ランドクルーザー300・250・70・プラドの売り時と買い時を徹底解説します!

  Рет қаралды 279,274

中野優作 / 人生に愛車を。

中野優作 / 人生に愛車を。

Күн бұрын

Пікірлер: 149
@kosugiyachannel3881
@kosugiyachannel3881 23 күн бұрын
初めて買った車が、2004年に新車でランクルプラドの緑を買いました。 当時はお台場のメガウェブでトヨタの全車が見れて、そこで一目惚れしました、ファミリーで乗れる良い車でした。 ランクルはどれも格好いいですね!
@Hiroakisan
@Hiroakisan 3 ай бұрын
車が完全に投機の対象となってしまって複雑な気持ちです。 私は中学生の頃に一目惚れしたハイラックスピックアップに乗っています。購入した時よりも相場は上がっていますが、相棒であるこのハイラックスを手放す気はありません。 正にバティ・カーです。 息子は「大きくなったら父さんのハイラックスに乗る」ってずっと言ってくれてます。 私が感じたトキメキは色褪せる事無く、息子に受け継がれている様な気がして幸せです😊 因みに職業は自動車整備士です🔧 ただの車バカでしょうか(笑) 中野社長、陰ながら応援しております!
@AKIRA-sn8nt
@AKIRA-sn8nt 3 ай бұрын
リセールが良いと選択肢が広がりますよね。 私が乗ってたトヨタ車は新車乗り出しで 300万円でした。 初回車検のタイミングで査定した所 250万円の値付けをしてくださりました。 車検やバッテリーをせずに 乗り換えた方がお得なのでは?と思い 全く同じ車種を購入しました。 ゆくゆくはタイヤ交換も必要でしたし 2年後はまた車検をしないといけません。 おかげで車検はまた3年後です😊 良い選択をしたと思っています!
@ランドクルーザープラド
@ランドクルーザープラド 3 ай бұрын
盗難騒ぎ...ニュースで拝見しました。 犯人には頭に来ますが、同じ店舗で複数回やられるケースもある様ですので油断なきように。 いつもこっそり応援しています。
@user-ir3nb9ov7l
@user-ir3nb9ov7l 3 ай бұрын
ランクルを所有はしてませんが、興味深い話が聞けました。 勉強になります。
@noodledoodle4828
@noodledoodle4828 3 ай бұрын
70の2014年復刻版はディーゼルはなかったはずです。V6 4Lガソリンエンジンだけですね。ディーゼルがあったのは、生産中止になった2004年までです。今回の再再販でディーゼル復活ですね。
@Tゴボウ
@Tゴボウ 3 ай бұрын
プラドの値段が下がらない理由はファミリーカーとしても使える実用性のある唯一無二の本格オフロード車だからってのもありますよね!車幅1900㎜以下で抑えられているのが大きいですね!後継車が250でなくてプラドを今までと同じサイズ感で正当なフルモデルチェンジしてたようなデザインだったらぜったい今より値段下がってると思います!
@bullet.train.sakura
@bullet.train.sakura 8 күн бұрын
いつも楽しく社長さんの動画を観ています。 高値で買い取とるはホンマやなあとバディカダイレクトさんは評価していただいたのですが 手放し3日だけ猶予をくれたらなあと… シャア専用300式😊の査定が素晴らしいのですが、よろしくお願いします😊
@sjur1672
@sjur1672 3 ай бұрын
バレるかもしれませんが、仕事でメガクルーザー乗るので仕事でオフロードめちゃめちゃ楽しんでます笑 仕事でランクルが楽しめるので自家用車でランクル系を買うことはありませんが、リセールも見た目も良いのは反則ですね!
@龍福井
@龍福井 Ай бұрын
いつも楽しく見させていただいてます😊ありがとうございます!バディカさんが家の近くにあったら遊びに(買いに)行きたいです😣
@しょーた-l7c
@しょーた-l7c 3 ай бұрын
毎回細かく分かりやすいです👏わからない人にも分かりやすくて見てて楽しいです!!!
@T-MASTER-dc3fm
@T-MASTER-dc3fm 3 ай бұрын
確かランクルは従来のライン生産方式が他の車種と違う(セル生産方式?)から、増産って言っても対応難しいんだよね。
@kenf16
@kenf16 3 ай бұрын
ランクル系リセール良いし好きなんでほしいとは思うけど盗難気にすると買えないんですよねぇ。
@ビビアーノ-b9h
@ビビアーノ-b9h 3 ай бұрын
まぁ売る売らないは別にしてリセール悪いより高い方が良いのは誰もが一緒ですよね。(70納車待ち民)
@ヒゴナベ
@ヒゴナベ 3 ай бұрын
いつも動画の投稿ありがとうございます。今のトレンドなどの勉強も兼ねて拝見させていただいております。 そこで完全に個人的な意見で大変恐縮ですが、直近で新車と新築で家を買いましたが、両販売者ともリセール的な観点を殺し文句の様に販売されているように感じましたが、車や家などは購入後のビジョンをもっと熱く語って欲しいと思いました。 損得勘定では無く、爽快感や満足感など購入後の心情を訴えてくるようなイメージです。 車と過ごす時間や家族と家で過ごす大切な時間などです。 時計やキャラクターカードなども転売が盛んな今の時代では昭和の考えは古いのもわかりますが、そんな願いです。 そこで今後は販売している車の金銭の損得以外の車の魅力も今以上に配信してもらえたら幸いです! 引き継ぎ応援してます! 頑張ってください!
@mangoman12321
@mangoman12321 3 ай бұрын
4年くらい前にプラドtz-g1年落ちをほぼ新車価格で買いましたけど、2年乗ってプラスで売れました。やっぱランクルすげーなーってなりました。300、250、70乗りたいけど、手に入らない。来年乗り替えの予定だけど欲しい車がない。そんな時中野さんならどうしますか?😢
@f355gtb911turbo
@f355gtb911turbo 3 ай бұрын
私は去年の6月に新古車のプラド買いましたが今思えばちょうど底値だった感じでしたね。 依頼した車屋さんは今でも素晴らしいタイミングだったと言っています。 ランクル300と比べても一回り小ぶりなので使いやすく、ディーゼルで燃費もよく航続距離が長いので買い替え予定は無いですね。
@samurai1981130
@samurai1981130 3 ай бұрын
復刻ランクル70を中古で買って5年くらい乗って今年の4月に売りました。ビックリするくらいの金額で買い取ってもらい、プラドのブラックエディション買いました。
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 3 ай бұрын
参考になります
@みちみちみち
@みちみちみち 3 ай бұрын
好きで買った車ってずっと乗りたいんですが 売ることを考えて乗る人が多いんですかね?
@mycrew07
@mycrew07 3 ай бұрын
この動画みてバディカダイレクト登録しました😆
@ats96
@ats96 3 ай бұрын
もちろん損したくないのは誰でも同じだけど、リセール気にして買うと何かソワソワしちゃうしそう。 好きな車に乗るのとは真逆なのかな。
@8chan50
@8chan50 3 ай бұрын
ランクル乗りたいけどどれも良くて迷ってる人には参考になるとてもいい動画ですね。自分は貧乏なので買えません!😂
@みーな-u5v
@みーな-u5v 3 ай бұрын
新型70を購入しましたが死ぬまで乗ろうと思ってます
@hiratsuy
@hiratsuy 3 ай бұрын
3年買い替えなので、だいぶ重要!
@T-GT-t5g
@T-GT-t5g 3 ай бұрын
5:23 ちょうど、この時に納車日が確定して、セキュリティの取付予約(ゴルゴ)に行きましたが、2ヶ月半待ち…💦 少し前は1ヶ月待ち位だったのが、ランクル250の新車納車が一気に進み、セキュリティの取付依頼も一気に増えたと言ってました😨
@KY1569KY
@KY1569KY 3 ай бұрын
ランクル300を所有しています。 そして、再再販70も当選し、納車待ち中です。 当然、ベージュにしました。 70は自身で乗り回すつもりは有りません。 誓約書を入れた期間は大切に未走行保管し、あとはタイミングを見て売却する予定。 ただ、売却は一年後なのか10年後なのか20年後なのかは分かりません。10年後に未走行車が出て来たら、それはそれで面白いかも?!と思っています。 300は所有して乗ってて、毎日楽しいですよ。 売る気は全く有りません。
@リカ-p6n
@リカ-p6n 3 ай бұрын
月末250VXディーゼル納車です。 展示予定車だった車の抽選販売で当たっちゃいました。勢いで決めちゃったけど、来年お世話になります😅 もちろんコーティングはバディカにお願いしました。
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica 3 ай бұрын
ご利用いただき、ありがとうございます😊 引き続きよろしくお願いいたします!
@具志堅ハチ公
@具志堅ハチ公 3 ай бұрын
70納車待ち… 再販10年乗りましたが10万マイナスで売れました。 ランクル強すぎる
@tyuuyou
@tyuuyou 3 ай бұрын
私も再再販70を来年3月に納車待ちです。ずっと乗り続けたいと思います。
@ゆと-f8p
@ゆと-f8p 3 ай бұрын
10年乗ってマイナス10万?!?! さすが70。。。
@takataku-kz5ql
@takataku-kz5ql 3 ай бұрын
再販70は毎年車検ですからね
@skkt-rz4mp
@skkt-rz4mp 2 ай бұрын
250は割とディーラーで普通に買える感じで言われましたよ。70待ちなので買いませんでしたが
@うし本うし丸
@うし本うし丸 3 ай бұрын
この動画見て、自分の知り合いがランクルプラド(ディーゼル)を結構いい値段で下取りしてもらえたって聞いて納得しました。
@nest-fks
@nest-fks 3 ай бұрын
ランクル、いつか愛車にしたい❤
@the7824
@the7824 13 күн бұрын
250のファーストエディションは通常モデルより高くなりますかね?
@gpngpn1177
@gpngpn1177 3 ай бұрын
買って3年後に残価80パーの車と50パーの車なら 間違いなく80パーの車を選ぶべき
@山-j8c
@山-j8c 3 ай бұрын
転売ヤーについてどう思っているか聞きたいです!
@aka9469
@aka9469 3 ай бұрын
中古車屋さんは転売ヤーのようなもんですよ。税金は納めてるから何の文句もないけど。
@takataku-kz5ql
@takataku-kz5ql 3 ай бұрын
トヨタ出禁になって税金も取られてコスパ悪いと仰ってますよ
@kazuki53
@kazuki53 3 ай бұрын
ランクル200も知りたいです😮
@Ebisu-Yoshikatsu
@Ebisu-Yoshikatsu 3 ай бұрын
76ランクルのリセールって良いですかね
@フクロウ-c5f
@フクロウ-c5f 3 ай бұрын
250ガソリンはわかりますが、ディーゼル車についても教えてください
@ほえほえぷー
@ほえほえぷー 3 ай бұрын
中野さん 動画の内容と全く関係ないのですが、 自社工場持つご予定ありますか。 親のクルマを見繕うため、お店にお邪魔して 一車見積して頂いたのですが、親が故障・事故時の 煩わしさを感じたのか見送りとなってしまいました。 自社工場の有無で信頼性も向上すると思うのですが いかがでしょうか。 この先の動画等で採用していただければ幸いです。
@abcdef323fedcba
@abcdef323fedcba 3 ай бұрын
ランクル70どうしても欲しい…ディーラーで話を聞いたけどこれまで取引がない人はほぼ買えないとのこと…今出ている再再販70の中古車買うことも視野に入れているけど、本当に買っていいものか悩む…後悔しそう… でも中古でも買わないと一生手に入らなそう…
@tyuuyou
@tyuuyou 3 ай бұрын
再再販70納入待ちの者です。あくまで私の場合ですが、抽選はみせかけで初めから購入出来ることはきまってました。基を悪くされたら謝りますがそれが事実です。
@sho4413
@sho4413 3 ай бұрын
抽選で当たりました。取引はないディーラーで車買います。私の場合は純粋な抽選でした!!
@ゆと-f8p
@ゆと-f8p 3 ай бұрын
純粋な抽選してる販社もあるらしいですね。 ただ私のお付き合いあるトヨペット、カローラ、トヨタの営業担当は全員口を揃えて抽選とは見せかけの選別と言ってました😅 太客に優先で声かけしてましたよ。。
@tyuuyou
@tyuuyou 3 ай бұрын
@@sho4413 おめでとう御座います。抽選1ヶ月前には購入意思の確認に担当が自宅に来ていましたので、そういう販売店もあるんですね。
@takataku-kz5ql
@takataku-kz5ql 3 ай бұрын
現行70乗ってますが、自分も発売日抽選前に70の枠を押さえたのでオーダーできますと担当から連絡あり、他の枠も全て既存客で決まってました。 ランクルは今まで何台か購入してる付き合いがある店なので、他ディーラーも新規の方が買うのはかなり大変だと思います。
@ppsansan
@ppsansan 3 ай бұрын
車は売るために買うんじゃない、 乗るために買うんだよ笑 リセールを気にするのも良い事だけど、売ること考えてたら、本来の車の楽しみを忘れそう笑 個人的な感想でーす笑 毎回動画投稿ありがとうございます。色々参考にして楽しんで見てます!
@takataku-kz5ql
@takataku-kz5ql 3 ай бұрын
中野社長のように賢い人は売るときも考えて資産を守りながら有効にお金を使っていきますからね(笑) リセール良い車の中から好きなの買うってのが鉄板ですね。
@y.k8650
@y.k8650 Ай бұрын
コメント失礼します。 ランクル250抽選当たり、納車来年です。(令和7年式) 現金一括で購入予定なのですが、ランドクルーザーFJ60のニュース見てかなり気になっています。 250納車後1年程乗って売ったとしたらどれくらい損するでしょうか? もちろん相場なので正確な事は分からないのは分かっていますが、何となくのイメージで知りたいです。 宜しくお願い致します。
@rrr-rr4ly
@rrr-rr4ly 3 ай бұрын
ランクル300先週盗まれました😇 外人でした! ゲームボーイで一瞬でした! みなさん気をつけて🙆🏼‍♂️
@user-arigato358
@user-arigato358 2 ай бұрын
え、普通に大丈夫なんですか?😅
@ひさのりさきやま
@ひさのりさきやま 3 ай бұрын
お疲れ様です。再々販ランドクルーザー、70。は、人気車種ですか?僕は、78プラド、ロング、AT車を、屋根付き車庫に、放置しています。大変、失礼しました。
@mana-vu2vw
@mana-vu2vw 3 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすい。250は新車狙いたいですが、トヨタ受付停止だからな
@遊イング
@遊イング 2 ай бұрын
300のZXディーゼルは流行り3年乗るとリセールはだいぶん落ちるでしょうか。
@にょ-v5k
@にょ-v5k 3 ай бұрын
fjクルーザーもぜひまたどこかで取り上げてくださいいいい!
@ba-jh3ik
@ba-jh3ik 3 ай бұрын
どういう訳か、250のほうが300よりどんどん納車されている。その分下がってるんじゃないかなぁ。300と70は需要が供給を大きく上回っているイメージ。
@田子博康-c2l
@田子博康-c2l 3 ай бұрын
エヌビディアとTSMCとAMDとブロードコムの相場感を聞いてるみたいだな。 いや、俺はむしろアドバンテスト買いだと思うけどな〜
@すとこー-g1r
@すとこー-g1r 3 ай бұрын
オレはインテル仕込み中
@高橋弘治-m7y
@高橋弘治-m7y 3 ай бұрын
今のランクルは高すぎて自分のような貧乏人には縁がない車だが、これだけ盗難されるリスクがある車なのにみなさんよく買うなと思う。 ガレージに保管しても盗まれ、ちょっと買い物に行った駐車場でも盗まれる。 いつか盗まれる恐怖で、ストレスで病気になりそう。
@ヘルニアのsho
@ヘルニアのsho 3 ай бұрын
ランクルに乗っているものですが、ランクルのディーゼルは特殊だと思っています。 ガソリン車と比較すると、年数が経つほど価値が出ているように感じています。 オフロード車に必要とされるトルク感がたまらないのででしょうか…。
@y.k8650
@y.k8650 Ай бұрын
グレードvxのガソリンです。
@つまみぐい-x5i
@つまみぐい-x5i 3 ай бұрын
さっきニュース見ましたよ えらい盗難被害だったそうですね🥵
@GTA6AC4A
@GTA6AC4A 3 ай бұрын
週刊 ランクルを作る!創刊号 第一段 バディカ社長のジオラマフィギュア
@bobota001
@bobota001 3 ай бұрын
ほんと70欲しい‼️
@sh7100
@sh7100 3 ай бұрын
価値の高い車に乗るのが贅沢なのでは無く価値の下がる車に乗る方が贅沢なんだと言う発想の転換は必要
@MrChinsan
@MrChinsan 3 ай бұрын
出た。 インフルエンサーじゃなくてプロの車屋さんとしての中野社長の顔。
@ayoshi4911
@ayoshi4911 3 ай бұрын
レクサス盗まれてニュース出てたw
@act4inc.474
@act4inc.474 3 ай бұрын
ランクル系の動画おもろい!!
