30分頑張れるかなぁ❓😅少しずつでも頑張って欲しい🥺
@Bluejeans0701
@Bluejeans0701 Жыл бұрын
受け答えがしっかりしている分、肝心の 記憶機能が衰えたことが、残念に思えます。 お嫁さんは、認知症患者の”現実”とも向き合われています。当事者以前に、常に前向きな気持ちで介護されていることに敬意を 示します。
@user-cc7zh2gw2m
@user-cc7zh2gw2m Жыл бұрын
素晴らしい先生に出会えてよかったですね おばあちゃん👵がずーっと元気でポジティブでいれますように🎶 運動💨食事🍚会話👄大切なんですね おばあちゃんなら頑張れますね ご家族の支えも💯ありますもんね 動画を拝見して母の進行には聴力の衰えがかなり影響しているんだなぁと思いました 早く良い薬が出来て欲しいものです
@mekort_1230
@mekort_1230 Жыл бұрын
お医者さんを前にしても、全然緊張しない、いつものおばあちゃんでしたね。さすがです❤ 早く、お薬が認可されて欲しいですね。
@goodharmony2893
@goodharmony2893 Жыл бұрын
そうか! 緊張すると一般の?日本人は敬語になるのか。だとすると日常生活が見れない可能性がありますね。
@user-xz4gg9nk1k
@user-xz4gg9nk1k Жыл бұрын
お母さん良かったですね。父と同い年なんでおばあちゃんとは凄く失礼でした。私共の父は既に他界いたしましたが元気が一番です。ご家族の暖かな見守りのもと感謝ですね。素晴らしいご家族あってこそですね。だからいつまでもも若々しく笑顔でいて下さいね。
@user-yl9rn7vo1p
@user-yl9rn7vo1p Жыл бұрын
診察の動画までアップしていただき勉強になります!ありがとうございます
@onefleshfrom04
@onefleshfrom04 Жыл бұрын
先生もおばあちゃんもすてきですね! 私が認知症になったら先生に見てもらいたいな
@lovely_cat_Ochan119
@lovely_cat_Ochan119 Жыл бұрын
私の母はポジティブおばあちゃんの様に病院の先生と上手にコミュニケーションがとれません💦 先生以外にも知らない方とは会話が続きません。なのでいつもおばあちゃんを見てコミュニケーション能力が高くて素晴らしいなと感動しています👏ブラボーです♥️
@user-di6yg8pi1g
@user-di6yg8pi1g Жыл бұрын
人それぞれですよ~ 長く商売をやっていた方と主婦でいた方、少し違うかも。 静かな暮しをなさっていたのかしら?苦手な事は皆んなあるからくらべないで凄いな~と思う事いっぱいあるはず!
@lovely_cat_Ochan119
@lovely_cat_Ochan119 Жыл бұрын
@@user-di6yg8pi1g さま🍀 コメントありがとうございます✨ 実は母も自営業でずっと販売をしてきたのです。でもコミュニケーションが苦手で、認知症になってから尚一層ひどくなった気がします。 猫侍さんの仰る通り良い面に目を向ける様にしないとですね💕心掛けます!
@user-di6yg8pi1g
@user-di6yg8pi1g Жыл бұрын
事情も知らずにごめんなさいね。認知症ボランティアをしていますが、両親早く亡くしたので現実の認知症はわかっていないのかもしれません。 大変な事沢山おありの中ご丁寧な返信に頭が下がります。
@lovely_cat_Ochan119
@lovely_cat_Ochan119 Жыл бұрын
@@user-di6yg8pi1g さま 『認知症ボランティア』←素晴らしいですね👏私の方こそ頭が下がります! 気づきを与えて下さり感謝しています🙏
@goodharmony2893
@goodharmony2893 Жыл бұрын
@@lovely_cat_Ochan119 リアルな動画ありがとうございますm(_ _)m。ここの神嫁さんの爪の垢が欲しい、当事者ブチギレ実娘です^^;。次回MRIと脳血流の診断結果も画像付きで公開説明してくれると思いますが、「認知症」や「脳障害」といっても、100人いれば100通りの違いがあり、前頭葉や海馬の脳のどこの部分が老化しているか、どこの部分が傷付いているかで、言語機能に症状が出る人もいれば、感情面や身体機能に出る人もいます。御存知かと思いますが、(多くの方もこれを読まれていると仮定して)、アルツハイマー型とレビー小体型認知症でも症状が違いますので、定期的に脳のMRIやレントゲンを撮って専門医に相談して、患者さんの家庭環境も含めて、個人個人にあった治療を色々試してみるのがいいでしょうね。患者の体調と病院や先生との相性もあるので、うちは大学病院から近所の中規模総合病院に移行し、私はおとしよりセンターの臨床心理士による介護のお悩み個人相談の予約を取りました。
@fumifumi9037
@fumifumi9037 Жыл бұрын
痴呆になっても人をすぐに疑ったりしないで、間違いを認める。若い時からの日々の心がけが大事だなあと思いました。
@user-xp2ts3do3s
@user-xp2ts3do3s Жыл бұрын
