KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【世代別】ストーリー攻略で御三家の不遇タイプは本当にくさタイプなのか?
21:00
Хлопок, оттепель и задержание на съемках. Большой выпуск из Узбекистана
3:29:29
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
メガシンカの中に無能がいるようです
Рет қаралды 218,550
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 125 М.
ゆっくりレジギガス
Күн бұрын
Пікірлер: 337
@user-xo4dj2xp5p
4 ай бұрын
メガシンカ、対戦システムとしてだけでなくデザイン的にも優れたコンテンツなのにNPCがあんま使ってこない上にチャージが必要なテラスやスタジアム限定のダイマと違って使い放題だったから旅での戦闘がヌルゲーになりがちだったのが少しもったいない
@yoduki_1341
4 ай бұрын
初登場のXYでも使ってくるキャラが限られてたからね… ジムリーダー全員とまではいかなくても、せめて四天王やサナやティエルノとトロバ辺りも使って欲しかった
@TK-ww9vr
4 ай бұрын
ジムリーダーがコルネしか使ってこないのは失敗だった ああいうシステムの実装が初めてだったからまだ勝手が分からなかったのもあるだろうけど
@リッキィ-g8h
3 ай бұрын
メガルカリオとかいう旅をヌルゲーにするポケモン
@user-sf7ij6ne5e
3 ай бұрын
ゲッコウガ、メガルカリオ、ゼルネイベル、メガ進化ありのカントー御三家とレベル上がりやすいだけじゃなくシンプルにパーティー強くなりすぎるからストーリー簡単よな。
@RyomoHD300
3 ай бұрын
@@user-sf7ij6ne5e がくしゅうそうちの仕様変更でパーティー全体のレベルが上がりやすかったのも原因
@Purple-lieutenant
4 ай бұрын
メガメタグロスの先制アイへとメガギャラドスのタイマン性能も中々凶悪だったイメージ
@少年つのけん
Ай бұрын
フシギバナやヤドランみたいな訳わからんレベルの趙耐久連中もイチ押し そういやリザードンが挙がってなかったが
@seaa731
4 ай бұрын
メガ進化にしろ追加進化にしろ、ゲーフリがビビって安易にS下げたり両刀にすると産廃になる悲劇。
@kzhr-t1l
4 ай бұрын
ビビってというか調整がド下手クソなだけやで…もっと言うなら最初からんなぶっ壊れ作るなって話だが
@ひでたろう-b4u
4 ай бұрын
メガリザードンXは最強だが?奴は物理型なのに両刀配分だぞ!
@ガリガリ-n7z
4 ай бұрын
でも「ポケモン強化する際は、全て大戦的に無駄のないような強化にしました」ってのもなんかなあ…
@Tat2u
4 ай бұрын
ホウエン配分を許すな
@ランサーのコサイン
4 ай бұрын
???「それなクウザねぇ!!メガシンカしても使われないなんて哀れクウザ!!!」
@明後日-n7d
4 ай бұрын
メガチルタリスめっっちゃ好きだった。 デザイン可愛いし、ちゃんと使える性能、アタッカーも受けもできて偉い
@ona24545detadeta
3 ай бұрын
それな!ドラゴン技読み→メガシンカ→ドラゴン技無効→竜舞→攻撃が楽しすぎた
@Iama24yearoldstudent
3 ай бұрын
9世代まで進んだ今もなお固有タイプの龍/妖という強み
@空乃かなた-r8d
4 ай бұрын
持ち物捨てて遅くなるってここまで罪深いとは当時は思って無かったなぁ
@骨川スネ夫のママ
4 ай бұрын
昔のポケんちのダブルバトルであばれる君のメガオニゴーリが開始1ターン目にだいばくはつ使って、しょこたんのメガゲンガーを巻き込んで早々に散っていったのが面白かったわ。 ちなみにしょこたんのメガゲンガーはせっかく、まもるを覚えていたのに事前に何の相談なしに爆発されちゃったから、あばれる君にキレてたけど笑(恐らく、あばれる君はフリーズスキンでだいばくはつのタイプ変わるの知らなかったんだろうなぁ...) そして、おまけに肝心の相手のポケモンが氷4分の1のボルケニオンだったから、余裕で耐えられてたのもウケた笑
@Ru_pel
4 ай бұрын
面白すぎるだろ
@fffaaa1000
4 ай бұрын
メガエルレイドは復活したら特性を切れ味に変えてもらわないと困るな
@chienya_dayo
