No video

【日清戦争】負けても中華思想全開の清国...日本は清国使節を追い返す。広島談判

  Рет қаралды 152,355

歴史の物語

歴史の物語

Күн бұрын

Пікірлер: 430
@rekishinomonogatari
@rekishinomonogatari 2 ай бұрын
▼スポンサーになっていただける方はこちらから kzbin.info/door/ygUq9PnJSn7tDQN-wI1NLwjoin ※お仕事の依頼は以下メールからお願い致します。 rekishinomonogatari@gmail.com 〇前回 【日清戦争】北京を攻略し中華皇帝を捕縛せよ!東アジアの運命を変えたかもしれなかった幻の北京攻略作戦を解説 kzbin.info/www/bejne/eH7Wqpeip9V0oMk 〇次回 Coming Soon... ▼日清戦争総集編 前編▼ 【日清戦争】日本軍の怒涛の進撃...!開戦から約2ヶ月で清国本土まで侵攻。~日清戦争 総集編 前編~ kzbin.info/www/bejne/pZarlGyYbpmlm6M ▼日清戦争再生リスト▼ kzbin.info/aero/PLgwBBzhgLF0xvcUA8ZhLDE3cCuxQrih_3&si=obej1BY9jRWP_ink こちらもぜひ見てみてください! 日本政府が隠す真実?明治天皇すり替え説を検証します kzbin.info/www/bejne/mH3UhaiPYpyEgZI 【総集編】文禄の役は負けたわけではなかった?文禄の役の流れ、主な戦い、終結まで kzbin.info/www/bejne/laqpeoyZfqt1jck 【朝鮮出兵】慶長の役で日本軍はボコボコにされて敗けたという嘘。慶長の役 総集編 kzbin.info/www/bejne/e5PJdXWZZr1_nKs
@user-cq1nz4dl4w
@user-cq1nz4dl4w 2 ай бұрын
😊
@CBSFNC-on6uk
@CBSFNC-on6uk Ай бұрын
明治の偉人は本当に凄かったと思う。
@user-iw2ex5nq9r
@user-iw2ex5nq9r 2 ай бұрын
都合が良ければ国際法を盾にとり、都合が悪ければ国際法を無視する。昔も今も変わらない。
@AB-mn6qb
@AB-mn6qb 2 ай бұрын
ツイ◯ターの「terimakasih0001」さんが全部ウソ暴いている。
@user-ww2je9tx6p
@user-ww2je9tx6p 2 ай бұрын
うちの国もそれくらい強かにならんとな!
@ariari9621
@ariari9621 2 ай бұрын
ロシアとかアメリカも似たようなことしてるし、世界政府がない以上、国際法なんて力関係で破られるもんやからね。
@hiron114
@hiron114 2 ай бұрын
​@@user-ww2je9tx6p "超軍事力縛り"という人類史上類を見ない縛りプレイ政策をしてるのに、今の地位なんだから、十分したたかじゃない?
@kittynyaa1210
@kittynyaa1210 2 ай бұрын
日露戦争のときもだけど、アメリカは法にしっかり則るから(色々思惑はあれど)きっちり仲介国の役目は果たすんよな
@user-ml7up2sq1s
@user-ml7up2sq1s 2 ай бұрын
日本を救った 陸奥宗光  この人を多くの日本人は、知らなくてはならない
@user-pj7tl7ko1w
@user-pj7tl7ko1w Ай бұрын
亡くなるのが早すぎる。
@r91RwKeQ
@r91RwKeQ 2 ай бұрын
ある意味で中国は今も変わっていない感じがある。
@fugehoge6525
@fugehoge6525 2 ай бұрын
そうですね。国家元首呼び方が、皇帝から国家主席に変わっただけですねぇ
@user-mz5ss9vn8g
@user-mz5ss9vn8g 2 ай бұрын
100年ちょっとではどの国も変わらないと思ふ
@user-oo9vg2vk3q
@user-oo9vg2vk3q Ай бұрын
靖康の変が起こり屈辱的な紹興の和議を結ぶ事になったのも、満州族との約束を破り相手を挑発して怒らせた結果なので、千年経っても変わってません。
@hiron114
@hiron114 Ай бұрын
髪型は変わってるだろ。 あのラーメンマン頭、もうおらんやろ。
@no.0073
@no.0073 Ай бұрын
@@hiron114ラーメンマン頭(辮髪)は満州族の髪型だよ。人口の9割は漢民族だし関係ないよ。
@user-gq9nd9ws3w
@user-gq9nd9ws3w 2 ай бұрын
福沢諭吉「こいつら千年たっても変わんねえぞ」
@takuminfle
@takuminfle 2 ай бұрын
万年だよ 地球が爆発しない限り
@AtsushiMizobe
@AtsushiMizobe 2 ай бұрын
いや、変わりますよ。但し今よりもっと悪い方向にね😤🤬
@azusa0228
@azusa0228 2 ай бұрын
脱亜論ですね、
@user-gq6oc4cz9h
@user-gq6oc4cz9h 2 ай бұрын
@@takuminfle コリン星は爆破した。 byゆうこりん
@user-oo9vg2vk3q
@user-oo9vg2vk3q Ай бұрын
かつて満州族との盟約破って怒らせ、靖康の変が起こり、屈辱的な紹興の和議を結ぶ事になったのに一切変わって無いから千年経っても変わらないですね。
@user-lz6ux6bm6d
@user-lz6ux6bm6d 2 ай бұрын
そいつらアヘン戦争でやられた時から何も変わんなかったよ。最後に辛亥革命起こされて孫文に北京から追われるまでこんな感じ。
@user-fl6ek2yq1n
@user-fl6ek2yq1n Ай бұрын
敢えていおう
@syu4779
@syu4779 2 ай бұрын
欧米の慣行や国際法でネチネチと言い訳を潰していく伊藤さんと 古代からの中華思想から脱却できない清との対比が面白かったです
@user-uc6kd3cm5s
@user-uc6kd3cm5s 2 ай бұрын
