【後藤達也!投資ガチ議論】パックン!アメリカ金融教育とは?【長期投資】

  Рет қаралды 1,316,455

ReHacQ−リハック−【公式】

ReHacQ−リハック−【公式】

Күн бұрын

Пікірлер: 654
@晴嵐強風
@晴嵐強風 Жыл бұрын
こういう番組が、投資の大切さを伝えるには有効だと思う。 年利7%が過去の実績に基づく現実的な数字だってことと、長期投資なら、こちらも過去の実績からほぼ100%負けはないってこと。 これを知ることが投資がギャンブルではなく、堅実に資産形成するための手段だってことに気付く第一歩になる。 NISAの制度を説明したり、投資信託ってものがありますよ~って説明するだけの番組が沢山あるけど、それじゃあ多くの人の心は動かない。
@itsutika8992
@itsutika8992 Жыл бұрын
パックンは頭の回転も良いし聞き上手話上手で説得力あり楽しかったです。アメリカ人と日本人の文化の違いや金融の勉強が日本が遅れていると実感します。後藤さんがnisaの影響など若者で関心が高まっているを講演で実感されており色々な地方で普及して頂いている事は有難いです。子供への具体的な教育などこの番組を皆に観てほしいと思いました。後編も待ち遠しいです。
@yotu5415
@yotu5415 Жыл бұрын
パックン流石だな この人からは知性と優しさを感じるよ
@チョロ-y6o
@チョロ-y6o Жыл бұрын
ひろゆきとの対談でのロシアウクライナ戦争への見解を見ればただのアメリカ至上主義、白人至上主義で優しさの欠片もない無いことが見て取れます
@himari55
@himari55 Жыл бұрын
複利という考え方は人生哲学においてもとっても大事
@かめっくす2
@かめっくす2 Жыл бұрын
これは保存します。パックンさんの子供に対する金融教育の仕方が素晴らしいと思いました。
@crgeyou
@crgeyou Жыл бұрын
パックン好きだからじっくり話聞けて嬉しい
@aso7628
@aso7628 8 ай бұрын
どこの国の童話か忘れましたが、お金にとてもうるさい親がいて、ある日道を歩いてた子供がたまたま金貨を拾って親に渡したら、今までで叱ってばかりの親にすごく褒められて、その子はそれから歩く楽しさや空の星を眺めることもなく下ばかり見て歩く子になりました。 という話しでした。 どんな価値観が育つかは親の人生観が大きいですね。 お金は必要。でも、星の王子さまじゃないけど「本当に大切なものって目に見えないんだよ」ってこともと同時に教えられると良いですね。 どこかに偏ると碌な事はないから何事も適当って大切ですね。
@バスライトイヤー-w5j
@バスライトイヤー-w5j 11 ай бұрын
投資は怖いって言うけど、ある程度金融リテラシー身につけたら、投資しないのは怖いになる。
@田村-c2p
@田村-c2p Жыл бұрын
パックンの日本語のスキルすごい
@やぬー-j6h
@やぬー-j6h Жыл бұрын
ラジオNHK第二放送で株式市場の放送があるのですが、銘柄と金額を読み上げるアナウンス力が凄くて、株に興味無くても聞き入ってしまう
@yano6916
@yano6916 Жыл бұрын
子供の頃から楽しみながら学べると、大人になってからお金に困らない
@mocoincalifornia819
@mocoincalifornia819 11 ай бұрын
アメリカ育ちの息子は、13歳からもう投資用のアカウントを持っていて、アルバイトのお金や誕生日でもらったお金など全部投資に回してます。
@tkstcy
@tkstcy Жыл бұрын
パックン(さん)相変わらずイケメンですね! こういった知的なアメリカ出身の方が日本で活動されている事に本当に感謝です! これからも日本の修正点やパックン(さん)の経験を日本にどんどん伝えていってほしいです。 06:16 ”個人情報を聞き出さない程度で、(アメリカでは)お金の話はざっくばらんにする” これから日本の若い世代、どの世代にも少し浸透しますように。
@abcd6473
@abcd6473 3 ай бұрын
いきなり関係のない外見から入るのが、日本人的に浅ましい 本当に精神的に後進国
@コイケアキラ
@コイケアキラ Жыл бұрын
ありがとうございます!
@佐藤貴大-t3d
@佐藤貴大-t3d Жыл бұрын
もうすぐ子供産まれるが、会話ができるようになってからすぐパックンの金融教育真似してやってみよ笑不安な世の中だけど今後の未来がより明るくなる動画でした♡
@はりまま
@はりまま Жыл бұрын
すごく勉強になりました!もっとパックンの話聞きたいです!
@hitomih8888
@hitomih8888 Жыл бұрын
パックンのアメリカの金融教育の話聞きたかったのでありがたかったです! 試行錯誤しながら子どもと一緒に学びたいです。
@pmajtgdmwajg
@pmajtgdmwajg 2 ай бұрын
大変参考になるお話を聞けて有意義な時間でした✨後藤さんがめちゃくちゃ前のめりでパックンの話を聞いている様子を見てて微笑ましい🤭笑笑笑笑
@氷-d1f
@氷-d1f Жыл бұрын
とても面白かったです!!皆さんのお話が身近な所でのお話から繋げて下さるので、子供にも接する方法も学べました。ありがとうございます✨✨🎉✨✨
@小野沢君夫
@小野沢君夫 Жыл бұрын
生まれ持った価値観は宝だね。 将来一番役にたつ。
@チャンホン-j2z
@チャンホン-j2z Жыл бұрын
コミュニティや個人にもよると思いますが、意外と戦前生まれの人とか投資や資産運用してたんですよね。 亡くなった後に株を持ってた事が分かったとか結構多いです。 子供からの仕送り給料をずっと使わずに定期預金してたとかも。今では定期預金なんぞ運用とは言えないと言われるかも知れませんが、それこそ今で言うインデックス投資と変わらない年利の優秀な金融商品だったわけで。ちゃんと考えてたんだと思います。
@mukago_1234
@mukago_1234 Жыл бұрын
おもしろかったです! 続きが楽しみ過ぎます。
@ゴミ選別太郎-f5l
@ゴミ選別太郎-f5l Жыл бұрын
これそのまま学校の授業やテレビで放送してもいいくらい日本人の為になる話しだと思う
@ヤッタネ況束
@ヤッタネ況束 Жыл бұрын
我が家の子供(9歳)はジュニアNISAの評価額が現在480万(+160万)ほぼS&P500。 20歳で約1000万 30歳で約2000万 40歳で約4000万 50歳で約8000万 60歳で約1億6000万 仮に全く貯金しなくても年金が破綻しても多分老後やっていけます。 お金の知識をしっかり授けていきたいです。
@lakehuge9412
@lakehuge9412 10 ай бұрын
マジでいい親すぎる
@名無しのウシシ
@名無しのウシシ 10 ай бұрын
そんな親の元に産まれたかった…
@user-risemara-shitai
@user-risemara-shitai 4 ай бұрын
@@名無しのウシシ自分がそんな親になれ
@come1000jp
@come1000jp 2 ай бұрын
親の言う通り子供は育たないから金持ってる事を自分の万能感と勘違いしてスーパーカーや知識のない経営して自己破産も全然ありえるし、マジで多い。投資詐欺も多い。 まじで成長すると思った様に成長してくれないって嘆いてる親が多い。 結局はどんな風に育っても愛してあげる親心が大事 金融知識ある様に育つといいね
@storemanager9471
@storemanager9471 Жыл бұрын
クマさんの潔い享楽主義が良いですね~👏 凡人は投資で堅実に、クマさんみたいにぶっちぎりでのめり込める仕事だったり趣味があったら今現在に全額ベット💰
@ゆう-j7p2i
@ゆう-j7p2i Жыл бұрын
20代で複利の旨みに気づけたのは本当に良かった。 ただ、欲を言えば10代の頃に知りたかった。
@maximum-7
@maximum-7 11 ай бұрын
​@@user-wt6ls8vs7v確かに高校でやるよね。俺も投資始める前から複利の凄さは分かってた。
@Mark-vd2iy
@Mark-vd2iy 10 ай бұрын
ワイ「0歳の時に知りたかった。欲を言えば、親が知ってて欲しかった。」
@otoshi8282
@otoshi8282 Жыл бұрын
個人で株買って投資したリターンよりも401kで10年以上放置した外国株のリターンが圧倒的に良かった。
@Nakazawakatsuyoshi79
@Nakazawakatsuyoshi79 Жыл бұрын
22歳でこれ見れてよかった。 若いうちから余ったお金は投資しよう。 複利ってのは時間かけるとやべーな。
@kizaorunaway
@kizaorunaway 8 ай бұрын
最近の人って、年齢を相対化できるんよな。良いことだと思う。 俺だけかもしれんが、30年前は自分で若いとは言わず背伸びしてた。
@hggj-dk2qf
@hggj-dk2qf Жыл бұрын
パックンの節約は困った時の自分への贈り物って表現いいな
@hogsfun13
@hogsfun13 Жыл бұрын
少し見るつもりが、面白すぎて全部観てしまった。
@s_smrt
@s_smrt Жыл бұрын
40:08 ありがとう、毎日会社片道8キロ自転車で往復している20代後半ですが元気が出ました。
@yt-dz8bm
@yt-dz8bm 5 ай бұрын