4 ай бұрын
メガサナとメガエルの新郎新婦っぽいデザイン超好き。 ORASのミツル戦でメガエルにするのに合わせてメガサナでぶっとばしてたなあw
@ことこよういち
4 ай бұрын
メガジュカインの名前が挙がらなかったのが意外な一方でちょっとホッとしてる ガチ勢判定なら確実に無能扱いされかねないだろうけど個人的に旅パで馴染み深かったもんだからさ
@うさみ-j6k
4 ай бұрын
ギリセーフだった、(身代わりで減らしてとくこうあがるきのみたべて、がむしゃらからのでんこうせっかで落としてから裏に負担かけれるリーフストームあたり打って大丈夫の方が強いのは内緒)
@キョダイジュカイン
4 ай бұрын
ジュカインめっちゃ好きだから分かる 特性が氷無効とかだったらなぁ。
@ことこよういち
4 ай бұрын
@@キョダイジュカイン そう考えるとメガフシギバナも中々優秀な気がするよね(小並感)
@アイルー-v5p
4 ай бұрын
@@ことこよういちメガバナは何度も成績残すくらいには強い
@M.reevesii
4 ай бұрын
剣舞メガジュカインを対戦で使っていたけどまぁまぁだったな。 剣舞が決まればダブチョでゲンガーやメガリザYを打ち負かせるくらいの火力はあった。 一般的なCS型は使いにくいな。 草・竜は抜群取れる場面がただでさえ少ないし、メインウェポンのリフストで特攻二段階下がってしまうし。
@油揚げ-c5p
4 ай бұрын
メガシンカ枠は限られていたけど、そこからさらに「強すぎ枠」「メガシンカしない方が強い枠」「メガシンカしたくらいでは活躍できない枠」があったんだなー 自分はXYでクチートを相棒できたのが一番の思い出だけど
@エレクサードニクス
4 ай бұрын
その反省を生かしたかどうか分からないけど、SVでの追加進化はどれも強豪揃いでしたな。 もしかしたらSVでの追加進化枠って元々はメガシンカフォームになる予定だったのが、Zが没になった&剣盾でメガシンカが廃止されたのを受けて 「このままお蔵入りはもったいないし、そろそろ追加進化も欲しくなってきたから、このあたりで追加進化として復活させるか!」 ってなったのかも。
@いばらちゃん-h6l
4 ай бұрын
なんやかんやでマイナー中堅の強化としてメガシンカって1番効果的だったよなあ
@ヒデヤフォーゼント
3 ай бұрын
まあ内実は強いポケモンが更に強くなっただけで他の面子は正直あんまり変わらなかったけどな。
@ぽん_Gorilla
2 ай бұрын
@@ヒデヤフォーゼント メガシンカできるやつは限られてたけどそれでも使い道ができたのは大きいし、Z技とかダイマとか強いやつが更に強くなって暴れてただけのシステムよりは明らかにマシ マイナーのテコ入れに有効なのはメガシンカ、テラスタル、他、の順だとは思う
@ヒデヤフォーゼント
2 ай бұрын
@@ぽん_Gorilla でもガルーラとゲンガーとボーマンダとリザードンとメタグロスとフシギバナとバシャーモとギャラドスとルカリオとクチートの10体くらいしかほぼ使われてなかったじゃないですか アイアント等のマイナーや一部未進化でも活躍の機会を見いだせたダイマックスの方が僕は良かったと思います。 Z技も確かに元々強いポケモンが使ってた印象はありますけど、それでも一発芸くらいはできましたし
@国民保護サイレンススズカをどうぞ
Ай бұрын
マイナーもあれだけくると有名もうみたくもなくなるよ
@国民保護サイレンススズカをどうぞ
Ай бұрын
強化も結局限定的だったし格差は今以上じゃない?
@kaay704
4 ай бұрын
この世代やってなくて知識としてしかメガシンカ知らんかったからメガタブンネの存在人生で初めて知った めちゃくちゃ可愛いやん
@武蔵むさし-n8j
4 ай бұрын
メガ進化て一部がぶっ壊れたシステムだよな。 特性が弱くなったり、持ち物で固定はきついな
@user-di3ge4cn1j
3 ай бұрын
テラスも強ポケ優遇システムやけど次の追加要素どうするんやろな
@あーあー-k9i
2 ай бұрын
@@user-di3ge4cn1jテラスタルってそこまで強ポケ優遇システムか?タイプが終わってた故に使いづらいやつも使えるようにできるしエースポケモンじゃなくても受け意識のテラスも使える。適正限られてるダイマとかよりずっとマシだと思うんだけど
@hiroshi8641
4 ай бұрын
メガピジョットは性能はともかく見た目はかなり好きなので 今のピジョットの見た目をメガピジョットに差し替えてほしい
@CS252振りワナイダー
4 ай бұрын
まさに『ピジョットがもう一段階進化したら』って感じのビジュアルで良いよね......
@mayayamada908
3 ай бұрын
@@CS252振りワナイダー 「まさに『ピジョットがもう一段階進化したら』って感じのビジュアルで良いよね......」 ↑弱いポケモンの救済にちょうどいいじゃん 理屈でっち上げてなんとか…
@カムカム-k3f
4 ай бұрын
そもそもの話ピジョットはメガだとバレバレになっちゃうから クチートぐらいメガですが、何か?みたいなパワーがあるポケモンならいいんだが厳しい きあいだまとしんくう、蝶の舞辺り貰えそうではあるから、そうなるとメガピジョットも結構強そうになってくるけどね
@suzunarin
4 ай бұрын
マイナーなメガ進化の中なら、個人的にはメガチャーレムとメガフーディンでバカ火力を押し付けるのが楽しかったです ミミッキュでトリル貼ってメガクチートで暴れて残りをスカーフキッスで狩り尽くすのが好きでしたw
@拳で抵抗する園長
4 ай бұрын
メガシンカ懐かしいな 自分は7世代から対戦はじめてデンリュウとプテラとカイロスをよく使ってた ちなみにカイロスはレ○えもんの影響
@曜-u6u
3 ай бұрын
懐かしいw紫のカイロス使ってたw
@生き馬
4 ай бұрын
メガスピアーの攻撃性能以外全てを捨て去った種族値と見た目に当時の僕は一目惚れしていました
@Tat2u
4 ай бұрын
メガガブが素早さ下がって使いづらくなったのに対して、メガグロスは逆に素早さ上がったことでトリルパで使えなくなってたなw
@special8906
4 ай бұрын
ホウエン禁伝はガチな方で意味わからん強さしてた… グラードンは役割破壊用途でも炎が意味わからん火力 レックウザは物理採用でも役割破壊でC180はエグい カイオーガは……ゲンシカイキに頼らなくても強い
@hizora5038
4 ай бұрын
レックウザのA C無振り側の実数値200ほんと頭おかしくて好き
@む-n3u
Ай бұрын
無駄と言われがちな両刀配分もここまで極端だと長所になるのおもしろすぎる
@色違いのゲンシカイオーガ
Ай бұрын
カイオーガはその2体に天候取れる数少ない存在ではありますね 相手も条件が同じだから有利取るのは簡単ではないですけど
@ryudorachrom
4 ай бұрын
ガブリアスのメガシンカは絶妙な素早さが失われるとはいえそれでも特性が鮫肌なら一定数使われたのかな。 頼むからZAでメガシンカ復活して欲しいし(PV見る感じほぼ確定な気もする)、なんならカロス御三家、カロス伝説などの新しいメガシンカも追加して欲しいです。
@pikakapika
3 ай бұрын
メガガルのデザイン好き 待機中にふらふらしてお母さんに支えてもらう子どもかわいい
@ちらちーの-j7w
3 ай бұрын
捻くれ者の自分が唯一使っていたメガタブンネ…!めっちゃ好き!
@リッキー-b2d
2 ай бұрын
メガディアンシーがやはり良い思い出。 攻撃と防御がひっくり返る上に見た目も豪華でコンテストが映えました。 あとメガサーナイトも色違いが綺麗。
@ヒケン-x4r
2 ай бұрын
某BV鑑賞会見てると本当に救いの場だなぁと思える
@むぎチョコ-e3p
3 ай бұрын
大好きなハガネールがメガハガネールでさらにカッコよくなって嬉しかったけど弱かったなぁ むしろ剣盾でボディプレス貰って覚醒してた tierに入るほどではなかったけどマイナーポケとしてちゃんとパーティ選んでやればめちゃくちゃ活躍できるし詰ませられる性能しててよかったなぁ
@xexex5972
4 ай бұрын
ハイボ連発してればある程度何とかなって、いざとなればみちづれも使えるメガサナとかも結構強かった気がするな
@manda_600
4 ай бұрын
ZAでメガフライゴン来い…来い! 特性はすなかきか砂起こし、強い専用特性が理想
@キョダイジュカイン
4 ай бұрын
すなのまもり 弱点の攻撃を無効化してS1段階アップ
@Tukawaretenai3mojinoIDmounai
4 ай бұрын
目元的にいろめがねの強化版みたいな特性付かないかな 二重耐性または無効にしてくるタイプに対しても等倍で技通せるとか
@ムクホークってかっこいい
4 ай бұрын
フライゴン君を特殊型に (理想:CとSが110、合計種族値+20) メガフライゴン様の特性をフェアリースキンに (理想:H80 A90 B80 C160 D80 S150)
@user-K_manda
4 ай бұрын
異名が砂の妖精だからフェアリースキンにして爆音波ぶっぱなすイメージ
@iwana443huzisan
4 ай бұрын
地面フェアリーは大前提 でないともう差別化は一生無理だと思う
@ふたば-d6z
4 ай бұрын
メガタブンネ、全然強くはないけどものすごく可愛いから頑張ってダブルのパーティー構築しようとしてたなぁ。懐かしい。 あまりにもかわいい。
@ひれおTV
4 ай бұрын
19:18 原作だと攻撃特攻も上がってたんですね… ポケマスの黒レックウザさんはなぜあんなにも…
@佐々木小次郎-c8m
4 ай бұрын
メガタブンネはポケカで大活躍なので…
@satra1000
3 ай бұрын
大会でメガガルーラとドーブル出してへんしんでメガガルーラを2体にする鬼畜戦法で子どもを泣かしたことがあるらしい
@Battaroo
4 ай бұрын
ノーマルフェアリー、、、ルリリ、、、
@明後日-n7d
4 ай бұрын
あいつノーマルだったんだ…
@ouka559
4 ай бұрын
みずタイプのベビィポケモンなのにね
@ネツゾー
4 ай бұрын
設定的には一時的な強化だけど却って弱くなるとか仮面ライダーの不遇な強化フォームみたいね
@M-na-hito
4 ай бұрын
ダディャーナザァン!?
@ルナサン
4 ай бұрын
メガシンカって何で図鑑説明をあんな痛々しいものにしたのか謎。トレーナーとポケモンの絆で進化したものとは思えない説明文多かったわ。
@鷹パワプラー
4 ай бұрын
マジでそれ。特にメガボーマンダの図鑑説明とかはトレーナーとの絆とは対極だったし。
@エビフライ如月
4 ай бұрын
絆を十分に育まずにメガシンカさせた状態のことを書いたらああなっちゃったんかね システム上なつき度0で絆もクソもなかろうとメガストーンさえあればメガシンカできちゃうし
@エレクサードニクス
4 ай бұрын
図鑑作った人がリョナラーだったんじゃないんですかね…?悪い意味での。
@です初投稿
4 ай бұрын
ゲーフリの悪ノリ全盛期だったから
@エレクサードニクス
4 ай бұрын
@@です初投稿 ゲーフリの悪ノリってORASとSM&USUMの頃が特に酷かったですよね〜… 剣盾以降はそこまで酷い悪ノリなくなりましたケド…
@アプリオリ
Ай бұрын
メガシンカ妄想みたいなページでメガピジョットのタイプがかくとう・ひこうできあいだまを覚えるテコ入れすれば良いんじゃねっていう案があって、ゲーフリに是非採用して欲しいって思った
@Kanasimininurerumono
4 ай бұрын
ZAではメガシンカしたときの図鑑説明はもう少しマイルドにしてほしいな バンギラスとか怖すぎるし……
@FateTKTK
4 ай бұрын
ガブリアスのようにメガシンカしない方が強いやつも結構いた
@かせんabc
4 ай бұрын
ハガネールとかオニゴーリが代表
@FateTKTK
4 ай бұрын
@@かせんabc 素のままで役割遂行できる奴はゴツメとかタスキとかもたせたほうが良かったですしね
@affinity8192
4 ай бұрын
それを紹介してるんだよ わかりきったことを言うな
@タカまる-t3m
4 ай бұрын
許してやってくれ 普段人とコミュニケーション取らない人は、そういうのが分からないんだ
@yuga99152
4 ай бұрын
このコメ欄なんかカナシイ
@mello4815
4 ай бұрын
メガスピアーの種族値、ヤケクソで好き
@少年つのけん
Ай бұрын
C 1 5
@フレグモーネ
4 ай бұрын
そのうちキョダイマックスの有能・無能回があると見た
@chacha-er4qw
28 күн бұрын
レックウザ以外のポケモンも特定の技を覚えていればメガシンカやゲンシカイキできれば、メガレックウザの優位性抑えることはできそう まぁ条件になる技次第で結局格差はありそうですが
@けのん-b6l
4 ай бұрын
今までの戦闘システム(メガシンカ、zワザ、ダイマックス、テラスタル)を全て使えるお祭りゲーまってる ルールはアニメのWCSのようにどれか1個しか使えないならワンチャンある、いやあってほしい
@GDMcrow
2 ай бұрын
昔のポケモンスタジアムみたいな冒険無しの対戦に全て振ったやつ作れば出来そうではある
@でゅっぺ
2 ай бұрын
元々タブンネ大好きでメガシンカ実装されてからずっと使ってたなぁ トリプルで採用してたけどサンムーンでトリプルもメガシンカ両方なくなってしまって咽び泣いてた…… 推しを並べられるトリプルは神、キテルグマもトリプルで使いたかった……
@DaisGHIDAHIM
2 ай бұрын
メガガルーラが1番弱いルールがトリプルバトル、トラプルバトルで1番強いのがメガガルーラ。 この言葉がいかにガルーラがイカれてたか分かる言葉。
@リマシオ
2 ай бұрын
一応、トリプルバトルで一番強いメガシンカがメガガルーラやね
@うさみ-j6k
4 ай бұрын
タブンネは今1人だけメガ進化解禁されても許される説。アブソルバクーダあたりは微妙にアウトか?
@てんそん-c8b
4 ай бұрын
最初のメガシンカから10年以上経ってる…だと!?
@mamorutsuge615
4 ай бұрын
フラ◯ゴン「メガガブリアスになると素早さが下がるなんてガブリアスが可哀想だ。元のガブリアスの素早さ種族値は82にしよう」
@Maoh0824
3 ай бұрын
進化回数まだあるだろってポケモンはメガよりも追加進化が欲しかったけどそれはリージョンとパラドックスに期待するか
@おゆのみ-d3n
4 ай бұрын
個人的にはスピアー好きなので、 メガスピアー、見た目通りもっともっと尖ってほしい。 なんなら有用な物理技を加えつつ、タイプはむし・はがねとかじめんとかでなんとか。。
@fn4192
4 ай бұрын
メガガブリアスに『スケイルショット』習得させればワンチャン伸びると予想します👍
@女って障Ø者しかいなくて草
3 ай бұрын
メガ石持たせる関係上 イカサマダイス持てないけど 本当に強いと言える?それ😂 ダイスガブの劣化にしかならなそう
@フライドポテトマン-m1n
3 ай бұрын
@@女って障Ø者しかいなくて草 剣盾ではダイスなしでスケショしてたし…
@user-dofy
3 ай бұрын
@@女って障Ø者しかいなくて草当てれば問題ない
@ぬおぉぉぉん
3 ай бұрын
@@女って障Ø者しかいなくて草 言うてA170だし3発も当たれば万々歳でしょ。他の能力上昇と他のドラゴン技のピーキーさ加味したら分のいい勝負よ(なお鮫肌)
@kazenatsuno3734
4 ай бұрын
自分はメガチルタリスがメガ枠では最推しで重宝してたのですが、実はメガチルタリスは現在進行系でメガシンカが使えるコンテンツ、ポケモンGOではけっこうな残念メガシンカ枠になっちゃってるんですよね。 なので、無能なメガシンカ〜ポケモンGO編〜があったら危なかった………。 ポケモン本編では強くも弱くもなく程良く有能なメガシンカとしていい感じの評価を獲てましたが、復活した時にはさらなる注目を集めてほしいですね〜…………今の環境だとどうなるのだろうか…………?
@CannaregioAutomobili
4 ай бұрын
恩返しスカイスキンのカイロスさんも地味に強い(弱ってる敵に)。
@リブ-b7d
4 ай бұрын
よく序盤鳥最弱扱いされるオニドリルだけど、通常進化先残してる時点で将来性だけ見るとピジョットよりまだ希望があるとも言える
@washi-1234
3 ай бұрын
メガゲンはこっちに有利な択が発生するから本当に強かった
@宮野悠羽
4 ай бұрын
ガブをメタる調整をしたのに、稀にメガになって全部台無しにするメガガブが無能……だと!?
