No video

【レア】JR東海ではあまり見かけない種別変更を行う列車がありました

  Рет қаралды 32,689

謎のちゃんねるDX

謎のちゃんねるDX

Күн бұрын

Пікірлер: 123
@user-du4sr7ey3k
@user-du4sr7ey3k Жыл бұрын
2:24 南大高と大高は「緑区」で合っていますが、笠寺は「熱田区」ではなく「南区」ですよ。
@Central313
@Central313 Жыл бұрын
名鉄・副都心線・浅草線「え?きりの良さそうな地点で種別変更するって当たり前じゃないの?」
@user-qc2jr5kp6d
@user-qc2jr5kp6d Жыл бұрын
JR「わしは貴様らと違って数本だけまからな。名鉄よ貴様種別変更し過ぎじゃ。」
@user-gj3il1ob4i
@user-gj3il1ob4i Жыл бұрын
神戸線・京都線『途中で普通に変わるけど?(快速)』
@アップルパイRailwayGames
@アップルパイRailwayGames Жыл бұрын
​​207系『わしらの仕事普通電車のみって思ってたじゃろ!一部の片町線直通列車は尼崎から区間快速に化けるんじゃ!』
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
JR西「環状線内回りのようで、天王寺駅出て1駅したら大和路快速か関空・紀州路快速に化けるぞ」(天王寺では紛らわしいからそうしてる)
@auf1860
@auf1860 Жыл бұрын
名古屋駅の4番ホームから岐阜方面へ発車するのは特急以外では確かこの列車が唯一のはずです。(通常は5または6番) 通勤通学者は普段使わないホームのためか、朝ラッシュ時の名古屋駅からの乗車でも比較的空いている印象です。
@2611F_Obu
@2611F_Obu Жыл бұрын
7時22分発の普通も4番線から発車しますよ。 岐阜発快速名古屋行きの折り返し列車です。
@auf1860
@auf1860 Жыл бұрын
@@2611F_Obu本当ですね、教えていただきありがとうございます!朝の時間帯は変わった運用が多くて面白いですね。
@kaikikaiki
@kaikikaiki Жыл бұрын
朝ラッシュ名古屋方面で大府市民が唯一座席を確保できる電車 というかダイヤ改正で岐阜まで伸びてたの今初めて知った(元々名古屋止まり) 改正前は大府始発(1番電車)普通武豊→区快名古屋→快速大府→快速名古屋→昼間熱田留置→夜は武豊区快運用 これとは別で武豊始発区間快速岐阜行き(名古屋から普通)があったから 神領車のB500運用を減らす際に統一されて生まれたのかな
@user-nu5fq4qq6r
@user-nu5fq4qq6r Жыл бұрын
実は名古屋駅5番線に特別快速が停車するのも珍しいわけで、6番線に先行列車が停車している関係でこの列車含め待避線に入れられます。 それにしてもラッシュ時に4番線に停車っていうのが面白いというかJR東海の工夫を感じます。
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e Жыл бұрын
快速だろうが各停だろうが当然のように転換クロスシートの東海道線羨ましい。
@croixchjn21
@croixchjn21 Жыл бұрын
211系:…………。
@Central313
@Central313 Жыл бұрын
@@croixchjn21 ロングとはいえ椅子がふかふかなので寝ちまえば問題無し説
@wonderv2889
@wonderv2889 Жыл бұрын
たまに313系ボックス席編成がある模様(ーωー)
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
夏の211系は冷房の効きが悪いように感じます。先週末関東に行く途中に静岡で211系に当たりましたがやはり暑くて、乗務員さんも211系の車内で暑っ❗て言ってました。
@kiryu.0x0
@kiryu.0x0 Жыл бұрын
2000番台:・・・・。
@yuuki495
@yuuki495 Жыл бұрын
笠寺は、熱田区じゃなくて南区です
@APW_Manbow
@APW_Manbow Жыл бұрын
豊橋や多治見で実質的に変わる列車はよくありますが、正式に変更する例は珍しいですね。
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん Жыл бұрын
外に出て実際に見る瞬間が楽しい。
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
名鉄なら日常茶飯事だけど(区間種別がないから急行・準急←→普通は日常) JR海は区間快速種別が有る上、快速や新快速も岐阜~米原や豊橋~浜松は各停でも種別変更しないんでたしかに珍しいかもしれませんなあ」
@user-tn5iz1co1y
@user-tn5iz1co1y Жыл бұрын
名鉄、たかだか小田渕に停車させるために伊奈〜国府を普通で運転し、国府から準急に変更する列車が平日朝にあります。 意地でも小田渕に特別停車の列車を設定しない、ある意味名鉄らしいです😀
@xxxMeanHighway99
@xxxMeanHighway99 Жыл бұрын
名鉄流に言うと「名古屋まで快速で参りましたが、この駅から普通に変わります」と言った所でしょうか。笠寺駅は南区ですね。熱田駅は熱田区、金山駅は中区、尾頭橋駅は中川区、そして名古屋駅は中村区といった具合に駅毎に区が変わります。なんだか名鉄の種別変更の多さに慣れているせいかJRで種別変更するといってもピンと来なくなっている自分がいました。
@s.h224
@s.h224 Жыл бұрын
平日の朝?に浜松 武豊行で大府で切り離す奴もありますよね〜JR東海で違う行き先のやつってこれだけですよね?!