パックンの話とても面白い また、読んで欲しい
@hsiaopingyao940
@hsiaopingyao940 Жыл бұрын
すばらしいお話を聞けて、ありがとうございます❤❤❤次回も楽しく待っています。
@nana-gt6ur
@nana-gt6ur Жыл бұрын
郵便局の定額貯金で複利を体験できたから複利の力を勉強できたけど、今は金利付かないから勉強する機会がないですもんねー パックンの本も読んでみたいです😊
@SHIROKURO19
@SHIROKURO19 11 ай бұрын
40代半ばだけど、これからnisa、iDeCo始めます。遅きに逸しましたが、これから貯金を投資積立に切り替えます。
@サンタ郎トナカイ
@サンタ郎トナカイ Жыл бұрын
パックンの日本への貢献度は、デーブ・スペクターさんを超えた!?と思う。 パンダさんの腐食変色が進んでいますね。 豪華なお三人。
@sakusakupanda9117
@sakusakupanda9117 Жыл бұрын
今回のパンダめっっちゃ笑うからイヤホンで聞いてる私もつられて笑ってしまうんだが。楽しさが伝わってくるわ。
@なーさん-w2k
@なーさん-w2k Жыл бұрын
パックンみたいなお父さんいいなぁ。
@bokenblog
@bokenblog Жыл бұрын
パックンも話されてた世界一周バックパックに行ってきます!学生時代は僕もケチ旅をしてたのですが、社会人でお金を貯めて世界中を周るぞ!と決めてから4年間、ついに1000万円貯められたので仕事を辞めて経験積んできます!帰ってきてからは、ちゃんと稼いで株式投資再開していかなきゃと改めて思わされました!!
@sallyjones718
@sallyjones718 11 ай бұрын
私も片親の貧乏家庭で育ち借金してアメリカに行きました。なんとかウォールストリートに潜り込み、先輩方に金融教育やどうやって資産を形成するべきか教えてもらった時は本当目から鱗でした。今は不動産を合わせると資産は2億円以上になりました(40代です)。パックンが言っていることはアメリカの金融系で働く人には基本です。でも、金融業界以外で仕事をしている人や、情報弱者系のアメリカ人にとっては縁のない話で、こうして格差ができていくんだなと実感しています。
@YS-ry8iu
@YS-ry8iu Жыл бұрын
在米です。小学校では自分で作ったものを売り買いするマーケットの時間があったり、中学の社会の授業では仮想で株投資をして競う時間があったり、高校ではマーケティングをグループで競うコンテストがあったりします。アメリカ人は数学は日本人より平均的にできないけど、ビジネス、投資といった教育は小さい時からしています。 投資はギャンブル!と教育されてきた40代日本人母には学校で株!ギャンブルを教えてるのか!とショックでしたが、今はよい教育だと思います。
@mikarin39sai
@mikarin39sai Жыл бұрын
パックンのお子さんへの金融教育の話、すごく興味深かったです!うちは9歳と5歳の子がいますがさっそくやってみます。いつも習い事のあとはスーパーに行って2人に100円以内で駄菓子を選ばせてますが、パックンのやってたことも真似させていただきます😊
@jesselivermore5506
@jesselivermore5506 Жыл бұрын
2004年から投資を始めて2009年からパックンみたいな考え方で本格的に始めた、友達が車買ったり散財してるなかバカにされならがらもコツコツと、、確かにやってて良かったなぁと感じる。 開始する時期によるんだろうけど、、、リーマンショック後が一番ウハウハだった、開始するなら『暴落後の流動性皆無時期』が最高。冷静に考えて大半のプレイヤーが討ち死にしちゃって、そこからは参加者が増えるだけだからね。米国社会が人間の欲望を肯定する以上は乗っかるべきだと思う。
@myliestone656
@myliestone656 11 ай бұрын
20年早く聞きたかったお話でした
@shws0610
@shws0610 Жыл бұрын
後半になって厚切りジェイソンじゃなくてパックンって気付いた。
@きゃらめる最中
@きゃらめる最中 9 ай бұрын
早く聞きたかった〜
@ポム-l2j
@ポム-l2j Жыл бұрын
ぱっくん、歳をとってもかっこいいままだな すごい
@氷-d1f
@氷-d1f Жыл бұрын
若い時の苦労って本当に大切ですよね。苦労させない親が増えてる気がします。
@326one.myself
@326one.myself Жыл бұрын
博識で聡明な方のお話は本当に得るものが多く面白いです♫ お子さんへのお金の教育のお話のところ、ナイナイのゴチになります番組みたいな内容と同じようなことですね🤭 持ってるお金からイメージで足したり掛けたり引いたり、確かに楽しくお金の感覚を身に付けられますね!