@zuka1302
@zuka1302 3 ай бұрын
盗難怖くて所有できん。 売却益に目が生きがちですが隠れコストである盗難対策や盗難保険やらメンタル的なものも含めると・・・。
@ump45.14
@ump45.14 3 ай бұрын
ニュース見ました。窃盗許せませんね。速やかに見つかることを祈ります。
@user-mh6pl5nk7h
@user-mh6pl5nk7h 3 ай бұрын
プラド今年の2月に売ってマイナスでした😂
@TYTTYYTTTYYY
@TYTTYYTTTYYY 3 ай бұрын
9/10撮影でしたか。。
@user-oq8yz1or6o
@user-oq8yz1or6o Ай бұрын
3年前に2年落ちのディーゼルTX-Lプラドサンルーフなしを400で購入しました! 先日試しに査定してみたら485と言われました! まだまだ長く乗るつもりなので売りませんでした笑
@tanakayodoko1
@tanakayodoko1 3 ай бұрын
まぁ個人事業主とか少し高い給料もらってる人はリセールとか考えるだろうね
@ベイシティコップ
@ベイシティコップ 3 ай бұрын
俺の務める砂利屋は、子供の交通安全教室で、70アニバーサリー走らせて人形を引き殺す芝居を毎年お披露目してます😅
@yason8
@yason8 3 ай бұрын
70の宝くじ当たった組です。全く売る気ないです。トヨタも厳選してるので売る人には売らないスタンスだと思います。
@ざらめ-u1d
@ざらめ-u1d 3 ай бұрын
次回予告、弊社の自動車盗まれました😢
@ゆゆ-r9l9h
@ゆゆ-r9l9h 3 ай бұрын
70、どのカラーがリセール高いです?
@mskmsk7938
@mskmsk7938 3 ай бұрын
ベージュ>>>黒>白
@ゆゆ-r9l9h
@ゆゆ-r9l9h 3 ай бұрын
@@mskmsk7938 さん ありがとうございます! 白…意外です!
@犬犬けんけん
@犬犬けんけん 3 ай бұрын
70は購入ほぼ不可能だからな〜。 250 300も厳しいし。 現実的なのは、プラドの中古よね〜。
@hokkaido7996
@hokkaido7996 2 ай бұрын
ランクル300が2台、2025.3月に納車されるのですが、今更ですが長く乗るつもりありません。 何か出口戦略ありますか?
@yuusaku_buddica
@yuusaku_buddica 2 ай бұрын
トヨタとの約束がなければ未使用のまま売却でいいと思いますが、1年売らない約束をしていれば、1年後の売却でもそんなに損はない気がします🙋
@田丸-o2k
@田丸-o2k 2 ай бұрын
大政奉還級の革命が起きない限り社員も70は多分一生買えません。
@わたあめ-e1w
@わたあめ-e1w 3 ай бұрын
ニュース出てませんでした?
@pinch-george9453
@pinch-george9453 3 ай бұрын
70の話しですが、以前トヨタは国内中古車価格の是正を考えてると公式ランクルチャンネルだったと思いますが、発言されてました。 全く対策されてるように思いません😅 受注停止するとプレミアム化するのは当たり前。
@m256opstm
@m256opstm 3 ай бұрын
欲しいですけど、盗難が心配です。
@こうへい.33
@こうへい.33 3 ай бұрын
市場価格ていいますけど、 カーセンサー、グーカーとか載してるところ、車屋めちゃくちゃ高値設定じゃないですか?オークション相場よりはるかに高いのが謎。相場がわからない
@mskmsk7938
@mskmsk7938 3 ай бұрын
ボラ激しい車を薄利で扱う会社なんて潰れちゃいますよ。。。 LCや4.0アルヴェルは店頭とAAの差は激しいです。
@桂真伊藤
@桂真伊藤 3 ай бұрын
いや〜おもろい❤
@裕昂濱野
@裕昂濱野 2 ай бұрын
やっぱりプラド少し根だ上がってる。もう少し待ってから売れば良かった
@akane8995
@akane8995 3 ай бұрын
クルマも空売りできるといいのにね😅
@user-peropero
@user-peropero 3 ай бұрын
ニュース拝見しました、大丈夫ですか?早く捕まって車が戻ると良いですが
@KS-yt9ve
@KS-yt9ve 3 ай бұрын
買う前から売ること考えるってなんだかなwって思う昭和生まれです
@tabakoya3541
@tabakoya3541 3 ай бұрын
40乗ってた自分としては狂ってる。乗り潰す車だと思ってた。
@onedariharuka
@onedariharuka 3 ай бұрын
テレビに盗難で出てるバディか?いやマジか?
@山田太郎-z2v4n
@山田太郎-z2v4n 3 ай бұрын
社長の店盗難に遭いました?
@牛たちノラから出てきた
@牛たちノラから出てきた 3 ай бұрын
トヨタの生産能力が落ちたのか日本向けの生産台数が少ないのか知らんけど納車までが遅すぎだし欲しくても受注停止っていうのはなんか悲しいね。
@ああ-i9r8q
@ああ-i9r8q 3 ай бұрын
250はまたなんかあって相場上がる予想です
@Tottty1121
@Tottty1121 Ай бұрын
こんな車乗る人は数百万の差気にしてないでしょ
@近岡とうや
@近岡とうや 3 ай бұрын
プラド売り時みすったかなー、、
@にっしー-s9u
@にっしー-s9u 3 ай бұрын
皆さんって、そんなにリセールとか気にしてるんですかね。
@bebeyan444
@bebeyan444 3 ай бұрын
足で使うなら損したくないからね
@3190hiphop
@3190hiphop 3 ай бұрын
車1人一台持つくらいの車社会の県に住んでるんで、車で損しないかどうかはかなり重要ですね。
@taici120407
@taici120407 3 ай бұрын
大して車が好きじゃない人はそうかもね
@NM7nanet
@NM7nanet 3 ай бұрын
リセール気にしないタイプなので、🇫🇷や🇸🇪の車を好きなように乗り継いでます(
@もやし大豆
@もやし大豆 3 ай бұрын
基本 乗りつぶしを前提で考えるから売り基本 気にしないなー( ˙꒳​˙ )
@depsyura3796
@depsyura3796 3 ай бұрын
悪いけど、プレ値なんかで買わない方が良い。
@user-dc9vl9kd5r
@user-dc9vl9kd5r 3 ай бұрын
盗難されたんですか???
@ヒロ-k1n1p
@ヒロ-k1n1p 3 ай бұрын
盗難怖くて乗れない😂お金がなくて乗れない😂
@ニャンコレルクランパー
@ニャンコレルクランパー 3 ай бұрын
兄弟が無理して乗ろうとしていますが正直やめてほしいです。
@からあげさん-n6r
@からあげさん-n6r 3 ай бұрын
当方田舎住み。ランクル300青空駐車されてます。
@否駄愛雷駄
@否駄愛雷駄 Ай бұрын
車を所持することを根本的に考えさせる動画ですね、これからの若い人はもっと興味がなくなって行くでしょうね。そうしてこの業界は立ち行かなくなる、買う時から売る売り時とか馬鹿らしいと思っている人増えたでしょうね。そんなに儲けたいなら起業して儲けた方が早い。得したとか勝手にやって盛り上がっちゃってと冷めた目で見てます。死んだサメの様な目で見てまーす。
@shink1535
@shink1535 2 ай бұрын
70と300は別として250は値崩れすると思うよ。とにかくチープ。その反面プラドのディーゼルは価値が上がると思う。リセール込みでとにかくコスパが良すぎる。あ、ガソリンはダメね。
@後ろからドーン
@後ろからドーン 3 ай бұрын
250は何かハンパと言うかカッコいいと思えんのよな 買えんけどw
@関取ちゃんねる
@関取ちゃんねる 3 ай бұрын
参考になります🙇
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
I bought a Land Cruiser 70
16:06
まさるTV 車チャンネル masaru
Рет қаралды 141 М.
【3台徹底比較!】300,250,70を見た目から性能、インテリアまでを語り尽くす!共通点から違いまで語った永久保存版
22:08
LAND CRUISER CHANNEL / ランクルちゃんねる byランクルBASE【トヨタ公式】
Рет қаралды 286 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН