銀行に持参する「事業計画書」にダメ出し!? 赤ペンを入れられた箇所は?

  Рет қаралды 62,787

楽待 RAKUMACHI

楽待 RAKUMACHI

Күн бұрын

都市銀行・地方銀行・信用金庫など、全9行もの金融機関と取引。
金利0.6%~1.3%と驚きの条件で、16億円もの借入に成功している安藤新之助さんの企画。
「これから物件を買いたい」と応募があった方の中から選ばれたのは、三重県在住の中村圭哉さん(仮名・36歳)。
今年6月から不動産投資の勉強を始め、地元の金融機関3行に物件を持ち込みましたが、すべてお断りされたとのこと。現在、別の物件で再チャレンジを予定しています。
今回は、実際に中村さんが作成した事業計画書を安藤さんに見てもらい、修正すべき点を指摘いただきます。
■動画コラム
www.rakumachi....
=======================
【社員募集中!】
楽待チャンネルを運営する「株式会社ファーストロジック」は、一緒に働く方を探しています。
★新卒採用★
www.firstlogic...
☆中途採用☆
en-gage.net/fi...
=======================
【チャンネル】
■チャンネル登録
www.youtube.co...
【字幕翻訳していただける視聴者さん募集中】
下記リンクから字幕を編集できます。
多言語化へのご協力をお願いいたします。
www.youtube.com...
【楽待関連】
■不動産投資の楽待
www.rakumachi.jp?uiaid=youtube
■楽待新聞
www.rakumachi....
■公式Twitter
/ rakumachinews
■公式Facebook
/ rakumachi
■公式Instagram
/ rakumachi
■公式LINE@
line.me/R/ti/p...
■楽待の3つのNo.1
www.rakumachi....
【チャンネル解説】
収益物件数No.1 国内最大の不動産投資サイト「楽待」のKZbinチャンネルです。
おかげさまで「不動産投資のKZbinチャンネル登録者数No.1(*)」となりました。
初心者からベテラン大家さんまで、不動産投資で失敗することが無くなるようにお役立ち情報を配信します。不動産投資やマンション経営に興味をお持ちの方は、ぜひご視聴ください!
不動産投資に関連するKZbinチャンネルの「チャンネル登録者数」(2018年7月 自社調べ)
#不動産投資
#楽待
#安藤新之助
#銀行
#事業計画書

Пікірлер: 13
@rakumachi
@rakumachi 6 жыл бұрын
事業計画書を中村様ご自身で作成いただいたのですが、以前の記事 www.rakumachi.jp/news/column/233678 を参考にしながら、かなり作り込んでいただきました。 安藤様のアドバイスを反映させることで、さらに「金融機関目線の資料」になると感じます。
@kuremaClaimer
@kuremaClaimer 8 ай бұрын
指摘されてることは未経験素人の自分でも「9000万円動かすなら普通はやるだろ」と思うレベルが多いけど、別シリーズの大失敗大損大家さんと比べたら桁違いにきっちりしてるな。何より収益性が確か。 ただそういう人見てると融資サポート自体すべきなのか疑問に思う。ヤバい人は融資断られた方がみんな幸せな訳で。
@あいあす-f7s
@あいあす-f7s Жыл бұрын
そもそも不動産経営って不労所得ではないよね?
@yoshiomizuguchi6612
@yoshiomizuguchi6612 4 жыл бұрын
ちょうど計画をつくるところで参考になりました!ありがとうございました。
@tasho6995
@tasho6995 5 жыл бұрын
途中からのツッコミラッシュは見応えありました。 でも、銀行こういうとこ突っ込まれるだろうなと思いました。 さすがです。
@綾鷹-f6e
@綾鷹-f6e 5 жыл бұрын
超勉強になります!
@武田久-f2b
@武田久-f2b 6 жыл бұрын
ドミナント経営だと、セブンイレブンのドミナント戦略のことかと思ってしまいますね。つまりこの地域に立て続けに、短期間にいくつも物件を所有する構想かと。 「ドミナント経営」でググっても「ドミナント戦略」ばかりが上位に表示されますよ。
@小西郷こさいごう隆盛
@小西郷こさいごう隆盛 4 жыл бұрын
これからは空室8割くらいで評価しないとダメですね
@和泉健-p9r
@和泉健-p9r 2 жыл бұрын
元金が潤沢にあるならいいが 素人が今から不動産投資は、無理!!!!!!! 防水工事、外壁工事、給水排管工事、退去修繕費などについて 全くコメントしてない!!
@武田久-f2b
@武田久-f2b 6 жыл бұрын
直ってる?^_^ 勉強になりました。 あと、また不動たたみさんが見たいです!^_^
@yukinobu2015
@yukinobu2015 4 жыл бұрын
減価償却だよ。正しくは。
@源馬健二
@源馬健二 4 жыл бұрын
誤字脱字は金融機関OKなんですかね。減価償却位は・・・間違えず書かないと、PLやキャッシュフローがわかっていないと思われちゃうんじゃないかと。 あと、金融機関が欲しい最低限の数字は何か、本人の経営能力その他を見るための数字や資料が何かが明示されるといいですね。 意味のないダラダラとした資料を貰った金融機関側も、つくった借り手も、時間の無駄かなと思ったり。
@nutrinist_livestock
@nutrinist_livestock 3 жыл бұрын
不動産投資のカモ動画ですか? 一般庶民に上記があるのは ボロ戸建投資のみ。 あとは 負動産。
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
How The Economic Machine Works by Ray Dalio
31:00
Principles by Ray Dalio
Рет қаралды 42 МЛН
4月1日から日本政策金融公庫さんの創業融資がアツいです
20:44
中小企業の財務チャンネル
Рет қаралды 128 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН