【深刻】中国経済低迷で広がる社会不安、不動産バブル崩壊の影に歪な社会構造…中国は日本の”失われた30年”と同じ道を辿る!?

  Рет қаралды 758,063

楽待 RAKUMACHI

楽待 RAKUMACHI

Күн бұрын

Пікірлер: 434
@rakumachi
@rakumachi 3 ай бұрын
【お詫び】 テロップに誤りがありました。 24:19で「2兆人民元(約40億円)」と表記されていますが、正しくは「2兆人民元(約40兆円)」となります。お詫びして訂正いたします。
@黒姫チャンネルタンタン
@黒姫チャンネルタンタン 3 ай бұрын
正しい、負債30兆円 2万億人民元
@永江純
@永江純 25 күн бұрын
さすがに気づきましたw
@おのやんnobu
@おのやんnobu 3 ай бұрын
この先生の説明はとても分かりやすい。
@じゃん-n8x
@じゃん-n8x 3 ай бұрын
毎回思うけど、柯隆先生の説明はめちゃめちゃ分かりやすい。説明の仕方とかも学べる。
@goahead7363
@goahead7363 2 ай бұрын
「日本に来て健全な生活をおくっています」という発言には思わずわらってしまいました。
@来生瞳-m2l
@来生瞳-m2l 3 ай бұрын
柯隆先生のご説明がとてもわかりやすいです。とても聡明な方なんですね
@古川壽
@古川壽 3 ай бұрын
河隆先生の解りやすい説明で中国経済事情がより理解できました。ありがとうございます。
@atsushimukai5085
@atsushimukai5085 3 ай бұрын
この方の説明が一番です。 中国の不動産、中国経済の現状、問題点が理解しやすい。 心配なのは中国共産党から嫌がらせや、身の危険を感じ無ければよいが。。。 気をつけてください。
@yusenmiao-mz3bd
@yusenmiao-mz3bd Ай бұрын
你们国家的新闻只会扭曲事实,做中国负面的宣传,这样不利于你们的进步
@bangkok0320
@bangkok0320 3 ай бұрын
分かりやすく納得できるお話でした。 一時帰国後に消息不明・・・、当局が身柄拘束か・・・とかならないように充分にお気を付け下さい。
@signori010
@signori010 3 ай бұрын
河先生の説明はほんとわかりやすいです。 後半早く見たい!
@肇中村-r9x
@肇中村-r9x 3 ай бұрын
柯隆先生 いつも鋭い分析ありがとうございます。本当に勉強になります。 ただ恥ずかしながら日本国内にも中国公安が跳梁跋扈している模様です。 お体に気を付けて頂き、ファンの一人としてこれからも忌憚なき不動産経済分析をお願いいたします。
@CurtisEmerso
@CurtisEmerso Ай бұрын
中国公安が跳梁跋扈している模様ってお前の妄想か
@明日から-b2d
@明日から-b2d Ай бұрын
中国人です。この先生はさすが中国出身だけあって、中国の現状についてのご説明は非常に適切だと思います。私は中国人ながら、今の政治現状と経済状況を日本の番組を見なければならないというのは非常に残念です
@ミスターサイクロン
@ミスターサイクロン Ай бұрын
複雑な気持ち、とてもよく分かります。 私は逆に中国在住の日本人ですが、日本のネットや柯隆先生の話ではじめて 中国の現状をしっかり理解することができます。
@jpatmt
@jpatmt Ай бұрын
もう中国は民主化しかないよねって思うけどそれしちゃうと国が崩れそうだから出来ないんだろうね…。
@sekkihiroshi
@sekkihiroshi 3 ай бұрын
柯隆先生はホンモノやからな 良いことも悪いことも率直に言う
@グレッグサンダーボルト
@グレッグサンダーボルト 2 ай бұрын
とんでもなく素晴らしい動画です。時間をおいてもう一度みなくてはいけないと思いました。勉強になります。
@goldhiro4
@goldhiro4 3 ай бұрын
定期借地権がきっかけなんですね。官製土地ころがしはまじでやばそうで、問題が表出するときにはとんでもない状態になってるような。
@グスタフマーラー-d3t
@グスタフマーラー-d3t 3 ай бұрын
柯先生の好きな日本語、「雀の涙」は笑ってしまったw
@村合昭夫-o6m
@村合昭夫-o6m 3 ай бұрын
これまで漠然としながらも理解できていたと思っていたかの国の現状が、今日のこの開設によりかなり理解できてきました。 ありがとうございます。 引き続き視聴させていただきます。
@大島和美-s9v
@大島和美-s9v 2 ай бұрын
可隆先生のお話は分かりやすく、率直でファンです。今回も興味深く拝聴致しました。 中国人民はお腹いいっぱい食べてるのかなと時々思います。
2 ай бұрын
かりゅうさんの解説は非常に分かりやすいです、有難うございます。
@tacker223
@tacker223 3 ай бұрын
松尾さん頑張ってるねー。相槌、進行とか安心感あるわ。
@kamo758
@kamo758 3 ай бұрын
さすが柯先生、とても親切な解説ですね。興梠先生と並んで中国解説の大家ですね。
@鈴木瑞穂-n6f
@鈴木瑞穂-n6f 3 ай бұрын
興梠先生の個人chも面白いですよね。ただ先生一人しゃべりだと噛みまくるのが玉に瑕😅 ゼミ生の方とかに聞き手になってもらえばいいと思っちゃいます
@user-nu2uo1hr3r
@user-nu2uo1hr3r 2 ай бұрын
でもその2人って中国批判しかしないよね メディアが求めてるからってのもあると思うけど、個人的にはいい所も悪い所も両方あげてくれる人の方が信用できると思う
@鈴木瑞穂-n6f
@鈴木瑞穂-n6f 2 ай бұрын
@@user-nu2uo1hr3r そうですね。ただTVもその為に呼んでる所もあるでしょうから良いところ言ってもカットされてるかと。局も番組も中国擁護のレッテルを貼られるリスクは犯したくないでしょうし。
@socks_cat356
@socks_cat356 2 ай бұрын
中国批判ばかり、と言っても、不動産がレバレッジとなって巡回していた社会なので、 それが回らなくなると、全てに影響があり、外資は撤退するし、米中摩擦は大きくなるし、 逆に良い話、明るい話は何があるのだろうか、 EVも欧米に規制されてるし、近隣諸国への威圧的な外交問題、 ロシアへの支援で、さらに、、、、
@chihuahua476
@chihuahua476 2 ай бұрын
@@user-nu2uo1hr3rいいところ 人の少ない郊外にガラガラの高鐵の駅、無駄にデカい道路、 同じデザインのマンションを何棟も建設
@hisashikumashiro8678
@hisashikumashiro8678 2 ай бұрын
この先生の話し方 イントネーションが あたかも音楽の様で、心地良いです。
@3403-s4c
@3403-s4c 3 ай бұрын
柯隆先生、御身大丈夫かと心配。
@kiankou1
@kiankou1 2 ай бұрын
他では聴けない中国の事情を色々教えて頂きました。勤勉で真面目を尊ぶ国日本に生まれて良かった。
@polionly9632
@polionly9632 6 күн бұрын
聞き手の知性も重要ですね。メモ取りつつ素晴らしいです。広告や時間にも縛られないため、濃密度が高いです。若い人はテレビを見ないわけだ。
@3403-s4c
@3403-s4c 2 ай бұрын
日本に生まれて本当に良かった。 お盆の墓参りでは、ご先祖様に 手を合わせて感謝を伝えます。 柯隆先生と興梠先生のツートップ 拉致されなければと心配します。
@yukimori-cc6nf
@yukimori-cc6nf 2 ай бұрын
大丈夫です。中国の為になる仕事をしていますので、、、
@rakumachi
@rakumachi 3 ай бұрын
◾最新の経済動向を知ることができる動画はこちら 【朝倉慶】株価暴落は「ブラックマンデーの再来」/CTAプログラムの暴走/今後、さらなる暴落は?/中東情勢には要注意 kzbin.info/www/bejne/jYinmHiGas2poLc
@亜門槙史
@亜門槙史 3 ай бұрын
とくに経済面での非常にわかりやすい話でした。 中国ウォッチャーにとっては極めて当たり前の話をまとめただけですが なかなか理論整然と説明できる機会がないので、よい特集だったと思います。 他にも一人っ子政策の障害、情報統制等で外国企業が撤退、米からの経済制裁 自然災害など、多数の問題を抱えておりますね。
@まろまろまろまろ-r5h
@まろまろまろまろ-r5h 2 ай бұрын
やばい、田原総一朗より話が聞き取れるぞこの中国人
@97tabby
@97tabby 2 ай бұрын
既に日本人です
@nondescriptnyc
@nondescriptnyc 2 ай бұрын
田原さんは知識が中途半端なのに延々と語るから、元々よくわからん話がさらに解らなくなる・・・
@勝田類-x6g
@勝田類-x6g 3 ай бұрын
いくら経済が崩壊しても金ぺーがダメ出しすれば崩壊の定義自体が無くなる気がします。
@mkanda18397
@mkanda18397 2 ай бұрын
失われた30年を辿るのかでは無く30年で治って欲しいって状況でしょ。外国からの逆風が強いし国外に逃げてる人も多いから立て直しは厳しいですね。
@京都太郎-f9h
@京都太郎-f9h 3 ай бұрын
テレビで人民元をドルに代えて基軸通貨にすると中国経済の勢いを言っていた日本の専門家は今は何をしているのだろうか?
