ライディングスクールに課金し続ける女ですが、私の愛はいつかパイロンに届くのでしょうか

  Рет қаралды 1,983

ペーパー鈴子のMotoVlog

ペーパー鈴子のMotoVlog

Күн бұрын

パイロンスラローム大好きなのに全然攻略できない!気持ちが通じたと思ったら、また遠のく…これは片思いなのでは…
という状態の私ですが、月の輪自動車教習所「二輪ワンデーライディングスクール」に行ってきましたので、バイクの練習がしたい!と思っている方のために概要をお話します✨
チャンネル登録はこちら
/ @papersuzuko
Instagramやっています
/ suzuko_paper
鈴子の自己紹介:
リターンライダーの年齢なのに、リターンですらなく初めて小型二輪の免許を取り、SUZUKI GSX-S125を購入。さらにinsta360というカメラも買ってしまったのでうれしくてカメラを付けながら走っています。
車の免許は持っていたものの、長らくペーパードライバーだったのでペーパー鈴子という名前を付けました。
バイクに乗っていると色んなことがあるので、あとから見返すのが楽しくて、思い出を動画にしてアップロードしています。
撮影カメラ:insta360 one x2
www.insta360.c...
DJI Osmo Action 3
編集ソフト:filmora
t.afi-b.com/vi...
赤十字 能登半島地震災害義援金(石川県、富山県)のページ
www.jrc.or.jp/...
#バイク #バイク免許 #二輪教習 #バイク女子

Пікірлер: 47
@せんぱいの晴れときどきバイク
@せんぱいの晴れときどきバイク 2 ай бұрын
先日は、お疲れさまでした🎵 初めてのスクール動画から見たら上達してると思います😊 その時出来ても次行くと出来ない事は普通ですので、楽しく練習して身につけるしかないんじゃないですか🎵😊 急には上手くなりませんが、好きな自分のバイクを思い通りに扱えてきたら、もっと練習も楽しくなると思います🎵😊
@papersuzuko
@papersuzuko 2 ай бұрын
ありがとうございます!そうですよね~。天才じゃないんだから、すぐ出来るようにならなくて当たり前ですよね。1回1回、コース走るのを楽しんでやってる内に、少しずつ前進して行くことを信じます✨
@takasiwatase1440
@takasiwatase1440 2 ай бұрын
鈴子さん、こんにちは✨😃❗登録者数2000人おめでとうございます。🎊車の講習に行かれると思っていましたが、バイク講習って本当にバイクが好きなんですね。☺️大型二輪免許保持者なのに、講習に行かれるのは凄いしプロに教わるって良いことだと思います。✌️次回の動画も楽しみに待ってます。🤗
@papersuzuko
@papersuzuko 2 ай бұрын
ありがとうございます!✨ 車の講習はまだ選べてないんですよ~。バイクの講習は、1か月前から予約してました😄講習は受ければ受けるほど、出来てないことがいっぱい出てくるのですが(笑)先生や他の方の走ってる様子を見て、勉強しています!
@speedfinder1
@speedfinder1 3 ай бұрын
Thank you for posting. It is clear to see that you levels of skill are becoming good and your confidence is also high. All of your hard work to gain experience is showing many very good results!
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@speedfinder1 Really? I'm glad to hear that.😄
@yukkuriikou0803
@yukkuriikou0803 3 ай бұрын
バイクに乗ってると楽しいからもっと上手くなって楽しく乗りたくなるんですよね🎶 『他人の意見を信用してはいけない』が一番ささりました😁
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@yukkuriikou0803 楽しいですね〜!自分の中で進歩は確実にしてるので、またやりたいやりたい、ってなります😊 上手く乗れる人につられて上手く乗れる気になっちゃダメという自分へのいましめです!😆
@yoshirhiroyamamoto2039
@yoshirhiroyamamoto2039 3 ай бұрын
教習人間バタイダーさんがいたとこですね。チャンネル登録しています👍 パイロンに鈴子さんの気持ちが届くかは分かりませんが、バイクがパイロンに届くと後ろの人が困るのは間違い無いです(笑) ネヤドラでリーンウイズできてたって言われたんならできてたんでしょうね。なかなか癖は治らないので、動画を撮るか、人に指摘してもらってその都度直すを繰り返すしか無いと思います。だから変な癖を指摘してもらえない人は、長年バイク乗ってても下手なままだったりしますが、向上心の塊な鈴子さんは、いずれ走れば衆目を集める華麗なライダーになるでしょう😊
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@yoshirhiroyamamoto2039 私もバタイダーさん何回も見てました〜! いや…、出来てたとは言われてないです…😂分かったかも!って勝手に思ってただけ(笑)またネヤドラ行くので見てもらいますね! パイロンに届くと言えば、新教習車NX400になってからバンパーがパイロンに当たる人が増えたらしいです😆
@味平-x4c
@味平-x4c 2 ай бұрын
寝る前に 教習所と香港まわって オフロードで、フジロックも見たで!! ポールで目が覚めて、ニンジャコーヒーで落ち着いた^^ 単純で誠実なとこが、大好きです^^
@papersuzuko
@papersuzuko 2 ай бұрын
@@味平-x4c 超スピーディーな鈴子めぐり、ありがとうございます!真面目な性格でやらせてもろてます😊
@akihikou_bike_and_life_ch
@akihikou_bike_and_life_ch 3 ай бұрын
教習所を自分のバイクで走れるのはいいなぁ…私も走ってみたいですね😊 鈴子さんはパイロンに恋してるんですね❣ 車の練習でもスラロームしたくなるかも…ですね(笑) チャンネル登録者が今ちょうど2000人‼おめでとうございます!🎉
@papersuzuko
@papersuzuko 2 ай бұрын
早く走りたい欲はあまりないのですが、操作がうまくなりたい欲はすごくありますね~! パイロンの間をキビキビ走るのに憧れます✨ ちょうど2000人のお祝いのお言葉ありがとうございます!
@さかたしふら
@さかたしふら 3 ай бұрын
登録2000人、おめでとう🎶✨😆✨🎶🎉🎉🎉
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@さかたしふら ありがとうございます!でも時々人数が減るので油断できません😂
@mogu-tan
@mogu-tan 3 ай бұрын
ライディングスクールは良いと思います‼️😊👍 色んな所でやってるので、いろいろ参加してみると良いかと🤔 で、実践かな~😆 教わるのって、この歳になるとなかなかないからね😅 癖とかも直せるから良き🙆‍♀️
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@mogu-tan ですね〜!習うの大好きです。ツーリングよりライディングスクール行ってて本末転倒じゃないかと思うくらいです…😆
@凛音-m2m
@凛音-m2m 3 ай бұрын
初めて知りました😊私、四国ですがないです😭車ペーパーだったんですね! 私、中型二種免許、大型特殊、牽引とありペーパーではなく、むしろ、タクシーや観光バスができます🚕 良かったら、お会いできたらツーリング出来たら嬉しいですね
@papersuzuko
@papersuzuko 2 ай бұрын
タクシーや観光バスが運転できるのかっこいいですね~!四国は郵便配達員されてたバイクyoutuberさんの練習会がありますねー、私はいつかフェリーに乗って行って参加したいと思っています😄
@necoyag
@necoyag 3 ай бұрын
ニーグリップってけっこう人それぞれで、たとえばオートバイ誌の宮崎さん元レーサーの八代さんMSTVのだれだっけ?丸山さんw、マン島で走ってたフルタイムニーグリップリーンアウト走法の前田淳さん、みんな違った感じのニーグリップをしてたんじゃなかったかと思います。研究してみると面白いかもしれません。
@papersuzuko
@papersuzuko 2 ай бұрын
あっそうなんです、ニーグリップも色々スタイルあるって見聞きしたことあって。ベテランの人でも足開いてたりするなって見てて思ったり。しかし私は全然、安定感ないので、まずは教習所の基本のやつを頑張ろうと思うんですけどね! MSTVのだれだっけ?…が面白くて検索しました。教えてもらわないと、知らないので‥情報ありがとうございます!
@0621dain
@0621dain 3 ай бұрын
教習所での開催なら、教習者使わせてほしいね~ 自分のバイクだと、倒したら・・・って気持ちが働くからね~ では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@0621dain 練習する人はこけたりするの、あるみたいですね〜。路面が冷えてたりする時とか、特に注意しようと思います。
@tororin-1
@tororin-1 3 ай бұрын
ニーグリップを股で挟むのが難しいなら足首を内股にすると良いですよ、股に力を入れるより楽です、腕に力が入ってしまうなら手放しで軽くカーブする様にしてみると自然と腰を入れてるはずなので分かりやすいですけど手放しが危ないと思ったら辞めて下さい🤭シートからお尻をずらす方法も良いですよ、頑張って下さいね🤗
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@tororin-1 しばらく足首内股を意識してやってみようと思います!開いてましたので…😅 ハンドルから手を離して旋回している動画見たことありますね〜セルフステアリングで安定していれば、それも出来るってことですもんね!
@tamach3716
@tamach3716 3 ай бұрын
頑張ってますね。 私は、実践あるのみですね。😅
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@tamach3716 まだまだコツつかめた気がしないんですが、もっと走ったら分かるのかなあ…
@ヒデ-q7f
@ヒデ-q7f 3 ай бұрын
鈴ちゃんこんにちは!バタイダーZの里でもライスクやってるんですね。。。 免許は取ったけど置く場所なくてバイクも買わず、レンタルで乗ってる私にはライスク行けるのは羨ましい限り 愛がパイロンに届くか・・・・っていうか鈴ちゃんももう中級者以上では???
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@ヒデ-q7f バタイダーZの里😄行ってきました。鈴鹿のライディングスクールはHONDA車のレンタルあるらしいですよ。いつか行ってみたいです…いつか… 成長が亀のように遅いんですが…おかしいな?中級になりたいです!
@はわごり
@はわごり 3 ай бұрын
月の輪は名物先生多いですね!この教官の方は楠木さんでしたっけ。ボケ役がお上手なイメージですw 東京在住の我々は警視庁や試験場で半日200円で練習させてもらえますので、5000円でも高えーと思っちゃいます
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@はわごり 会ったことある気がすると思ったらKZbinで見てた先生でした😊 え!200円で練習できるんですね!ええなあ〜。近くにレンタル練習場とか欲しいです…
@大鳥高弘
@大鳥高弘 3 ай бұрын
ライスクは自分が納得するまで通った方が良いです。 東京に警察がやっているライスクが有って、初級から上級と女性専用も有ります。料金は、怪我などの時の保険料で300円。変更になってなければてす。では頑張って下さい🏍
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@大鳥高弘 調べてみたら東京は警視庁がやってる教室が定期的にあるみたいですね。いいな〜 私も来年また、二輪安全協会のベーシックライディングレッスン行きたいと思います!
@sk-jl2db
@sk-jl2db 3 ай бұрын
他人の話を信用しない…🤣🤣🤣 苦手な食べ物を ここの店のは違うから!ってすすめられても 苦手なモンはやっぱり苦手… にも通ずる…🤣🤣🤣
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@sk-jl2db それはありますね😆ここの店のは違うから!はオモロイ…新鮮だから食べられるとかじゃない…😂
@まっch
@まっch 3 ай бұрын
ジジイです。 少し苦労された様ですね。 あまり多くを伝えると、鈴子さんの頭の中をややこしくしてしまいそうなのですが、 動画を見ていると、曲がるきっかけをハンドル操作でされている様に御見受けしました。 あちこちで何度も言われてきたと思いますが、バイクを曲げる最初の動作はニーグリップをした 下半身でバイクを傾ける事で、そうすればバイクは勝手に曲がって行きます。 なので手でハンドルは切らない事になります。手は添える程度にして、腰から下でバイクを操作する感覚です。 鈴子さんの言う通り、バイクは人の言う事を信用してはいけないのですが、これは教官も同じ事を言うはずです。 ハンドルと両肩を結ぶ線は平行です。そうすれば、腕は突っ張らない状態になるはずです。 ハンドルで曲がろうとすれば、肩と腕に力が入りバイクを降りる頃には腕と肩がパンパンになっていると思います。 それが上手に乗れたかそうでないかを判断できる基準になると思います。 長々とすいませんでした。 これからも頑張ってください。
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@まっch 言われていること、分かります!そして他人は信用しない、は、スピード早い人のツーリングにうっかり付いていって無理して曲がりきれない、などに適用する話なのでアドバイスは聞きます😊 そうなんですよね〜ついハンドル使ってしまいます。イメージトレーニングして下半身がんばります!!
@まっch
@まっch 3 ай бұрын
@ 鈴子さん、 私より、一本橋上手です😁🙆🏻‍♂️
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@まっch 全然そんなことないですが、遅乗りチャレンジもまた練習していきたいです😊
@まっch
@まっch 3 ай бұрын
@ 私は現在61歳で、 23歳からバイクに乗ってますが、 一本橋は苦手で、教習所で1番嫌いでした😫 鈴子さんは、落ち着いていて、 ほんと私の何倍も上手ですよ😁 もう少しで大型の教習も修了ですね😅 よく頑張られましたね🤔 やっぱり女性は力的に不利なので、 200kgを越えるバイクの取扱いは 大変ですよね🤔 あっ、それと、 九州に行って来られたんですよね🛳️ 私は昨年に予定して、フェリーと宿を 予約して、行くだけの状態だったんですが、 長期的な雨の予報だったので、 全てキャンセルして、 リベンジをしようと思っている最中で、 先日、insta360X4を買って、 動画編集の為に、友達の協力で 編集用のPCも組む予定で、 それが整ったら、まずはモンキー125で しまなみ街道を渡って、 それが出来たら、九州へ行こうと 思っているんです🤔 九州へは、弾丸フェリーで行かれる方が 多いのですが、せっかく九州に行くのだから 現地に1or2泊して、ゆっくり行こうと 考えているんです😁🏍️ 歳とって、身体が動く内に 好きな事をしようと、 今はプー太郎でやりたい放題してます😁😳
@papersuzuko
@papersuzuko 2 ай бұрын
@@まっch ほぼ40年選手ですね!バイクで色んなとこ行く計画したり、動画編集も計画中で、素晴らしいと思います~😄
@ちまる-o8c
@ちまる-o8c 3 ай бұрын
真のライダーの私の意見としては、ここ走ってても実力上がらないよ 以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
@papersuzuko
@papersuzuko 3 ай бұрын
@@ちまる-o8c ほな、どこ走ったらええのん!?
@ちまる-o8c
@ちまる-o8c 3 ай бұрын
@papersuzuko さん。公道でしょ❓ それ以外に何処かおありで❓
【あのちゃん×安藤なつ】なつさんのハーレーでツーリング【あのちゃんねる#34】
27:37
動画、はじめてみました【テレビ朝日公式】
Рет қаралды 4,2 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
【初心者】こんな私でも人気ライディングスクールに行ったら上達できるのか⁉︎【特訓】
19:53
リボンちゃんの独り言【Ribbon-chan motovlog】
Рет қаралды 34 М.
#33 東京ぶらり散歩
33:59
ごんごんらいだ〜
Рет қаралды 62
youtuberは出会いがある?!バイク女子がネットでつながった人とは…!
14:01
最悪のコンディションで挑んだ低身長女性の大型バイク卒業検定
24:22
47才 正月は工場アルバイト時給1300円
12:28
ペーパー鈴子のMotoVlog
Рет қаралды 2,7 М.
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41