@M-na-hito
4 ай бұрын
動画でも言ってるけど、メガガブが無能というよりはメガガブの立場を食うくらいガブが有能すぎたと言うべき
@iwana443huzisan
4 ай бұрын
レックウザ以外道具を犠牲にして得る大幅強化なんだから不遇な奴らの配分くらい真面目にやってほしかったよな 優遇されてるにも関わらずメガシンカが不遇すぎる奴もいたが…
@konpakuyouka
3 ай бұрын
メガタブンネは好きなので無能でも問題ありません!(
@STOPBADUPDATE
2 ай бұрын
子供の頃、ゴーストに地面は無効だと思っていて それは特性のせいだったんだなーってなって 久しぶりのBDSPでゲンガーに地面抜群で、は?当たるのかってなったけど メガシンカの影響だったんだなぁ
@Pizza_tower634
4 ай бұрын
ガブリアス「いやーつれぇわぁw元が強すぎてメガシンカ採用する価値なくてwあー俺ってメガシンカ最弱だわーw」
@鷹パワプラー
4 ай бұрын
メガスピアー、メガタブンネ、メガアブソル「俺たちを見て同じこと言えるか?」
@リッキィ-g8h
3 ай бұрын
ガブリアス「見るもクソも眼中にねぇよ」
@明後日-n7d
4 ай бұрын
メガジュペッタが無能にランクインしてなくて良かった。 特性いたずらごころだから腐ることは無いんだけど、当時瞬間最高火力が不一致ダストシュートだったから、入ってもおかしくはないと思ってた。
@user-K_manda
4 ай бұрын
道連れアンコ択が糞鬱陶しかったから弱くはないでしょ
@むぎチョコ-e3p
3 ай бұрын
メガジュペッタ使ってたけど普通に2体持っていけるし結構強かったと思うけど
@明後日-n7d
3 ай бұрын
@@むぎチョコ-e3p じゃ、俺の使い方が下手なだけだわすまんな
@puwaco9077
3 ай бұрын
おやこあいみたいに専用の特性もっと準備してあげてほしかったなあ グラカイレックとメガガルーラぐらいだったっけ なんでやねん
@difficultiogym5976
4 ай бұрын
個人的にはギャラドスみたいにメガシンカ前でも後でも使い道があって、メガシンカタイミングの駆け引きができる奴が好きだった 逆にガルーラ、ルカリオ、スピアーみたいにメガシンカ一択みたいな奴らは余り好みではなかった(メガ一択みたいな奴らの方が使用率は高かったけど) ZAではメガシンカしてもしなくてもある程度使い道があるポケモンが増えると良いな
@ーーー-d1j
4 ай бұрын
アブソルはメガ進化したことで追加進化がほぼ確定でもらえなくなりました。そして特性も噛み合わない
@色違いのゲンシカイオーガ
Ай бұрын
メガリザが居ないのは残念だけど奴も型を読み違えると崩壊しうる存在で厄介
@nagi_110
4 ай бұрын
メガタブンネはマジで何がしたいのか分からなかった
@ぎーに
4 ай бұрын
昔メガガルガブゲンって言葉流行ってたよなぁ 懐かしい
@Amagi_Erika
4 ай бұрын
メガシンカして種族値600超えない面々は割と罰ゲームのような…
@yousay094
3 ай бұрын
ここでは紹介されてないけどメタグロス、ギャラドス、ヤドラン、リザードン、フシギバナも強かった
@きたおーか
4 ай бұрын
ZAたのしみだなー
@user-K_manda
4 ай бұрын
オニゴーリはむらっけで1~2ターン様子見て良い能力値上昇だったらメガシンカして 地震とおんがえし(ギガインパクト/破壊光線)で押していくというのがまあまあいたけどな 今は懐かしきPスポーツに出てた理科大のアラとかがその型のゴーリを推してた気がする あとピジョットは熱風めざパ暴風しかないって解説してるけど熱風と破壊光線が必中になるのはそれなりに有用だったよ 個人的に一番強みがなかったメガはタブンネ一択だな マジで一度も対人戦で見たことなかった
@kai_longtail
2 ай бұрын
メガアブソルがイケメンすぎて好き
@mutsumihirako7966
4 ай бұрын
ムラっけレジギガスまた見たい
@koasandaze
4 ай бұрын
ZAでメガシンカできるポケモンどれくらい増えるのかめっちゃ楽しみ
@gamelover-ゲームラバー
3 ай бұрын
ステロ+ねばネットで全抜きエースとしてメガカイロスよく使ってたなあ…タイプ相性上勝てないサンダーにはチョッキアーマルド、ガルドにはハッサムで対策してた でもやっぱステロとねばネット撒いて伝説キッズの6体をメガカイロスで全員倒したのは良い思い出だよなあ?
@ポケモン好きの中学生
Ай бұрын
グラードン、お前は絶対無能じゃない
@ベルベルベルベ-x4m
3 ай бұрын
復刻も楽しみだけど新しいメガシンカも期待してしまう。 来るか、メガメガニウム!メガフライゴン!
@harrytyun1216
3 ай бұрын
0:04 0:27 クソどうでもいいですが、玉石混合じゃなくて玉石混交(ぎょくせきこんこう)です。
@みん日早
4 ай бұрын
第2世代御三家「メガ進化欲しいと思ったけどそうでもなくなった」
@強欲で強欲な壺-4drawcard
4 ай бұрын
メガガルーラって飛び抜けた数値じゃないのにあれだけ強いって言われた辺りあの特性ってヤバかったんだな…
@性名-t5g
11 күн бұрын
逆に全技火力1.5倍で種族値125程度じゃなかったら駄目という判断かも(なおザシアン)
@性名-t5g
11 күн бұрын
逆に全技火力1.5倍で種族値125程度じゃなかったら駄目という判断かも(なおザシアン)
@性名-t5g
11 күн бұрын
逆に全技火力1.5倍で種族値125程度じゃなかったら駄目という判断かも(なおザシアン)
@ヘイガニ-c8h
4 ай бұрын
全ての600族にメガシンカY・X与えようぜ
@kasasagi8018
4 ай бұрын
メガシンカ環境なら、専用持ち物固定でレジギガスのスロスタを解除しても良かったように思える
@少年つのけん
Ай бұрын
友人と野良バトル(お互いガルーラやゲンガーみたいなのは使わなかった)したとき、メガヤドランが上手いことハマって勝てたのは思い出に残ってる。 確か向こうのメガ枠はクチートだった
@うまい棒-y1s
4 ай бұрын
メガバクーダだな。 某ゲンシカイオーガタイマン企画で 一体だけ戦う前に✖️付いていたので
@ムクホークってかっこいい
4 ай бұрын
お前も某帝国民か(誰とは言わん)
@うまい棒-y1s
4 ай бұрын
@@ムクホークってかっこいい それはそうかもしれない。 それはそうとメガバクーダダブルでは活かせるのかねぇ。
@blitsjgggeasypz6305
4 ай бұрын
通常の怒りの壺バクーダもいるから型の択もあるしトリルすれば割と使えるよ
@mt.7656
2 ай бұрын
@@うまい棒-y1s メガバクーダは数少ないトリル特殊範囲エースだからダブルトリプルだと普通に強いよ 晴らせば簡単に火力底上げ出来るし炎タイプだけどドランに強いし何よりS20が偉過ぎる トリル下でバレルに一方的に眠らされて止められるというのが無いってのはトリルエースとしてかなり価値が高い
@Tukawaretenai3mojinoIDmounai
4 ай бұрын
全員見た目は好き ただ強すぎるやつはちょっと来ないでほしい
@NIKUMEISTER
4 ай бұрын
メガシンカで知識が止まってるんだけど時間ができて新しいポケモンをできるようになったらトリプルバトルで色々遊びたい!
@magatsu_cat
4 ай бұрын
メガシンカ相手にはメガシンカで殴らないとダメージ半減とかあったらどうなっていたか
@しどろもどろ-n5u
3 ай бұрын
メガアブソル 襷が欲しい紙耐久は据え置きなのに襷を持てない そんなにいらないC上昇 肝心のAがあまり伸びなかったせいで不意打ちの火力が不一致のメガクチに負けてる そもそもの技威力が不足気味だから弱点つかないと耐えられてワンパンになりがち S上昇や特性、デザインは素晴らしいのにどうしてこうなった
@alpha_comment2643
3 ай бұрын
全盛期のメガガルーラ(実質A213)って種族値がほぼレジワロス+ナーフ後おやこあい(A160の1.25倍が実質213)なんだからぶっ壊れに決まってるんだよな…
@ゼルヴェルス
4 ай бұрын
メガピジョットが弱いとされた部分は特性。ノーガードである 命中の不安な暴風を必中出来るものの、それ以外は・・・相手の一撃必殺に刺さりまくる上に、電磁砲使われたら終了。(受け性能が低すぎる) 外見は本当、物理型なんだけどね
@美夏ダンタリアンまたは玉露かぶせ
4 ай бұрын
正直この4種の中でもぶっちぎりで使い勝手悪かったな、メガガブリアス。
@blitsjgggeasypz6305
4 ай бұрын
ダブル扱ってるしメガラグラージも入れて良かったのでは?
