【ラジコン入門】ラジコンカーバッテリーの種類、特徴、メリット、デメリット‼遊び方やスタイルに合ったバッテリー選び♪ニカド、ニッケル水素、リポ、リフェ バッテリーの使い方 初心者 タミヤRCバッテリー

  Рет қаралды 62,089

Hakotan TV 最新型ロボ ハコタンのRC研究所

Hakotan TV 最新型ロボ ハコタンのRC研究所

Күн бұрын

※当チャンネルはアフィリエイト広告を利用しています。 ハコタンTV #60
こんにちは、Hakotan TV ハコタンです。
今回は、RCカー初心者さん向けに、
バッテリーの種類、それぞれの特徴、メリット、デメリットを
まとめました。
ラジコンカーのバッテリー選びで、迷っている方の参考になれば幸いです♪
タミヤRCカーバッテリー
ニカドバッテリー
ニッケル水素バッテリー
リポバッテリー
リフェバッテリー
タミヤ7,2Vバッテリーオートディスチャージャー2
#タミヤRCカー#リフェバッテリー#リポバッテリー#ニッケル水素バッテリー#バッテリー選び
Track: Different Heaven & EH!DE - My Heart [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Different Heaven & EH!...
Free Download / Stream:www.youtube.co...
Track: Tobu - Candyland [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Video
Free Download / Stream:www.youtube.co...

Пікірлер: 70
@rcfactory3060
@rcfactory3060 2 жыл бұрын
シンプルにニッケル水素が好きです。
@mizo1819
@mizo1819 3 жыл бұрын
今回もためになる動画ありがとうございます。
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
何らか、参考になればうれしいです‼(^^♪
@talaotb
@talaotb 3 жыл бұрын
どうも。きのこの山担当です。昔のバッテリーの知識で遊んでいます。 リポは発火が怖いのでなかなか手がでません。ちゃんと普通に扱えば大丈夫らしいですが🙄 リフェは高いので手がでません。
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
きのこ担当の方、どうもです‼ ニカド、ニッケル水素は、気楽に使えて、古い低電圧カットなしのESCでも、使えるという事を考えると、一番、万能ですね(^^♪
@talaotb
@talaotb 3 жыл бұрын
ニッケル系もうちょい軽いとサイコーなんですけどねー🙄 あ、GAGAさんに紹介されてましたね☺️ますます大スターへの道爆進ですなぁ🤩👍
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
@@talaotb 後は、全個体電池に期待です♪ 大スターの座はやはり、顔出しの老眼RCチャンネルでキマリ(^^♪ ハコタンも一応、顔だった😅
@talaotb
@talaotb 3 жыл бұрын
全個体電池…ラジコンに搭載される日が来るのでしょうか🤔 ハコタン氏も脱着可能な方の顔は顔だしOKじゃないですか🤣世を忍ぶ仮の顔はアレですけど🙄
@石ゴエ
@石ゴエ 3 жыл бұрын
熊本万歳!こんばんは、いつも楽しい動画配信有難う御座います。自分はここ数年はリポバッテリーのみです!容量が大きいので5本位持って何時も出かけてます😁ここ数日、天気が悪く今日もメンテナンスデー😅
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
やっぱり、リポになりますよねぇー♪ 容量が大きいの5本‼(笑) めちゃんこ、走らせられますね(^^♪
@asukaraganbaru7047
@asukaraganbaru7047 3 жыл бұрын
私はタミヤ サーキットだけで遊んでいるので、バッテリーはLIfeのみです。 とにかく安全で、充電にも保管にもほとんど気を使わなくていいので気に入っています。
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
安全が一番ですね♪流石タミヤの商品です‼(o^―^o)ニコ♪
@hidem3229
@hidem3229 3 жыл бұрын
30年ぶりのラジコン始めてから息子と楽しく拝聴してます バッテリー選び参考にしました 充電器編楽しみにしてます
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
そういえば、充電器‼(笑)ありがとうございます(o^―^o)ニコ♪
@hidem3229
@hidem3229 3 жыл бұрын
@@hakotantv 実は充電器もう買ってしまった けど使い方など勉強したいので楽しみにしてます
@カノン-i3f
@カノン-i3f Жыл бұрын
2~3か月とか空いたりするのでニカドです  使い切り&自然放電してるので タイマー入れて三又ソケットで3本  朝には充電完了
@TomichanNoTekitouRC
@TomichanNoTekitouRC 3 жыл бұрын
ハコタンこんにちは〜〜😊ラジコンのバッテリーもいろんな種類や特性がありますよね😃僕もいろいろ購入しましたが、今は専らリポバッテリーを使用してます😊いつも楽しい動画ありがと〜〜😊
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
ちわこーん♪♪♪ やっぱり、リポになりますよねー‼ 便利バッテリー(^^♪
@user-oceanbell
@user-oceanbell 3 жыл бұрын
こんにちは!初リポバッテリーとリポアラームをAmazonで購入して、試しにダンシングライダーに繋げてタイヤの回転を見る為にスロットルを全開してびっくり😲! めちゃくちゃ速くなりました! 速く、走らせたいと思いましたがリポの管理はしっかりしないと危険と同時に意識しました😅
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
リポアラームは、使ったことないので、試してみたいです♪ ダンシングライダーにリポ‼楽しそうですね‼ ハコタンも燃えない様に気をつけよ(^^♪
@AXtoTORA
@AXtoTORA 2 жыл бұрын
勉強になります。リポ使ってみたい…
@りんご-d8z7c
@りんご-d8z7c 3 жыл бұрын
私は、発火が恐くてリフエにしましたがパワーアップしたいのでリポを買おうと思います。電池によって特性が違うので注意しなきゃ。エンジンもやりたいのですが環境が変わりお巡りさんの御厄介になるのでねむってます。本当はGUNGUN走らせたいのですが、、、初心者さんはXBの青より、1600SPがおすすめです。
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
確かに、ニカドだと、1600SPは優秀ですよね♪ エンジンカー気軽に楽しめない問題‼(笑) 実車の乗り物も電気に変わろうとしている時代ですもんね( ;∀;)
@よこしまジャジャ
@よこしまジャジャ 3 жыл бұрын
動画楽しく見ています。影響されてコミカルアバンテXB買ってしまいましたw バッテリに関してXBについているものだけではなー、でも付属の充電器使えるのかなー、 と思っていたので非常に参考になりました。
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
コミカルアバンテご購入おめでとうございます! お役に立てて良かったです(o^―^o)ニコ
@宮﨑愛-r1b
@宮﨑愛-r1b 2 жыл бұрын
グラスホッパー2はどのバッテリーを使ったら良いですか
@りつっとぅん
@りつっとぅん 2 жыл бұрын
ハコたん頑張って👍
@user-kurumazuki
@user-kurumazuki Жыл бұрын
①のバッテリーって何時間くらい走行出来ますか?
@けんけん-n6l
@けんけん-n6l 3 жыл бұрын
バッテリー、ニカド・ニッ水ばかりでリポ、リフェは使ったことないんですが(リポはなんとなくこわくて笑)いろいろ試してみたいと思いました😉 充電器もハイテック multi charger X1が欲しいなぁと お小遣いかかりますね😅 (ちなみに僕はきのこの里です)
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
ちなみに、リポを使いだすとリポばかりになりますww きのこ派なんですね、最近はきのこも大好きです(o^―^o)ニコ♪
@けんけん-n6l
@けんけん-n6l 3 жыл бұрын
@@hakotantv これを機にリポバッテリー使ってみます🎶ありがとうございます!
@はぎーさん
@はぎーさん 3 жыл бұрын
はや!!!
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
ぬフフッ‼
@はぎーさん
@はぎーさん 3 жыл бұрын
@@hakotantv はやおきですね!!
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
@@はぎーさん 時間設定なんですよ♪速い時間ですみませーん(^^♪
@はぎーさん
@はぎーさん 3 жыл бұрын
@@hakotantv 休日にKZbinあけたらハコタンが出るように仕込んでたんですね(◍•ᴗ•◍)
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
@@はぎーさん フフフッ‼(^^♪
@よし-b2p
@よし-b2p 3 жыл бұрын
タミヤのXBシリーズの購入を考えているんですが、リポバッテリーを同時購入したとして適合するものなんですかね?
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
リポバッテリーを使用したい場合は、リポバッテリー対応充電器+リポカット付きESC+リポバッテリーを買う必要があります、安い物で揃えると、合計で1万円程です。 そして、XB付属のESCと、未使用バッテリー、充電器は、メルカリなどで4千円~5千円ぐらいにはなると思いますので、約6千円程足せば、XB+リポバッテリーで遊べるようになります(o^―^o)ニコ♪
@よし-b2p
@よし-b2p 3 жыл бұрын
@@hakotantv リポカット付ESCは必ず必要なんですかね?? 必要なのであればオススメのやつとか品番とかを教えていただけると助かります( •̀∀•́ )✧ わがままいってすいません!
@semi_dry_miso
@semi_dry_miso 3 жыл бұрын
D12にタミヤのニカドバッテリー載せたいんですけどD12本体のバッテリーのコードってノーマルでいいんですかね?
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
D12のメカのまま、タミヤのバッテリーなら、コネクター変更で大丈夫だと思いますが、やったことないので、スミマセン_(._.)_
@藤川貴敏-l6f
@藤川貴敏-l6f 3 жыл бұрын
ガガの高橋さんが、ハコタンを紹介してましたね。 (。・ω・。) おめでとうございます✨
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
ありがとうございます( ;∀;)うれしい‼
@silviatwice2200
@silviatwice2200 3 жыл бұрын
初めて知りました🤣
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
バッテリー、意外とややこしい(o^―^o)ニコ
@silviatwice2200
@silviatwice2200 3 жыл бұрын
@@hakotantv そうですよね…
@Tomochin-QuicksilverVideo
@Tomochin-QuicksilverVideo 3 жыл бұрын
昔ツーリングだと4セルのレギュレーションなどもありましたし、バラセルして死んでないセル集めて組み直すなんてこともしてましたね。 死んでしまうセルはパックの中でせいぜい1セルか2セルでその子達のせいで充電できなくなったりパワー不足になったりするので組み直して使える方が圧倒的に経済的なのに今はあまりバラセルで売ってないのが現状。 ちなみにメモリー効果は最近のバッテリーの方がしやすいです。 ニッカドやニッケルはメモリー効果を逆手に取って容量以上の分数で遊べたり定格以上の電圧を出せたりします(若干ね) 保管は大体どの種類のバッテリーでも自然放電を考えて60%〜80%の充電が目安。 若干過電圧気味で充電できないとバッテリーの瞬間最大電圧が低くなってきてしまいパワーに不満が出るようになってしまうので自分に合ったスタイルのバッテリーをまず研究すべき。
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
いつも、詳しい情報ありがとうございます♪ エネループ的に使えると一番良さそうですね(o^―^o)ニコ
@Tomochin-QuicksilverVideo
@Tomochin-QuicksilverVideo 3 жыл бұрын
@@hakotantvさん エネループも1個なのでメモリー効果が無いに等しいだけで完全に無いわけではなく、使い方次第ではすぐ使えなくなる。 リポやリフェも単セル構造のため上記同様だが、リポに関しては内容物が液体状に近いため誤った使い方をすると熱で膨張しやすいので爆発に至る事が多い。 極端に言えばどのバッテリーでも6セル繋げて使えば消費電力がセル毎に違ってくるので使い方は同じになる。 ニッケル、ニカドやリフェは中身が個体なので使い切っても爆発まではしないが充電は出来なくなが、その状態で電荷を供給すると、ただの鉄の塊であるため熱に即座に変換されてしまい結局は爆発する。 要は中身の電解質をいかに温存して使うか。
@rc6001
@rc6001 3 жыл бұрын
ガガさんに紹介されてましたね!(*゚ー゚)
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
( ;∀;)うれしいです♪
@きむらたかあき
@きむらたかあき 3 жыл бұрын
面白いのでやってください!
@Mattsu-RC.channel
@Mattsu-RC.channel 3 жыл бұрын
リフェは10Aとかで充電しても平気って聞いたことがあります
@田辺伸一
@田辺伸一 3 жыл бұрын
15アンペア以上でも大丈夫ですが、カットが曖昧で充電途中で切れてしまう事が多いですね、リフェバッテリーを長持ちさせるなら8アンペアくらい迄が良い様に思います、自分は12~14で充電しますがこれでも確実に寿命は短くなります、バッテリーをどれくらいにのサイクルで新品に変えるのかで決めればいいと考えています。
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
8Aでも、長持ちするって凄いですよね‼
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
@@田辺伸一  いつもありがとうございます♪勉強になりまーす(^^♪
@田辺伸一
@田辺伸一 3 жыл бұрын
@@hakotantvリフェは 8アンペア前後が境目になると考えてます、3~5の余り低い電流値では時間が掛かるのと、パワーも出ませんから新品バッテリーを生かす事無く古いバッテリー並みに成ってしまいますから勿体無いですね、リフェは4C~6Cリポは1.5C以下にしています。 リポはもう少し高くても問題無いんですが、パワーが有りすぎると難しくなりますから自分はこれで終了電圧も余り高くならない様に設定しています。
@アキオちゃんねる
@アキオちゃんねる 3 жыл бұрын
タミヤサーキットだとリポ使えないのが残念…
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
なるほど、タミヤサーキットだと、リポNGなんですね 遠いけど、一度は行ってみたいです、タミヤサーキット(^^♪
@アキオちゃんねる
@アキオちゃんねる 3 жыл бұрын
普段掛川なのですが基本的にタミヤ製品しか使えないんですね
@radincolife
@radincolife 3 жыл бұрын
ニッ水使っていますが、扱いが面倒だなぁと思い始めましたところです。リポは発火が怖くて使おうか悩み中です^^;
@田辺伸一
@田辺伸一 3 жыл бұрын
今の所リフェバッテリーが一番安全性が高いのですが、容量に対して値段が高過ぎる様に思います。 リポバッテリーも余りに安い物はバランスや耐久性に疑問がありますから、容量なりの値段の物を選べば安心して使用出来ます、Gフォースさんやヨコモさんの物であれば間違いないと思います、4000円から6000円の物はだいたい安定しています。
@radincolife
@radincolife 3 жыл бұрын
@@田辺伸一 ありがとうございます^^ 参考にさせていただきます!!
@hakotantv
@hakotantv 3 жыл бұрын
ニッケル水素バッテリーは、古いメカでも使えるメリットがあるので、今のところリポと併用してまーす(^^♪ そういう意味じゃあ、ニッケル水素バッテリーが万能とも言えますね。
@radincolife
@radincolife 3 жыл бұрын
@@hakotantv なるほど確かに^^ リポにもチャレンジしてみます^^
@hamazo9224
@hamazo9224 2 жыл бұрын
きのこ派はちょっとねぇ
When Rosé has a fake Fun Bot music box 😁
00:23
BigSchool
Рет қаралды 6 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 14 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 39 МЛН
When Rosé has a fake Fun Bot music box 😁
00:23
BigSchool
Рет қаралды 6 МЛН