@三つ星レストランオーナー
@三つ星レストランオーナー Жыл бұрын
めちゃくちゃいいこと聞いた。来年子供産まれるから100万子供にあげたつもりで運用していく
@さんびきのこぶた-n8z
@さんびきのこぶた-n8z 6 ай бұрын
私も家が貧乏だったので、パックンの考えよくわかります。20代にお金を使えなくて貯金ばかりしてたのは、お金がなくて苦労したり、悔しい思いをしたことが沢山あったからです。パンダさんの考えになれる人は、家に余裕がある人だろうなと思ってしまいます。
@titanmoss3930
@titanmoss3930 Жыл бұрын
若い頃の投資資産が、将来への自分の贈り物(リスクヘッジ)という考え方は面白かったです。
@早川-s5f
@早川-s5f Жыл бұрын
真剣に話すパックンがカッコいい
@ふまさな
@ふまさな Жыл бұрын
若くても簿記の勉強してる子だとお金に興味も理解もあるだろうし、うちの子とかはお金をしょっちゅう数えてるから歳は関係なく興味が出た時に教えていくとどんどん頭に入るかもしれないですね。
@yukigil
@yukigil Жыл бұрын
パックンのアメリカでの環境がとても優秀な人と教育があったから若いうちから金融教育に関わっているのかも知れないけど、一般のアメリカ人はそんなこと気にしてない人がほとんどと思いますよ。ただ、就職すると、会社が401kとかセットアップしてくれるし、会社所属ののファイナンシャルプランナーが色々オプション出してくれるし、ソーシャルセキュリティも給料もらうと勝手に引かれるのです。 個人経営の人は自分のファイナンスをしっかりしておかないと大変なことになります。 そして、アメリカ人はほぼ田舎者でクリスチャンなので、日本人と一緒で収入の話をするのを嫌う人が多いですよ。お金の話をするのは下品だと思っている人が多いです。 昔クリスチャンはお金を扱うことを卑しいと言う教えがあったので、だから蔑んでいたユダヤ人に金貸しをさせていたわけですから。 アメリカ人の人を雇ってますけど、給料の公開なんて、職場の不調和音を生むだけで、僻みが絶対でるので絶対しません。 すごい騒動になって辞めちゃうと思います。 アメリカ人は日本人が思うより、シャイでナイーブで優しい人が多いですが、ひがんだりいじめになったりすることも多いので、鵜呑みにするのはどうかと思います。 個人的な意見です。
@ぽむ-c3i
@ぽむ-c3i Жыл бұрын
アメリカでも都会と田舎でかなり違いそうですね
@yukigil
@yukigil Жыл бұрын
@@ぽむ-c3i 全然違うので、「アメリカは」という一括りにする意見は日本のそれとは全然違って参考になるかは疑問です。
@oxxogogo
@oxxogogo Жыл бұрын
仰る通りですね。 ベゾフもバフェットに、なぜあなたのような投資を誰もしないのか?と尋ねてるくらい、長期投資は難しいです。
@アヌ-m1g
@アヌ-m1g Жыл бұрын
我が家の近くに、小学生からの経済教育という塾がある。日本も変わりつつあるなぁ…
@dorivia13
@dorivia13 Жыл бұрын
義務教育で教えてほしかった神動画
@鉄兵-l4w
@鉄兵-l4w Жыл бұрын
楽しかったです
@kimihiroyoshida1822
@kimihiroyoshida1822 Жыл бұрын
後藤達也MC 聞き上手
@BOSS-ig1wh
@BOSS-ig1wh 10 ай бұрын
10代で知れてよかった!このままインデックスします!
@aiai99
@aiai99 Жыл бұрын
インデックス投資しています。銀行よりもずっといいです。落ちた時は買います。
@claudemichelk2673
@claudemichelk2673 Жыл бұрын
素晴らしいお話でした。この番組を見られて良かった。子どもの老後資金プレゼントします!