@user-tn5iz1co1y
@user-tn5iz1co1y Жыл бұрын
大府駅2番線発唯一の豊橋方面への列車、武豊&浜松行き。大府駅で切り離し。 土日祝の朝にも同じパターンの列車が1本ありますよ😀
@NihongoKepla
@NihongoKepla Жыл бұрын
名鉄から知った僕には逆に珍しい
@SA-zv5ze
@SA-zv5ze Жыл бұрын
特別快速が停車しない大府駅ユーザーへの配慮かな。
@shougeki76
@shougeki76 Жыл бұрын
謎さんの動画では珍しいヤギさんの出演が…!😳😙🐐まさしく、名古屋市内への通勤需要のための快速運用なんですね…!☺️そして、岐阜駅の金の信長像のインパクトが…!😳😁
@user-bj6qs2st8w
@user-bj6qs2st8w Жыл бұрын
国鉄時代は「急行↔普通」の種別変更も結構多かったと思います。 名古屋↔武豊の区間快速は、共和や大府で特別快速の通過待ちを行うことがあったように思います。
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
武豊線の朝の通勤列車は、名古屋駅で急行「のりくら」に変わる運用がデフォだったそうですねえ
@bemanimania
@bemanimania Жыл бұрын
18きっぱー泣かせ…。。。
@user-vj3bu1er4s
@user-vj3bu1er4s Жыл бұрын
飯田線に急行の伊那が走っていた頃は、飯田線内は、急行で、165系の4両編成で走り、豊橋と大垣の間は、快速か普通で、165系の8両編成(4両編成を2組繋いだ列車)の列車が走っていました。
@user-ce4jl1sw7m
@user-ce4jl1sw7m Жыл бұрын
「名鉄か‼️」ってツッコミたくなりますね。
@user-co3iz4jw3l
@user-co3iz4jw3l Жыл бұрын
JR東海では、途中で、種別が変更するのは、珍しいです。例え、特別快速・新快速・快速が、各駅停車区間になっても、列車種別は、一切変更しませんから、大変珍しいです。
@Ko-ei4qk
@Ko-ei4qk Жыл бұрын
隣の名鉄あらびっくりするような感じ
@user-tl5xi9vt1d
@user-tl5xi9vt1d Жыл бұрын
乗ってみたいですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
@initialskikaku
@initialskikaku Жыл бұрын
快速と普通の乗車率の差がすごいな・・・
@user-sl3vx8yg4j
@user-sl3vx8yg4j Жыл бұрын
名鉄もそう朝は快特・特急・快急・急行が大人気さ
@user-pt8gd4tz6p
@user-pt8gd4tz6p Жыл бұрын
隣の赤いやつ「もっと種別変えたほうがいいと思うよ」
@hirokunkk
@hirokunkk Жыл бұрын
種別が変わった瞬間が見たかった この動画もそうだし名鉄以外もあるんだなと思った
@user-yn2ke4ew5h
@user-yn2ke4ew5h Жыл бұрын
昔、特急南紀で新宮↔紀伊勝浦の普通変更があったな!(^^)
@sukerokublue8766
@sukerokublue8766 Жыл бұрын
東海の車両はグレードが高い カーテンがある 熱線吸収ガラスじゃだめですわ
@user-cr2fg3qb4i
@user-cr2fg3qb4i Жыл бұрын
静岡民だとホームライナー沼津が沼津到着してそのまんま各停熱海になるのくらいかなあ。(最近乗ってないから今もそうか知らにゃい)
@kiryu.0x0
@kiryu.0x0 Жыл бұрын
ホームライナー浜松が各停豊橋というのもありましたね。 富士山観察の帰りによく利用してました。
@user-kosame
@user-kosame Жыл бұрын
始まり方もキンキラの信長の終わり方も好き。
@user-ci2ui2lf5u
@user-ci2ui2lf5u Жыл бұрын
おもしろいですね。乗り通し目的地が普通電車しか止まらない駅を利用する人には便利ですよね。 熱田駅かつては快速止まっていたのにねえ・・・。時代の流れだ。
@user-tr2xg5fr8x
@user-tr2xg5fr8x Жыл бұрын
こんばんは。 名鉄線では、日常茶飯事的に途中駅で、種別変更を行いますが、東海道本線ではあまりないので、目立った存在です。 ただ、今後東海道本線では、2022年ダイヤ改正時に海鉄の労働組合が「東海道本線は今後6両編成と8両編成に統一する」と言う記述があるので、今後東海道本線は大垣駅と豊橋駅で系統分離を行うと思います。 これに伴って4両編成の313系の一部(うち0番台の15本)が静岡車両区へ転属すると思います。 逆に大垣車両区に、静岡車両区から3両編成の一部(2500番台17本と元セントラルライナー車の8000番台も含む)と、特急と快速みえ以外が315系で統一されるため、関西本線で運用してきたB500編成の一部以外の神領車両区の313系が転入してきて、大垣駅~豊橋駅間は快速列車が8両編成に、普通列車が6両編成になると思います。
@user-po5go4xn4y
@user-po5go4xn4y Жыл бұрын
岐阜から普通大府行になって大府からどうなるかというと、大府で折返し普通岐阜行となります。因みに日中は1時間に1本大府始発着普通があります。
@kiryu.0x0
@kiryu.0x0 Жыл бұрын
うっすい記憶だと、米原発普通大垣行きが大垣に着いた途端、大垣発特別快速豊橋行きになるやつがあったような。 まあこれは種別というより使い回し?
@user-cp7qm7ez3u
@user-cp7qm7ez3u Жыл бұрын
3:07 栄に出るなら名城線に乗り換えた方が近道だもんねって思ったら特別快速に乗り換えるのね。
@cheesebit6439
@cheesebit6439 Жыл бұрын
名古屋乗り換えだとホームが変わるから、それを嫌って金山で乗り換えた乗客も一定数いるんでしょうね。
@KUMAICHI55
@KUMAICHI55 Жыл бұрын
昔は種別が変わることを化けるなどと言いましたが、もうそう言う人はいないんですかね?化け急とか言ってましたけど。
@TakatsukiGW223
@TakatsukiGW223 Жыл бұрын
刈谷以東と大府市で遠近分離、大府市と名古屋市南部で遠近分離 つまりダブル遠近分離ですね〜
@yoshifumiT
@yoshifumiT Жыл бұрын
名古屋や岐阜に行くことも多いですが、こんな変更をした列車に乗ってたかも知れません。
@train-coops-tyhs
@train-coops-tyhs Жыл бұрын
上りでも朝1本、最終1本同じようなパターンが存在する
@masat9706
@masat9706 Жыл бұрын
名鉄では当たり前の種別変更がJR東海で行われるのも新鮮ですね。そんなにはないのでしょうが、見られたらラッキーですね。豊橋ではなく、大府なのも新鮮ですね。
@user-tn5iz1co1y
@user-tn5iz1co1y Жыл бұрын
座れなくても早く金山、名古屋へ行きたいから8:00の快速に乗るか、意地でも座りたいから3分後発車の快速に乗るか…。大府駅ユーザーの悩める(!?)選択ですね😀
@yasuvodka1972
@yasuvodka1972 Жыл бұрын
笠寺は南区ですよ
@user-ur2yq4wv7v
@user-ur2yq4wv7v Жыл бұрын
イントロのBGMに惹かれました。がみ氏の動画みたいでした😊
@meitetsu4414
@meitetsu4414 19 күн бұрын
2024年3月のダイヤ改正から2901F→901Fの運用は315系に置き換えられました。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
おもに青春18シーズンにこの区間を通りますが、このような列車があるとは知りませんでした。あと特別停車なのかどうかはわかりませんが、それらしき快速・新快速・特別快速の停車駅がありますね。 そう言えばこないだイベント開催とか言って笠寺に新快速が臨時停車してたけど何のイベントか知らないし乗客も少なかったなぁ…
@user-qc2jr5kp6d
@user-qc2jr5kp6d Жыл бұрын
真面目に 上りで2本下りで1本だったような (快速から普通)
@user-ss6se8jf1y
@user-ss6se8jf1y Жыл бұрын
いい天気だなあ
@user-vj3bu1er4s
@user-vj3bu1er4s Жыл бұрын
昔の国鉄の快速にも、昼間に1本、豊橋から名古屋までが快速で、名古屋から大垣までは各駅に止まる列車がありました。  それから、1975年の新幹線のひかり号に東京を出て、名古屋、京都、新大阪の順に止まって、新大阪から博多まで各駅に止まる列車もありました。
@user-gi2yo1ox7x
@user-gi2yo1ox7x Жыл бұрын
JRは駅感が長めだから普通になっても実質快速
@Handai446
@Handai446 Жыл бұрын
#京都産業大学.名古屋サテライトオフィスの小林と申します。愛知県名古屋市中村区の本社JR東海が種別を変える ダイヤ改正以来、愛知県の新型コロナのため大人数でご利用など原則禁じられておりますが、特別快速ならば追いつかれる
@user-et2yl5cc2c
@user-et2yl5cc2c Жыл бұрын
JR東海では、種別変わるのは珍しい様ですね、でも、各駅停車になるとはいえ、駅数は少ないので、名古屋から岐阜までの所要時間は30分位だと思います。名鉄のほうが...今は岐阜までの急行は無いけど、同じ普通といっても名鉄は駅数が多いから、所要時間が...1時間は見とかないとですね。
@mtvasia3754
@mtvasia3754 Жыл бұрын
東海道山陽本線の快速列車は毎日、各駅停車の末端に着くと種別変更が行う。
@ozonehokuyo
@ozonehokuyo Жыл бұрын
大垣22:59発の岡崎行2902Fも名古屋まで快速、名古屋から普通となるタイプの列車がありますね。
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp Жыл бұрын
途中で性格が変わる列車を種別変更で対応するのか・・・区間〇〇みたいに種別を増やして対応するかですね。。。 これ名鉄にとっては永遠のテーマのようです。JR東海道線とは複雑さレベルが違うので。。。 JR東海道線名古屋地区は311系が新快速でエースとして活躍していた頃から増えた種別は「特別快速」のみです。 厳密に言うと名称は変わっていますが・・・・ 特別快速(黄色)、新快速(オレンジ)、ブルー快速→快速(青)、グリーン快速→区間快速(緑)と普通電車の 5つの種別でやりくりできるレベル。 名鉄はそうはいかない。。。 一時期、本線系統の種別を「特急」「急行」「普通」の3つに統一したことがありました。たしか高速と準急を廃止したような・・・その結果、、、特別停車と種別変更が増えまくって大混乱・・・・同じ急行を比較しても、同じ急行と名乗っていいか?レベルでした。 それから徐々に・・・種別名は「快速特急」「快速急行」(少ないけど)、「準急」そして「ミュースカイ」が増えてきました。それでも種別変更、特別停車は多発していますが・・・・
@mizuho0907
@mizuho0907 Жыл бұрын
西鉄ではよくありますわww 今でこそ特急の平日便が消えて福岡ー大牟田全区間急行も珍しくないけど 昔は区間急行(途中できちんと種別も変える)だったり停車駅が違う急行が結構あったからねぇw kzbin.info/www/bejne/jYHbpYGPlLp1o5Y&pp=ygUS6KW_6YmE44CA5pa55ZCR5bmV
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq Жыл бұрын
特快に乗り換えるなら金山のほうが便利だな。
@ogami1366
@ogami1366 Жыл бұрын
名古屋まで快速で行ってくれるだけで御の字だと思います。 しかし名古屋の接続相手が特別快速なので通過になるこの快速の始発の大府とお隣共和のお客さんを尾張一宮と岐阜から先へ送り届ける需要も多少はあるもんなんですかね?
@user-yh1wz8rz1d
@user-yh1wz8rz1d Жыл бұрын
名古屋駅到着の際、種別変更の案内放送をしたのか、気になります。
@user-nk4pk7qs9d
@user-nk4pk7qs9d Жыл бұрын
名鉄は、頻繁に種別変更を行なうのに対し、JR東海快速は豊橋〜浜松間や岐阜〜米原間でも種別変更をしない。
@kiryu.0x0
@kiryu.0x0 Жыл бұрын
豊橋から先の静岡方、岐阜から先の米原方はどんな種別だろうと各停確定ですからね。 「その昔はホームライナーというのがあってじゃな・・・」
@bemanimania
@bemanimania Жыл бұрын
もし、315系L/C仕様が投入されたら座席運用はどうなるのだろうか?
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
ロングモードの時は普通料金、クロスモードの時は別途330円がかかったりして…
@user-jz4ig3un2r
@user-jz4ig3un2r Жыл бұрын
迷鉄とJR倒壊種別変更の共通点⇒南区飛ばし😭
@user-tn5iz1co1y
@user-tn5iz1co1y Жыл бұрын
それ、俺も今気づいた。名古屋市南区、準急または区間快速以上は常滑線の大江以外は停まらない😖 名鉄、鳴海〜神宮前を準急に種別変更して南区飛ばしやってる列車もありますね😅
@user-jz4ig3un2r
@user-jz4ig3un2r Жыл бұрын
@@user-tn5iz1co1y 昔、本笠寺は準急停車駅でしたけどいつの間にか止まらなくなってしまいましたね・・・
@user-hv9tr7ml5t
@user-hv9tr7ml5t Жыл бұрын
いやーJRでも途中から列車種別を変える列車があるってちょっと違和感がありますね!その列車に乗らないと体験はできないからね!
@BSoshi01
@BSoshi01 Жыл бұрын
隣の名鉄が頻繁にやってるせいか東海もやってるものって錯覚してたw
@2611F_Obu
@2611F_Obu Жыл бұрын
平日上りも朝時間帯1本ありますね。 昔は名古屋で普通に種別変更するの2本あったんですけど、2022年ダイヤ改正で豊橋行きが全区間普通に格下げされて大府行きだけ残りました。
@ochi205
@ochi205 Жыл бұрын
土日祭日に運転される快速みえ51号伊勢市行きは確か伊勢市到着後すぐに普通鳥羽行きとなったハズだけど。
@sansan11148
@sansan11148 Жыл бұрын
JR東海、種別変更するんですね。。 知らなかった…( ̄▽ ̄;)
@user-mj4js7vt3w
@user-mj4js7vt3w Жыл бұрын
快速が岐阜終点って珍しいと思ったらそういうことなのか。
@user-fw5jy1zf7y
@user-fw5jy1zf7y Жыл бұрын
関西地域だと 姫路~明石間がカオス? 大阪、神戸方面から姫路方面へ 快速に乗った筈が、 明石を過ぎたら各停の普通にカメレオン。 姫路~神戸大阪方面に普通に乗った筈が 明石を出ると 快速にカメレオン。 敦賀~京都の間もカオス
@asopasomas0
@asopasomas0 Жыл бұрын
名古屋でバカ停できるのも種別変えちゃうのも、本家との大きな違いですね😂
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
名古屋で種別変更自体は、名鉄では上り列車のデフォでもあります 名鉄は下りは神宮前、上りは名鉄名古屋で種別変更するため 山王駅の停車本数が上下で食い違う要因ともなっている
@user-gi3cw2iy5f
@user-gi3cw2iy5f Жыл бұрын
祝武豊線電化 愛知県で初めてできた鉄道らしい 亀崎駅は木造で最古の駅舎? 金山は中央線の小さな駅から大出世ですね 名古屋市は熱田と神宮前を纏めて巨大な土地を手に入れようとしない不思議?
