KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【月収4万円】家族3人で自給自足、田村さんに「幸せの形」について聞いた
17:13
【落ちたら◯ぬ!】日本最恐酷道157号/1番ヤバい区間を走行/幅10センチ?恐怖のすれ違い/落石・倒木が放置/市街地と悪路のギャップ萌え…?《国道157号に挑む①》
23:41
Long Nails 💅🏻 #shorts
00:50
За кого болели?😂
00:18
FOREVER BUNNY
00:14
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
00:34
【自給自足】電気・ガス・水道契約せず、3人家族で生活費月4万円!? 自作の家に暮らす田村家に1日密着
Рет қаралды 206,975
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1 МЛН
楽待 RAKUMACHI
Күн бұрын
Пікірлер: 269
@たこやき-y7m
Ай бұрын
子供がどやこや言う人間おるけど、田舎の農家やったらこの人らと大して変わらんわ。子供にしたら親同士の仲が良いとか機嫌が良いとか、理不尽に怒鳴られたり殴られたりせんとかの方がよっぽど重要や。素晴らしい家族と思う。
@hai0567
13 күн бұрын
いくら田舎でも電気、ガス、水道くらいある生活してますよ。 エアコンもあるし、テレビや、ゲーム、スマホだってある まさに子供がどうのこうのが大事です。 夫婦はいいでしょ。望んだのだから。子供はどうでしょうか?1人の人間の成長に影響が確実に出ると思いますよ。
@負けるが花
4 күн бұрын
たこやきさん、 正に貴方様のおっしゃる様に両親が優しく朗らかであれば、子供は スクスク素直に育って親を大事にしますよね。 田舎の親は怒りっぱなしで早く家を出たかったですもの😅
@TTT-wo8bv
3 күн бұрын
私は東京の世田谷で温室育ちで育ちました。私の幼馴染に、小さい頃から社会に放り出され逞しく育った男がいます。私は、過干渉、過保護は良くないと思います。可愛い子には旅をさせろとはよくいったものです。しかし自給自足いいなぁ。
@ねこ-w3l
15 сағат бұрын
@@hai056711:24 ソーラーパネルでスマホ、家電使ってるで ゲーム機も使えるでしょ
@ねこ-w3l
15 сағат бұрын
@@hai056721:20 ゲームしてるやん
@Tkiv-sy7fp
Ай бұрын
電気ガス水道の契約なしってのは本当にすごいと思う。
@坂欅-s1e
Ай бұрын
よく批判的なコメントをよく見るけど、生き方って人それぞれだから他人がとやかく言う必要性はないです。
@pochomkin-g1m
25 күн бұрын
それがまかり通ったら資本主義社会は立ち行かなくなるよ😊
@jolvoice
20 күн бұрын
たしかにそれぞれだけど、テレビに出てきた以上色々な意見があってもいいと思うよ それが誹謗中傷とかならもちろんだめだけどね
@hai0567
13 күн бұрын
子供は巻き添えですよね? 可能性を摘んでる
@gin010101
10 күн бұрын
震災起こって物流やらインフラ寸断したとき、こういう行き方は強いわな
@けた-c9x
Ай бұрын
このレベルでは無いけど、自分の父親がこの人に近い思想だった。 東京から地方の田舎に引っ越してきたけど、中学生くらいから友達を家に呼ぶのが嫌だった。大学の学費は祖母の支援と奨学金で払った。弟は奨学金と在学中に大学の掲示板で給付型の奨学金を出してくれる企業を探して小論文や面接を受けて学費を工面してた。 そして父親が数年前に亡くなって、母親が一人で不便な家に残されてる。 父親は幸せな人生だったと思う、やりたい事やれて
@user-mi5wv2mw9v
Ай бұрын
最後の「父親は」に何か強く感じるものがある。
@きょうこ-y2y
Ай бұрын
こどもって 大人になっていく。このご夫婦本当に心から素敵と思います。でも実際このような環境に生まれ育った方の意見 とても貴重ですよね。
@チーム
20 күн бұрын
他の人の生き方を見るのって、発見が沢山あって面白い。
@yy-dz6fx
29 күн бұрын
災害の多い日本で、自分だけ不幸だと思っている人多いけど、こうやって何も無くても自分達で生きる能力つけてる人が1番勝ち組人生だと思います。素晴らしいなと思います。
@voiceredmoon3834
Ай бұрын
こういう質素でも自給自足できる人たちが最終的に生き残る。
@水木みぃ
17 күн бұрын
まさに、その通りだと思います✨ 今の世界の流れを見ていると そんな未来には絶対ならない!って 言えなくなってきましたもんね…あ😅
@あざらし-l4q
15 күн бұрын
スラムか何かにすんでる??