@user-nu2uo1hr3r
@user-nu2uo1hr3r 2 ай бұрын
さすがにネタでしょ 人民元がドルを超えるはない
@三郎ドコモ-s4l
@三郎ドコモ-s4l 2 ай бұрын
中国がここまで勢力拡大したのは元とドルに交換性を持たせてしまったから。 あまりにデタラメを繰り返し、近隣諸国に侵略や圧迫を繰り返すようなら経済的に切り離して別の世界にしてしまわなければいけない。
@独孤求败-d6i
@独孤求败-d6i Ай бұрын
​@@user-nu2uo1hr3r美元可以取代英镑,人民币为什么不能取代美元
@悦子大熊
@悦子大熊 11 күн бұрын
そんな事言ったっけ、てな感じかな、
@rs646dd
@rs646dd 2 ай бұрын
息子の結婚の為に親が老後資金をつぎ込んで家を買ったが、工事が中断して入居できない。完成してもおから建築で住めない。さらに不動産価格暴落で資産価値は実質7割減。 日本のバブル崩壊の比ではない悲惨が始まっている。
@kameshikou
@kameshikou 3 ай бұрын
ノーベル経済学賞受賞者のポールクルーグマンに曰く、「中国経済は日本の失われた30年と同じ道はたどらない。もっと酷い事になる。」とおっしゃっております。
@hmaliasmaggie
@hmaliasmaggie 3 ай бұрын
たどらない。と、もっと、の間を三行ぐらいあけると「オチ」みたいになるよ
@DoReMiLight
@DoReMiLight 3 ай бұрын
一人で2〜5件ぐらいマンション買って、値上がりを待つのが当たり前だったからなぁ。
@umikazetube
@umikazetube 3 ай бұрын
日本はまだ底上げして大多数がある程度裕福になってから停滞したけど、中国はまだまだ成長しないといけないからね。しかも、経済の停滞は政治体制の不安定化を引き起こすから、かなり荒れる可能性ある。
@hsrhjit-vl6zf
@hsrhjit-vl6zf 3 ай бұрын
@@umikazetube 富む前に老いる、というやつですな。 先進国化しきれていない中国が成長するにはまだまだマンパワーがいるのに、人口減少に陥っているという事で挽回はかなり厳しいんじゃないでしょうか。 日本含む先進各国とはその点おおきく違うと思います。 政治の不安定化…そもそも中国の経済停滞は習近平体制が招いたと思っていますが、なかなか権力欲の強い印象で、国内荒れるとまた六四のような事が…。
@ecot814
@ecot814 3 ай бұрын
一番まずいのは、地方政府が土地の権利(大体50年から70年)を売ったお金で経済を回していたのが止まったことだと思う。 とっくに一等地は売り尽くして三等地、四等地の田舎に鬼城を量産してバブル崩壊。 最初に貸し出した一等地の権利が帰ってくるまで回復しようがないのでは?
@田靖-b4m
@田靖-b4m 2 ай бұрын
先生のご説明はすごく理解しやすい
@a_nekooo
@a_nekooo 3 ай бұрын
凄く分かりやすく、大変勉強になりました。後編を楽しみにしています。
@RainFS1
@RainFS1 3 ай бұрын
かりゅう先生の解説、いつも聞き入ってしまいます。巨大で複雑怪奇な中国の経済問題を、私達に理解できるように説明して下さる。 中国はこの30年、無双状態で成長してきたが、そのエネルギーの供給源が持続可能ではない危ないシステムだったと言うことが見えてきたのだろう。 普通の資本主義の国ならば、破綻しそうになると市場メカニズムで小さな破壊が起こり、バブルが消えてリセットされるべきところが、中国では共産党の政治的な力で無理矢理維持してきた。 15年前くらいにそんな事をやめておけば、問題はなんとかなるくらいの大きさに留まり、政策的な対処もできたかもしれないが、30年も無理を続けたせいで、出口が見つからないような感じだと思う。 三中全会で習近平は、かりゅう先生が言われたような実効性のある市場対策、経済対策を対外的に打ちださず、変わりに、中国が主導する新しい世界経済の覇権を構築する事を宣言した。西側の理論で問題に対処しようとすると50年前のゼロ状態に戻るしかなくなるので、アメリカの変わりに中国が他の国からお金をかき集めて、経済を回す国にしていくと言う意味だろう。アメリカが、100年以上かけて構築したシステムを、中国らしく突貫工事で偽物を作れるのなら大したものだが、頭の悪い高校受験を控えた中3の妄想、現実逃避のようにしか見えない。
@tim-porio2141
@tim-porio2141 2 ай бұрын
聞きやすいしわかりやすいしで、この人すごいな
@安倍心臓-q8c
@安倍心臓-q8c 3 ай бұрын
まず自己破産制度そのものが存在していないというのが衝撃すぎた 他にも中途半端に資本主義入れてマネーゲームやってる、本来は民主制と一緒のセット販売品だったのに無理やりバラ売りにして買い取ってしまってる
@75opale7
@75opale7 3 ай бұрын
90年代に上海に行ったけど、当時からマンション価格は年収の50倍くらいだった。年収30万くらいでマンション価格は1500万とか。マンション価格は上がり続けたけど所得も同様に上がってたから50倍というのが20年以上続いていただけ。
@kotake2725
@kotake2725 2 ай бұрын
とてもわかりやすく勉強になりました。😊
@健二山口-g8p
@健二山口-g8p 2 ай бұрын
本当に分かりやすいありがとうございます柯隆先生😃
@taiwanti
@taiwanti 2 ай бұрын
話わかりやすい。もっと知りたくなったので本買いました。
@朝鮮鉄道旅人哲也
@朝鮮鉄道旅人哲也 3 ай бұрын
柯隆さんの説明はさすがだ! ユーモアもあるし。庶民目線での解説はすーっと頭に入るな。合いの手の女子もテンポが良いね。登録しました。また定期的に見たい。
@deepbond1602
@deepbond1602 3 ай бұрын
柯隆先生の解説はとても分かりやすいです。日本語も特有の変なアクセントも無くて聞きやすいのも良いです。他方別寅みたいに叫びながら話す経済専門家もいらっしゃいますが、早口で語尾もうにゃうにゃで判りにくい方とは、大違いですね~。
@中国の腐敗FM
@中国の腐敗FM Ай бұрын
配信ありがとうございます
@p450
@p450 3 ай бұрын
「中国では固定資産税を取らない」というのは、初めて聞きました。 このような正しい説明がないと、投資や投機が大掛かりにやられていることは、理解できない。 土地所有の仕組みが「資本主義」とは似て非なるもの。
@とおるくん-k7q
@とおるくん-k7q 3 ай бұрын
なるほど、だからチャイナは不動産持てないのかな?
@DoReMiLight
@DoReMiLight 3 ай бұрын
中国では固定資産税が無い代わりに、地方政府は歳入の6〜8割が土地利用権の販売で得られてきたので、マンションが売れなくなれば、警察官や消防士といった公務員への給与支払いも出来なくなる。
@yishiqing19910109
@yishiqing19910109 3 ай бұрын
⁠​⁠@@とおるくん-k7q不動産買っても所有権じゃなくて使用権だけだから、土地そのものは国のものです
@Masayoshi25
@Masayoshi25 2 ай бұрын
面白い話でした!ありがとうございます!
@naohironarumiya8433
@naohironarumiya8433 3 ай бұрын
中国の場合、政府変わらないと今後外資の投資も減る一方だから日本のバブルの比じゃないほど深刻だし立ち上がるの難しいと思う。 各国のEV引き締めあるし好材料全くないな… この機会にアメリカがまた一段と力をつけていくでしょう。
@Drifting99999
@Drifting99999 2 ай бұрын
その通り😅
@asiantabito
@asiantabito 3 ай бұрын
柯隆さんは経済のスペシャリスト、興梠さんは研究者、石平さんはアンチチャイナの現地通として。この3人のお話をお伺いすれば中国の大体の状況はわかりますね。柯隆さんの講演は生で参加すると、乾いたジョークを挟みながら分かりやすくてとても為になります^_^
@yoh2465
@yoh2465 3 ай бұрын
分かりやすい経済の話、有難うございました。
@永江純
@永江純 25 күн бұрын
めちゃくちゃ学びがある!チャンネル登録しました!
@soran5555
@soran5555 3 ай бұрын
不動産デベロッパーの売上上位10社の負債額が200兆円以上で、これらのエスタブリッシュな企業でさえ債務超過に陥ってる ここ数年セクター全体が毎年5割弱の売上減を繰り返していて、一部の国有企業以外は全滅状態です
@DoReMiLight
@DoReMiLight 3 ай бұрын
中国では2〜5件ぐらいマンション買って、値上がりを待って転売するのが当たり前だった。
@davidzan9190
@davidzan9190 2 ай бұрын
恒大债务是2万亿人民币,其中80%是有建筑用地,在建项目抵押的。 总债务-抵押资产=不良债务,是4千亿人民币,考虑到当前市场变化,抵押资产市场价值下跌,不良资产最多是6--8千亿人民币,占全国GDP0.5%--0.7% 中国整个银行业,现在的坏账是3.2万亿人民币,每年GDP的2.6%,银行坏账率是1.59% 而日本80年代,90年代银行业坏账率,占年度GDP比例比现在中国严重30多倍。 中国这些房地产负债,对应手段还有很多: 目前利率是3%,有很多空间,下降到日本那样,而且持续20年。 中国国家债务远远低于日本,美国,欧盟。中国近年发售国债很受市场喜欢,被抢购一空,预购高达3倍。疫情前的利率是5%,用现在低利率新债偿还旧的高利率债务,还有空间。 中国城市化还没有结束,现在城市人口是67%,4亿人口属于非城市,估计其中有2亿人口在未来20年迁入城市,即每年有1千万,即可以带来330万个公寓的购买力。近年上海市中心新上市的房屋热卖。大城市中心的房屋价格是稳定的。房屋价格下降的发生在市区外围,和小城市。 国际金融市场上,有人卖空中国,夸大了中国经济形势的不好。其实看看中国假期的交通,旅游区,旅馆,到处爆满,价格上涨。 上面说的数据都可以查证。 中国经济数据准确吗?做假吗? 世界银行,国际货币基金,世界贸易组织,联合国,世界四大会计,金融咨询公司,世界前100名的银行,都有在中国办事处。没有听到他们官方对中国数据的质疑。
@kokomaru1
@kokomaru1 3 ай бұрын
無年金でも生活保護あるけど、中国だと畑耕して自給自足とかかなあ老人には肉体労働は辛いなあ
@shiyuu-rt4lx
@shiyuu-rt4lx 3 ай бұрын
賄賂ありきでコストカット おからだらけで資産価値が低くなるのも痛いところですね
@DoReMiLight
@DoReMiLight 3 ай бұрын
中国には個人の自己破産という法制度が無い。 だから、(たとえ買った物件が建築途中で野ざらしでも)住宅ローンの債務から逃れることができない。 中国の住宅ローン金利利率は日本の変動モノの約10倍である。
@いたしゅ
@いたしゅ 3 ай бұрын
10倍だああああーーー😊
@user-bb9cp2br8y
@user-bb9cp2br8y 3 ай бұрын
不良債権処理により、たかだか10年ほどで低迷から抜け出し、自由選挙の下、30年間野党がほぼ大敗し続ける先進国にキンペーに絶対服従の途上国が追いつき、同じ道をたどる?無理です
@枯葉チョコ舞
@枯葉チョコ舞 2 ай бұрын
多分 歴史の彼方へ 片隅に放置されて 世界から忘れられるほど 縮んでしまい 相当な数の国に バラバラに 別れてしまうでしょうね
@pangzyunoyama
@pangzyunoyama 3 ай бұрын
コロナ前の前の話だが、2年間の中国留学で学生寮に住むのが嫌で大学の近くで家賃変更なしの2年契約で 賃貸したが1年も経たないうちに大家から不動産値上がりによる家賃の値上げを要求された。柯 隆先生の 言うように中国は契約の概念が薄く、貸し手の立場が一方的に強く、借り手の保護などまったくなかった。 さんざん言いあったが要求を呑むか出ていくがの2択で、それでも粘って何とか1年間は住めたが、あと 1年は別の部屋を借りることになった。中国人からもよく粘ったほうだと褒められた。
@網代慎平
@網代慎平 2 ай бұрын
中国のどこに留学しましたか?😮
@75opale7
@75opale7 3 ай бұрын
バブル崩壊で東京都心の不動産価格は85%下落した。上海の不動産価格は97%くらい下落すると思う。地方都市は無価値化するだろう。
@独孤求败-d6i
@独孤求败-d6i Ай бұрын
东京房价下跌时你买了吗
@ひであき-w9t
@ひであき-w9t 2 ай бұрын
ものすごくわかりやすかったです
@風来坊-b9g
@風来坊-b9g 2 ай бұрын
健全に生活できていて何よりです(笑)賄賂は貰った数倍吐き出す事になってるんですよね。アホはその場に溺れるのです。先に待つ地獄に気が付かずに。
@yujigrappa
@yujigrappa 2 ай бұрын
柯隆さん、チャイナの景気が良い時は媚中発言連発だったけど、ここ最近はチャイナディス発言が活発
@昭和リターンズ
@昭和リターンズ 2 ай бұрын
定期借地権が元でしたか。わかりやすかったです。ありがとうございます。
@kikeroga3
@kikeroga3 2 ай бұрын
人間だし、立場も人生で体験したことも異なるし、イデオロギーの影響も受けるだろうとも思うけど、、柯さんの「真実を言わなければいけない」という冒頭の言葉、染み入る。
@norioAmparo
@norioAmparo 2 ай бұрын
マンション建設現場が停止して完成して無い😢投資対象がマンションが不良債権にローンで借りても完成して無い😂物件の為金利も払えない😮二重三重負債の為にバブルが弾ける😮
@ステンマルク-h9m
@ステンマルク-h9m 3 ай бұрын
何でも日本の10倍ですから、失われた300…。w
@リゼル-u7m
@リゼル-u7m 3 ай бұрын
面白かった。凄く分かりやすい。中国の現状がようやく分かった気がする。
@taroupc95
@taroupc95 3 ай бұрын
経済にも慣性の法則が成り立っているようで、重い物ほど動かしにくいし止めにくいでしょうね。
@ishikawakinzoku2024
@ishikawakinzoku2024 3 ай бұрын
中国の社会構造、国民性、政治体制から考えて、 『失われた三十年』は起きない。 国体崩壊を論じて欲しい。保ちますか?保ちませんよね?
@gon2gon2golf
@gon2gon2golf 3 ай бұрын
日本と同じ様な失われた30年になれば凄い国家運営能力ですね。
@DoReMiLight
@DoReMiLight 3 ай бұрын
日本人は我慢強いから黙々と自民党に従ってきたけれど、 中国人の気質として同様な忍耐が可能かどうか? 十数億もの人間がずっと耐えていられるか?
@glu583
@glu583 3 ай бұрын
@@DoReMiLight まず、中国と比べる時点でズレている。悪いが、情弱だと判断するしかない。 なぜ、「十数億もの人間がずっと耐えていられるか?」という疑問に答えるならば、天安門事件を考えれば答えが出るだろう。
@masato8408
@masato8408 3 ай бұрын
まぁ増税と金利上げで、日本は40年目へ向けて加速してるんだけどな
@いたしゅ
@いたしゅ 3 ай бұрын
政府に逆らうヤツは粛清される😮
@ラグナ-h4y
@ラグナ-h4y 3 ай бұрын
​@@masato8408別に加速して無いけどな。
@チョビ勝
@チョビ勝 3 ай бұрын
少なく見積もっても今の段階で失われた100年になると言われている。債権処理が遅れれば遅れるほどそれは、伸びるでしょう。
@8823Orange
@8823Orange 2 ай бұрын
日本が失われた30年というのは間違いである。失われたのは不動産業者だけである。一般の会社は普通に運営していたし、サラリーマンも普通に働いていた。オレは10年前に退職したが、退職金も十分もらえた。一部の業界が不況だからといって、日本全体が失われたというのは間違っている。確かにサラリーマンの給与は少ししか上がっていないが、それは元々十分高いからである。
@イエロー-t5q
@イエロー-t5q 3 ай бұрын
テロップ 誤ー2兆人民元(約40億円) 正ー2兆人民元(約40兆円)
@rakumachi
@rakumachi 3 ай бұрын
ご指摘いただき誠にありがとうございます。仰る通り、「2兆人民元(約40兆円)」が正しいです。固定コメントにてお詫びと訂正を記載いたしました。
@小淵寛人
@小淵寛人 2 ай бұрын
柯隆先生はTVでも中国情勢の専門化として多く出演されておられますが、TV収録時間内の短いコメント時間枠ではご説明に限りがあり、いつも残念に思っていましたが、楽待での45分枠で我々素人視聴覚者に対して非常にわかりやすく、且つ丁寧な説明をされ、感動しました。自分は先生が来日されるより10年前から上海で40年間仕事し、中国バブルの誕生・拡大・終焉を現地でつぶさに見てきたので、深夜の市内の道路の街灯が裸電球だけだった頃の昔の中国にやっと戻って来ているのかなと懐かしく思っています。
@ihngnfgkan
@ihngnfgkan 3 ай бұрын
中国語の勉強を長くしていて、中国にも何度も行ったし、中国株も昔から買っていて、ものすごくいい話でした。先日の、心斎橋の時計店で店員を刺し殺した中国人も20代の若者で中国不況の影響でしょうね。 自分の中国人の友人も成都で会社を不況でクビになって故郷に帰って親元に戻りました。
@Frank-kq1cw
@Frank-kq1cw 2 ай бұрын
中国語学んでくださりありがとうございます、残念ですけど今の中国は失う300年が始まりました
@吉野浩章-x9v
@吉野浩章-x9v 3 ай бұрын
経済学を知らない人がトップ居るのでまあ資本主義的経済施策は無理です。だから、資本主義的手法を提示しても理解外でしょう、だから現在の事象が違う角度から見えていると思えるので、資本主義経済学とは乖離し過ぎていて、解り難いのです。 ナイスなCMです😊
@yamayama1727
@yamayama1727 3 ай бұрын
どの国のトップは経済学が分かる? 経済学のわかる人は国を経営出来ない。 社長は必ず技術が分かる?
@吉野浩章-x9v
@吉野浩章-x9v 3 ай бұрын
@@yamayama1727 分からなければ、解かる者を使えば良い。まあ、分から無い、という事を解っている事が前提ですがね。 だから、解っている、李克強が外れた途端、このていたらく。
@ネモケン
@ネモケン Ай бұрын
柯隆先生のご説明がとてもわかりやすいです のコメントがありましたが 私も同感です!、今まで中国に対していろいろな情報がありましたが このように冷静に分析された話を聞くと 納得が出来ました。ありがとうございます。
@Kai-gg9jv
@Kai-gg9jv 2 ай бұрын
わかりやすい! でも融資平台にお金を貸している多くは地方銀行であって、その地方銀行は地方政府や融資平台とともに共倒れするんじゃないのかな
@bhagavad679
@bhagavad679 2 ай бұрын
とにかく中国、固定資産税の徴収をやっていないのが、やはり最大の問題ですよね 固定資産税を徴収しないという事は、国に景気動向に関係なく安定的に管理できる財政基盤がないという事を意味します 日本が明治6年(1873年)に地租改正をおこない、固定資産税の徴収をはじめたのも 景気動向に関係なく安定的に管理できる財政基盤を築く目的があったからです 事業税や所得税(また中国の場合は国有地からの賃貸収益)といった、景気動向で大きく変動する税収にのみ頼っていては、いざ景気が落ち込んだ時に、一気に財政に穴が開きかねません このまま中国が固定資産税を本格的に導入しないままだと、財政管理をいくら頑張っても状態が安定的にならず、結果、清朝末期のように国家としてのタガが外れていき、最終的には国体護持が危うくなるでしょう 「国家はどう頑張っても様々な理由で、いつか必ず不景気になる」という経済理論の基礎を無視した施策を長年おこなったツケは、極めて重いものになるでしょうね・・・
@swhtrn
@swhtrn 29 күн бұрын
先生のお話を聞くと中国の人が海外に希望を求めて外に出てくる理由がわかりました
@seanvandelay7955
@seanvandelay7955 2 ай бұрын
ブックマークしました。一度では把握しきれない膨大なスキームですね。米国の投資信託はを持っているのですが中国関連の投資は最小の筈ですが波及する恐れはあるので再確認してダメージコントロールしないといけないですね😅
@_ken7582
@_ken7582 2 ай бұрын
柯隆先生はいつもどおり分かりやすい。 インタビュアーさんの質問も的確。
@GGA-oz6hy
@GGA-oz6hy 2 ай бұрын
問題はこれが表面化してから2年経つのに、まるで何事もないかのように回ってる世界だとおもうよ
@ヒロミ北
@ヒロミ北 3 ай бұрын
大卒1176万人はえぐすぎるw
@高橋由幸-m1g
@高橋由幸-m1g 3 ай бұрын
大卒以外は何人?
@DoReMiLight
@DoReMiLight 3 ай бұрын
仕事はある。 ただし、選ばなければの話だが。。
@佐藤修-p3v
@佐藤修-p3v 2 ай бұрын
中国人にとって賄賂に対して、罪悪感はない、取引の潤滑油であり、「賄賂を出さないものはバカじゃないか、それでは何も出来ないじゃないか」という感覚。
@JIMMY-ci3bv
@JIMMY-ci3bv 2 ай бұрын
大変良く理解出来ました。
@ストイック-j8b
@ストイック-j8b 2 ай бұрын
長い目で見たら独裁国家が民主主義国家より繁栄することはないという記事を読みました。独裁は一時的に政治を効率化するが、次第に社会の矛盾に対応出来なくなるとのこと。いまの中国に当てはまります。日本は民主主義に誇りを持つべきです。
@yokohamat-j9786
@yokohamat-j9786 2 ай бұрын
勉強になります。
@Tomobra41
@Tomobra41 7 күн бұрын
今だけ金だけ自分だけ。。この考えを改めない限り、歴史は繰り返します。
@Voeloksas
@Voeloksas 2 ай бұрын
こんな分かりやすく情報豊富な動画を無料で見れるなんて有り難いにもほどがある。 感謝。
@hirosinazo
@hirosinazo Ай бұрын
いつのまにか日本にも中国警察派出所できてる事知っている方どれぐらいいるのかな? 日本政府なにやってるんだ💢 今すぐ追い出せ
@toshi10411
@toshi10411 2 ай бұрын
土地が国の物だから固定資産税が掛からないのは分かるけど 建物にも掛からないのか?
@7wayfz21
@7wayfz21 Ай бұрын
中国の不動産バブルで、デフレ経済が続いて、ハイパー不況になる、いう人もいれば、 中国の人民元が信用を失ったらハイパーインフレになって大変になる、いうひともいる。 単純に、人民元の信用と米ドルの価値と金(GOLD)の価値が、食料飢饉で激変する。 中国の食糧生産は、あれだけの広大な土地がありながら、インフラ建築土地バブルで、 不便な土地のみ農地と残され、干ばつと洪水で失われ、工場廃水と農薬により危険な作物が乱獲されている。
@chihuahua476
@chihuahua476 2 ай бұрын
社会主義を下地にして資本主義的な制度を作るのには限界があると思うよ
@kilitumi
@kilitumi 3 ай бұрын
地方政府の財源がなくなる、人口も急激に減る。失業率もバリバリ高いので、数世代にわたり優秀な人材獲得機会を失う。 可哀想ですが、手の施しようがないです。 特に、今の国家体制であれば何もできないでしょう。
@toyoBVBV-1991mf
@toyoBVBV-1991mf 2 ай бұрын
日本のバブル崩壊よりも、比べ物にならない位に中国バブルは深刻ですよ。 人口の殆どが貧困層だし、もう滅茶苦茶。 年収が日本円で100万円位の人が、1億円のマンションを買ったり《ローンの審査基準も滅茶苦茶》
@古川泰由
@古川泰由 2 ай бұрын
李白登場解決😮杜甫も登場解決😮タイムマシンパワーアップ
@木村若子-s9g
@木村若子-s9g 2 ай бұрын
我が日本も一等地に住んでると固定資産税と相続税で三代目には無くなるような仕組みに近いと思います。全国津津浦浦シャッター通りが出来ました。中国人の欲のたくましさは学ぶべきと思います。
@sakanatsuri
@sakanatsuri 2 ай бұрын
ぶっ潰れても、自国内で完結してくれ。
@Voeloksas
@Voeloksas 2 ай бұрын
経済規模が大きいから無理だよ。世界に多少は影響でる。
@弘之-m5i
@弘之-m5i 21 күн бұрын
こんな安いわけない。 こちらのCMでも投げ売り状態。 デフレの輸出、残念ながら国内だけで完結するわけがない。
@アレパパ-e5j
@アレパパ-e5j 2 ай бұрын
今まで聞いた中国不動産バブルについて、最も分かりやすい解説でした🎉
Players vs Pitch 🤯
00:26
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 109 МЛН
PIZZA or CHICKEN // Left or Right Challenge
00:18
Hungry FAM
Рет қаралды 12 МЛН
【LIVE】日曜安全保障をまとめてみました〈FNNプライムオンライン〉
3:00:29
レイ・ダリオ著 「変わりゆく世界秩序」
43:43
Principles by Ray Dalio
Рет қаралды 850 М.
Players vs Pitch 🤯
00:26
LE FOOT EN VIDÉO
Рет қаралды 109 МЛН