認めた理由は「彼だから」…名古屋名物「矢場とん」がなぜか食べられる小さな喫茶店 22年間務めた料理人の新たな一歩

  Рет қаралды 309,964

東海テレビ NEWS ONE

東海テレビ NEWS ONE

2 ай бұрын

創業54年の愛知県東海市の小さな喫茶店「#チロル 」が2024年1月6日、リニューアルしました。リニューアルの際、新たに加わったのが名古屋グルメの代表格「#矢場とん 」のメニューです。
2023年の年末まで22年間、矢場とんに勤めていた3代目の早川哲生さんが退職の際、チロルで矢場とんのとんかつの提供を会社に申し出て認められたといいます。
なぜ認められたのか、矢場とん3代目の鈴木拓将さんは「彼だからです」と異例の許可の理由を話します。
18歳のころから22年間、矢場とんを愛したベテラン料理人の新たな出発の物語です。
#ニュースONE #高横須賀駅
2024年3月21日放送

Пікірлер: 265
@m_a_a_n
@m_a_a_n Ай бұрын
なんとなく開いた動画が最高だった
@wei10wei
@wei10wei Ай бұрын
なんとなく見たコメントが最高だった
@Diceice3156
@Diceice3156 Ай бұрын
ありがと
@kirikiri363636
@kirikiri363636 29 күн бұрын
涙でコメントも良く見えない…
@kuufukutenchou
@kuufukutenchou 17 күн бұрын
まさに
@namaekinpoo
@namaekinpoo 2 ай бұрын
この人だからって言うの最高の誉め言葉だよなあ
@seagull7063
@seagull7063 Ай бұрын
こういう人は会社にとって宝だよほんと。
@wakazamurai372
@wakazamurai372 2 ай бұрын
矢場とん社長の懐が深い
@user-dp7yz6sn1n
@user-dp7yz6sn1n Ай бұрын
矢場とんのうつわはでかい 人を大切にする企業は尊敬出来る
@HiKoHa
@HiKoHa 2 ай бұрын
矢場とんチロル店ではなく、喫茶店チロルで矢場とんを出したい。 これを言った哲生さんと承諾した社長。 矢場とん時代に本当に頑張って会社に貢献されてたんだなと思います。
@sinbori3010
@sinbori3010 Ай бұрын
矢場とん、粋なことするねぇ。 ますます矢場とん好きになったよ。 名古屋に行ったらまたたべますね。
@user-ob4pp8cf2q
@user-ob4pp8cf2q Ай бұрын
この人が、如何に矢場とんで 今まで頑張って来たのかが伝わる動画だた
@patytaso
@patytaso Ай бұрын
矢場とんの社長さん懐の深い人だなぁ。 これまで会社に尽くしてくれた「彼だから」って理由が人情に溢れてる!
@user-rf7md1yi8x
@user-rf7md1yi8x Ай бұрын
すごいな。創業家の判断もすごいし、店で出せるとは思っていなかったろうけど 一生懸命に修行した息子さんもすごいね。
@korokorogirl
@korokorogirl 2 ай бұрын
泣ける😢お互いを大事に想いあってるんだろうなと伝わる。素晴らしい関係性
@ttettya
@ttettya Ай бұрын
「長年の『矢場とん』での功績のお礼も兼ねてるのかな。」と思うと矢場とんの3代目社長、粋な計らいですね。
@user-fp5ji6uz1f
@user-fp5ji6uz1f Ай бұрын
社長かっけー
@bakusounyanko
@bakusounyanko Ай бұрын
特製ソースや豚肉、どて煮まで直送とは… 配送ルートの確保だったり、チロルさん側がどんなに頑張っても実現出来ない課題がかなりあったと思う。 その為に矢場とんさん側もかなり奔走する事になったと思うから、どれだけ情熱を傾けて愛されて来たかがわかるね。 お父さんに対しても、まさか看板持って帰ってくるとは思わなかっただろうから新たな主力商品で店が賑わうのは何よりの親孝行だね
@user-rw9dq3yx5i