認知症の診断に立ち会ったことはなかったので、勉強になりました。 とても良い先生😉 おばあちゃんもリラックスして、しっかり答えてましたね。 結果も、先生じゃないけど、もう少し進んでるかなと(すみません🙏)思っていましたが… 薬も期待できそうで良かったです。 母にも、早い時期に色々させてあげれば、もう少し進行おさえられたかなあー?なんて、考えちゃいました。
@user-hi6yn9om6q
@user-hi6yn9om6q Жыл бұрын
おばあちゃん、90歳にしてはしっかりしてますね😊お嫁さんが側にいつもいてくれる安心感が大きいと思います❤おばあちゃん社交的です😊
@user-pine7w77ww
@user-pine7w77ww Жыл бұрын
ポジティブおばあちゃん。 こんばんは。 おばあちゃんの明るく 前向きな姿にいつも 勇気や元気をもらっています。 今回の動画を拝見をし、 とても名医なドクターとの 出会いによって、 ポジティブおばあちゃんの 明るい未来に安心が出来ました。 これからもポジティブ おばあちゃんを応援して おります📣🫶🏻🫶🏻🫶🏻
@luntsachiko1038
@luntsachiko1038 Жыл бұрын
おばあちゃん さすがです。 先生との受け答えも しっかりできていたし やっぱり 昔頑張っていたのが 今にまで 影響して いい結果が 出ていますね。 多少の物忘れが あっても 前向きな姿勢に 関心させられます。 ご家族の皆様 サポートは 大変だと思いますが いつまでも おばあちゃんの素敵な日常を 見せてください。 陰ながら応援しています。
@user-md3gu8bd2y
@user-md3gu8bd2y Жыл бұрын
私、85才とても参考になりました 30分*6000歩週三回☀️ 頑張ります 本📘注文しました☺️ 何時届くのかな😃 楽しみに待ってまーす🙆😃🎶
@user-ow8sk8qo6h
@user-ow8sk8qo6h Жыл бұрын
先生と素晴らしい会話を有り難う御座いました。先生のご著書拝読致したいです。
@user-kc6mv4mi7q
@user-kc6mv4mi7q Жыл бұрын
毎回楽しみと参考にしてます おばあちゃんは幸せですね😌
@user-gs8wu4mx9y
@user-gs8wu4mx9y Жыл бұрын
素晴らしいお医者さんに巡り会えておばあちゃんもしあわせ。
@jadmpt898
@jadmpt898 Жыл бұрын
足腰が素晴らしいと思います😀
@user-wf1kh5ud2j
@user-wf1kh5ud2j Жыл бұрын
歩く事が大事ですよね~。薬が開発されて嬉しいですね。私も将来参考にします。会話大事ですね。はやくコロナがおさまって、日常に戻りたいですね~。
@goodharmony2893
@goodharmony2893 Жыл бұрын
もはやwith コロナが日常と化しましたが、4月から新コロが2類が5類になるので、医療がどの様に変わるのかが、保健所や医療費含め役所の手続き、厚労省も病院も新たな手探り状態でしょうね。利用者としてデイケアや高齢者施設、障害者施設も衛生管理上どう動くのか気になります。
@amaoudaisuki
@amaoudaisuki Жыл бұрын
たまに流れて来るので、観てましたが、90歳とは👀‼️ チャーミングで若々しいおばあちゃんですね😊🌼
@miimii9445
@miimii9445 8 ай бұрын
運動は大切ですね。 日常はかなり認知症的な行動をしてるのに(特に夜) たまに来る孫や病院の先生を前にすると正常な行動になるので大したことないと思われるのがツラい、と親戚が言ってました。
@user-pe9lx7xb4x
@user-pe9lx7xb4x 7 ай бұрын
すみません。どこまで聞いて良いのかわからないのですが、東京から愛知県に通って診察して頂いているのでしょうか。 穏やかなな素敵な先生ですね。
@やっさん-e7i
@やっさん-e7i Жыл бұрын
はじめまして。先生もおばあちゃんに負けず劣らず愉快な方で楽しい会話でした。 お薬…どうなるかわかりませんけど間に合えばいいな! 電子書籍で拝読しました。 ご家族のご苦労や葛藤、息子さんの思いなど知ることがなかった情報がてんこ盛りで非常に読みごたえがありました。 介護をされている方は必見の、ひとすじの光のような良書だと思います。読んでよかったです、ありがとうございます(^-^)
@user-rx1xg6te9l
@user-rx1xg6te9l Жыл бұрын
こんなにゆっくりみてくれるお医者さんと出会い幸せですね。( ´˘` )
@Yu-jq6kc
@Yu-jq6kc Жыл бұрын
おばあちゃんは本当にポジティブですね 散歩を頑張って 楽しいおばあちゃんでいて下さい
@ks-xo4ev
@ks-xo4ev Жыл бұрын
今、鍵編みをしてます、脳には編み物が非常に良いそうです、手先を使う事をさせてみてはどうですか?前頭葉が働くらしいです。調理や買い物等もさせた方が認知予防になりますね。
@user-ss6jz7sy4b
@user-ss6jz7sy4b Жыл бұрын
おばあちゃん、お嫁さんやお医者さんと一緒に二人三脚で進めて良いですね👏👏👏
@user-nc1nf9hb3b
@user-nc1nf9hb3b Жыл бұрын
暖かくなったら、ぜひぜひ出雲大社へ連れてってあげて下さい😀 いい運動になると思います😀 近くにある島根ワイナリーの葡萄ジュースおすすめです✨ 知っておられるかも?