@mue4720
@mue4720 Жыл бұрын
パックん優しくて頭いいもんな。
@yukoo-m8k
@yukoo-m8k Жыл бұрын
今年から自分が投資を始めて小学生の子供達に投資を教えている。 私も子供の頃に金融教育受けたかったな。
@sereno1248
@sereno1248 Жыл бұрын
これを今気付けてよかった
@mayday1811
@mayday1811 Жыл бұрын
関西地方ですがむかしはお小遣い帳の授業が有りましたよ。確か小学生の頃だったと思います。毎月収支を計算して先生に見て貰ってました。今は貧富の差が大きいので無くなっているかもです。
@midori5008
@midori5008 Жыл бұрын
パックンすごい!ほんとに本いっぱい出してほしぃ😊
@grecapture4219
@grecapture4219 Жыл бұрын
まじで勉強になる
@result491256
@result491256 Жыл бұрын
あっという間に感じるぐらい面白かった...
@MrRebanira
@MrRebanira Жыл бұрын
節約ができるアメリカ人は最強
@eマンイチ
@eマンイチ Жыл бұрын
パックンの子供に対するお金の話面白い!実践します!
@yamaokagorou
@yamaokagorou Жыл бұрын
いいところで終わっちゃうんですよね...。次回がすごく楽しみです😍
@okumen
@okumen Жыл бұрын
ジェイソンは嫌味っぽく話すので素直に聞けないけど、同じような話でもパックンは素直に入ってくる。
@カヨコ-m9j
@カヨコ-m9j Жыл бұрын
はー--今回もめっちゃ勉強になったし面白かった、、、!!
@Noname-km8oz
@Noname-km8oz Жыл бұрын
この動画を見て、親の教育に感謝したいと思った。 30歳までに奨学金諸々を完済して35手前でアッパーマス層までこれた。
@mmaassaaify
@mmaassaaify Жыл бұрын
小学生で自分の通帳を持ち、中学生でバイトを始め、高校生で投信を始め、大学生で株を始めたおいらは相当特殊だったんだな😅やっと時代が追い付いてきた
@ひろみしまだ-x5c
@ひろみしまだ-x5c Жыл бұрын
これは神回!!!
@xb1bv
@xb1bv Жыл бұрын
大事なのは内容じゃなくてストーリーの数や語り方。パックンにあって日本の金融教育にないものがよくわかる動画でした
@ボイジャン-e8u
@ボイジャン-e8u Жыл бұрын
日本に長年居るアメリカ人と、日本人かつ補助金や公金目当てにしてない専門家とメディア経験者。 この人選がナイス。 御用学者やマスゴミ勤務の記者は突っ込めないよね🥶
@tayoshimo2013
@tayoshimo2013 Жыл бұрын
すごく解りやすい内容でした!子供が生まれたら、子供手当を投資すべきですね。現金で貯めてても増えないし!
@よっしーみぃ-k3n
@よっしーみぃ-k3n Жыл бұрын
何故、学校ではお金の教育をしないんでしょうか😂 ぜひ、今からの子供達に教育をして欲しい✨✨✨
@gtmwm.4121
@gtmwm.4121 10 ай бұрын
未来に楽しいことを用意しておくみたいなの大事だなと思う。 アメリカ人が、未来に対して希望を持てるのはそれこそ絶対に市場が上がる確証があるから頑張れるんだな思うよね。
@violettesumire
@violettesumire 6 ай бұрын
若者にはちゃんと経験をしろって言えるパックンはすごい。
@にゃん-h3f
@にゃん-h3f 5 ай бұрын
パックンと石丸さんの対談も見てみたいと
@maim7874
@maim7874 Жыл бұрын
アイスクリームの味決めれる嬉しい☺️
@クジラ-q5k
@クジラ-q5k Жыл бұрын
NISAを始めました。スマホを使いネット証券でオルカン買いました。71歳でもできたぞ!
@エメリヤ小指ヒョードル
@エメリヤ小指ヒョードル 6 ай бұрын
ワシ82歳やがスマホでできたぞ
@iwashi-japan
@iwashi-japan Ай бұрын
71なら他のものを!!!
@あのなあの
@あのなあの Ай бұрын
じいさん、たためてどうすんの?
@orfsmn1659
@orfsmn1659 Жыл бұрын
こんにちは。 たいへん勉強になるお話、動画をありがとうございます!