@usagi1234-p6o
9 күн бұрын
天災に強いですよね🎉生きる術が身についてますよね。たいちくんは幸せですよね
@prettyblue3879
Ай бұрын
このご夫婦は本当に頭脳明晰、頭が良くないとできないことばかり、知恵があって地球に優しくて自然の恵みを感謝しながら平和に楽しく暮らしている。子供まで賢いいい子に育っている。本当に理想的なご家族です。
@sueyogi2
Ай бұрын
私も夫も長年無農薬の自家栽培ものを主に食べ、食生活全般無添加を心がけて生きてきた後期高齢者夫婦です。医者通いは全くしていません。世間一般の暮らしぶりは今や地球が5個あっても足りない暮らしになってきています。時々後戻りするような暮らしをする人がいることですこしだけバランスをとっているのだと思います。有り難いことです。このサイトで、世間と違うとか、批判的な人がいますが、災害に放り出された時に果たしてどれだけ生き延びられるか疑問です。真に生きる力を持つ者達が生き延びてきたのです。
@負けるが花
2 күн бұрын
そうですよね。 都会に住み始めてまた、農園を借り朝から夕方近くまで作業したりしてますが、結局自然と言う大きなものを相手に順応しながら生きている者は 並大抵ではなく凄いことで、それによって得られる健康や耐える心、身体を頂ける有り難さを知ってるからこそ、それで得た力を子供に注いでるのではないかと感じました。ただ高齢となった自分たちには自然とは良いものだ、その上で便利も使い分けて行きたいと感じました。
@user-jt3eq4li
Ай бұрын
自給自足を楽しみながらやっていて、そして家族がお互いをとても大事にしている ご夫婦の言葉一つ一つが 素敵😊❤
@masao750
Ай бұрын
今から60年前迄はこんな暮らしでした。71歳の田舎の爺より
@xx-yf1dd
20 күн бұрын
71歳の方がKZbinにコメントしてる令和の時代がくるとは🤗👏 時代は変わってゆくんですね♡ 今の時代、昔の時代の良いところを組み合わせて生活するのが一番いいなぁと思いました( *´꒳`*)
@アドベ
Ай бұрын
テレビにも出ていたご家族かな? テレビの印象とは180度違いました。こういう方とは思わなくて。お子さんの育て方も動画も見せていたり、お菓子もOKだったりで好感度が高くなりました。ご家族に寄り添ったVTRで やはりテレビは寄り添いがない作りなのかなと改めて感じました。同じような時間の中でこうも違うものかと感じさせられました。 楽待さんにこの動画見せていただいてとてもよかったと思いました。ありがとうございました。
@さらん-w9x
Ай бұрын
家族の幸せの形はそれぞれですね!😊
@kk-kw3ux
19 күн бұрын
これの何が問題かって、金がなくても生きていけるような表現をしていること。 実際、この人たちバリバリSNS使いこなしてセミナーまがいのことやって金稼いでるよ。 騙されないように気をつけてください。 信じて自分の人生棒に振ってしまう人が1人でもいなくなることを願ってます。
@思考停止-h3p
Ай бұрын
自分も今よりも自給自足率を引き上げたくて勉強中です。田村さんの生活に憧れます。
@chikaslowlife
Ай бұрын
自然や生き物全てへの敬意が感じられます。心が洗われます。ありがとうございます。
@にゃんた-u6n
Ай бұрын
僕は青森市に住んでるけど、先日紅葉見るに八甲田山に行き、城ヶ倉大橋で川と谷の絶景の紅葉をみて、黒石方面の中野紅葉山の手前の大川原温泉に行ったけど、温泉の泉質もよく50世帯位の小さな集落でとても好きになりました。将来日本は食料不足になるかもしれないので、温泉のある集落で山で山菜やキノコを採ったり畑を少し作ったり。たまにはスーパーで買い物をしたり、半自給自足の生活も悪くないと思います。
@みっつ-p4n
Ай бұрын
我が家も小さい時はかまどでご飯炊いてたなぁ。沢水や井戸水使ってました。小さい時は当たり前と思ってました。 今は駅前マンション暮らしです。若いから出来る事だと思います
@satochan0809
25 күн бұрын
私の憧れの生活です。でも廃材が出るのも、規格外のお米をもらえるのも資本主義の恩恵なので決してこの人が悟りを開いたわけではないと思います。都市部にいないだけで、我々と同様に資本主義の社会に生きる普通の人だと思います。ただ、それができるのがすごく羨ましい
@kazuh4055
Ай бұрын
去年に畑を買って野菜作りに嵌り田舎に家を買うの検討してて 田村家に憧れるがヘビや虫が苦手とかで頓挫してる!!
@abc2abc2abc
2 күн бұрын
男はこういうの憧れるけど、真似するのは無理だよなぁ。独学でこんな家を建てるとか無理よ。すごい根性。
@user-yk5tz6sj9z
Ай бұрын
この生活が羨ましいとは思いつつも、踏み切る勇気はない
@ギブアップ白ネコちゃん
Ай бұрын
戦後みたいな暮らしが羨ましいかね
@soosy512
Ай бұрын
自分もどこかに憧れはあるけど、消化しきれていない欲望があるから踏み出せない感じ
@TinySnowFairySugar
Ай бұрын
踏み切る必要も無い。
@もりさちこ-s2m
Ай бұрын
@@ギブアップ白ネコちゃん😊 0:42
@中とろ-v9g
Ай бұрын
私青森県住みだけど冬ここが雪でどういう状態になるか冬にこそ取材してほしいです 多分青森県民ほど冬どうしてるんだろうと不思議に思っているはず 冬 水は凍るし葉っぱも枯れる屋根には雪がずっぱり積もりソーラーパネルは傷むしトイレの屋根は雪が積もり真っ暗になります 今まではオムツだったから良かったかもしれないけど家から外のトイレに行くまでも氷や雪又は吹雪で厳しい寒さや滑って転ぶ危険もあります なのでお子さんの為にも家からトイレまで屋根付きの通路を作ってあげたほうがいいと思います
@ふくふく-w6d
Ай бұрын
想像するだけで大変そうですね💦 私も冬の生活見てみたくなりました!
@宗像秀一
17 күн бұрын
素晴らしいです。自然の恵みを無理しないでで活用していくと普通に自然にありがとうになります。子供さんを見ただてで、嬉しい想いが伝わっています。☯ありがとうございます。
@負けるが花
Ай бұрын
私は五島列島で生まれました。 今でこそテレビドラマとかで有名になりましたが、不便の二文字で嫌だったのでこう言う生活を観ると ため息が出る感じです。大阪に引っ越ししてからも戸惑うことばかり。 この生活が合う人を特に否定はしませんが、特に珍しくもないです。全てやってた生活でしたので。 やったことのない人達には面白いのかも知れないですね。
@user-dx7qo3hg9z
10 күн бұрын
風情があっていいなと思います。心の豊かさは、人それぞれ違いますよね。
@chiEBAABA
Ай бұрын
人それぞれ価値観の違いがあるので(私は駅、病院、スーパ、近くて便利な所に住みたいです)幸せならば良いですね。お子さんも自分で選べるようになったら考えたら良いですね。KZbinで見せていただけるのは嬉しいです。
@すぅ-d4i
Ай бұрын
足るを知るという事ですね。 2層式の洗濯機が懐かしいです😊 私も理想の生活に少しでも近付けるように頑張ります‼︎
@user-cq7iz5ms8v
Ай бұрын
シンプルで家族の距離が近くて幸せなんだろうな。
@syopiy
Ай бұрын
本来の人間の生活はこれなんよ
@aa2882gmtg
Ай бұрын
収入なければ保険も年金も免除やで
@eden607
Ай бұрын
夫婦 二人揃ってればの話だわな どっちかに 何かあったら こんな生活無理だわ
@太田美智子-g8u
Ай бұрын
田村さん一家の暮らしは、時々テレビで放送されていて ビデオに撮り繰り返し見る大好きな番組です 健康でいる事が欠かせないですね。
@正直ガス屋
Ай бұрын
好きなように暮らす人生も個人的な価値観で良いと思います。また税金で社会の恩恵を受けて成り立っているのも現実なので生活保護より自立されている事はすばらしい。若いうちは、、、、
@れんげそう-p6v
28 күн бұрын
色いろなアクシデントも軽々と超えていけそう。 このご家族😊 生きる知恵が溢れていると思いました。
@travellerworld6478
Ай бұрын
この家族が幸せでいればいいと思う。 この自給自足で幸せを感じられるのら羨ましいと思う。
@ねさ-w3n
21 күн бұрын
行動力と知恵と優しさで回っている家族ですね。
@VALENTI-NO.1
5 күн бұрын
4毒(植物油 小麦 乳製品 砂糖)を摂取してないから物凄く肌が綺麗ですね! とても素敵な生活
@jin-w5k
Ай бұрын
生きるために働くのは嫌とか、困っている人のための仕事という価値観も分かるし、こういう生活も興味はあるけど、全く同じことは絶対できないし、やりたくないので、 自分なりの塩梅を見つけようと思った。
@Tkiv-sy7fp
Ай бұрын
こういう暮らしに憧れる人を相手にした民泊やレストランやって欲しい
@琵琶湖の鳥
Ай бұрын
たぶん田村さんやってる
@mikatravelchallenge77
15 күн бұрын
とても尊敬しているご家族です。これからも応援しています。
@求真実
Ай бұрын
生き方の近い人が夫婦になって、田村さんは幸せだって思います。どちらも末長く健康であることを祈ります。お父さんが痩せすぎてますから、柿の木を植えて干し柿を冬の食料にしてはどうでしょう?
@ztsE7NKQ
Ай бұрын
困ってる人を助けたいと思いつつ、困ってる人からはなかなか金とれないから活動が続けられないという葛藤 だから金稼ぎと人助けは分けて考えるべきだと思う
@hai0567
13 күн бұрын
子供が、独立してからやるべきだろ。 子供はこの生活に同意をしてるのか?小学校に上がってからどうなるか、親はきにしないのか?
@beazerofighterfilm507
Ай бұрын
素敵な動画ありがとう
@藤田希
Ай бұрын
こういうゆったりとした生活すきです☺️ 私も、家庭菜園しているのですが、徐々に増やしてます💪🧑🌾
@peacetaro8007
Ай бұрын
どっちかが働きに出て収入があればもっと良くなると思う。でも、自由闊達が一番。日本人は、どうやったって変わったことをしている人たちを受け入れる事ができない人達が一定数居る。それらの歪な人達を無視して楽しく暮らしてほしい。
@シャイン-z9n
Ай бұрын
旦那様、やつれてる感が。 栄養足りてますか?
@kuza7547
Ай бұрын
自家製の調味料を作れるのが凄いと思います。健康に良いと分かっていてもなかなか出来ない。 祖母の竈と五右衛門風呂を思い出しました😊
@水木みぃ
17 күн бұрын
こういうスキルを習得している人は きっと今後の世界も生き残れる もし、この世界の土台が崩れた時 便利な物、お金ばかりに頼って生活をしている人達は… 自分の力(スキル)で 今の生活を維持できるか 私もそんな事を数年前に考え 多分 今ライフラインが止まっても 何とか生き抜けるスキルは身についてきた気がします✨ これからは そんな時に助け合える仲間や手に職を持った職業の人と繋がりを作っておく事が大切な気がします こういう生活だと 世の中の値上がりとかもいちいち気にすることもないですよね🎶 お金に縛られ、時間に追われる選択肢を無意識のうちに選んでいる人が多いですよね… 私も、普段から麹調味料を作ってます✨ チャーハンは ネギ塩麹を使うことが多かったので、今度は 玉ねぎ麹で作ってみようと思いました♡
@prettyblue3879
Ай бұрын
地球や自然を愛せるご主人の生き方に共感して、東京で歌手を目指していた奥様が結婚されたという出会いのエピソードでしたね。夫婦ってこんなに幸せに日々暮らせるんだと感動します。こんな素晴らしいご両親と一緒に毎日過ごせるお子様は本当に幸せですね。やがて独り立ちしてもこんな幸せな日々や時間は一生の宝物、お金では決して買えない幸福をこのご家族は生きていらっしゃいますね。ご主人様のお話を聞いているだけですごく幸せを感じますし勉強になります。
@foretbleue9
Ай бұрын
「収入」でなく「生活費(食費、温泉代、ガソリン代、スマホ通信料)」が毎月約4万円のご家族です。 現在は御用聞き、本の印税、ワークショップ、取材のギャラ、動画配信などで月の収入が10万円を超えると余一さんが他動画でおっしゃってます。 また、2年くらい前の本の発売前の段階でタイチくんの学資の為の預金が70〜80万円あるとゆにさんがおしゃってました。 ちなみに非課税世帯で年金も免除されています。「変に収入が増えると所得税や住民税がかかるので」と。
@user-ot6bi8of2d
15 күн бұрын
その辺の一般的な子育て世帯よりもこの人たち裕福ですよ。 本来カネを経由して買うモノの大半を現物で手に入れてるし、その大半が非課税。現金収入の半分以上が蓄えに回せるんじゃないかな。 現役時代はこういう生活でやりくりして、リタイアしたらそれまでの貯蓄で暮らす。地方都市における再現性を帯びた、言わば勝ち組みたいなロールモデルに思える。
@yururinki
11 күн бұрын
非課税世帯って事は、税金払ってる人に頼ってるって事 他人の努力の上に、こんな生活をしてるだけだから立派どころか、寄生してるだけの存在だと思いますね。
@keikookada2098
Ай бұрын
珈琲の生豆を買い焙煎し…ゆっくり珈琲TIME…ある意味、時間の流れが贅沢かと…思いますわ~坊ちゃんが、小学校になり団体生活…になったら…子どもちゃんなりの考え、行動も変化があると思いますわ…最近は、気候変動青森エリアでも、雪が少ないと…熊が多く出るとです。村の中で若い年代…と思います。もう、便利屋さんをしっかり起業して、攻めて…月10万位の収入あってもよろしいかと〜気温差ありの季節です。お元気で動画配信…楽しみです😊
@ゆず風船
14 күн бұрын
良い人✨✨✨😌尊敬します🙏家の側に居て欲しい人✨✨✨😌👍
@yonezawaizumi
Ай бұрын
めちゃめちゃこの生活に対してのスキルが高い。痩せているのは健康である以上外野が云うべきことでもないし、そもそもこの生活ならそれも自然、とも思う。お子さんの成長に対して18歳くらいまで見届けられるなら大成功じゃないかなーと。
@kotobuki2273
Ай бұрын
この食事だとタンパク質不足だと思う。税金健康保険料やガソリンにスマホ代払うと月4万は厳しくないのかな。
@恵子佐藤-z4z
28 күн бұрын
素晴らしい♥ 本来の人間の生き方です。 なかなか出来ませんよ。都会の暮らしに慣れて、金で何でも買える時代に。田村家の暮らしは最強のエコ暮らし。日本の農家さんは昔はみんなこんな暮らしでしたね。 誰にも管理されない生き方。最強ですよ。
@ot2596
Ай бұрын
素敵なお話ありがとうございます! お子様輝いてますね😊
@chiiiii1370
Ай бұрын
保育園や幼稚園も行かせずにいきなり小学校からの集団生活か…保険料や年金や貯金どうしてるんだろう。
@hitomih8888
Ай бұрын
自分で自分の時間を生きている実感がたくさん得られてそれを幸せと感じられる人には羨ましい暮らしなのかなと思います。
@madam720
Ай бұрын
何があっても生き残れる人たちだね。すごいと思う👍
@もろきゅう-t6k
Ай бұрын
25:18 とても好きな考え方です!
@tama6169
Ай бұрын
健康なうちはええんよ、健康なうちは
@るーた-w2q
Ай бұрын
住んでる場所が違うだけだよ 普通の生活の感覚とかわらないよ
@cobol5253
20 күн бұрын
御用聞きとか凄いいいなぁ 100円でゴミ捨てとか破格すぎる
@とも-c8k7z
Ай бұрын
もしインフラが壊滅しても 生き残れる生き方 できる ところから取り入れたい
@Rinacoco-r3f
Ай бұрын
素敵なご家族。こういった方達もどこか必要だと思いましたし、とっても素敵な生き方だと思いました🥹
@まとちやん-i5u
Ай бұрын
羨ましい限りです したくてもなかなかできないです😢 最後迄貫いてくださいね。 応援しています。🎉😊
@アドベ
Ай бұрын
現実的に考えると 初期投資はかなり必要だったと思います。あとは行動力ですね。この方は社交性もあるし 奥様は歌手ですし。 こういう生活ができれば理想ですけれど 家族がいると難しかったりもしますね。人生の終末期に向けてこういう生活を目指せたらいいなって思います
@コリポン
Ай бұрын
素晴らしい動画を観させていただきました〜! 素敵な家族ですね〜!
@山下農園
Ай бұрын
僕にはこれが、あまりにも極端で足らない選択にみえてしまう💦 もしこれが、合理化しすぎて窮屈になった生活を改善するために自分たちらしく暮らし方のバランスをとった結果だとするなら、あまり良い方法になるとは思えない… 極端な問題を極端な方法で解決しても あらたに極端な世界が生まれるだけ😓 たとえば、2,30年後、体力と健康を今ほど発揮できなくなったときには、また新たな極端が生まれてしまいそうだと感じる🤔 「誰でもできることではない」=「美しい、素晴らしいこと」であるとは限らない
@omamechanchibi3833
Ай бұрын
病院どうするんだろ?
@赤坂英紀
22 күн бұрын
たいちくんが自然の中でのびのび育ってるって言うけれど、南部町にはこうゆう自然はあるし、まず間違いなくたいちくんに1日一食は俺だったら絶対無い
@arouss2678
Ай бұрын
海外住みなので、麹かもしてそれから甘麹、塩麹、味噌、などなどはつくっているけど、オーブンで保温して作ってるし、食洗機、洗濯機、乾燥機使ってるし、電気使えなかったら何にもできないなぁと改めて思いました😅
@ohiomanabeee
Ай бұрын
病気、怪我、子供の進学とかで、お金の工面が出来れば素敵な生活ですね。父親が動けなくなったら終わり感があるけど。
@user-ot6bi8of2d
15 күн бұрын
仮に父親が一般的な会社員だったとしても、動けなくなったらキツくなるのは同じです。 地方都市で月収10万+食べ物自給自足+家賃・ローン0円・光熱費0円が生活ベースだったら、家族だったとしてもかなり余裕のある生活出来ますよ。
@XjfksmpMuX
Ай бұрын
お父さんもう少し栄養つけて
@アラカン不思議
26 күн бұрын
電気·ガス·水道代ゼロ円でも、乗用車と軽トラの車2代分の維持費がばかにならない。任意保険加入も必要だし。 年を取ったら、この家の暮らしはかなり無理がある。
@シーシュリンプ
Ай бұрын
究極の贅沢ですね。自然な物を食し自然と共に生きる。子供の頃同じ様な生活をしていた歳をとっても、物の少ない生活に特に違和感なく過ごせる自分、都会的暮らしは金の見せ合いですからね。 別に高級ブランドも必要無いし、ただただ風の流れを感じながら木々のザワメキを子守唄に育った自分はこうした生活に戻りたいです。今乳牛の牛が一頭1000円で取引されていると聞きました。 畑や田を耕すのに尽力するし堆肥が取れますよ。子供の頃は田を耕す為に飼っていました。 米の藁を食べます。米ヌカも、正に自然の理にかなった生活が昔はありました。子供は物の無い場所から発想力を養いますからね。元気にスクスクとこうして育った子供が 地球と共に共鳴しながら生きて行く事が出来るし、自然の声を聞ける大人に成長出来るのです。 天変地異にも対応出来る。守るべきモノは自然なんですよね。
@佐藤智津子-y7z
Ай бұрын
いいなあー、自分の時間を、過ごせるって、幸せ。昔はみんな、そのような生活でした。心の余裕が最高、私は70歳、今、暮らし方に、迷ってます。
@usagi1234-p6o
9 күн бұрын
栄養も充分摂れているし、逆にジャンクフードや添加物まみれの生活をしていないから健康ですよね❤
@筍-y3e
20 күн бұрын
人生経験も少ない子供時代は多分外にトイレしに行くとか寒いし色々辛いかもしれないけど、大人になったらこういう生活は憧れるしたまにこういう大自然でのびのび育った子が羨ましかったな。性格にもよるかもしれないけど。こういう暮らしってやっぱり北国とかの方がいいのかな。寒さは暖炉でなんとかなるけど夏の暑さはエアコンないともう今の時代は厳しい。
@妹脊研一
Ай бұрын
僕もお金いっぱいあったら こんな生活したいと思います
@yotatu9747
Ай бұрын
本末転倒だけど気持ちは分かる、根底にはやっぱり不安があるよね
@ひまさこ
Ай бұрын
素敵な家族素敵ですね!
@西江麻美
Ай бұрын
子供にまで自分達の都合に巻き込まない方がいいのでは?ある意味洗脳状態に当たると思う方も多いと思います。その環境で産まれ育ったのなら当然とも言えそう。
@sumikosan421
28 күн бұрын
うらやましくてもそれをする勇気が無い、だけどこんな暮らしができてうらやましいです。
@山内孝子-i9b
3 күн бұрын
昭和の暖かい時代に戻ったようでいいですね
@trtmmpmtp
Ай бұрын
独学でよく家建てれたな凄いわ
@こばーんでにーろ
Ай бұрын
ロシアのダーチャに住む人たちみたいな生活。隣の家が完成したら是非みたいですね。 青森あたりなら立ち寄り湯銭湯並の金額で入れるんだろうな。 サラッとやはりクマの話が出て、 生活の厳しさを感じますね。
@ひなぽこ-f5t
Ай бұрын
否定するわけではないけど俺はこの家には絶対産まれなくて良かったと思う。
@太郎偽物
Ай бұрын
この環境を経験してないからな。俺も無理だわ
@lily91jun
24 күн бұрын
わざわざコメント残す内容ではない
@aiueo1296
23 күн бұрын
それ否定してるやん
@ハリーウィルソン-l2e
19 күн бұрын
俺も人の人生にいちいち口出すお前ん家に産まれなくてよかったわ
@Mi-rv5pm
14 күн бұрын
めちゃくちゃ否定してるの気づいてなくて可哀想。自分だけは正義だと思ってるんだね。
@henohenomohejinari
22 күн бұрын
3人ともガリガリやん…
@yka6918
Ай бұрын
青森か、冬はどうしてるんだろう 高齢になっても続けるのかな しかしみんながこれだったら大家も楽待も成り立たないね…
@doudemoiidesuyo-by7hi
Ай бұрын
みんなこれだったら大家やることも楽待やる必要もないのでそれはそれで良いと思う。別の方法で幸せになればいい。
@user-ot6bi8of2d
15 күн бұрын
高齢になった場合それまでの蓄えを使いながら、自給自足比率を徐々に落とせば逃げ切れますよ。この人たちは。
@凍える太陽
Ай бұрын
子供が、進学したいと言ったらどうすんのかな
@手編みマフラー
15 күн бұрын
奨学金があるだろ
@hky0
Ай бұрын
25:35 これめちゃくちゃわかる……染みる……
@エツ子マル
Ай бұрын
色々コメント欄で言われてるけど実際もう暑さで作物育たなかったりとかもあったし自給自足は温暖化が進んでたり、戦争がある時代賢いと思うけどな。結局戦争の時生き残ったのも農家だったじゃん?食は命に直結するからな。 そんなの先じゃんとか思うかもしんないけど、実際先でもないし間近になってから焦ってもしょうがないんじゃない?笑と思う。
@ハイジ-f6j
Ай бұрын
年金とか保険どうしてるのかしら?
@nycnycTNC
Ай бұрын
著書や番組によるとちゃんと対処していますよ。
@xj4400
Ай бұрын
年金は収入が少な過ぎて免除かとおもう。
@pochomkin-g1m
25 күн бұрын
周りと体格差がついちゃうから子供には現代的な食事を与えたいよね
@ruteteru
Ай бұрын
インフラが壊滅しても大丈夫な生活🥺
@いみ子佐藤-q7u
2 күн бұрын
時給自足素晴らしいです。尊敬します😄 うちも、土地があるけど、マネも出来ませんです。勉強になりますね❤👋
@v_v.yukichi
Ай бұрын
私の親は貴方達と同じ様な考えで時給自足 自分達で自力で賄える事は自分達でとか考えて正解していましたが....わが家はその当時では本当に珍しい藁葺き屋根の家でした。 その時に友達から言われた事は「お前ンチ豚小屋じゃん」って言われました。 悲しくて恥ずかしくて泣く事しかできませんでした。 貴方達の生活は子供にとっては重圧になる事も理解して欲しいです
@khgydxcjgoyu0479
Ай бұрын
豚小屋だなんて、酷い事をいう友人だね、そういう相手に対して親が「君にはそう見えても、自分にとっては必要なものが揃っていて、木々が風に擦れる音と、土の香りに包まれた心地よい家だよ。見た目よりも心が豊かになることが大事じゃないかな?価値観が相容れないのは仕方ないね。」とか言い返してくれたら良かったかもね。 外見はともかくこの家、パワースポットになってるけど、イギリスのヘレン・ビアトリクス・ポターみたいに、オシャレにはできそうだよね。
@stathamj8506
Ай бұрын
否定はできないし、凄いとは思う。 ですが、子供が学校行くようになると周りをみて『驚愕』するんだと思う。 そこが第一の大きな壁です。 まずIT時代で、目まぐるしく進化を遂げてる世界なんで果たして子供は?と勝手に考えてしまいます。 私はここからの未来を考えてどう生きるのか?ある程度世の中を知った上で好きなレールに乗って欲しい。 勿論大人が引いた敷かれるレールではなく、 彼彼女らの自由のレールへ🎉
@1892.maebashi
Ай бұрын
私は祖父と父が1億9千万円くらいの戸建てを建てて住んでいたけど、事業の一つは養豚でした。あなたの家は豚小屋と言われて泣くのも人生、豚小屋を建設して起業して稼いで大きくなるのも人生。 あなたはそうなりたくないと思ったのなら、稼げる仕事に就いたことでしょう。 それも人生です。
@とし-m8q
Ай бұрын
@@1892.maebashi 養豚営んでいるのと、養豚小屋みたいなとこに住んでるのは全然違うだろ 月4万しか収入ないから風呂は週1しか入れず、深井戸無いから飲み水は汲んでくるしかない、冬になったら凍えるような寒さ。お前ら耐えられるか?
@香香-n4d
Ай бұрын
家がボロいと色々言われるね 言われました、新築したらでかい家と妬まれています、ボロ家も新築も誰にもお金だしてもらってません、人がよくわかりました
@gebai9773
28 күн бұрын
これから日本には大艱難が来る。生きる知識のあるこの家族は生き残るだろう。
@sisihihi6539
Ай бұрын
子供の頃、鶏が産んだ生卵を飲んでた記憶。 まあ、洗濯機も冷蔵庫もなかったな
17:13
【月収4万円】家族3人で自給自足、田村さんに「幸せの形」について聞いた
楽待 RAKUMACHI
Рет қаралды 59 М.
23:41
【落ちたら◯ぬ!】日本最恐酷道157号/1番ヤバい区間を走行/幅10センチ?恐怖のすれ違い/落石・倒木が放置/市街地と悪路のギャップ萌え…?《国道157号に挑む①》
楽待 RAKUMACHI
Рет қаралды 86 М.
00:50
Long Nails 💅🏻 #shorts
Mr DegrEE
Рет қаралды 16 МЛН
00:18
За кого болели?😂
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3,2 МЛН
00:14
FOREVER BUNNY
Natan por Aí
Рет қаралды 31 МЛН
00:34
Turn Off the Vacum And Sit Back and Laugh 🤣
SKITSFUL
Рет қаралды 7 МЛН
0:58
【高橋洋一】財務省が隠す「不都合」
楽待 RAKUMACHI
Рет қаралды 795 М.
21:56
【ガソリン代0円の車も】知恵とテクノロジーで持続可能な自給自足生活
【公式】HOME広島ニュース
Рет қаралды 1,3 МЛН
21:39
増える若者の孤独死 セルフネグレクトの実態「風呂に入らない、片づけない」「誰にも頼れない」【報道特集】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 3,5 МЛН
14:17
【8人の子ども育てるアメリカ出身“農家ママ”】 自家製トマトをたっぷり使ったパスタ&時短アイテムでサラダ作り 「子どもたちの成長が楽しみ」【ママドキュ】
北海道ニュースUHB
Рет қаралды 86 М.
9:14
電気・ガス・水道無し“その辺のもので生きる”・・・ 注目集める究極エコ生活とは【山口豊アナが見たSDGs最前線】(2019年2月)
ANNnewsCH
Рет қаралды 1,4 МЛН
15:44
【東京ホームステイ】3LDKの”散らからない”暮らし!都心に暮らす8人大家族と1泊2日『every.特集』
日テレNEWS
Рет қаралды 463 М.
21:52
【田舎一人暮らし】93歳の一日のルーティン
きのえのプレイランド
Рет қаралды 171 М.
21:05
人気の地方移住!住んで分かった“魅力&誤算”【しらべてみたら】
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 637 М.
24:19
【危険地帯】カメラが捉えた「路上売春地帯」、ドヤ街に蔓延る「貧困ビジネス」の実態とは?村田らむが韓国の西成こと永登浦の闇を暴く
楽待 RAKUMACHI
Рет қаралды 28 М.
48:30
[An 80-year-old Couple's Mountain Village Diary] Their Quiet Life is Like a "Fairy Tale"
MBS NEWS
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:50
Long Nails 💅🏻 #shorts
Mr DegrEE
Рет қаралды 16 МЛН