@toshi2850
@toshi2850 Жыл бұрын
おばあちゃんは毎日、頭使って!日記も書いて!…散歩が足りないかなぁ? 6千歩ですか~私でさえ3千歩ですよ! 先生から前向きに生きてる❗って、誉められました👏☺️ 18点ではすごいですよ✨ 良かったですね✨
@takashichannel6838
@takashichannel6838 Жыл бұрын
ドクターに気に入って良かったね。iPSの研究で既にある相応しい薬(進行を止める)とか報告されていますよね。ただ病名がはっきりと解っていれば、こちらで情報集めたり調べる事も出来ますしね。
@user-od8yv2bz6d
@user-od8yv2bz6d Жыл бұрын
先生も楽しい😀
@user-li3yw6do1t
@user-li3yw6do1t Жыл бұрын
90歳で素晴らしい
@MMM-vc6xj
@MMM-vc6xj Жыл бұрын
あんまりお薬に頼らなくてもお元気でいれそうです。お薬は狙った効果以外に副作用というやっかいな危険が伴いますから。我が家の母もお薬で悪化したところがありました。おばあちゃま、どうぞ体を動かしてお元気でいてください。(母を介護~看取った娘より)
@goodharmony2893
@goodharmony2893 Жыл бұрын
うちの母は昔胃潰瘍をやった事もあり、飲み薬が増えるのも可哀想なので、パッチのお薬を3mgから18mgまで色々試しましたが、効いているのかいないのか分からず、薬の副作用の吐き気と眠気の方が効いてしまい、いっそ止めてしまった方がいいのかと先生に相談したところ、認知症は治らないので薬は進行を遅らせる意味がある、との事で飲み薬に変えたところ、身体にあっていたのか副作用も良くなり、その後近くの入院した病院に主治医を変えました。本人は脳トレ本が大好きではまっているせいか、新しい先生との相性がいいのか、なんと29/30という認知症テスト結果を出しMCIと診断されました。この辺の認知症初期段階ではドクターによって診断が変わってくるそうです。足腰曲がり運動機能はどんどん弱まって行っているので、どこまで現状維持出来るか、進行をゆっくりに出来るかが要ですが、薬剤師さんとも相談しながら様子見をしています。(私個人は同居前は病気は薬より食生活で改善しよう派でしたが、今はそうも行かず^^;)
@user-dz2wd3zq9g
@user-dz2wd3zq9g 3 ай бұрын
認知症の患者さん 薬の影響によりパーキンソン病 多いです 先生の話 宿題 おばーちゃん忘れないでくださいね😊
@user-uc5yv3mz1u
@user-uc5yv3mz1u 2 ай бұрын
7000歩位歩いてたけど 膝にきた 3ヶ月位神経痛で寝たきりだったから足も細くなり もう一度歩きたい思いで 頑張ったかな 今は2000歩がいいとこね
@miki-tee
@miki-tee Жыл бұрын
度々のお商売の話についてはご家族はともかく、現在形でない事を先生は診断としてご本人に伝えているのでしょうか。それとも診察として大事な思い出語りを聞いてあげているのでしょうか。今回はあくまで診断のみか治療処方も兼ねてだったのか...我が家だと、介護含め時間を割いてしっかり診ていただくこともできそうにないので、参考としてお聞きしたかったのです☹️
@miki-tee
@miki-tee Жыл бұрын
ごめんなさい。これからの検査結果を参考にさせていただきます😌
@lonmania
@lonmania Жыл бұрын
30分で6000歩は無理かな😅
@chandacco5339
@chandacco5339 Жыл бұрын
お婆様に、大変でしょうけど、是非歯を入れてさしあげて、、、ほしいです。
@user-ug6lt4vs2f
@user-ug6lt4vs2f 4 ай бұрын
握力…水道の蛇口を締め切れなくなったのが気付くきっかけでした…ね… 手の震え…パーキンソン症状… 小刻み歩行… ウツ気味症状… どこを見ているのか分からなくなる… 痩せだす… 便秘を訴えてくる… 不眠を訴えてくる… 顔の表情が、なくなる…ゆるむ… 脳外科・物忘れ外来を受診。 脳萎縮をMRIで画像診断… 脳萎縮なし。 からの、 レビー小体型認知症?か?となり、 追加検査となり、 脳血流シンチグラフィ、 心筋シンチグラフィの核医学検査。
@user-oo7dg6ki9m
@user-oo7dg6ki9m Жыл бұрын
先生も素敵ですが、さすがおばあちゃんセールスウーマン、コミニケ能力半端ないですね。ちょっと不安になるとお嫁ちゃんにアイコンタクトするのはいかにお嫁ちゃんを頼りにしてるか解りますね。👏👏
@user-lz1ub9it9w
@user-lz1ub9it9w 6 ай бұрын
いいですね〜‥ありがとうm(_ _)m〜‥
@himeri0801
@himeri0801 Жыл бұрын
おばあちゃんは敬語使っているのに、どうしてお医者さんは敬語を使わないのか気になりました😢
@user-gf5cx3se1s
@user-gf5cx3se1s Жыл бұрын
普段に近い状態を見るためだと思います。 敬語だと距離ができるような感じで、うまく伝わらないことがあります。特に認知症だったり、高齢の方は多いように感じます。 ちゃんと会話をするために、敬語を使わないという選択肢もあると思います。
@goodharmony2893
@goodharmony2893 Жыл бұрын
それが失礼と感じてしまうのは日本語脳文化の特徴あるあるで、儒教の風習なので仕方ないのですが、コミュニケーションの基本は誰にでも「優しい日本語」です。特に急患や子供、失語症患者も来るドクターはそう訓練されています。私は英語圏から介護帰国したので、ドクターが敬語使われても頭に入って来ないので、タメ語に置き換えてやり取りしてます^^; (診療目的は言葉遣いを治す事が目的ではないのでw)  このお婆さちゃまは普段から全てに「さん」を付ける位お上品で、呆けても商売人の丁寧語がベースになっていますが、(しかも本の監修の担当医という事は人間関係もある程度出来てる)、例えば大阪のお婆ちゃんとか、地方の訛りの強いお婆ちゃんはそんなことないでげ。敬語使われてもわかんね〜だが。(ちなみに日本語文法の8割がいらない前置きと敬語で、肝心な結果は最後に来る構造なので、脳障害の患者には必要な単語で会話した方が分かり易い。英語が出来ない出川イングリッシュも単語繋いでコミュニケーション出来てる様に) ちなみに別の方の書き込みで気付いたのですが、日本人は緊張すると敬語になる(優等生に見える)→普段の日常会話が見れない→誤診に繋がる可能性がある→日常生活の困り事の解決策に繋がらない→家族「先生ちゃうねん、助けて〜!」になる。(なので医者には私のお悩みも訴えてます)
@user-hq8vo6tr9v
@user-hq8vo6tr9v Жыл бұрын
この先生ちょっと苦手だなぁ
え?アルツハイマーと認知症は違う?〜認知症専門医・長谷川嘉哉
9:31
長谷川嘉哉「ボケ日和 転ばぬ先の知恵」チャンネル
Рет қаралды 48 М.
Пришёл к другу на ночёвку 😂
01:00
Cadrol&Fatich
Рет қаралды 3,9 МЛН
GTA 5 vs GTA San Andreas Doctors🥼🚑
00:57
Xzit Thamer
Рет қаралды 27 МЛН
So Cute 🥰
00:17
dednahype
Рет қаралды 46 МЛН
この症状が出たら自宅介護は「禁」!〜認知症専門医・長谷川嘉哉
9:11
長谷川嘉哉「ボケ日和 転ばぬ先の知恵」チャンネル
Рет қаралды 1,2 МЛН
毎日飲んでいるお薬が認知症を引き起こす!?薬剤起因性認知症について〜認知症専門医・長谷川嘉哉
13:32
長谷川嘉哉「ボケ日和 転ばぬ先の知恵」チャンネル
Рет қаралды 423 М.
Пришёл к другу на ночёвку 😂
01:00
Cadrol&Fatich
Рет қаралды 3,9 МЛН