対立的な議論になった時、相手の逃げ道を完全に潰すのは良くないって言う論が有りますが、 それって相手側が現実的な落としどころ・譲歩を念頭に置いている場合のみなんですよね。  今回のような場合、相手の言い分潰すのがベストでしょうね。
@user-ue6fk1py3n
@user-ue6fk1py3n 2 ай бұрын
@@user-uc6kd3cm5s 相手の逃げ道を完全に潰すとよくないというのは、相手が交渉を断念して実力行使に出る危険があるからですものね。 既に実力行使で勝利している状況では完全にノーリスク……。
@user-gq6oc4cz9h
@user-gq6oc4cz9h 2 ай бұрын
亡くなった爺様が言っていたが、C国人は自分より弱い人間には強気だが、強い人間には逆らわない。だから徹底的に強さの違いをわからせるのがC国人の扱い方だと教わった。 育ちも良く教養も有る爺様だったので、心に留めている。
@user-ft3tt5pz6z
@user-ft3tt5pz6z Ай бұрын
東アジアの場合は逃げ道を与えたら そこを突破口にしてめちゃくちゃやろうとする文化があるから東アジアの場合には通用しないやり方だと思う。
@kilmisterlemmy576
@kilmisterlemmy576 2 ай бұрын
東郷であったか、清に招かれて清軍の最新鋭戦艦内部に案内されたが、大砲に洗濯モノ干してたり、ギャンブルに興じてる乗組員を見て、コイツらには勝てると思ったと。今も変わらないだろう。それより不法入国奨励して内部から喰われてく方を恐れる。
@user-ng8mx2jd7j
@user-ng8mx2jd7j Ай бұрын
坂の上の雲にもありましたね、そんなシーン。 「確かに装備は最新鋭だが、乗組員は洗濯物干してトランプやってる? アレでは実力をフルに発揮できるか…」
@hide196944
@hide196944 Ай бұрын
@@user-ng8mx2jd7j それが実力です。
@user-pu1oe9cg6k
@user-pu1oe9cg6k 2 ай бұрын
下関条約の舞台の春帆楼は清に向かう軍艦を見せつけるのに恰好の場所だったそうです
@arimatchch2634
@arimatchch2634 2 ай бұрын
私は地元なのですが、春帆楼に隣接している日清講和記念館の外に、このお二人の胸像が並んでいますよ。
@user-oo9vg2vk3q
@user-oo9vg2vk3q Ай бұрын
広島大本営が近いというのもあったのかと。
@hayatokanekon6339
@hayatokanekon6339 2 ай бұрын
中華の思想からは抜け出せないのだよ。あの大陸の人達はね
@kyoko7343
@kyoko7343 Ай бұрын
中国の皇帝(宣統帝溥儀)が幼かったのも一因ですね。 もし当時の皇帝が成人していて、康熙帝‥とまではいかなくても、 並み以上の資質の持ち主なら、正確に状況を把握した上で、 国際法に基づいて講和会議を進める旨の命を下したでしょう。
@user-zb7yw8kk1y
@user-zb7yw8kk1y 2 ай бұрын
中国にも約束の概念はあるんだよ。だけど約束を”守る”っていう概念はないんだ。自分の都合でいつでも反故にできるものって考えてる。隣の国は特に顕著だけど...
@beyondtomorrowS
@beyondtomorrowS 2 ай бұрын
戦争の終結経緯など学校では教えてくれないですよね。実はとても大事な事なのですけど。
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 2 ай бұрын
あたかも弱い者虐めみたいな印象受けるけれど 弱い癖にあたかも強者と思い込んで他人に当たってればそらボコられるわとしか
@user-ln5vh8mj6g
@user-ln5vh8mj6g Ай бұрын
​@@user-tk9nb7mc9y日本の歴史教育は暗記科目となってしまってますからね。あらゆる学問をフル稼働させて研究する総合学科の筈なんですがね。じーえーちきゆーのせいでしょうが
@tonks-jf2zr
@tonks-jf2zr Ай бұрын
そう思う 戦争は何が目的で、どう相手に終結を同意させるか、わかってないといけない
@user-yn2yk9zn4n
@user-yn2yk9zn4n 2 ай бұрын
今の日本に、こんな外務大臣や総理大臣が居たらなぁ…
@arimatchch2634
@arimatchch2634 2 ай бұрын
全く同感です!
@Ribulo0name
@Ribulo0name 2 ай бұрын
軍事力という裏付けがなければ、当時の元老たちでも今の日本政府と変わらんよ。元老達はそれが分かってたから富国強兵を必死にやって軍事力による裏付けをした。軍事力による裏付けを再びしない限り無理
@user-ct2su6yv6p
@user-ct2su6yv6p 2 ай бұрын
「平和勢力メディア」とやらが、発狂せんばかりの勢いでネガティブキャンペーンをやるでしょうね、それを軽蔑の目で眺め、気骨ある政治家をしっかり支持する国民あって初めて政治家も戦えるってもんでしょうね。逆に勢いのいいことばっかり言う安っぽい政治屋を「こいつはただの匹夫にすぎぬ」と見抜く眼力も国民は求められるでしょうね。
@user-vf5bp6ev4z
@user-vf5bp6ev4z 2 ай бұрын
⁠今の政治家は富国強兵どころか貧国弱兵を推し進めるやつばかりで嫌になっちゃうわ
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 2 ай бұрын
昔は日露戦争に備え戦艦を買うのに腹を切る(切腹)覚悟だったってのに いまやチンドン屋の為150億かけたり48億かけてゴミのようなプロジェクションマップ行ったり・・・ お前らが纏めて腹切れよ
@kusataku1657
@kusataku1657 2 ай бұрын
相当腹が立っていたにも拘らず、派遣されてきた三下を閣下と呼ぶ礼儀正しさ。
@abhkmopt1999
@abhkmopt1999 Ай бұрын
大使以上は閣下だからね
@user-ol2dw8ve4b
@user-ol2dw8ve4b 2 ай бұрын
アヘン足りてないんじゃない?
@kiis3035
@kiis3035 2 ай бұрын
そのアイコンで言うの草
@hiron114
@hiron114 Ай бұрын
@@kiis3035 ブリカスwww
@user-ww2je9tx6p
@user-ww2je9tx6p Ай бұрын
ド畜生で草
@ぽん_Gorilla
@ぽん_Gorilla Ай бұрын
流石ブリカス
@arax333
@arax333 Ай бұрын
違うよ(笑) アヘンじゃ物足りないくらいキマり過ぎちゃってんだよ!щ(゜▽゜щ) ヒロポンポンっ💉
@shi-ro123
@shi-ro123 2 ай бұрын
100年以上経ってるのに、まだあちらの国民性は変化がないんだなぁ
@nomuknk
@nomuknk 2 ай бұрын
@doitu8491もちろん悪い意味だけどなぁ
@wolffenris7092
@wolffenris7092 2 ай бұрын
100年どころか2000年は変わってないよ 中華思想ってそれ以上あるんだから
@csroad2192
@csroad2192 2 ай бұрын
良くも悪くも日本は変わりましたね
@New-yukkuriIFch
@New-yukkuriIFch 2 ай бұрын
@@nomuknk 良い意味でも変わったし悪い意味でも変わったと思う
@xxjuikl
@xxjuikl Ай бұрын
メディアに流され政治家を誰彼構わず叩き大衆心理でしか動かない なんか変わったか?
@yw4437
@yw4437 Ай бұрын
日本とアメリカの登場人物全員がこんなことをわざわざ説明しないといけないの?ってなってるのウケるw
@user-mk9ro4xq3q
@user-mk9ro4xq3q 2 ай бұрын
この経緯は非常に重要です。今、どれ程の日本人・政治家・外交官が知っているか疑問です。一般人も知るべきです。中国は当時も今も欺瞞に満ちている。日本人と為政者はこの事を徹底的に腹に叩き込んで置かなくてはならぬ‼。有難う。
@munechi-h
@munechi-h 2 ай бұрын
日本は真面目だよな… こんな適当な国を相手によく我慢したと思うわ…
@Kei-zh9fh
@Kei-zh9fh 2 ай бұрын
あくまで仲介しているアメリカの顔を立てただけだと思う そうでなければ、こんな丁寧な対応をすることなく門前払い
@user-yr7hb6no5h
@user-yr7hb6no5h Ай бұрын
次の中国との戦争で相手にしなかった結果悲惨なことになったんですけどね
@2yan-ko
@2yan-ko Ай бұрын
仁なれば則ち栄え、不仁なれば則ち辱めらる。今辱めらるるを悪んで不仁に居るは、是れ猶ほ湿を悪んで下きに居るがごときなり。
@ZERO-nr1fo
@ZERO-nr1fo Ай бұрын
この時からアメポチ根性か​@@Kei-zh9fh
@ichinichijuw_yamamichi
@ichinichijuw_yamamichi Ай бұрын
日本人が真面目すぎるんだよ。 だから世界中の国々に都合よく使われる。 大東亜戦争に至るまでだって日本は言われるがままに国際的に頑張っていた。 今も変わらないからやられ放題なんだよな。
@2yan-ko
@2yan-ko Ай бұрын
仁を求めて仁を得たり。又何をか怨みん。 仁が不仁に勝つのは、ちょうど水が火に勝つようなものである。ところが、今の仁を行う人は、わずかばかりの仁を行って、大なる不仁に勝とうと考えているようであり、ちょうど茶碗一杯の水で、車いっぱいに積んだ薪の火を消そうとするするようなものである。そうして火が消えないとみると、水は火に勝てないと決めてしまう。このようでは、不仁に味方するもはなはだしいものだ。遂には、わずかにあった仁も必ずなくなってしまうだろう。
@nkvd2967
@nkvd2967 Ай бұрын
当時は外交交渉とは言わず談判と称していたとか。 中共や北鮮には外交交渉ではなく談判を行うべきですね。
@AM-kb3jv
@AM-kb3jv 2 ай бұрын
中華思想から、これまで下に見ていた日本に負けた事を何としても認めたくない。という態度が見てとれる。上手くいけば文禄・慶長の役の時のようにイケると思ったのだろうか。
@user-tj3ln1et2t
@user-tj3ln1et2t Ай бұрын
なんなら文禄慶長の役の方が冷静に判断できてたよ。明史では「中朝与朝鮮迄無勝算至関白死兵禍始休(勝算はないに等しかったが秀吉が死んだので乱は終息した)」と書いてあるからね。万暦時代の他の遠征と比べても日本との戦いは比較にならないくらい負担が大きかったとも書いてある。
@user-no7gr8of3c
@user-no7gr8of3c Ай бұрын
​@@user-tj3ln1et2t 明史を書いたのは次の清朝だったと言うのがポイントです。 自分の王朝内ではメンツを保つ為に滅ぶまで我を通しますが、滅んだら次の王朝で前朝のおかしさを表す為に、そうした前朝の失敗を書きます。
@user-tj3ln1et2t
@user-tj3ln1et2t Ай бұрын
@@user-no7gr8of3c 無論承知。清朝が満州族の王朝だったのもプラスしてるかもね。漢民族に阿る必要がないから淡々と事実を書けるわけだし。まぁ明史もちょくちょく間違いがあるから全てを鵜呑みにするわけではないが。
@user-cb7dr6od4q
@user-cb7dr6od4q 2 ай бұрын
現代の中国韓国の下は一般企業から上は政府レベルまでの交渉法と何ら変わりませんね
@yuten1992
@yuten1992 2 ай бұрын
陸奥の反社風味翻訳おもしろかった。 まあ、こんな三下よこしくさってくらいには思ったでしょうね。
@syosae686
@syosae686 2 ай бұрын
清を滅ぼせるかもだけどそれは日本の損になるって伊藤らが考えてることは、清は知ってたのかな? 国内の慣例を元に考える思考法しか経験が無くて、国際法に準じてない行動を敗戦国に取り続けられて日本側もイライラしただろうな~。 清国に対するお叱りの文章を聞けて楽しかったです!