@Michiko-K
@Michiko-K Жыл бұрын
岐阜行きというところでお察し
@user-rk3vu7zr9k
@user-rk3vu7zr9k Жыл бұрын
大府に戻ったら武豊線運用になるのでは? 4両編成の0番台かな? 名古屋駅からの緩急接続のスジが足りないのでこのように化けるのかもですね。 岡崎から各駅停車になる区間快速の尾張版⁈。笑
@user-ox6il1hl2i
@user-ox6il1hl2i Жыл бұрын
隣の赤いやつがヤバいから気にしたことなかった
@user-nw4hw1hn8y
@user-nw4hw1hn8y Жыл бұрын
区間快速で走れば何も問題無いのに(区間快速はある意味最強種別だと思うので)
@user-tn5iz1co1y
@user-tn5iz1co1y Жыл бұрын
名古屋から岐阜の速達列車は尾張一宮(ごく一部稲沢)しか停まらないから、最初から区間快速にするわけにはいかないんでしょう。だからやむを得ず種別変更ですね😀
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
JR東海の区間快速種別は東海道線では「岡崎~豊橋、ないしは武豊線内が各停となる快速」なので 名岐間各停の列車に用いるのは不都合だと種別変更していると思われます
@kiryu.0x0
@kiryu.0x0 Жыл бұрын
ここで通勤快速の復活ですよ
@ryusuke222
@ryusuke222 Жыл бұрын
笠寺は南区ですよー
@user-zp5ch5gd7f
@user-zp5ch5gd7f Жыл бұрын
名鉄では休日昼間でも当たり前。
@user-Yoh.I
@user-Yoh.I Жыл бұрын
JR西の快速も高槻で普通に切り替わるのでは
@user-vj3fp2xy1d
@user-vj3fp2xy1d 6 ай бұрын
ちなみに武豊線にも、平日の、朝に、区間快速岐阜行が、あるけど、こちらも、名古屋駅から普通に、かわるけど。
@user-um3eg7jg7b
@user-um3eg7jg7b Жыл бұрын
相鉄に乗った時、二俣川から先の海老名or湘南台は各停なのに何で種別変更しないの?と思った。 ※特急は除く
@user-jl2um4gs1e
@user-jl2um4gs1e Жыл бұрын
6:43 隣のにも乗りたい…
@user-lr4nu2og2v
@user-lr4nu2og2v Жыл бұрын
豊橋〜岐阜または大垣間複々線にして欲しいです、
@sm36006920
@sm36006920 Жыл бұрын
この乗務員「これが普通だよ」
@user-uw2et5re9g
@user-uw2et5re9g Жыл бұрын
謎さんに密着してる人いいなぁ(*´﹃`*)
@user-tc4zo5dp3h
@user-tc4zo5dp3h Жыл бұрын
5番に入る快速系レアじゃね? 6番ってなんか埋まってんの?
@user-gs4sk7rm5q
@user-gs4sk7rm5q Жыл бұрын
所定311系の運用
@user-gi6gf2zz6s
@user-gi6gf2zz6s Жыл бұрын
名鉄は当たり前
@user-ti6js6rr8q
@user-ti6js6rr8q Жыл бұрын
名鉄特急より早いし、まっいいか
@KANKOUTAMANEGIRU
@KANKOUTAMANEGIRU Жыл бұрын
ドワ千七百
@wonderv2889
@wonderv2889 Жыл бұрын
何か葛西さんいなくなってから東海も変化してきたな(*´-`)
@MrMasayan1104
@MrMasayan1104 Жыл бұрын
貨物線にいたレッドサンダーには目もくれないんですね。
@user-ul1kp4dz5w
@user-ul1kp4dz5w Жыл бұрын
名鉄じゃあるまいし。
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
近鉄もわりかし準急から普通に変わる運用は有る…
@HEATEP789
@HEATEP789 Жыл бұрын
準急四日市行きが白塚行き普通に変わる場合とか、最初から準急白塚行きじゃなにか問題あるのかな?
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
@@HEATEP789 近鉄は準急の設定エリアを四日市までと定めているらしく 1983年の改正前は平田町・伊勢中川・宇治山田まで行っており 蟹江以南でも通過駅が有る種別だったようですけどね
@Handai446
@Handai446 Жыл бұрын
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
@uytiroy
@uytiroy Жыл бұрын
イチコメ
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:40
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 39 МЛН
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 8 МЛН
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
天使救了路飞!#天使#小丑#路飞#家庭
00:35
家庭搞笑日记
Рет қаралды 86 МЛН
Riding Japan's Luxurious Commuter Train From Shizuoka To Tokyo! | Trains In Japan
47:16
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 490 М.
【駅散策】あまり知られていないすごい駅がありました!
3:11
セントラルマルーン
Рет қаралды 246
JR東日本のどう考えても早すぎる"終電"に乗ってきた
13:03
謎のちゃんねる
Рет қаралды 154 М.
【3日かけて】名古屋~大阪の最短経路 関西線を全駅訪問
1:36:39
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 234 М.
【なぜ?】普通列車にすら見放される駅がありました!!
11:50
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:40
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 39 МЛН