@user-rw9dq3yx5i Ай бұрын
社長が器デカい 本当に弟って思ってくれてるんだろうな
@TheKAZUTIMEshow
@TheKAZUTIMEshow 2 ай бұрын
感動しました!22年間頑張り続け信頼を得て門外不出のメニューを出せるのは本当に凄い!素晴らしい!😊🙏🕊🌏
@otrtaka
@otrtaka 2 ай бұрын
信頼は長い年月を持って得るもの。 彼だからですよ。その一言に尽きますね。
@user-yz4rv8fi2k
@user-yz4rv8fi2k Ай бұрын
お互いが思わず泣いちゃうのわかる。とても大事に育てて貰えたんだろうし、それに精一杯応えた22年だったんだろうね。
@heymiho
@heymiho Ай бұрын
矢場とんの二代目、三代目の社長様、とても心の温かい方ですね。
@user-mn1is3il3m
@user-mn1is3il3m 2 ай бұрын
泣くよね。泣いて良いんだ。そこには沢山の感謝と、沢山の愛があるんだもの。 おめでとうございます🎉
@Nonta81
@Nonta81 Ай бұрын
たまたま開いたら昔バイトしてたお店が出てビックリ‼️哲生君とも遊びました❤ しかもそのお店で矢場とんとか凄い‼️ 近い内に食べに行きます。容生さんと美代子さんに会いたい❤
@user-pm9ez6fh8o
@user-pm9ez6fh8o Ай бұрын
いやぁ、目頭が熱くなりました!矢場とんの経営者の社員を想う気持ちと、素敵な言葉。あらたな決意で飛躍して欲しい。 東海市なら近い♫
@pqpqpqpq7145
@pqpqpqpq7145 Ай бұрын
登場人物全員いい人 東京住みですが来月あたりドライブがてらお店に行ってみようと思いました
@shws0610
@shws0610 2 ай бұрын
素敵な社長だなぁ!
@MARUHARA
@MARUHARA 2 ай бұрын
大店が看板を貸せるだけの人柄を持ってるんだろうな。
@user-gq9bn1yq7e
@user-gq9bn1yq7e Ай бұрын
こういうお店がいつまでも愛されて続いていくんだろうなー。泣ける😢
@user-rf8rc7ov2z
@user-rf8rc7ov2z 2 ай бұрын
こういう老舗っていいな
@user-np9wr8oy7z
@user-np9wr8oy7z Ай бұрын
矢場とんの経営陣の視野が広いし、お互いの信頼関係が唯一無二で素晴らしい。
@user-cm9xu1cj1v
@user-cm9xu1cj1v 16 күн бұрын
喫茶チロル、この動画を見て先週行きました。美味しい味噌カツいただきました。
@user-jh7kl9jp8b
@user-jh7kl9jp8b 13 күн бұрын
ここはセントレアからは遠いですか? 地理に詳しくないので教えて頂きたいです よろしくお願いします。
@masaaki0823
@masaaki0823 4 күн бұрын
@@user-jh7kl9jp8b コメ主ではないですが、放置されてしまっているのが気になって 今更かも知れませんが… 地理的に遠くはないですよ 車で多分3,40分くらい、電車だと乗り換えがあるのでもう少し時間がかかるかも知れません
@takehase5197
@takehase5197 2 ай бұрын
カツカレー2つの歴史が合わさってるなんて…浪漫しかない🫶
@user-ux2zq4rv2g
@user-ux2zq4rv2g Ай бұрын
矢場とん社長さんありがとうございますチロルに久しぶり行きたい。
@MK-kw4cc
@MK-kw4cc Ай бұрын
この関係性が素晴らしいです!本当に職人気質でr、会長さんの息子みたいな者です!と社長さんの弟みたいなとの言葉人間愛を感じます!矢場とん!食べたことありますが、本当にうまいですね!秘伝のみそだれがうまい!また名古屋に行って食べたくなりましたね!
@ub033291
@ub033291 2 ай бұрын
むっちゃいい話やん
@kumi9114
@kumi9114 2 ай бұрын
信頼関係の上に成り立っている!矢場とん大好きです。また食べに行きます!
@qulmy
@qulmy Ай бұрын
22年勤めあげた哲生さん、それに報いた矢場とん 袂を分つと酷いことをする元社員や企業もある中、素晴らしい関係性ですね
@esp934
@esp934 2 ай бұрын
調べたら近所に矢場とんの店舗ないから近所の人は気軽に食べられていいよね。 ただ、テレビで流れると一気に混みそうw
@atoreiyu
@atoreiyu 2 ай бұрын
30年前に働いてたけど…社長や拓ちゃんやお姉さんも、みんな昔の面影があるわ…😊
@gorimandesu
@gorimandesu Ай бұрын
2代目はみそかつ食わずに、チロルのメニュー(ハンバーグステーキかな?)食ってるのいいな
@macsy1955
@macsy1955 Ай бұрын
会得したノウハウと経験があればある程度のものを作れるのにそれをしないで暖簾を分けてもらう形をとったのも、それを許した矢場とんさんの双方が素晴らしいですね。人間関係です。
@bellsbeach4935
@bellsbeach4935 8 күн бұрын
経営者として勉強になる本当に素晴らしい人間ドラマですね。社長も会長も社員を大事に子供のように接する。 やっぱりいつの時代も人なんですよね
@kabasawajun
@kabasawajun 4 күн бұрын
めちゃくちゃ感動し涙があふれた
@user-rf4rt9mz9l
@user-rf4rt9mz9l Ай бұрын
飲食店は人の心を考えること。 それはお腹を空かせたお客様の心であり、仲間の心。 ここまで知名度のあるブランドになっても、料理人の心を忘れていない経営者層が素晴らしいと思いました。
@user-tl3jn5gc3k
@user-tl3jn5gc3k 19 күн бұрын
こっちも涙だよ🥹良い話だよなぁ😭矢場とんの器の広さと美味しさに、彼の努力と家族の協力もあって近くに矢場とんあるけど、チロルに行きたくなりました👍
@yujintani392
@yujintani392 14 күн бұрын
こういう絆を大切にするつながりはいいね 辞めても大切にするから矢場とんはいい人材が集まり、品質が保てるのかもね
@jaymanalo8881
@jaymanalo8881 2 ай бұрын
機会があればチロルさんへ味噌カツを食べに行きたい。ご家族で頑張って下さい。 矢場とんの会長も社長も良さそうな方ですね。
@ONMYOROKI
@ONMYOROKI Ай бұрын
不躾ながら僕は名古屋で昼ごはんを食べたくて迷ってた時に たまたま皆が知ってるチェーン店で、検索地が近いという理由のみで、矢場とん本店を利用させて頂きました。 味もコスパも提供速度も そして接客全体通しても全て大満足させて頂いて「次も来店したいわぁ〜」となりました! なるほど!経営陣のお方がこの様な人格者ですから、客とお店がwin-winな関係が築ける名店になれたのですね! チロルも矢場とん系列店も是非行ってみたいと思いました。
@finalgorilla
@finalgorilla 10 күн бұрын
チロルに行ったら22年務めた人が作ってくれるの確定なのがいいですね
@user-pr7yn5bs2r
@user-pr7yn5bs2r Ай бұрын
泣かずには観れないです。感動しました。 チロルさんがんばってください
@YAMASan083
@YAMASan083 2 ай бұрын
俺が東海地方におった時、矢場とんの味噌かつ食って美味かった記憶が残ってます! そんな店の関係者の方々で、こんな感動するドラマがあったとは… 素晴らしいです!👏
@aaabbbccc555
@aaabbbccc555 11 күн бұрын
緊張で表情が固くなっていた 哲生さんが業務のひとことで、 涙を堪えられなくなるのに グッときました。
@user-ss9cg8lp8n
@user-ss9cg8lp8n 2 ай бұрын
10年、20年後にまた両者にインタビューしてほしい
@826KOOL
@826KOOL 9 күн бұрын
私がいるよって言える奥さんも素敵
@user-sq5rc4yv7v
@user-sq5rc4yv7v Ай бұрын
すっげー、矢場とんもチロルも両方すごい。
@user-xv3tb5ip6e
@user-xv3tb5ip6e 2 ай бұрын
哲生さん、矢場とんって会社が大好きだったんだね。名古屋行ったら直営店もチロルも両方お邪魔しよっと!
@user-ub8ms3bu6q
@user-ub8ms3bu6q Ай бұрын
矢場とんが直営以外で食えるのってすごいよな。
@Hidekichi_29
@Hidekichi_29 Ай бұрын
めっちゃ近所の喫茶店だけど、こんなドラマがあったなんて知りませんでした。 早速今度行ってみよ~っと!😁
@useryn5888
@useryn5888 Ай бұрын
優しさとか思いやりだけでこの判断はできないと思う。色々な思いを巡らせるとても良い話でした。
@user-dt2lo6bi2w
@user-dt2lo6bi2w Ай бұрын
矢場とんの社長様、さすが大きな器です。人として素晴らしい判断です。矢場とん応援します。
@YO-op4lj
@YO-op4lj 2 ай бұрын
矢場とんの社長もすごいけど、22年勤め上げた3代目もすごい。そんな社長と従業員って。
@user-tr5cm9ln3r
@user-tr5cm9ln3r Ай бұрын
名古屋好きになった
@user-wi9jp8fo8d
@user-wi9jp8fo8d 15 күн бұрын
人生の大半を注いでる料理人に対して粋な計らいだね
@user-km9ff1zp8k
@user-km9ff1zp8k 2 ай бұрын
矢場とん、大好きなのに😢 福岡にあったお店無くなったときはショックでしたーーー。 復活を心の底から望んでます❣️
@nexco71
@nexco71 Ай бұрын
3代目社長もなかなか粋で器の大きい人だね イイ会社だ
@user-bj7rn8ny8r
@user-bj7rn8ny8r 2 ай бұрын
ええ話しや〜
@naooo233
@naooo233 2 ай бұрын
ぜひ食べに行きたいと思いました。
@pchouse4755
@pchouse4755 Ай бұрын
素敵! 感動しました
@user-ms7fn5ox2e
@user-ms7fn5ox2e Ай бұрын
粋な社長だな😂
@user-sp1mg8sn7x
@user-sp1mg8sn7x 15 күн бұрын
なんか最近大企業のろくでもないやばい話しか聞かないから 矢場とんってチェーン展開しててそこそこ大きい企業だと思うけど こういういい意味で昭和臭いような従業員をちゃんと一人の人間として見るおおらかな体質維持できてるのが奇跡みたいに思える
@5w1hyesnoquestion
@5w1hyesnoquestion 10 күн бұрын
素敵な話。感動🥹
@Neosoft2011
@Neosoft2011 9 күн бұрын
このご時世これやってのけるのかすごいな。 正直かっこいいと思った!
@user-nw1nv3ww9v
@user-nw1nv3ww9v Ай бұрын
感動しました。家から近いので、チロル行ってみます。
@user-mq8ku2rz3x
@user-mq8ku2rz3x 9 күн бұрын
親父は息子が継いでくれて嬉しいやろね
@axeseye7687
@axeseye7687 27 күн бұрын
いい特集ありがとう
@user-qr4qq3lo5h
@user-qr4qq3lo5h Ай бұрын
いい社長さんだね。 伏見に住んでたのでPARCOに行く時とかよく通ってました。 当時は忙しすぎて、いつも行列ができていて 今度行こうっと思いつつ結局一度も行けなかったのは残念です。 そういったニーズもあると思いますので、 提携店舗はとても利用しやすいと思うのです。 喫茶チロルさんもどうぞガンバってくださいね。
@LoverYBerryZ
@LoverYBerryZ Ай бұрын
東海オンエアが好きで岡崎に行くようになって初めて名古屋駅下の矢場とん食べて美味しかった。 次も食べたい
@user-ff7bv8xj4r
@user-ff7bv8xj4r Ай бұрын
すてきでした!
@aonajimi
@aonajimi Ай бұрын
素敵な話だな
@user-cq5ef1zy8i
@user-cq5ef1zy8i 10 күн бұрын
同じ矢場とんなら、チロルで食べたいなぁ❗
@bdadadad
@bdadadad Ай бұрын
感動しました!
@user-iu7sv1ub3s
@user-iu7sv1ub3s 2 ай бұрын
矢場とんさん、心が大きい😊食べたくなりました。
@smarple
@smarple 2 ай бұрын
チロル懐かしい。高校時代に行ってたよ。
@teste-wd7gi
@teste-wd7gi Ай бұрын
ええ社長と元社員や
@yukohirokawa1743
@yukohirokawa1743 2 ай бұрын
チロルも矢場とんも親子で会社を支えてるんだな…
@user-jy7xg4ts8z
@user-jy7xg4ts8z Ай бұрын
え、更に矢場とん好きになったわ... 行こう...
@user-ey8gt2wr5t
@user-ey8gt2wr5t 2 ай бұрын
信頼関係ですね✨
@ninjankey3603
@ninjankey3603 Ай бұрын
名古屋に4年住んでましたが。 名古屋では喫茶店が沢山あってモーニングが激安で食べれて最高でした。 名古屋はうまい店が沢山あってまた住みたいって思うぐらい住みやすかった。 でも味噌カツだけは苦手でした😅 矢場とんの味噌カツ食べたら味噌カツ嫌いが治りました😊 矢場とんの味噌カツ以外無理でした。 甘さが絶妙なんだよなー矢場とんは 関東の人は味噌カツ苦手の人多いけど矢場とん食べたら味噌カツ嫌い治るよw 久しぶりに矢場とん食べたくなりました。 今は関東住みですが。 関東にある味仙はたまに行きますよ。 あと名古屋の人たちは名古屋愛が素晴らしいかったです。 また名古屋住みたいな
@million1353
@million1353 28 күн бұрын
矢場とんこれ見て、もっと好きになった!!GW食べに行った銀座店はスタッフの数が少なくて、接客は満足点があげれられないけれど、レジで一声かけてくれた、その気遣いが嬉しかった。また子供つれて行きます!
@user-bi2tu3zq3e
@user-bi2tu3zq3e 2 ай бұрын
矢場とん愛がすごいと思う
@teru4018
@teru4018 Ай бұрын
久しぶりに良いお話しを聞きました😊🍀人の幸せって、色んな形がありますね😄♫
@user-mr9bl2vx5f
@user-mr9bl2vx5f Ай бұрын
家族ぐるみってよりほぼ家族の一員だよね…社長も同じ3代目って事で色々感じる所があったんかな?
@user-ip1hl6fi9s
@user-ip1hl6fi9s 2 ай бұрын
すごいなあ!いってみたい!
@user-ir5ut1xf2h
@user-ir5ut1xf2h Ай бұрын
仕事の関係で、中部国際空港を🙂利用する事があり、矢場とんは😅気になってたんですが、まだ一度も食べた事がなく😅この動画を見たら、是非食べに行きたいと😊思いました。 タイミングよく、5月4日に😊中部国際空港に、行くので食べて来ます😊
@ayuami-ever
@ayuami-ever 2 ай бұрын
わたしも泣いた😂
@wrbig88
@wrbig88 Ай бұрын
💓素敵💓 矢場とんの早川さん💕早川さんの矢場とん 矢場とんにもチロルさんにも行ってみたい
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro Ай бұрын
いい話だなあ・・・
@user-zr5tj2jt4t
@user-zr5tj2jt4t 9 күн бұрын
矢場とん美味そうって感じで動画見てたんだけど、最後不意打ちで一緒に泣いてる自分がいた笑
@masmasamasa
@masmasamasa 13 күн бұрын
この判断をした矢場とんは凄い。 そして羨ましい..... 飲食業界に携わる者として😢
@NukoIverson
@NukoIverson Ай бұрын
粋だなぁ
@toriaoi-yh8ec
@toriaoi-yh8ec 13 күн бұрын
また名古屋に遊びに行きたい!
@user-og1ez1pv9k
@user-og1ez1pv9k 13 күн бұрын
あれしたくないとか希望の部署じゃないとかで辞めちゃう最近の若い子たち勤めて信頼を得るってこーゆー事よ。新しいチャレンジするにもまずは技術と信頼を得ないとね
@nyansuke.
@nyansuke. Ай бұрын
東京駅に矢場とんがあって本当に助かる。
@user-wr5jd3os4j
@user-wr5jd3os4j Ай бұрын
いつも並んでて、ちょうどよく東京駅からの出発までの待ち時間に入れず、涙をのんでいます。
@G.M.C.
@G.M.C. 2 ай бұрын
おー高横須賀駅だ 22年ってすごい
Chinese Chef vs. Sumo Wrestlers: 90-Minute Cook & Eat Challenge | MULTI SUBs | ENG DUB
28:07
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 13 МЛН
Secrets of Japan's TOP Hamburger Joint: American Handcrafted Burgers
13:34
Japanese Food Craftsman
Рет қаралды 3,1 МЛН
外国人おススメ!日本で食べられる母国飯【しらべてみたら】
21:03
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 1,1 МЛН
Opens at 8 AM→ Standing Ramen Restaurant with Only 6 Seats! Selling 300 Bowls a Day! High Speed!
35:28
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 13 МЛН