【ライン解説】重さと感度が欲しいから【フロロカーボンライン】

  Рет қаралды 48,122

空蘭々 SoraRara 釣りch

空蘭々 SoraRara 釣りch

4 жыл бұрын

ライン解説第二弾
今回はみんな大好きフロロカーボン編
バスフィッシングにおいてはメインラインとも言えるようなフロロカーボン
ぶっちゃけ何も考えずに何か糸を巻くならフロロ……みたいな感じでも
何とかなってしまうレベルには全体のバランスは取れていると思います。
ただ、その特性をしっかりと理解して使うことによって
フロロの本当のポテンシャルを引き出し釣果を上げることができるのです。
フロロにすることで釣れる魚がいる。
多分これは言い過ぎではないと、個人的には感じています。
≪Twitter≫
KZbin上にあげてない没動画や非公開動画。
何気ないメソッドの解説。
動画投稿、生放送の告知など。→ / sora__rara
≪Instagram≫
動画撮影してない釣行時など
写真メインのつぶやき→ sora__rara...
最近更新してないけどブログやってました→ameblo.jp/sora--rara

Пікірлер: 59
@user-fz1jb6vl1g
@user-fz1jb6vl1g 4 жыл бұрын
動画ペースめちゃ上がってますね😊 他のyoutuberを圧倒するテクニック、知識量、説明のうまさ。尊敬します。
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
むしろ投稿ペースは控え目… 現状だとこれ以上は普通にしんどいので。 動画投稿に専念出来るようになったら倍はいける気がする(気がするだけ)
@user-xo5un8kb3i
@user-xo5un8kb3i Жыл бұрын
今まで散々フロロとナイロンの動画解説見てきましたが、こちらの動画が圧倒的にいちばん分かりやすい上に即自分の釣りに実践できそうな中身がありました!すごい!
@user-lq5vq1ow6p
@user-lq5vq1ow6p Жыл бұрын
バス釣り初めて2年でもう一度見てます★ 初めてわけわからない時に見た時の知識とはまた違うモノを得ました★ありがとごぜました!!
@erraid9031
@erraid9031 4 жыл бұрын
最近バスフィッシング始めました! すごく勉強になります! 仰ってる事が理解できても、まだ実力が伴わず、中々思うような釣りができていませんが空さんの理論や意見などを意識しながらバスフィッシングして行こうと思います!! これからもアップ宜しくです!
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
もうちょい基本的な事も話していけたらなと思いますので、今後ともよろしくお願いします。
@tsuri9osaka
@tsuri9osaka 4 жыл бұрын
解説に偏りを感じないのが好評なんですね。
@YU-kc8rl
@YU-kc8rl 3 жыл бұрын
分かりやすい!!笑
@offeredia
@offeredia 4 жыл бұрын
手前に溶岩などが有ってロングキャストする時は重さが仇になることがありますね ちょっと傷が出来るとそこから一気に切れるのがフロロですね
@user-hr8sv4pf2o
@user-hr8sv4pf2o 4 жыл бұрын
説明が上手い!喋りならプロに負けてないよ!
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
むしろなんでプロになってないのk←
@official5649
@official5649 4 жыл бұрын
バス釣り初めて1ヶ月なんですけどこういう動画助かります、ありがとうございます
@user-xl6nz7po2l
@user-xl6nz7po2l Жыл бұрын
貧困底辺アングラーなので激安ナイロン&激安PE以外選択肢がないです。 ベイトは激安ナイロン、スピニングは激安PEに激安ナイロン5~6mぐらいをリーダーにして使ってます。
@user-zf9ml6ze6s
@user-zf9ml6ze6s 4 жыл бұрын
魚種を問わない私の使用度頻度はPE、フロロ、エステル、ナイロンの順です。釣を始めた頃はナイロン一択でした。トップに浮く糸使うと見切られる事をバス釣り以外で知りましたので、虫系でもフロロです
@katsuhiko95able
@katsuhiko95able 3 жыл бұрын
落ち着け グニャグニャしてる。
@kk-dm4kq
@kk-dm4kq 4 жыл бұрын
フロロ、ナイロン、PEとそれぞれメリットもありデメリットもありますよね…それを理解してる事は本当に大切!! 今日は16ポンドのナイロンでスピナベ使って…40アップと50アップの二本いただきました…3回釣りに行って、坊主なしの全て40アップ(50アップ二本) 全て…野池…ラインは本当に大事…バカにできない…
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
ラインは普通に1番目か2番目くらいに大事ですね。 ルアーとか後で良いと思います
@kk-dm4kq
@kk-dm4kq 4 жыл бұрын
これも、このチャンネルのおかげです。本当にありがとうございます😊
@user-tk1wm6xh8k
@user-tk1wm6xh8k 4 жыл бұрын
フロロはどこのメーカーがお気に入りですか?やっぱりクレハですか?
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
今とこクレハですかね。 最近よつあみも良いかななんて思ってますが。
@lovefishing8303
@lovefishing8303 4 жыл бұрын
おすすめのフロロラインはなんですか?
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
メーカー的にはやっぱクレハですかね。 クレハのなら別になんでも良いと思いますが(値段=性能的な部分はありますけど) 最近はよつあみも良い感じかもしれません。
@nisoto2013
@nisoto2013 Жыл бұрын
フロロは弱い→弱いから同lbならナイロンより太い→同じ深さの傷ならより芯まで到達しにくいっていう展開好き
@aquafarm9608
@aquafarm9608 4 жыл бұрын
お疲れ様です! 自分はフロロカーボンはリグしか使わないですね〜 それぞれのメリットや使い分けを詳しく教えて頂き とても参考になります!
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
糸の特性を理解すると もっとバスは釣れる! かもしれません。
@user-vm5vr1ni3t
@user-vm5vr1ni3t 3 жыл бұрын
初めまして、質問お願いします! フロロは擦れには強いと認識してるのですが削れには弱いのでしょうか?削れと擦れとの違いを知りたいです!
@sorararach1624
@sorararach1624 3 жыл бұрын
削れってカッターで削るみたいで 擦れってヤスリで擦るみたいな? フロロが擦れに強いって言われるのは素材的に弱いからです 弱いと太くしないといけません だから同じlb数で比べたらフロロは一番太くなります が、擦れによる傷ってのは糸の強度よりも太さの方が大事になります 太い方が同じ傷がついても致命傷になりにくいですからね 圧倒的強度を誇るPEが傷に弱いって言われるのは強い(細い)からって事です まぁなんで 物理的に擦れには強いでしょうが 削るまでいったらもうダメですよ ただ、フロロだから弱いって言うよりラインにとって削れるほどの負荷がまず耐えられない そうなったら極端に糸太くするしかないですね素材云々より っていう感じです
@user-vm5vr1ni3t
@user-vm5vr1ni3t 3 жыл бұрын
@@sorararach1624 成る程ですね ありがとうございまさした!
@official5649
@official5649 3 жыл бұрын
最悪ナイロン、フロロ、PEをスピニング、ベイト分タックル用意してしまえば解決
@xxxaneronxxx
@xxxaneronxxx 4 жыл бұрын
いいね!ボタンが一回しか押せなくて毎回辛い。
@user-ew8tt3dg9q
@user-ew8tt3dg9q 4 жыл бұрын
毎度毎度プレゼン能力が凄まじい‥ そういったお仕事でもされてるのですか?
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
現職はどっちかというと管理職なんでプレゼンとかはあんまりやらないですね。朝市報告とかぐらいで。 多分釣り以外の事でプレゼンしろって言っても無理だと思います。 良くも悪くも釣り特化なので←
@bpm7761
@bpm7761 4 жыл бұрын
フロロ使っていたら、バレることや、あわせ切れ多かったですがナイロンにしたら、バレることが圧倒的に少なくなりました。自分はナイロンにしたほうが釣果があがりました。
@BAKIBAKKIBAKI
@BAKIBAKKIBAKI 3 жыл бұрын
ラインの話3本立て非常に面白かった! 私も直感的に「フロロは弛んだ状態でも感度が良い」ってのは分かるんですけど、実際あれはなぜなのか理由が気になります。 補足いただけると嬉しいです。
@Boy-hl2td
@Boy-hl2td 3 жыл бұрын
伸びが少ないからと、水に沈むのでロッドとルアーの距離が短くなるかららしいです! byエナジー福田
@ryo-zg7wq
@ryo-zg7wq 4 жыл бұрын
フロロカーボンの密度の高さからくる、伝達能力は捨てがたい。
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
硬いっていう利点はデカいですね。
@user-uo7yn9xe7y
@user-uo7yn9xe7y 4 жыл бұрын
巻物はPEラインにして、ワームとか撃物系はフロロって感じでもいいですか? 巻き換え面倒なんでベイトリールもう一個必要ですかね?
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
全然良いですよ。 リールの数は自分が必要だと思った数揃えれば良いです。 巻き替え面倒でもう一個欲しいならもう一個買えば良いですし。
@すのふれ
@すのふれ 4 жыл бұрын
フロロとナイロンで同じ号数同じポンド数なのに、同じ直径と表記されているラインがあります。 それは単純にそのフロロが優秀って事なんですかね?
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
優秀なのかもしれませんし、細く(ナイロンと同じ太さで)作ってるのかもしれません。
@すのふれ
@すのふれ 4 жыл бұрын
空蘭々はカッコいいバサーでありたいようです。 PEの様に各社同じ号数なのに太さに違いがあるわけではないのがモノフィラの特徴だと思っていたので、、、
@shuyama6190
@shuyama6190 4 жыл бұрын
PEもそうですし、ある意味人間の性格もそうかもですが、デメリット(短所)って、メリット(長所)の裏返しだったりしますね(笑) たるんだ状態の感度の良さって目鱗でしたが、思い返せば確かにそうですね。
@user-zd7xl4el7g
@user-zd7xl4el7g 4 жыл бұрын
僕は、ナイロンライン派です!
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
ナイロンも良いところ一杯ありますからね!
@004284
@004284 4 жыл бұрын
フロロは冬場、PEが凍る時とリーダーに使う。 劣化への強さはナイロンよりは高いので、1月~2月だけなら全然持ちこたえられる。 (ナイロンは某有名ラインでも一日で紫外線吸って、水吸って強度半減の使い捨て)
@user-tk1wm6xh8k
@user-tk1wm6xh8k 4 жыл бұрын
寒くない地域にお住まいなのでしょうかね…冬場フロロは使い物にならない…
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
ナイロンは劣化が激しいですからね……ってことはナイロン編では言ってますが。
@TheCombatfox
@TheCombatfox 3 жыл бұрын
太さの件ですが、フロロは太くなるからこそ傷に強い理屈はわかりますが、逆にラインが強すぎて困る?ことは少ないと思うので強度で合わせるのではなく太さで合わせれば普段使うフロロの太さに同じくらいのナイロンラインを仮に合わせたとすれば引張強度も強くなるしこすれに対しても強くできる。さらに軽いので飛距離も出しやすくできるといえないでしょうか?ラインの重さを生かす釣りやラインの硬さくる感度で言えばナイロンよりフロロだと思いますが、極端な感度ありきの釣り以外の場合にバス釣りではナイロンのメリットが生きるシュチュエーションの方が多いように感じます特にプラグやワイヤーベイトは比較的バイトもわかりやすいことが多くトップでフロロの場合フロロの長所を生かしきれない部分が多いように感じます。それからラインの伸びについてですが、感度的な部分ではなくフッキング的な部分でナイロンは伸びがあるのでフッキングが悪いという方も多くいるようですが、よほどフロッグなど針の太さや形状からくる刺さり難さの部分がある釣り以外でラインの伸びによるフッキング率の低下は当方は感じたことがありません。よほど細い糸もしくは伸率が高いものであれば論外ですが動画主様のように道具の特徴:メリットデメリットを理解したうえで自分のその時の釣りにどのラインを使うのがベストなのか?を正しく理解している方は特に最近少ないように感じます。盲目的フロロ信者やナイロン信者、PE信者も見受けられます。当方ルアーゲーム歴35年ほどで疑問に思ったことやテクニックなど気になればメーカーや製造者、正しい知識と理解を持っていそうな方や会社へ問い合わせし実際に自分で検証し自分の知識としてきました。そこで質問なのですが主様がバズベイトを使っている動画でフロロラインを使用されていた動画があったと思うのですがバズベイト使用時のフロロ仕様のメリット?使用していた理由などアドバイスいただけないでしょうか?当方の記憶違いであればすみません。長文失礼しました。
@sorararach1624
@sorararach1624 3 жыл бұрын
多分ですけど バズベイトフロロで使う理由そんな無いですよ 理由で言うならスピナべとタックルを兼用してるからぐらいです で、スピナべの場合は巻物ってよりブレードの付いたジグみたいな感じで個人的には使うので まぁフロロの方が都合が良いからぐらいですかね アンド ナイロンは吸水や紫外線による劣化が顕著なんで 個人的にはあんまり多用したくないんです(釣り場に持ってっても使わないなんて事もありますし) フロロだったらその辺の管理が楽(劣化=使用頻度で考えられるので) なので、よっぽどナイロンじゃないといけない理由がないならフロロ使いますね クランクに関してはフロロでも良いけどナイロンの方が好きだから、 ジャークベイトやトップに関してはナイロンじゃないとダメだから って理由で使ってます
@TheCombatfox
@TheCombatfox 3 жыл бұрын
@@sorararach1624 早速お返事ありがとうございます。スピナーベイト用のタックルでバズベイトを共用されていたからフロロだったんですね。納得です。スピナーベイトをワイヤーベイト的な使用ではなくジグ的に使うというのもフロロで納得な気がします。フロロですとシーガ―あたりが有名だと思うのですがナイロンはどこのメーカーの何というナイロンを使用されていますでしょうか?というのも釣行頻度が低いことと、使用するシュチュエーションや巻替え頻度の違いだと思いますが当方ナイロンラインで紫外線による劣化?を経験したことがありません。引張強度や伸縮性、その他性能面で著しく落ちるのでしょうか?私はラインを指でなぞってザラツキが無く、ヨレや変色がひどくなければ基本的にはそのまま使用するのですが、物理的にラインが傷んだ場合には巻替えるようにしていますが、紫外線による劣化というのがどんな感じになるのか?が気になります。 巻替えなしで半年くらい使っていても釣行が少ないからなのか?特にライン強度の低下感じないことも結構あります。もちろん指でラインをなぞってザラツキがあったり、極端にヨレがひどくなってきた場合には巻替えますし、根がかったり魚をかけた場合には先端数m~数10mくらいカットすることもありますが、物理的な損傷?以外での性能低下を経験したことがないのですがフロロとナイロンでそこまで違う物でしょうか?海での使用の場合にはフロロは数回キャストすれば場合によっては塩の結晶でのこすれで白色化が起こることは経験したのですが、淡水でナイロンラインを使用していて、紫外線等での劣化はそんなに怒るものなんでしょうか?その辺もあってもし使用ナイロンで決まったものがあったり、ここのナイロンは良かったまたはよくなかった等あればアドバイスお願いできますでしょうか?たびたび申し訳ないです。これからも動画頑張ってください。
@sorararach1624
@sorararach1624 3 жыл бұрын
@@TheCombatfox 紫外線劣化は夏場とかは結構顕著ですかね ひっぱったら切れるようになります ただ紫外線よりもどっちかというと吸水による劣化が激しいので(明らかに水吸って柔らかくなります1日使ってたら) 伸びやすくなり、色の光沢もなくなります 個人的にはそっちの方が気になりますかね まぁ厳密に何時間外に放置してたら何パーセントの強度劣化が起こってるとかは測った事ないですが ラインの交換は『気になったら交換』って感じにしてるので ナイロンだと結構気になる事早いなって感じです ちなみにフロロの白濁化はそんな気にしてません(連続使用だと3日で限界くるイメージですが) 今使ってるナイロンは USシルバースレッドのAN40です
@TheCombatfox
@TheCombatfox 3 жыл бұрын
@@sorararach1624 その時の釣り方に合ったラインの種類選択と太さ(強度)の選定って大事ですよね。太さ=強度面 細さ=見切られにくさとルアーの動きの妨げにくさとするならばその両方の値が狙ってる魚とその時のシュチュエーションで許容できるミニマム値で釣果を狙うか?逆に許容限界値でかけた後のファイトの優位性をとるか?許容値に満たなければ切られるし、超えすぎると見切られてしまう。個人的な経験上多くの方が思っている以上に場合によっては許容値の幅はあると思います。条件さえあれば20lbでのフィネスもありだと考えておりましたが最近ではパワーフィネスのいう言葉までてきましたね~どんなスタイルであれその人が楽しめていて、環境含め他者へ迷惑が掛からなければそれはそれでいいと思いますが、大様もおっしゃっておられましたが正しく理解すれば今まで以上に見えてくる世界があると思っております。これからもぜひ正しい知識と一般的な考え方、それをどう生かすかなど動画期待しております。がんばってください長文失礼しました。
@user-rr3ll1kn4y
@user-rr3ll1kn4y 4 жыл бұрын
沈める必要性が無いとナイロン万歳ってなるけど、リザーバーだと八割くらいフロロですね。 ただ細い番手はナイロン使う気なれないです。 不意に切れることが多い気がします。
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
むしろ太くする太くできるがナイロンの良さな気がしますね。 細ナイロンは旨味少ないと個人的にも思います。
@yabettin
@yabettin 4 жыл бұрын
どこかの利権おじさん、プロ(笑)と違って 贔屓目なしの的確で分かりやすい解説。 素晴らし。 プロよりもプロやな
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
今のところバスプロじゃなくバス釣りKZbinrっぽいことしてる気がします。
@user-vf4bx8iv6x
@user-vf4bx8iv6x 4 жыл бұрын
新品のフロロと新品のナイロンを比較すると 村上晴彦始皇帝は新品ナイロンの方が強いし巻物やる時はフロロは比重が重いから岩に当たって擦れて弱くなるけどナイロンは比重が軽いからルアーが岩に当たってラインが傷まないから巻物メインでやる時はナイロンを使うと言っていました どこぞのアンタレスおじさんはサンヨーナイロン買えと言いまくるがデメリットとメリットを踏まえて用途を考えるあなたの説明は素晴らしい 村上晴彦始皇帝のようだ
@sorararach1624
@sorararach1624 4 жыл бұрын
某王様の言ってることも全然間違ってないんですけどね。 その辺の話もナイロンライン編でします確か。
ナイロンラインって実際どうなん?【検証】
13:24
秦拓馬☆俺達。チャンネル
Рет қаралды 489 М.
когда повзрослела // EVA mash
00:40
EVA mash
Рет қаралды 4,4 МЛН
孩子多的烦恼?#火影忍者 #家庭 #佐助
00:31
火影忍者一家
Рет қаралды 50 МЛН
【バス釣り】ラインの太さの選び方で釣果が大きく変わる話
13:03
ユージンの釣りフレンズTV
Рет қаралды 41 М.
【村田基】決定版! フロロとナイロン徹底解説!!(4K高画質化)【切り抜き】
35:14
ミラクルジムの控え室【村田基 切り抜き】
Рет қаралды 620 М.
【ライン解説】ハイコスパライン【PEライン】
15:45
空蘭々 SoraRara 釣りch
Рет қаралды 16 М.
Fluoroline and nylon line rubbing strength comparison experiment [Fishing]
9:24
エナジー福田2【釣りチャンネル】
Рет қаралды 19 М.
フロロラインとPEライン比較。どっちが飛距離が出るのか検証してみた
16:20
エナジー福田2【釣りチャンネル】
Рет қаралды 24 М.
Georgina & Ronaldo Rare Moments ❤️ #3
0:31
Score 90 Shorts
Рет қаралды 114 МЛН
Александр Карелин - путь к олимпу🔥🔥
0:56
Человеческая Мысль
Рет қаралды 2,2 МЛН
Ronaldo Vs Other Players ☠️
0:42
ENBYAENGN
Рет қаралды 11 МЛН
За что им так😢 #football #fifa #soccer #worldcup #realmadrid
0:15
Александр Карелин - путь к олимпу🔥🔥
0:56
Человеческая Мысль
Рет қаралды 2,2 МЛН
Vish, QUE TRETA!!
0:18
Junior Torcedor
Рет қаралды 3,9 МЛН
Controversial Referee Decisions ❌
0:27
TIKI-TAKA
Рет қаралды 6 МЛН