【一万回聞かれた質問】そのラジコン、何分くらい走るの?

  Рет қаралды 31,460

ガガはしch

ガガはしch

Күн бұрын

GAGA WebSHOP↓
rc-gaga.com/
サブチャンネル もっと高橋ちゃんねる↓
/ @もっと高橋チャンネル
SNS
ツイッター↓
/ ryojigaga
インスタグラム↓
www.instagram....
Facebook↓
www.facebook.c...
GAGA公式WEBサイト
www.radigaga.com/
#ラジコン#走行時間#バッテリー

Пікірлер: 29
@htevo2022
@htevo2022 Жыл бұрын
一晩充電して5分で終了〜って懐かしいなぁ(笑) それでも当時は必死で遊んでましたね。 今は自分の集中力が先に無くなります(TOT) 登録者数3万オーバー、おめでとうございます🎉
@和泉こう-n2o
@和泉こう-n2o 6 күн бұрын
オレンジヘアーの滝博士
@abc5884
@abc5884 Ай бұрын
タミヤのラクダバッテリーが懐かしい!
@motomachiworks
@motomachiworks Жыл бұрын
3段変速スピードコントローラーとセメント抵抗でバッテリーの電力を 放熱していたのも走行時間を短くする原因の一つでしたね。
@BG5TAKKAN
@BG5TAKKAN Жыл бұрын
6000mAだとクローラーで4・5時間以上、ドリフトで1時間以上と答えてました。バッテリー無くなる前に人が持たないとも付け加えます。クローラーはハイキングの方から良く質問されてお値段いくら?と良く聞かれます
@Mikkiportupones
@Mikkiportupones Жыл бұрын
ラジコンマッドバン買ったのですがお店でバッテリーNi-Cdバッテリー1600は安いから10分遊べると言われてテスとしたら3分しか遊べないw お店に戻って3900のバッテリーオススメされて買ったけど9分だけw マッドバンのモーターブラシレスだからリポバッテリーじゃないとだめかな😢😂
@hidekisasaki1760
@hidekisasaki1760 Жыл бұрын
ここまで進化しているとは知りませんでした! 35年前の中学生の自分にこのバッテリーを渡してやりたい!(笑)
@fahrenheit4419
@fahrenheit4419 Жыл бұрын
54モーターで約10分、38で約20分、 ブラックモーター、エンデュランスで約8分、スプリントで約6だったな〜w
@しんごふさお
@しんごふさお Жыл бұрын
大容量のニッケル水素でノーマルモーターで畑コースで遊んでいるときは早くバッテリーなくなってほしくてなきがはいり苦行のようになってます。少ない容量のリポくらいがちょうど気持ちよく終われます。
@kken1kt
@kken1kt Жыл бұрын
懐かしいバッテリー 笑 プロポ開けると大量の単三電池使ってましたねえ
@tenpuraika
@tenpuraika Жыл бұрын
バッテリーの進化はすごいですよね。野ラジも5300なら一本で飽きますねぇ
@tamarinco6909
@tamarinco6909 Жыл бұрын
バッテリーがヘタると 最後は暴走して激突してたな…
@陳保-c1z
@陳保-c1z Жыл бұрын
理科(物理)の話になりそうですが、ラジコンの電気系統については直流電車と基本的な考え方は共通と思います
@HIROAKI-RCandBIKE
@HIROAKI-RCandBIKE Жыл бұрын
おー!既に3万超えて3.01!!おめでとうございます〜🎉🎉🎉 TITCでも良い結果出るといいっすね!
@popapopi777
@popapopi777 Жыл бұрын
昔は3分で垂れて悔しい思いをしたものだ、、
@Ankake000
@Ankake000 4 ай бұрын
ワイのスマホでも5000mAhなのにそんなデカくて5000mAhってなんだか少なく感じてしまう。。
@carpenterjr8479
@carpenterjr8479 Жыл бұрын
僕もその質問、よく聞かれます😅 一言でお答えするのに難しいので、ほぼ必ず「僕がやっている」や「このラジコンなら」から始まり、「いろんな環境や使用する物で短くて10分くらい、長いもので1時間以上あそべますよ」としめています😅 追記 TITCでのご活躍を祈念いたします😊
@アオポンアオポン
@アオポンアオポン Жыл бұрын
ペガサスXは3分 ハートロック1(380)は5分でしたね♪♪
@KT_RC2023
@KT_RC2023 Жыл бұрын
ほんと、モーターもバッテリーも超進化しましたね。私も昔は約5分でした(^_^;)
@mighty-999
@mighty-999 Жыл бұрын
へぇ~今はそうなんですね!子供の頃のイメージしかないので、毎回遊びに行くときは少ない小遣いで少しずつ買ったバッテリーを、4~5本持って行って遊んで、それでもすぐに無くなるから、年上の仲間が持ってきた車のバッテリーと急速充電器を借りて、その場で充電して少しでも長く遊んでた思い出があります。今では車のバッテリーから充電する急速充電器って使ってないんでしょうか?
@freemotojeffp
@freemotojeffp 7 ай бұрын
15時間充電してましたね~笑 初めて急速充電した時は15時間を30分に短縮するって聞いて爆発するんじゃないかとビクビクしてましたw しかも12ボルト電源がないから友達の家の車から充電してバッテリーあがっちゃってメチャクチャ怒られたり笑 昭和の小学生のラジコンなんて大人から見たら迷惑だったでしょうけど、大人も暖かく見守ってくれてました。
@ReiGameMovies
@ReiGameMovies Жыл бұрын
25年前くらいにお小遣いで買ったやつは、一晩充電して5分走ればいいとこでしたね…。 そのあとで、「燃料あればずっと走れるじゃん!」ってエンジンカー買ったのもまた懐かしいです。 今ではバッテリーより運転手の方が先にスタミナ切れます。w
@ぼーーちゃんねる
@ぼーーちゃんねる 6 ай бұрын
ホーネットを走らせた時は充電10時間走行5分だったもんな。
@doraneko33
@doraneko33 Жыл бұрын
昔のハイパワーモーターだと最初の3分は元気ですぐに、パワーダウン。
@shim2project
@shim2project Жыл бұрын
どんなジャンルでも言えますが、知れば知るほど簡単には答えにくい質問ってありますよね。 ひと昔前でよくあったのが、「パソコン使えますか?」みたいな。
@TheKiman2
@TheKiman2 Жыл бұрын
昔は5分も保たなかったような記憶が...
@pocopoco88
@pocopoco88 Жыл бұрын
最近のラジコンはリポバッテリーとブラシレスモーターの分かりづらさが初心者にとって大きな障壁になっていると思います。
@donbe888888
@donbe888888 Жыл бұрын
8時間耐久に一人で参加した事があって、 バッテリーはトリオンの6000mAh、 21,5Tのモーターで1時間走る様にセットアップ、 実際は8時間480分を10本で消化! 1本あたり48分ですね?
@ライトハンド奏法
@ライトハンド奏法 2 ай бұрын
話しが 長い完結でいいんじゃ。初心者にも分かり安く。ハコタンの動画の方が分かり安い。
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
10 способов обмануть аудиофила
23:03
PremiumHIFI
Рет қаралды 185 М.
Визитка программиста
19:40
Александр Красников
Рет қаралды 256 М.
TT02が最近かわいくて仕方ないんだけどwww
15:59
ガガはしch
Рет қаралды 34 М.
99.9% IMPOSSIBLE
00:24
STORROR
Рет қаралды 31 МЛН