二俣川合戦場で後追い自殺した妻は誰なのか?

  Рет қаралды 74,236

かしまし歴史チャンネル

かしまし歴史チャンネル

Жыл бұрын

#畠山重忠の妻 #二俣川の戦 #解説
※概要
畠山重忠が戦没した二俣川合戦場の近くにある、妻の墓「駕籠塚」の伝承から、畠山重忠の妻と子供たちについて語っています。きりゅうの希望的観測がかなり強めの考察になっておりますので、ご容赦くださいww
2022年、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」解説動画です。
【関連動画】
『鎌倉殿の13人』第36回「武士の鑑」予習編
• 『鎌倉殿の13人』第36回「武士の鑑」予習編
Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
/ rgdfu0kgzh2anki​​​
▼使用効果音
「効果音ラボ」
soundeffect-lab.info/​​​
「DOVA-SYNDROME」
dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
ja.wikipedia.org/wiki/
「鎌倉殿の13人公式ツイッター」
nhk_kamakura13?s=20
▼使用動画
「MotionElements」
www.motionelements.com/ja/
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com

Пікірлер: 104
@iyi553
@iyi553 Жыл бұрын
私は重忠に妻が二人がいたのは、女好きだからではなく、北条による畠山懐柔策だったと思います。怪力で戦場で目覚ましい活躍を見せ、忠義に厚く道理をわきまえた重忠をどうしても味方につけたかった時政が我が娘を重忠に強引に嫁がせ、しかも正室にさせた。だから先に生まれていた次男の重秀(足立遠元の娘が生んだ子供)ではなく、後に生まれた六男の重保(時政の娘が生んだ子供)を嫡男としたのではないでしょうか。で、嫁ぎ先の畠山を滅ぼしてしまったことで娘を不憫に思った時政が足利と再婚させたと考えると合点が行きます。 だとすると、重忠を心から愛して後追い自害した菊の前の人生が余計に切なくなりますが・・・。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
その説でのスピンオフも見てみたいです💖 畠山重忠の苦渋とかが、かなりありそうになりますね~。
@pomelove9502
@pomelove9502 Жыл бұрын
妄想炸裂もこのチャンネルの魅力だと思ってます。 それに分かる気もしますしね。 日本人好みの武将と言われ続けて800年、更なる進化を遂げた中川重忠は「THE 武士 OF 武士」でした。 あの やれることはすべてやった満足気な最期は、従来語られてた像よりも個人的には遥かにカッコよかったです
@cnimura3550
@cnimura3550 Жыл бұрын
ちえさんを見つめる畠山君が、本当にうっとりするほどのイケメン
@user-qq9pf7ju6c
@user-qq9pf7ju6c Жыл бұрын
ちえさんを見つめる畠山君の目が愛情に溢れていて、何度も録画巻き戻して見てしまいました。。 あんな目で見つめられたら、なんか溶けてまいます。。あかんなぁ、畠山はん。。
@user-qj8kx8gb6x
@user-qj8kx8gb6x Жыл бұрын
中川大志さんが好演、怪演でしたねー! 菅田将暉さんも大泉洋さんも佐藤浩市さん凄かった!
@kana31783
@kana31783 Жыл бұрын
畠山ロスが続いております。中川君の演技すごかった~そしてあの赤い甲冑がかっこ良すぎでした。 国宝の赤糸威鎧(あかいとおどしよろい)是非ともこの目で見てみたいです。 ライブ配信楽しみにしています。畠山君を偲んで・・・
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
複製が鎌倉で展示されるようですね。
@user-dj9im2up4p
@user-dj9im2up4p Жыл бұрын
あれだけの演技をあの見栄えで見せられたら畠山重忠様=中川大志くんになっちゃいますよね(笑) 私も同じです😂😭 なので余計に重忠様の血が途絶えてしまったとは考えたくないし信じたくない!どんな形であれ続いていて欲しいと願って止みません。きりゅうさんのお話の中にあった子供達が子々孫々と重忠様の事を伝え続けながら重忠様の血脈が 現代にまで引き継がれていて欲しい😌そしていつか私達の知ることとなってくれたらいいなぁなんて思ってしまいます😊😭
@user-oc3vg5rs5z
@user-oc3vg5rs5z Жыл бұрын
本日も先生の中川愛を感じました。
@user-xs7or2lb6s
@user-xs7or2lb6s Жыл бұрын
いつも、楽しく拝見しております😃 新撰組の山南さんといったら堺雅人さんしかいない!と同じく畠山重忠といったら中川大志くんしかいないと思えました❗中川くんの将来が楽しみです😃 次は、是非、オンベレブンビンバについてお願いします😁
@user-ge5ur3bg1b
@user-ge5ur3bg1b Жыл бұрын
わたしも畠山君の娘が嫁いだ時思いたいです!坂東武者の鏡!の血がずっと受け継がれているの方がロマンがあります🥹
@kibunsidai
@kibunsidai Жыл бұрын
くーさんの「twitterやってます」と言ったあとが良いwww 新鮮w
@user-lb2fh4vz8m
@user-lb2fh4vz8m Жыл бұрын
中川大志くん、爪痕を残しましたね。 数年後は大河で主役かな。
@kein4804
@kein4804 Жыл бұрын
畠山重忠のことは今回の大河で初めて知ったのですが、大好きになりました…御本人の偉業もさることながら、脚本とやっぱり中川大志君の力かな(笑)
@user-wv7jd1mi1k
@user-wv7jd1mi1k Жыл бұрын
最後の子孫話が全部本当だったとしたら、流石文武両道重忠☆って感じだけどあまりに凄すぎますね…!
@user-kc7fc2xx5h
@user-kc7fc2xx5h Жыл бұрын
二俣川に在住なので、大変興味深く視聴しております。
@dinopix2668
@dinopix2668 Жыл бұрын
荒々しい長沼宗政を演じている役者さんはニトリのCMで暑がったり寒がったりしてる清水伸さんです。 イメージ違いますが流石役者ですね
@makoto-kito
@makoto-kito Жыл бұрын
えっ?今見直してもにわかに信じ難い演技力
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
えええ~~! すごい!
@fumiominato3066
@fumiominato3066 Жыл бұрын
きりゅう先生の畠山重忠=中川大志という妄想には、私も賛成します。 畠山家を足利が相続したのは面白いですね。そして島津家。共に天下を取りますからね。話題が日蓮の母の梅菊に飛ぶことに感心。さすがきりゅう先生。 日蓮には後鳥羽上皇の落胤説もありますね。後鳥羽上皇の愛妾の亀菊が安房に落ちのびて、千葉家の元文官と共に日蓮を育てたという説。漁師の子が僧侶になり、京都に遊学するとは思えないからです。 でも歴史は本当に夢があって面白いです。
@user-md7zg8ye8f
@user-md7zg8ye8f Жыл бұрын
歴史はきりゅうさんで作られる
@virgoshaka5601
@virgoshaka5601 Жыл бұрын
畠山のお内儀…いや~今回の大河、美人多く無いですか?🤔 流石NHKの大河ドラマ❗️ きりゅうさんたちがイケメンで騒いでるのを見ながら、こっちは美人揃いの「鎌倉殿~…」を堪能しております☺️❤️ さて、来週の北条家も気になりますが、今回の時政パパ、少しカッコよくなかったですか?🙄 りくさんに「これ以上、口を挟むんじゃねぇ!」と言った時の顔、完全に"いくさ人"の顔でした❗️ 流石、歌舞伎役者の彌十郎さんでしたね☺️ しかし、時政パパとしては複雑でキツイ結果ですよねぇ… 今までの時政とくらべ、何処か日和見っぽいパパを演じてきたわけですが、馬鹿なわけではないので、自分が似合わないことしてるのを、しっかりわかってるんですよね😅 それでも、若く美しい後妻(アラフィフとは思えない美しさの宮沢りえちゃん❤️)を「幸せにしてやりたい!」「少しでも願いを叶えてやりたい!」と、必死に執権を演じてましたよね😅 しかも、悪戯(アコギ)なやり方で奪った領地でも、「みんなの喜ぶ顔が見てぇんだw」と、無邪気に言うパパは、昔と何一つ変わって無いのが印象的でした☺️✨ 本当は、小四郎に全て譲って、楽隠居したいんでしょうけど、りくさんの野望を止めれない自分もいて、複雑でしょうね😅 なんか、晩年チャチャのわがままばかり聞いてた秀吉みたいでしたw
@user-gl2kj9xl1k
@user-gl2kj9xl1k Жыл бұрын
こんばんわです 僕も畠山さんは一途な方だと思います けど、逆にちえさんの最後がそれだと辛いですね かごの中で、亡くなるとは せつなく思います でも、心から引かれあっている二人なら 涙をさそいますね ありがとうございました 土曜日 めちゃ楽しみにしています😃
@user-yl9yy2bd9r
@user-yl9yy2bd9r Жыл бұрын
今日も勉強になりました😊
@mglossy1139
@mglossy1139 Жыл бұрын
歴史って不明なところを自分なりに考察できるところが楽しいですよね! 本当にエンタメです 今はCG技術がリアルなので、戦闘シーンは映画キングダムみたいに派手に見せて欲しい気持ちもありましたが、殴り合いもアリでしたね
@user-ir6gu8er2c
@user-ir6gu8er2c Жыл бұрын
畠山重忠の奥さんが、足利義純と再婚したのであれば、実際の初代当主 畠山泰国と畠山重忠とは血の繋がりは断絶してしまいますが、もし重忠の娘さんが義純と結婚したのであれば、泰国は重忠の孫、時政パパの曾孫ということになりますから、大違いですね。 泰国は北条泰時から偏諱をうけており、鎌倉幕府でも重用されているので、個人的には、畠山重忠の娘 説をとりたいですね。 ちなみに、我が地元の祖 新田岩松家も畠山とつながっておりますが、時代が時代、仁義なき連合や裏切りが横行していて、はっきりわかりません。
@nozomu6
@nozomu6 Жыл бұрын
岩松は新田義重の娘を母とする新田の女系子孫で、足利義純の先妻の子です、畠山泰国の母と結婚したときには死別していたという説があります。義純は畠山を名乗ってはいません。
@appiysmr6521
@appiysmr6521 Жыл бұрын
「ツイッターもやってまーす!」は毎回結構楽しみなので、くーさんこれからも頑張ってください!!笑笑
@miko37370
@miko37370 Жыл бұрын
「(女好きなんて)納得いかない❗」でグッドボタン押しました🤣
@au2234
@au2234 Жыл бұрын
生放送も楽しみです❤
@donam8315
@donam8315 Жыл бұрын
重忠様は誰もが憧れ尊敬する武士の鑑 娘や親族を嫁にという想いは皆持っていたのでしょうし 色恋ではなく政略的に結ばれた縁だったのではないでしょうか? そして重忠様だからこそ側室を持つ事も暗黙の了解で認められたのではないかと... 勿論 妻を大切に愛していたと思うけど、側室になりたい人ーって言われたら 空かさず『ハーイ』と立候補します😆💦
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
確かに〜www
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f Жыл бұрын
私も立候補しますね
@user-gd9fh5oy5r
@user-gd9fh5oy5r Жыл бұрын
泰国がちえさんの子だとすれば、重忠とは血縁関係がない。 畠山家の血筋が絶えてしまうのは、大変残念ですね。
@taz4554
@taz4554 Жыл бұрын
恋ヶ窪伝説 畠山君は遊女にも優しい
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
そこはスルーでww
@VELUNAtrattoria
@VELUNAtrattoria Жыл бұрын
いつの動画か忘れましたが、きりゅうさんが動画内で畠山重忠役の中川大志くんの説明をした時に、auの「意識高過ぎ高杉くん」シリーズの細杉くんも演じていると話していて「えー!知らんかった!!同じ人とは思えへん!!」と驚いたので、 それを、その驚きをそのままTwitterでつぶやいたら、RT1700件“いいね”6300件弱と軽くバズりました❗️ 初めてバズりました。良い経験をさせてもらいました。ありがとうございます🙇‍♂️
@nuichannell
@nuichannell Жыл бұрын
いつにも増して持論を語るきりゅう先生の畠山愛が素晴らしいです。それにしても昔の人は沢山子供を産んだんですね。現代だってお産は死と隣り合わせなのに、すごいなあ。。。
@yuukaritansono4533
@yuukaritansono4533 Жыл бұрын
わ~~~😆 ステキな例え🎵😍🎵 きりゅう説に一票‼️
@fumiominato3066
@fumiominato3066 Жыл бұрын
いまさらですけど…宇治川の戦で、畠山重忠と巴御前が一騎打ちして、巴の鎧の袖を引きちぎった話は有名です。 異説の異説なのはわかりますけど、一度ぐらい和田義盛宅で、再会する…というエピソードがあっても良かったと思います。 三谷さんどうでしょうか?
@Gogo-it1wz
@Gogo-it1wz Жыл бұрын
福田愛依さんのTwitterによるとちえは次回が最後の出演だそう。重忠の遺領をちえに分配する政子が「皆の喜ぶ顔を見ていると、心が和む」と言うオンベレブンビンバが見たいです!
@makoto-kito
@makoto-kito Жыл бұрын
長沼宗政の話、聡明な源実朝がそんな命令するか?と考えつつ聞いていたら本当に早とちりだったんですね。
@coro5655
@coro5655 Жыл бұрын
博識なきりゅう先生にお聞きしたい事があります!! 次回「オンベレブンビンバ」とはどういう意味なんでしょうか??
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f Жыл бұрын
まあ重忠は一夫多妻が普通の京都で過ごした時期もあるようですから複数の妻はいても普通なんですよね、かの静御前も今でいう愛人と違って義経の妻の1人と見る方が正しいですし
@user-dt7kx7gv5p
@user-dt7kx7gv5p Жыл бұрын
名将の血筋は、どこかで生き続けていると信じたいですね。
@user-uu9dl1wb8r
@user-uu9dl1wb8r Жыл бұрын
本編には無い裏エピソードが聴けて面白かったです。途中から先生が畠山重忠をず~っと君付けなので、もう一般の視聴者と同じ目線になってるので笑えました。 畠山愛…伝わりました(^^)
@user-gy5ud7km8n
@user-gy5ud7km8n Жыл бұрын
いつもありがとうございます♪ 余談ですが…義時の妻について阿波の局 姫の前 伊賀の方 ドラマではこの3人ですが。4男有時が1200.5.25に誕生 4男有時の母は伊佐朝政の娘で側室とあります。 姫の前と離縁したのは比企の乱以後1203年頃ですよね。 時系列から見たらまだ姫の前と離縁していない時期に4男有時を側室が産んでいますよね。 義時は妻は4人?
@user-os9yp5ni6v
@user-os9yp5ni6v Жыл бұрын
のえさんなら「ちっ、貧乏くじを引いちまった」とか言いそうですね。
@user-tr8en6dx4x
@user-tr8en6dx4x Жыл бұрын
和田さんの時はきりゅうさんはどうなるのかな?実朝の時は? きりゅうさんはどうなるのかな(笑)
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
和田合戦のあとは動画出せないかもw
@savagebear2610
@savagebear2610 Жыл бұрын
長沼氏は何のために名前が表示されたのかと不思議でしたが、そんな事件があったのですね。坂東武者って・・・
@marumaru7732
@marumaru7732 Жыл бұрын
ドラマ公式サイトのフォトギャラリーに「すかやとの」と女手で書かれた手紙のシーンがあり、この手紙の存在が「ちえちゃん=菊の前」なのか、それとも吾妻鏡通りなのか、メッチャどきどきしています。
@user-ke9ci1gn4m
@user-ke9ci1gn4m Жыл бұрын
そんな長沼宗政ですが、これがあの結城朝光の兄なんですよねえ。 母親が違うのかもしれませんが、イメージ違い過ぎな感じです🤣
@user-gs8ze3jr8n
@user-gs8ze3jr8n Жыл бұрын
中川大志君が生み出した武士の鑑 畠山重忠はきっときりゅうさんの考察通りのお方だったに1票❤ とにかく見栄えより大志君のお芝居を褒めて下さるコメントが嬉しいです😊
@shakushishou2171
@shakushishou2171 Жыл бұрын
まあなんといっても「畠山」という苗字と血脈を、室町幕府三管領の隆盛につなげた、菊の前の娘(説)が一番偉いと思うw
@KAKU560
@KAKU560 Жыл бұрын
オンベレブンビンバで全部上書きされてしまった…
@user-jp7il2mh8f
@user-jp7il2mh8f Жыл бұрын
毎回楽しく拝見しています。とてもわかりやすい解説で飽きません。これからも楽しませていただきます
@user-sj6km6eb4m
@user-sj6km6eb4m Жыл бұрын
ドラマで妻を亡くした重忠に義時が、後室に妹はどうかと言っていたシーンがありませんでしたっけ?
@tatsuhiroyamada6617
@tatsuhiroyamada6617 Жыл бұрын
お願いがあります。大河ドラマ 以外 の歴史的なトピックを取り上げるサブチャンネルを開設してもらえたら嬉しいです。多分このチャンネルだと、大河ドラマ以外のネタをぶっ込みにくいラインナップになってると思うんですが、きりゅうさんに大河以外の歴史のことを聞き語ったりとか、ライブで歴史トピックについてコメントしたりしてワイワイやりたい人もいると思うのです。 ちなみに自分は母の育った場所が立花道雪の生まれ故郷で、母方の祖母は甲斐宗運の血筋だったりします。自分は立花宗茂の大ファンで、あと現在は赤穂浪士の泉岳寺のすぐそばに住んでいたりします。ここに住む前は乃木大将のお宅のすぐ近くに住んでいたりしました。 なので、今年の大河以外のトピックやイシューで きりゅうさんのお話が聞けたり、質問できるチャンネルをお願いしたいです。
@whity91
@whity91 Жыл бұрын
坂東武者が奥さん1人が基本なのは意外でした!💦あの時代って、乳幼児死亡率や妊産婦死亡率が高いですよね?正室が男の子を産めない&成人まで育たない場合に備えて、奥さんは複数おられるものだと思っていました。
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f Жыл бұрын
複数の妻は京都の伝統だった感じですね
@user-gb3ow9um3u
@user-gb3ow9um3u Жыл бұрын
嫡男=正室の長男で、誰が正室になるかは妻の実家の家格で決まりますからねぇ。🤔 捕縛命令なのに首を持ってくる坂東武者。脳筋ですねぇ。😓
@COSF101
@COSF101 Жыл бұрын
畠山ロスは当分続きそうですね😂
@user-cw3mq8zw9t
@user-cw3mq8zw9t Жыл бұрын
きりゅう先生、畠山重忠は確か平氏一族ですか?坂東武者の元は、源氏と平氏ですか?解説お願いいたします🙇
@kensbarclub3700
@kensbarclub3700 Жыл бұрын
11:00 って事は畠山は麻生太郎の先祖になるのか🤔
@user-fn6qy6bn1t
@user-fn6qy6bn1t Жыл бұрын
オンビレバラブンバってなんだー?🌝✨
@eeebee5116
@eeebee5116 Жыл бұрын
何かブレードランナーを見ているような一騎打ちだった。
@user-vo9nr8li5t
@user-vo9nr8li5t Жыл бұрын
駕籠塚というのは後世の作り話だろうな。 あの当時は輿に乗る物ではないかな。
@user-ng8qf8bm5s
@user-ng8qf8bm5s Жыл бұрын
色々と血筋は、繋がってますよね~私も山本ですが、信玄の軍師の山本勘助の子孫です。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
すご~い!
@user-ww7mo5gu5i
@user-ww7mo5gu5i Жыл бұрын
日蓮さんが、畠山重忠の孫❗️ 荒唐無稽にも思えますが(汗) 自分の勝手な印象ですが、千葉の鴨川あたりの、寒村の漁民の子供 父はそうだとして、母が重忠の娘というわけか!仏教の本には、父は貫名重忠 と書いてあります。個人的にはお孫さん説をとりたいですね。 ところで、のえさん、そろそろ出産するみたいですね。なんか二人の間には、四人くらい子があるみたいで、ということは、夫婦なかは良好だったようで❤️ なんか、時政パパ夫婦に似てますね。しかも、りえママとのえママ、そっくり(笑) 子供ができると、色々ややこしくなるな。きりゅう先生は、のえさんこと「悪女」だと思いますか?
@user-ir6gu8er2c
@user-ir6gu8er2c Жыл бұрын
日蓮上人は、畠山重忠のお孫さんですよ、きっと。 たしかに、牧の方と伊賀の方(のえ)は、似ていると思いますね。 牧の方が策謀してパパを焚き付けると、尼将軍が立ちはだかる。同様に、伊賀の方が策謀すると、またもや尼将軍が立ちはだかる!尼将軍強しですね❗ のえさんが義時を毒殺したとかありますが、義時は師匠の頼朝と同じで、病死だったと思います。 で、重忠の未亡人が再婚(娘さん説もあり)した、足利義純は、我が地元の祖 新田岩松といわれています。市役所がだしている本にはそうかいてありますね。 新田の殿様は江戸時代になると、困窮したそうで、そこで殿様自ら内職 絵が得意だったので、猫の絵を描いて販売しました。なぜ、猫かというと、当時は猫は高価なものでなかなか買えない。農家の人はネズミよけに、殿様の猫の絵をかったといいます。その絵は何枚か現存していて、市役所にもあります。 地元ではこんな言い伝えがあります。 「新田様より もった様」 貧乏な殿様より、お金持ちの人の方が偉い!とディスられて、可哀想やら、情けないやら😓 義時くんも、政子さんも、頼朝が挙兵しなかったら、どんな人生でしたかね?やはり波乱の人生なのか、それとも平穏な人生なのか?
@user-ww7mo5gu5i
@user-ww7mo5gu5i Жыл бұрын
日蓮さんでいうと、ちょっと面白い話がありますね。 「信長公記」によると、浄土宗と法華宗 これは日蓮宗と考えていいのかな?厳密には違うのかな?とりあえず、宗教問答対決をしました。勿論、姐さんは御存知でしょう。結果は、浄土宗側が勝つのですが、信長が宗教論争に介入したのは驚きですね。
@user-ir6gu8er2c
@user-ir6gu8er2c Жыл бұрын
誰が姐さんよ❗ヽ( `皿´ )ノ‼️ まぁ ちょっとは、お姉さんかもしれないわね😹 安土宗論 ね。法華宗と日蓮宗は、同じですよ☀️たぶん お弟子さんで、分かれたみたいですけど。 このお話しは面白いので、いつの日か、きりゅう先生に解説してもらえたら、きっと皆さんも喜ぶと思うな✨ 信長は、あまり乗り気ではなかったかもしれませんね? ところで、尼将軍政子と北条泰時は、隠岐に流され無念のうちに亡くなった、後鳥羽上皇の呪いで死んだ❗説があります。 政子は呪いを恐れていたみたいですね。 そんな後鳥羽上皇は、三種の神器なしで即位したことでしられています。くやしかったでしょうね!特に、刀 草薙の剣には執着したみたいで、庭に鍛治場を作り、自ら刀を打ったそうです。
@user-om8um6ri5f
@user-om8um6ri5f Жыл бұрын
長沼さん…藤内光澄の二の舞い
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f Жыл бұрын
成人した嫡男がいるから年は中年でしょうし、どちらかというと娘さんの方が適齢期だったでしょうね、当時は
@user-fg3pj6xy9f
@user-fg3pj6xy9f Жыл бұрын
あ、中年というのはちえさんのことね
@user-ww7mo5gu5i
@user-ww7mo5gu5i Жыл бұрын
オスカルの幼馴染み、アンドレは、北条泰時の坂口健太郎🎵 広瀬すずは、ロザリーかな❤️
@user-ob7ew4vs7s
@user-ob7ew4vs7s Жыл бұрын
その後の畠山家をやって欲しいです
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
足利の一族として生き抜いて、江戸時代には高家にまでなってます。
@user-yi8we4gg9l
@user-yi8we4gg9l Жыл бұрын
北条政子が、頼朝の浮気に激怒して亀の前の家をうち壊したのは 坂東武者は一夫一夫の習慣だから 都の一夫多妻の習慣を理解できなかったから、とも言われているときいたことがあります。 (単なる嫉妬心だけではない。) そう考えると、「坂東武者の鑑」と称えられている畠山重忠が一度期に複数の妻を持っていたとは考えにくいと思います。
@satanito533
@satanito533 Жыл бұрын
ちょっと疑問なのですが、畠山重忠の所領は、幕府が戦の報償として御家人に分配したのではないのですか?その分配の任を時政ではなく、政子が担った、という例の話の。
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
もちろん受け継いだのは全部ではなく一部です。
@satanito533
@satanito533 Жыл бұрын
なるほど、そうでしょうね^^ 有難うございました。😅
@user-sj7vb3er8o
@user-sj7vb3er8o Жыл бұрын
重忠公自身が平氏から源氏に変わったといえると思います。動画のなかには出てきませんでしたが、歌舞伎の演目の役に秩父庄司重忠として、登場する物があります。 重忠公の妹が葛西氏の嫁いでいました。葛西清重は従兄弟にあたりました。後に伊達氏に一杯食わされました。余談でした。これにて、御免。
@fujifuji4420
@fujifuji4420 Жыл бұрын
二俣川で死すとも二股はかけず、ですな
@user-zz7hs4pk4i
@user-zz7hs4pk4i Жыл бұрын
素晴らしい✨これは秀逸です❤️ 実朝クンの教本になりますよ✴️
@xbbh5116
@xbbh5116 Жыл бұрын
小次郎てのは「次郎の息子」なので、長子なんじゃないのかな。 同母なのに、長子を嫡男にしないことはないと思うので、やっぱり生母は違うと思いますよ。
@user-gt4jf7xy7x
@user-gt4jf7xy7x Жыл бұрын
英雄は女好きである。畠山重忠は英雄である。ゆえに畠山重忠は女好きである。 以上、三段論法により畠山重忠の女好きが証明されました!
@user-hg4sp6bi6b
@user-hg4sp6bi6b Жыл бұрын
六男で嫡男。めんどくさいわぁ。 きりゅう先生の、畠山さんへの愛が深い事はわかった‼︎ ラットさん、素敵なバカンスを😊 お帰りをお待ちしております。
@user-fo3cf9zu9n
@user-fo3cf9zu9n Жыл бұрын
日蓮はともかくとして、子孫は残っているようで良かったです。 まあ、正室、側室は女好き云々ではなく政治の一部ですからね。 逆にあれだけの勢力を誇りながら、妻二人って、かなり真面目な部類に感じますね。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 Жыл бұрын
「足利義純の妻になったのが重忠とちえとの娘」説を、他動画その1氏は「その説は実証されてないので、幻想です!」と断じておりました(この説のために動画1本作ってた彼は、コチラを含めて他の解説動画は見ないと言ってました。異説に引っ張られるのがイヤなんだろうな)w 他動画その2氏も、淡々と義純とちえとの子、泰国として解説を進めてます💦 それにしても、末裔を辿れば女系が島津家に繋がり、男系が家来筋・大久保利通に繋がるのは面白い!そりゃ、明治になって久光と利通の立場が逆転するわけだわw
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Жыл бұрын
そうなんですね~。たぶん、そちらの方が歴史的には正しいと思います。私の説は愛はあるけど捏造に近いと思いますよ~www あんまり信じないで~~。
@bobohapon
@bobohapon Жыл бұрын
歴史はエンタテインメント、それで良いと思います。
@user-xg1pe9wv6m
@user-xg1pe9wv6m Жыл бұрын
面白いかった。 ですが…古より世の女性は…もてる男性の事が大好きです。と、私は思います。
@user-vy2vl1rw1z
@user-vy2vl1rw1z Жыл бұрын
難産や乳腺炎にかかり高熱で亡くなる人もいたので、そう言う可能性もあったのかな? あと、中川くんは若いですが、亡くなられた畠山殿の年を考えても、一度目の奥様が病気?亡くなられる可能性はあるかも?
@user-rq6uo3se8e
@user-rq6uo3se8e Жыл бұрын
…でも、「前に恋人や妻役で共演した女優さんが側室」という設定も捨てがたいw 「真田丸」に「なつぞら」に「南くんの恋人」に「きょうのキラ君」に…
@user-fv4hs5lk4q
@user-fv4hs5lk4q Жыл бұрын
誰でも男はみんな女好きです。なんかすみません。
『鎌倉殿の13人』第36回「武士の鑑」雑談②
16:10
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 71 М.
『鎌倉殿の13人』第34回「理想の結婚」雑談 #鎌倉殿の13人
9:38
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 54 М.
ВОДА В СОЛО
00:20
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 29 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
WHAT’S THAT?
00:27
Natan por Aí
Рет қаралды 14 МЛН
HAPPY BIRTHDAY @mozabrick 🎉 #cat #funny
00:36
SOFIADELMONSTRO
Рет қаралды 18 МЛН
鎌倉時代に流行した太子信仰と実朝 #鎌倉殿の13人
17:25
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 53 М.
【光る君へで納得!】潜在意識の人種がわかれば夫婦喧嘩 激減します!#光る君へ #潜在意識 #夫婦喧嘩
14:48
逃げてもいい、生き残るために必要な本当の強さとは?
38:17
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 387 М.
頼家は、どんな最期を迎えたのか? #鎌倉殿の13人
16:51
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 120 М.
平盛綱は平清盛の曾孫だった!?  #鎌倉殿の13人
14:04
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 59 М.
江戸時代の流行語「四十八茶百鼠」から学ぶ。大変な時に生まれる新しい価値
13:17
文字職人 杉浦誠司の 『夢ありがとうチャンネル』
Рет қаралды 101
ВОДА В СОЛО
00:20
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 29 МЛН