@EG6B16A
@EG6B16A 2 ай бұрын
それなら、策士 違ったら、馬鹿
@tonks-jf2zr
@tonks-jf2zr 2 ай бұрын
直隷平野決戦を主張する山縣有朋を伊藤博文は退けましたから これは南京を攻略して講和交渉の相手を潰してしまい 戦争から足が抜けなくなった近衛内閣との見識の違い
@hiron114
@hiron114 Ай бұрын
@@syosae686 危機感あったのは、清王朝の中心部と沿岸部の軍閥だけでしょう。 大半の軍閥は、「沿岸部の連中、負けやがったwww」で終わりでしょうね。
@user-qj7tj1cp8f
@user-qj7tj1cp8f Ай бұрын
@@hiron114歴史の教科書だと地図は「清」でひとまとめだったからわかんなかったけど軍閥で別れてたのか
@user-po2cs3ne2s
@user-po2cs3ne2s 2 ай бұрын
伊藤「なぁーんもする前からロシアの後ろにコソコソ隠れようとしくさりやがってコラァ!戦争にでもなったら誰が責任とるんじゃボケェ!!」
@user-mj9to6uv9s
@user-mj9to6uv9s 2 ай бұрын
もういいよ木村、帰ろう
@tonks-jf2zr
@tonks-jf2zr 2 ай бұрын
だいたい、清朝には日本と北洋軍閥の戦争だと思ってる対立勢力が 敗戦を喜んでて 真面目に危機感0なんですよ
@hiron114
@hiron114 Ай бұрын
@@tonks-jf2zr まあ、海軍が負けたところで、内陸軍閥は全然関心ないやろな。
@user-qj7tj1cp8f
@user-qj7tj1cp8f Ай бұрын
@@hiron114清朝内部も相当酷かったんですね…
@akirakajiwara9478
@akirakajiwara9478 Ай бұрын
広東や福建の軍閥は当時の清国皇帝の命令で北洋軍閥へ巡洋艦や水雷艇といった海上戦力を派遣しているのだが、北洋軍閥の北洋水師が1895年2月に他の軍閥から派遣された艦まで連合艦隊司令長官に差し出して降伏したのは広東や福建の軍閥にとって痛かっただろうな。 日本との戦争が終われば戻ってくる見込みが外れた上、相対的に連合艦隊が東アジア最強の艦隊になってしまったのだから。
@user-sx7mf3xz2v
@user-sx7mf3xz2v Ай бұрын
日本で言えば反幕府的な薩摩が薩英戦争に負けて幕府が喜んでいるような構図なんだろう 国としてのまとまりがなかった
@user-nz8cc4pg6k
@user-nz8cc4pg6k 2 ай бұрын
自分に都合が悪いことは今も昔も内政干渉で済ませて都合がいいことは押し付ける。何も変わってませんねw
@user-no7gr8of3c
@user-no7gr8of3c Ай бұрын
だから過去を学ぶ事が大事なんですよ。 国民性なんて、100年やそこらじゃそうそう変わらないんだから。 で、それを怠ると、横の国みたいに自国や他国の国際的立ち位置が判らなくなるのです。
@user-od8zs2nc9u
@user-od8zs2nc9u 2 ай бұрын
昔から、そんな感じなんだ…
@user-no7gr8of3c
@user-no7gr8of3c Ай бұрын
何千年も昔から、中華王朝の没落期にはこんなもんですよ。 日本人に良く知られている三国志の初めの頃に当たる後漢末期や、 国交があった事は知られて居ても中国史の本を読まなきゃどんな国だったのか知られにくい唐・宋など、 皆終わりの頃は宮廷内の愚かな内部抗争、無責任な内政外交、その結果としての内乱や外寇で滅びました。 そして次の王朝を建てた時は前代を反省してある程度質実剛健にやりますが(例外はありますが、そう言うのは長続きしないで滅びます)、100年かそこらで腐敗してゆき、短くて100年前後、長くても200年と数十年というところで滅びます。
@user-om7hn9zr4e
@user-om7hn9zr4e Ай бұрын
このころの毅然とした対応が現代日本には必要だ
@abhkmopt1999
@abhkmopt1999 Ай бұрын
軍事力が無いのでね 政治家は2〜3世だしね
@user-qj7tj1cp8f
@user-qj7tj1cp8f Ай бұрын
@@abhkmopt1999ほんとに世襲制やめて欲しい
@user-pr5yh7hf5j
@user-pr5yh7hf5j 17 күн бұрын
​@@abhkmopt1999軍事力がなくてもいくらでもやりようはあるだろ。日本が出せるカードを把握し、交渉術を学べば少なくともここまで舐められずに済む。
@user-zh7kf2tb8c
@user-zh7kf2tb8c 2 ай бұрын
流石に和平交渉の序盤で 「ぐだぐだ御託並べとったら北京落としたんぞ!ゴルァ!」 とは言わんよね😅 清がのらくらしてたら最後には言ってただろうけど。
@ju6522
@ju6522 2 ай бұрын
この後の三国干渉からして、 日本が中国植民地を総取りするかのような流れは、他の列挙から日本が敵対視される展開があったからムリ。
@hiron114
@hiron114 2 ай бұрын
というか、日本が中国の内陸部まで進出するというのが、物理的に無理。 万が一、中国や列強国全部の官民全体が、無抵抗&超協力的だったとしても無理。
@user-ww2je9tx6p
@user-ww2je9tx6p Ай бұрын
そんな、鎌倉蛮族じゃないんだから…
@hiron114
@hiron114 Ай бұрын
@@user-ww2je9tx6p 主旨とは変わるけど、鎌倉蛮族の重装弓騎兵って、世界でどこまで通用するかな?
@user-qj7tj1cp8f
@user-qj7tj1cp8f Ай бұрын
@@hiron114戦場にもよるよね〜日本ではクソ強かったけど砂漠とかだとどうなるんだろう
@user-tx9cw7vx8b
@user-tx9cw7vx8b 2 ай бұрын
国同士のやりとりというより、大人がガキに対して懇切丁寧に講義しているような印象を受けた
@akirareoyukari
@akirareoyukari 2 ай бұрын
NHKに受信料を払うより、こちらのチャンネルに払う方が価値があると思う。
@user-ln5vh8mj6g
@user-ln5vh8mj6g Ай бұрын
金無駄時間無駄容量の無駄人生の無駄。何ら得もなく損害しか産み出さん連合国側の洗脳機関。
@2yan-ko
@2yan-ko Ай бұрын
こちらのチャンネルに払うよりも国立公文書館で一次資料を探すほうがいいと思うよ。
@Mr31ace
@Mr31ace Ай бұрын
「全権委任状からみる日中韓 3 国の国際法受容」っていう論文をこの動画きっかけに見たんだけど面白かった 清、アヘン戦争の時のやりとり的に全権大臣がどういうものかは理解してるっぽいけど、皇帝のや朝廷の権威を立てるためにあえて完全な全権大臣を用意しない、みたいなやり方をこれまでやってきてるっぽい ちなみに日本もさすがに最初に条約交渉に臨んだ時は全権大臣って概念を理解できてなくて、相手国に調印権の不備を指摘されて交渉途中で副使を帰国させて全権委任状を取りに帰ってる。その時やらかした相手もアメリカなのが因果を感じる。アメリカ、無限に国際法知らんやつの面倒見てるな……
@satotakashi1057
@satotakashi1057 Ай бұрын
漁夫の利があるかもだからダヨ
@user-qj7tj1cp8f
@user-qj7tj1cp8f Ай бұрын
それだけアメリカも国際法知らんやつにちょっかいかけてるってことか
@qfaknot6430
@qfaknot6430 Ай бұрын
既にヨーロッパが世界を切り分けた後だから、他に取れそうな所は……。
@user-nm7iw8jd9k
@user-nm7iw8jd9k 2 ай бұрын
恥知らずと言って切り捨てるのは簡単 敗戦国だからこそ尊大で余裕な態度を取り可能な限り被害を抑える 最初に無茶な条件を出すのは交渉の常套句であり、相手が損をしてるのに得をしたと思わせるのが大事
@user-ww2je9tx6p
@user-ww2je9tx6p Ай бұрын
本心がそこにあったら外交術がクレバー過ぎる…
@user-no7gr8of3c
@user-no7gr8of3c Ай бұрын
実際には単に大臣達が自分で責任取りたくないから下っ端役人に外交責任を投げ出して、受け入れ難い講和条件が来たら騒ぐだけなんで。 そんな深慮遠謀があったら、ホウレンソウも確かじゃ無い下っ端寄越さずに、自分らで交渉に来ますわなw
@user-sq7sd7bd7x
@user-sq7sd7bd7x 2 ай бұрын
いつも動画楽しみにしています。一時資料は漢文の知識も必要で私には読解が無理なので、勉強になります!
@shimoroid
@shimoroid 2 ай бұрын
あの国はアヘン戦争以前から「わがままな子供」ですからね。アヘン戦争の講和はもっと酷いし舐めた交渉してるし、交渉成立後に闇討ちまでしてる。そして現代でも変わらない姿勢という、もう「学べない子供」に転落しちゃってる。
@user-eo8ud5jq9s
@user-eo8ud5jq9s Ай бұрын
ザ・チャイナ! 常にルールを作るのは自分たちだという気概と自負は理解する。 ただ、開国前の攘夷を叫ぶ水戸藩士のように国際情勢が見えてないのがイタ杉。 日本よりもずっと先に列強とのつきあいが始まってるはずなのに・・・
@user-pz6od2ds7y
@user-pz6od2ds7y 2 ай бұрын
「講和のテーブルに着かないなら、清国皇帝を逮捕しても良いのだぞ?」と紫禁城に送れば、さすがに重役を送るかもな。
@hiron114
@hiron114 Ай бұрын
@@user-pz6od2ds7y 流石に、紫禁城まで行くとなると、内陸部の軍閥も目の色変わってるくるだろうから、無理なんじゃないか。 というか、物理的にも無理がある。 日本含む海洋国家は、内陸まで進出しようとしても、内陸部への補給問題で絶対に詰むんだよ。これは、かつての覇権国家イギリス・スペイン、現代の覇権国家アメリカですら解決出来んかった。
@user-yg5fp6nm8h
@user-yg5fp6nm8h 2 ай бұрын
我が国先人達は偉かった、今現在横暴傲岸不遜な中国に対し我が国政府は、一挙手一投足汲々として 対応している姿は実に情けない。 先人達の爪の垢でも煎じて飲む事だ。
@2yan-ko
@2yan-ko Ай бұрын
仁なれば則ち栄え、不仁なれば則ち辱めらる。今辱めらるるを悪んで不仁に居るは、是れ猶ほ湿を悪んで下きに居るがごときなり。
@aiueokakikukeko288
@aiueokakikukeko288 2 ай бұрын
折角のスポンサーなんだから名前読んだり店なら住所や最寄駅とか書いたらどうだろうか?
@akirakajiwara9478
@akirakajiwara9478 Ай бұрын
全国レベルでスポンサーを集めている以上、最低限でも所在する市区町村名までは紹介すべきだと思う。
@user-tl3yo3nw7w
@user-tl3yo3nw7w 2 ай бұрын
清も序盤は中華文明史上屈指の名君が続いたんだけどなぁ…。
@Aya-yd7ec
@Aya-yd7ec Ай бұрын
近代から一気に衰退しましたよね
@Burborn7
@Burborn7 Ай бұрын
というより序盤の名君が長生きし過ぎたり、逆に中盤以降に早逝しすぎた結果、後継者を育てられなかったというのが正しいと思う。
@recordam
@recordam 2 ай бұрын
交渉の詳細が手に取るように分かってめちゃくちゃ面白いです この辺りの外交教科書LVしか知らないので その後のターン知りたいです GJ^^b 対外で第一線級の軍事力保持してたらこんなに自由にモノが言えるのですね 胸が空くます 対して今や発言権も無いポチATMで返す返すもww2の決勝戦敗退が残念です
@user-hv9uu1wd7r
@user-hv9uu1wd7r 2 ай бұрын
日清戦争に於いて中華は「満州族」ですから「漢人」からすれば負けても他人事と捉えていたのです。 因みに旧満州における所謂「関東軍」も万里の長城の「東」側にある為に「関東」と称したのですね。
@hiron114
@hiron114 Ай бұрын
@@user-hv9uu1wd7r あっ!そうか! そういえば、清王朝って征服王朝でしたね。
@user-qj7tj1cp8f
@user-qj7tj1cp8f Ай бұрын
関東ってややこしいよね
@user-sz4wj6rb3n
@user-sz4wj6rb3n 2 ай бұрын
中華帝国としては東夷にありえないほど下でに出てるってのは解るが、 それでも蹴り飛ばすしかない相手なのは確かだわ。
@user-sd4rk9rk1x
@user-sd4rk9rk1x Ай бұрын
舐めた態度の相手には毅然とした対応が必要って事だよね。 生温い対応だと更に相手をつけ上がらせてしまう。
@2yan-ko
@2yan-ko Ай бұрын
仁が不仁に勝つのは、ちょうど水が火に勝つようなものである。ところが、今の仁を行う人は、わずかばかりの仁を行って、大なる不仁に勝とうと考えているようであり、ちょうど茶碗一杯の水で、車いっぱいに積んだ薪の火を消そうとするするようなものである。そうして火が消えないとみると、水は火に勝てないと決めてしまう。このようでは、不仁に味方するもはなはだしいものだ。遂には、わずかにあった仁も必ずなくなってしまうだろう。
@user-xc6ub4nm3r
@user-xc6ub4nm3r 2 ай бұрын
角川の歴史漫画、世界の歴史で日清戦争についての話なんだけど、清が日本に講話を申し込んだとき二人の大使では無理なので恭親王奕訢か李鴻章が大使じゃないと講話が成立しないと言っていた場面があったな~
@thebigmc199
@thebigmc199 Ай бұрын
下関条約が締結された建物を見に行ったことがあります。 ほとんど当時のまま保存されてて、ワクワクしたのを覚えています。 歴史って、面白い。
@reloader4087
@reloader4087 2 ай бұрын
いや、これは大日本帝国に対する侮辱行為ですね。 よって清国は戦争継続をあらためて宣言しにきたんですね。 わかりましたなら戦争だ。 でいいと思う
@user-qi8lx2us9b
@user-qi8lx2us9b 2 ай бұрын
清の皇帝には事実が伝えられていたのだろうか? 都合の良いことや嘘だけ伝えられて清のほうが有利な状況にあると錯覚していなかったのかな?
@asakazefuji
@asakazefuji 2 ай бұрын
当時は光緒帝より西太后に権限があったご時世であるし 西太后がパーティー開いていた時に北洋艦隊壊滅のニュースが伝えられたとかいう逸話があったはず
@Ptamakky
@Ptamakky Ай бұрын
現状も国際法も把握できてない清を必死に諭すデンビー公使の「ヤレヤレ」って心の声が聞こえてくる
@user-oe9dv8kr8u
@user-oe9dv8kr8u Ай бұрын
国際法って名前だけで、欧米が中心となって作った秩序。 別にアジアの国家 清がついていけてなくても、それはそれで自然なんやで。 むしろ、西の人々が作った秩序の内に、その他の地域の人々も加わって強くならねばボコされるってのは、普通に理不尽だし。
@sameman4274
@sameman4274 2 ай бұрын
この当時の日清の関係と、今の日本と中国との歴史的立場が真逆なんですね😮
@user-zh4ki7hn1g
@user-zh4ki7hn1g 2 ай бұрын
漢民族も満州人も今も昔も中国人はやべぇのが標準なのか?
@nemopoint1254
@nemopoint1254 8 күн бұрын
最後に「この広島会議流会の後、1895年3月19日に"下関条約"と呼ばれる講和会議が日本側の希望条件にほぼ沿って開催された」って補足されてたら良かったな。
@user-oc3mg1vt5g
@user-oc3mg1vt5g Ай бұрын
古代中国からたびたびある「敗戦の約定を守らずに相手怒らせて国が滅んだり王様連れ去られたり」したのってコレやったからなのかね?
@user-mv5sf8bk2z
@user-mv5sf8bk2z 5 күн бұрын
昔から変わらんのなよろしい戦争だが出来ないのが大変
@potiqun
@potiqun Ай бұрын
太平洋戦争ではアメリカが講和を申し出てくるのを、ずっと待ち続けてました
@user-dj3ml1ch3d
@user-dj3ml1ch3d 2 ай бұрын
戦国時代みたいに使者の首をはねないのか それでまたつけあがるのかな
@user-ue6fk1py3n
@user-ue6fk1py3n 2 ай бұрын
日本は法治国家ですから
@user-ks6ke7om1x
@user-ks6ke7om1x Ай бұрын
当時あなたみたいな人が実際にいて、講和締結してあとは帰国するだけの清国全権を襲撃したがために、日本国は交渉不能な国家であるとして世界的に孤立する危機に晒され、明治天皇・昭憲皇后に恥をかかせ手を煩わせる事態になったわけです。 まあ、明治天皇が自ら身を挺して日本国を守ろうとした「大津事件」より幾分ましかもしれませんが。
@user-lx5xe2qv3i
@user-lx5xe2qv3i Ай бұрын
こーゆう細かい所を動画にしてくれるのは素晴らしいですね てか県知事レベルが全権大使として派遣させるのはひどすぎる😂
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y 2 ай бұрын
第二次大戦の時日本の講和交渉が清のレベルだったらと思うと…
@Rt-ug1ol
@Rt-ug1ol Ай бұрын
広島談判において、日本側は清国使節の持参した委任状を問題視したのであったが、これは世界的には、むしろ不評を買っていた。 第一次使節が全権委任を証明するのに瑕疵があったのは確かではあるが、アヘン戦争以来、清国が外国と結んだ膨大な数の条約にはそのような事例は数多くあり、 とりわけ、使節の資格が問題になることはきわめて稀であり、諸外国からは露骨に交渉を引き延ばしたうえで自国有利に武力行使を展開しているようにみられたからであった wikiより引用しました
@user-ip9yn8mu4v
@user-ip9yn8mu4v Ай бұрын
Wikiが参考にしている書籍は元中国人の方の書籍の為、それを割り引いてみなくてはいけないのと、抗議どころか異議を申し立てる国すら一国もなく、ましてや列強の干渉を招くような対応ではなかったという事実も補足しておくべき
@野菜と雑草の境界線
@野菜と雑草の境界線 2 ай бұрын
こいつら逆にすげぇな
@user-su3ww7yi6t
@user-su3ww7yi6t Ай бұрын
歴史の転換点なので、清がこういう姿勢であることはしょうがないと思う。その上で2人の派遣された役人の心痛と、多分性格上それ以上に胃を痛めていたであろう陸奥の心痛を気の毒に思う。
@katudo2nn
@katudo2nn Ай бұрын
伊藤博文の演説長いのに解り易いなあ
@user-ww2je9tx6p
@user-ww2je9tx6p Ай бұрын
急なアウトレイジは草、やだよこんな陸奥宗光www
@nakka1682
@nakka1682 Ай бұрын
維新から30年くらい経つと西洋のしきたりが大分分かってきてたんでしょうね
@user-fh4wh7gx7s
@user-fh4wh7gx7s 2 ай бұрын
デトリング…何しに来たんだおめぇ
@コメ活同業者に負けない暇人
@コメ活同業者に負けない暇人 Ай бұрын
10:22ついに音声出してきてて草
@O-mega51
@O-mega51 24 күн бұрын
何が中華皇帝だよ 未開な村酋長となんら変わらん
@JK-xf1dw
@JK-xf1dw Ай бұрын
この時の李鴻章って日本の右翼青年に狙撃されて重傷を負いながらも帰国せずに粘り強く交渉に復帰してんのマジでかっこいいんだよね
@KK-zk4bg
@KK-zk4bg 4 күн бұрын
これ清国が上から目線なのも面白いけど、それ以上にデンビー公使が清国に手を焼いてる親もしくは中間管理職みたいにあれやこれやと頑張ってるのが1番面白い
@hfuhfuhfu2012
@hfuhfuhfu2012 Ай бұрын
ありがとうございます!
@conekeiba
@conekeiba 2 ай бұрын
いつまでも未熟な国
@2yan-ko
@2yan-ko Ай бұрын
平安時代中期までの日本は、唐をお手本とした国づくりが行われた。結局、世の中のことはすべて、時とともに移り変わって一定しない。栄枯盛衰も一時限りだな。
@user-kh6vp4fo3p
@user-kh6vp4fo3p 2 ай бұрын
6:48 いったいどんな発言が飛び交ってたのかすごい気になる。
@user-by7oe6ym7i
@user-by7oe6ym7i Ай бұрын
各国、朝鮮に関わるとロクなことないね
@user-td6ij9md5n
@user-td6ij9md5n 2 ай бұрын
ほっといても自壊しただろうし、弁えない態度だから滅びる
@user-ys2hj8qo5f
@user-ys2hj8qo5f 2 ай бұрын
外交の場に国内文書持ち出してなにやってるんだ?立場を自覚してないだけではなく純粋に稚拙なものを感じる。
@percy5665
@percy5665 2 ай бұрын
まさかのアウトレイジ で草 コノヤローが出てこなかったのは、行使の生まれの良さ、か。😂
@rx-79g91
@rx-79g91 2 ай бұрын
アメリカ公使も災難だな
@user-ol9qh1sd4l
@user-ol9qh1sd4l 2 ай бұрын
まぁ日本は当事者だから仕方ないとしてもデンビー公使は大変だったろうな。
@sukeyu-5194
@sukeyu-5194 Ай бұрын
今の中国政府…と言うか習近平か。が、どれだけこの時代の思想に回帰してるかよく分かる。そっくりやん。
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx 2 ай бұрын
で、結局日本は勝った側なのに大した旨味がなかった 日本が勝手に動いた事で欧米の機嫌を損ねたことを見透かされていたのかも知れない
@user-nw5kp8zm5g
@user-nw5kp8zm5g 2 ай бұрын
講和してあげる。
@june-lc1wz
@june-lc1wz 2 ай бұрын
今も昔も変わらない。 岸田見てるか?