@ch-ee5qg
4 ай бұрын
使って欲しいと思って作ったのに使われない悲劇。
@一匹アンゴラウサギ
3 ай бұрын
メガレックウザの素早さが遅く感じる…不思議だなぁ
@ぐっちん-i3d
4 ай бұрын
今ならメガガブリアスでS下がってもスケイルショットあるからつかいやすいのでは?
@やみるんるん
3 ай бұрын
強いポケモンや贔屓ポケ、ゲンシカイキがマジでイランかった
@ジャンポケ-z2s
4 ай бұрын
メガボスゴドラやメガバンギラス好きだからメガサイドンとか来て欲しい
@リッキィ-g8h
3 ай бұрын
ドサイドン「えっ」
@ソリッド-p5y
3 ай бұрын
忘れ去られるドサイドンくん…
@ジャンポケ-z2s
3 ай бұрын
だって追加進化でさらにほぼ不可能(賛否が分かれる)の交換進化だし正直ビジュは好きだけど影薄い気が…
@リッキィ-g8h
3 ай бұрын
@@ジャンポケ-z2s 影薄いと言われるほど弱くないだろアイツ……
@ジャンポケ-z2s
3 ай бұрын
@@リッキィ-g8h あくまでも個人の意見なのであしからず
@Substance_40
3 ай бұрын
8:52 実はルリリも一応ノーマル・フェアリータイプである
@BS-ch6ly
4 ай бұрын
メガカエンジシ期待してる。 特性、種族値、覚える技をどうにかしてよ。
@ソリッド-p5y
3 ай бұрын
ポケモンZAで一部の不遇だったメガシンカできるポケモンの特性と種族値を変更して調整してほしいな…
@user-ui8oq6un2y
2 ай бұрын
メガバクーダやメガサメハダーは今の環境ならメガじゃない追加進化で丁度よさそうな塩梅
21:00
【世代別】ストーリー攻略で御三家の不遇タイプは本当にくさタイプなのか?
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 5 М.
3:29:29
Хлопок, оттепель и задержание на съемках. Большой выпуск из Узбекистана
Редакция
Рет қаралды 703 М.
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
12:13
【ポケダン赤青】激レアイベント「広場のゴンベ」の出し方がわかっちゃいました【ポケモン不思議のダンジョン 赤/青の救助隊】【春日部つむぎ/VOICEVOX】
特製ゆずもち
Рет қаралды 161 М.
21:03
ピンポイントに最強伝説をメタれる一般ポケモン10選
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 64 М.
13:49
ポケモン対戦廃人2人による「メガシンカ」最弱決定会議
ポケモンソルジャー【ポケソル】
Рет қаралды 821 М.
18:48
【ゆっくり歴史解説】欠地王ジョン
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 593 М.
23:31
【マイクラ】バニラを限界まで鬼畜に魔改造した新モードで検証&エンドラ討伐した結果.. 〜新難易度「ハーディスト」がイカれすぎている〜【マインクラフト】【まいくら】【前編】
タコ丸 / 村人狂【マイクラ 小ネタ 検証 茶番】
Рет қаралды 364 М.
21:26
有能ポケモンを一番産出してる地方はどこ?
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 197 М.
12:18
【スマブラSP】ついに魔理沙クラウド覚醒!?連携が過去イチ決まった神回ですこれ【ガノンドロフチームゆっくり実況part21】
ぐんぐにるチャンネル
Рет қаралды 77 М.
12:07
【あれから1ヶ月】フランキー役 矢尾一樹さんの卒業について【私の知る全て】
スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】
Рет қаралды 1 М.
29:21
ガルーラLv5が最初のポケモンだったら1匹で殿堂入りできる?【1匹縛り旅】
れしむ
Рет қаралды 29 М.
20:05
【Gレギュ】無能な禁止伝説ポケモンランキングTOP8
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 95 М.
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН