【DIY5分で出来る!】重くなった引き戸の修理・日ごろのメンテは?こうなる前にやるべきこと。

  Рет қаралды 356,143

【スーパー便利屋】みっく店長が行く!

【スーパー便利屋】みっく店長が行く!

Күн бұрын

Пікірлер: 45
@れっこら
@れっこら 2 жыл бұрын
半年ほど前から引き戸が重くなり、どうしたものかと悩んでおりました。こちらの動画を拝見し、早速ドライバーでネジの調整をしたところ、スムーズに動くようになりました。本当に助かりました。 ありがとうございました!
@森貞佳子
@森貞佳子 10 ай бұрын
すごく分かりやすかったです! 早速やってみます💪 教えて下さりありがとうございました😊
@かーかー-o7g
@かーかー-o7g Жыл бұрын
ローラーを取り寄せして、交換しました。 私にも出来ました。 ドアが軽くなりました。とてもいい参考になりました。
@こどおじ46歳
@こどおじ46歳 2 жыл бұрын
うちの引き戸は汎用品の戸車だったので、ホームセンターで売ってました。 調整用のネジが付いていないので、厚紙を挟んで高さを合わせました。
@サン-f3c
@サン-f3c 11 ай бұрын
とても役に立つ動画です ミック店長有難うございます
@tmigp
@tmigp Жыл бұрын
わっ~✨ スムーズ👍 戸車をはずせないこと数年!その間にドアの重さが、レールから外れ床の上を滑らせていたので 床が削れてしまいました😥戸車はずすのが難しくて放り出していました。この動画見れて良かったです✨👍 有難うございます🙇
@金子博幸-k1b
@金子博幸-k1b Жыл бұрын
戸車を交換と思っていましたがビデオを見て自分で出来ました、ありがとうございました。
@Papercrafter0509
@Papercrafter0509 2 жыл бұрын
中古住宅を購入して、引き戸が固く、しょうがないと思っていました。この動画をみて調整してみたらスムーズに動くようになりました。ありがとう!
@まこら-g4l
@まこら-g4l 2 жыл бұрын
家の引き戸が固くなっていたところです。 明日、挑戦してみます。 大変参考になりました。
@yumichan-616
@yumichan-616 2 жыл бұрын
動画を見て、レールの高さ調整をして2年越しの秋締めの悪さを解消できました。感謝しますー!ためになる動画をありがとうございました。
@さとひろ-j9o
@さとひろ-j9o 10 ай бұрын
素晴らしい
@bretta2691
@bretta2691 2 жыл бұрын
みっく店長、どんな案件でもお手のものですね🐱🍒 家のメイン引戸も(がらがら)だったのですが、戸車を新品に変えて、傷ついた(レール戸車受け)部分にメジャーの目盛りを張り付けて、めっちゃスムーズになりました。 今日のエジソンでした🐱/
@wanwan-t6r
@wanwan-t6r Жыл бұрын
参考になりました😊
@TheDamons13
@TheDamons13 Жыл бұрын
戸車の引戸はまだ修理しやすいですが、上吊のハンガー戸は 素人に修理は難しいですね、建具調整はテクが必要です!
@TK-fe6vt
@TK-fe6vt Жыл бұрын
戸車って、引っ張るだけで外れるんですね ガッチリ固定されてるのかと思ってました😮
@Hello_naruchan
@Hello_naruchan Жыл бұрын
海外から見た日本の引き戸についてお話しさせていただきます。日本は、動画のように引き戸の下部にクルクル回るコマがついていて床にレールがありますが、海外では反対に引き戸の上部にコマがついていて、天井にコマが外れないようにカーテンレール式が取り付けてあります。海外式の方が便利だと思います。何故なら、日本式だと床にレールがあるため凹凸ができます。またコマも引き戸の重さで老朽化して破損しやすいです。海外式は、床にレールがないので平面状態。コマも上部にあることから老朽化は少なくトラブルもないですよ。つまり、引き戸は上から吊るすタイプがおすすめです。😀
@user-wanko_damon
@user-wanko_damon Жыл бұрын
とても分かりやすかったです! ただ、我が家の引き戸は全て壁の中におさまる形なので…💦 外し方を教えて頂きたいです🙏
@桃水-p3v
@桃水-p3v 3 ай бұрын
家の二枚引き戸は、凸型レールを凹型戸車が滑る昔の方式で、重く、外すのも大変です。家自体が変形して戸の上部の横柱の戸受けの溝が曲がって来たのか、右左の戸の前後を逆にすると、滑りが緩くなります。戸の底の穴に埋め込まれた戸車と同じ物を捜すのは不可能でしょうか。(戸の側面からネジで止める方式ではありません。)
@kuma888kuma
@kuma888kuma 2 жыл бұрын
鍵穴にCRCをシューっと一吹きして、渋くなりました。知らないって怖いですね。勉強になります。
@プー助-y7j
@プー助-y7j 2 жыл бұрын
大変勉強になりました、サッシに有る雨戸も同じですか、なかなか外れないのですが?簡単には外す方法ありますか?お願いします🙇‍♀️⤵️
@ranboru1963
@ranboru1963 2 жыл бұрын
通常は簡単に外れるものなので、調整ネジをめいいっぱい緩めてもだめなら 構造梁が下がっている可能性がありますね。 その場合は、早めにプロにみていただきましょう!
@とらちゃん-n5m
@とらちゃん-n5m Жыл бұрын
有難う役に立って参考になりました
@dorachan6453
@dorachan6453 2 жыл бұрын
家を建てて10年!動きが悪いのでやってみます^_^
@てっちゃん先生-x5h
@てっちゃん先生-x5h Жыл бұрын
家の戸車と同じでした! とても助かります☆ ちなみに、このパーツ品番を教えてもらえますでしょうか? よろしくお願いします🙇
@ranboru1963
@ranboru1963 Жыл бұрын
これですね。⇒ a.r10.to/hXDFzU ^^v
@てっちゃん先生-x5h
@てっちゃん先生-x5h Жыл бұрын
早速ありがとうございます! 助かります♪
@crisscriss1964
@crisscriss1964 2 жыл бұрын
ドアのレール上付ける事出来るですか?
@さいとうとし-c8z
@さいとうとし-c8z Жыл бұрын
レールの摩耗交換の動画は掲載されていらっしゃいますか。 交換事例というよりも、純正品を探すことが出来なくて苦労しています。 同等品も探せたのですが、失敗選択で交換段階でどうしようもなくなったら修理までに扉無し時間も長く掛かるので、暖かくなってから作業をするかなと腰がひけてしまいます。 さがしかのご指導いただけるとありがたいです。
@ranboru1963
@ranboru1963 Жыл бұрын
ローラはふつう樹脂、多くのレールがアルミなので実際には摩耗ではなく塗装がはがれているか 埃が固着しているだけです。レールはだれでも10秒で取り外せるので、外したら、サンドペーパーで磨けば半永久的に使えるのではないでしょうか?
@ひのきぶろ-j3m
@ひのきぶろ-j3m Жыл бұрын
556吹き付けてたー😭
@puchimomodear1188
@puchimomodear1188 2 жыл бұрын
はじめまして。 板橋区高島平は対応地域でしょうか? マンションの引き戸が隙間がすこし空いてしまい、完全に締まらない状態です。  スガツネ工業  FD30EX-WRH-SC  ソフトクローザー こちらが使っているものだそうです。 おいくらくらいで直せるかなども教えていただければ助かります。
@ranboru1963
@ranboru1963 2 жыл бұрын
対応地域は概要欄でご案内をさせていただいたおります。m_ _m
@ちゃんさん-q7t
@ちゃんさん-q7t 2 жыл бұрын
ウッドワンの引き戸が横からの衝撃でレールから外れてしまい動きません。 どうにも動きません。 持ち上げて外せるのでしょうか?
@starseeks
@starseeks 2 жыл бұрын
引戸は基本的に持ち上げて外します 例外は上吊り式の扉です。
@つねゆき-v8h
@つねゆき-v8h Жыл бұрын
戸車っすね!外してホームセンターで担当者に聞くが速い…
@user-pm9bf4qs1u
@user-pm9bf4qs1u Жыл бұрын
556吹いちゃった💦
@ranboru1963
@ranboru1963 Жыл бұрын
殆どの人が556です。 次回からシリコンDXで!(^^)/
@ドリアンランタロウ
@ドリアンランタロウ 2 жыл бұрын
サッシ屋さんがシリコンと言ってた。
@yoshidatadao390
@yoshidatadao390 2 жыл бұрын
会社のドア、戸車がガタガタだったのでベアリングにしてみました。 滑り過ぎて…
@晃杉山
@晃杉山 2 жыл бұрын
扉の外し方或いは直し方がうまく行きません困っています。
@starseeks
@starseeks 2 жыл бұрын
扉は真ん中辺りに移動して上に持ち上げて下側を動かして外したり直したりします。 経年劣化で家が歪んで外れにくい場合が有るので注意。この場合プロの仕事が必要です。
@晃杉山
@晃杉山 2 жыл бұрын
故障したら大変ですね、
@晃杉山
@晃杉山 2 жыл бұрын
賃貸は大家様にお願いするべきですよね?
@こどおじ46歳
@こどおじ46歳 2 жыл бұрын
ですね
@晃杉山
@晃杉山 2 жыл бұрын
😷を付けて下さい!
【冬に効果絶大】階段室に〇〇をつければ、エアコンの暖房・冷房効果が絶大に。
16:16
【スーパー便利屋】みっく店長が行く!
Рет қаралды 130 М.
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
【DIY】重い引き戸の修理方法!自分で直せば○万円→110円!
8:02
きらきら日記【珍道中】
Рет қаралды 94 М.
引戸が重い時の3つの原因と直し方 戸車の調整と交換方法
9:09
ツバサ チャンネル
Рет қаралды 344 М.
浴槽についた石鹸カスや水垢を落とす最強アイテム
10:11
お掃除の錫村商店
Рет қаралды 12 МЛН
レバーハンドル修理方法 ガタつき、ぐらつきの直し方 〈DIY〉
8:43
【大洪水!!】天井から照明器具が落ちてきた。DIY参考バルコニーのFRP防水
41:01
【スーパー便利屋】みっく店長が行く!
Рет қаралды 19 М.
家庭用のVレールの交換
1:50
日暮金物店
Рет қаралды 1,7 М.
一度は見たほうが良い、汚れた窓掃除
9:19
お掃除職人きよきよ
Рет қаралды 2,7 МЛН
ЭКСТРЕМАЛЬНАЯ РЫБАЛКА за 1$ и 100$ и 1000$
19:05
ЕГОРИК
Рет қаралды 1,1 МЛН
Ты ТОЧНО делаешь это когда БОЛЕЕШЬ 🤒
0:38
Никита Удановский
Рет қаралды 2,7 МЛН
Что случилось у Ники в государственном саду?!😳
0:51
Привет, Я Ника!
Рет қаралды 4,1 МЛН
ДОБРО БАБУШКЕ/ВЫЗВАЛИ ПОЛИЦИЮ #shorts
1:00
Леха Медведь
Рет қаралды 2,9 МЛН
Фокус для Салим Бая
1:01
Элита общества
Рет қаралды 1,2 МЛН