@user-vs1bl6fb9k
@user-vs1bl6fb9k 2 ай бұрын
いやw アメリカや中国にヘコヘコしているのが岸田じゃないかw真逆や
@user-qj7tj1cp8f
@user-qj7tj1cp8f Ай бұрын
@@user-vs1bl6fb9k中国が変わんないってことじゃね?知らんけど
@2yan-ko
@2yan-ko Ай бұрын
尾生の信って知ってる?結局世の中のことはすべて、時とともに移り変わって一定しない。栄枯盛衰も一時限りだな。
@elsk1031
@elsk1031 Ай бұрын
マジで頭いいというか筋も通っててぐうの音も出ないね 本当にこの時代の偉人には神が宿っていたとしか思えん
@user-ex4qy5mr2r
@user-ex4qy5mr2r 2 ай бұрын
こんな中国でも政治面では期待されていないが経済面と文化面というソフトウェアのおかげでそれとは別に日本に期待されていた方だからな、 問題はハードウェアが貧弱ならソフトウェアもまた同じだと言う事、日本だって例外じゃないのだ。
@user-oj7kz1bn5g
@user-oj7kz1bn5g Ай бұрын
ロシアも同じだし
@user-yv6xp9iu5k
@user-yv6xp9iu5k 28 күн бұрын
日本国は、良く清国の動向を調査をしてる。今の外務省と 真逆くで優秀だ。
@bhagavad679
@bhagavad679 21 күн бұрын
今回の話は、今日における米中対立が発生する遠因にもなってますよね 広島談判における補助も含めて、こうして長年に渡り影日向に中国を援助/支援したのに、今日の中国がやった事は米国の国際戦略構想に対する挑戦ですから、強烈に怒りをおぼえるのは当然です 何せ100年単位で助けてあげたのに、恩を仇で返された訳ですから だから対中制裁がNATOも巻き込んだ強力な内容にもなりますし、更には安倍元首相の提言にも乗って、ダイヤモンド構想という巨大な対中包囲網戦略を実行した 確かに国際協調を中国に強いるという面は大きいでしょうが、あまりにも米国の態度は執拗です とことんまで中国を叩き潰さない事には、恩を仇で返された米国の腹の虫がおさまらないからでしょうね
@Yuu-nz4ev
@Yuu-nz4ev Ай бұрын
この優秀な2名に今の中露交渉をやっていただきたい
@naokiaren5657
@naokiaren5657 Ай бұрын
今も昔も変わらんよ47人は。昔読んだ本の中でアヘン戦争時イギリスの提督だったか将軍だったかが、「シナ人は理屈には絶対従わない。彼らが唯一敬意を表すのは大砲のみだ。」と言ってたけど、今現在でも本当に変わってない。
@2yan-ko
@2yan-ko Ай бұрын
日本の文化に良い影響を与えた鑑真和上も、白居易も、王陽明も、朱舜水もあなたの言っていたシナ人だけど、一緒に見下すつもり? 『南洲手抄言志録』と『正気の歌』は読んだことある? 当時のイギリスは白人至上主義で、日本人は中国人と同様に黄色人種=野蛮人扱いにされてたけど、そのイギリス人が思ったことこそが真理なの? 同じイギリス人のバートランド・ラッセルは中国びいきで、日本嫌いだけど、どう思う? そもそもちゃんとした人間は「今も昔も変わらん」「47人」なんて言わないよ、たとえ相手がどんな悪人だろうとも。 「己の欲せざる所は、人に施すことなかれ」「礼にあらざれば言うことなかれ」は、人間として基本的な道徳だよ。 もっと言えば、仁者は、天地万物を以て一体と為す。己立たんと欲して人を立て、己達せんと欲して人を達す。物我一体の精神を持って、事を行うのに自他の区別をしない。 他人の悪をよく見る者は、己が悪これを見ず(足利尊氏) 凡そ学を為す初めは、必ず大人たらんと欲するの志を立て、然る後に書読むべきなり。然らずして、徒らずに聞見を貪るのみならば、則ち或いは恐る傲を長じ非を飾らんことを。謂はゆる寇に兵を仮し、盗に糧を資するなり。虞るべし。(佐藤一斎) ↑まさに今のあなたの解決すべき問題だと思う。
@Kantou-jin.moto-kansai-jin
@Kantou-jin.moto-kansai-jin Ай бұрын
反論できなくなって流石に草🌿www  「愚人に賢人の言葉は届かず!」            by韓非子  「名将は歴史に学び、愚将は経験に学ぶ!」    byビスマルク首相
@xpo856
@xpo856 Ай бұрын
昔からそんな国❓ 舐めてます‼️
@user-ll8gw7lc4r
@user-ll8gw7lc4r 9 күн бұрын
今の日本政府の特アに対する対応とは雲泥の差だ。戦後の日本政府はこの動画を見て恥を知れ!
@user-np5vq9ti1o
@user-np5vq9ti1o 26 күн бұрын
コレ観た後、今の日本政府の有様に鬱になりそうな絶望感を感じた。
@user-bh7sj3cv4p
@user-bh7sj3cv4p Күн бұрын
滅んでも学べないだろうなこの民族は
@blacktsar
@blacktsar Ай бұрын
清国の長崎騒乱事件の恨みの落とし前を付けた伊藤博文!
@user-cq2ts8te5u
@user-cq2ts8te5u Ай бұрын
なんで40年後に教訓を生かせなかったのか
@patapata2023
@patapata2023 Ай бұрын
そんな昔から契約を守らないんだね😾
@2yan-ko
@2yan-ko Ай бұрын
尾生の信って知ってる?結局世の中のことはすべて、時とともに移り変わって一定しない。栄枯盛衰も一時限りだな。
@patapata2023
@patapata2023 Ай бұрын
@@2yan-ko 屁理屈いってもダメだよ😾
@2yan-ko
@2yan-ko Ай бұрын
@@patapata2023 奥山にひとり憂き世は悟りにき 常なき色を風にながめて 栄枯盛衰は世の習い。屁理屈だと思ってるなら、昔の日本人に言えよ。
@patapata2023
@patapata2023 Ай бұрын
@@2yan-ko ダメだよ😾
@xpo856
@xpo856 13 күн бұрын
だから 李鴻章が下関で切り付けられる‼️
@user-nr8vg6zn7b
@user-nr8vg6zn7b 2 ай бұрын
とはいえあのプライドの高い連中がよくこれで引き下がったな。これで下関講和条約の恨みだとばかりに後の暗躍が始まったとかないよな?
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 3,3 МЛН
Yum 😋 cotton candy 🍭
00:18
Nadir Show
Рет қаралды 7 МЛН
森有礼・李鴻章会談 ~薩摩の天才が清国No.1に挑む~
48:00
Why The Dark Ages Weren't Really That Dark
3:58:05
Chronicle - Medieval History Documentaries
Рет қаралды 10 МЛН
日露戦争の謎!!国力10倍の国になぜ勝てたのか...【ゆっくり解説】
25:18
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 99 М.
映画「二宮金次郎」自主上映会 2022年10月22日(土) 三島南高同窓会
1:39
三島南高同窓会YouTubeチャンネル
Рет қаралды 29 М.
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 3,3 МЛН