@おむ-l2b
@おむ-l2b Жыл бұрын
なんでだろう。。後藤さんマジかわく見えてしまう。ぼ、母性? ReHackフェスが楽しみ〜。
@ぽむ-c3i
@ぽむ-c3i Жыл бұрын
2020年から つみたてNISA始めたけど すでに元本の40%以上プラスになっている… もっと早く知りたかったと思うばかり
@神沢ルーキー
@神沢ルーキー 11 ай бұрын
俺なんか2023の春からでもう13%なんだけどこわ 大学入りたての時ジグソーパズルにぶち込んだ金はなんだったんだ
@ぽむ-c3i
@ぽむ-c3i 11 ай бұрын
@@神沢ルーキー ジグソーパズルww
@きょん-o1l
@きょん-o1l Жыл бұрын
パックン好きだなぁ😊 応援してます🎉
@うそかわ-s3i
@うそかわ-s3i Жыл бұрын
この話に意味がないとか低い給与だから出来ないってのがまったく理解できない。二十歳から月1万円ずつでも良いから運用してたら、それが7パー無かったとしても、今よりも安心感を持てるお金を手にしてたって話でもあるでしょ。否定的になる要素ある?
@AA-uq9qr
@AA-uq9qr Жыл бұрын
もうこれで理解できないならそれまで、流石に自制心が無さすぎるのでもうしょうがないです
@ふぉい-n8z
@ふぉい-n8z Жыл бұрын
言いたいことはわかる。 ただ低資金なら投資するより、その1万で勉強や資格獲得して年収高めた方が安心感はある。 資産運用を否定はしないけど月1万ってのは少な過ぎるよ。
@斉藤一-e5g
@斉藤一-e5g 11 ай бұрын
パックンはお金を増やすには 自分の収入を上げる 半年は生きれる貯金をし無理のない範囲で投資に回す 日々の出費を減らす努力をする とお話ししてたと思います。
@blitzand
@blitzand 11 ай бұрын
@@ふぉい-n8z チリも積もれば山となる。 いまの日本で仕事をいくら頑張っても裕福な生活を送るのは難しい。 投資はいまより裕福になる為の手段です。 財を成してる人はみんな投資をしています。 仕事をするだけで未曾有の円安時代を乗り切るのは難しいですよ。
@ふぉい-n8z
@ふぉい-n8z 11 ай бұрын
@@blitzand そう思うんなら、まぁ頑張れや…
@kumik5785
@kumik5785 10 ай бұрын
最近思うのだけど、複利はお金だけではなく、努力とかキャリアとか、全てに通じている。
@HM-kc4ky
@HM-kc4ky 5 ай бұрын
せやねん、結局遺伝と環境に恵まれた人間が最強やねんw ふつうの人はその恵まれた状態までいくのに人生の大半を費やすからな。
@てるゆき-l2o
@てるゆき-l2o 10 ай бұрын
確かにお徳用パックの方が割高はまれによくあって困惑する
@dangelo20110721
@dangelo20110721 Жыл бұрын
せめて10代の頃に知りたかったよな。今だったら絶対に車買わずにその分投資に突っ込んでる。
@user-g3sczb
@user-g3sczb 11 ай бұрын
同感! 40年前、株取引は一般庶民には無縁だと思っていた自分だった。 5年で1/5になる車何台買ったのだろう? 生命保険1000万円以上支払って来た60歳だけどいまだ元気だ! 当時は投資信託の知識がなかった〜 楽天証券やSBI証券が手軽に使える若い人が羨ましい。
@森野クマ-i7k
@森野クマ-i7k Жыл бұрын
若いうちに投資の経験しといたほうが良いですね。どうしても投資は失敗は必ずしますから。若いうちなら取り返しがいくらでも聞きますけど、年を取ってからは厳しいですからね。若いうちからどんどん投資はすべきです。
@守宮さん
@守宮さん Жыл бұрын
めちゃ面白い。見入ってしまいました!
@kaorutoi
@kaorutoi Жыл бұрын
80まで生きるということが前提な話だと思う
@えーただー
@えーただー Жыл бұрын
若い頃の自分に見せたい動画
@hikarunogo15
@hikarunogo15 Жыл бұрын
いまが1番若い日です!
@Mark-vd2iy
@Mark-vd2iy 10 ай бұрын
なんなら若い頃の親に見せたい動画
@はろ-r4o
@はろ-r4o 2 ай бұрын
お金の話をするしないって、ある金融の話が会話する者同士の中で広がっているかによると思う。会社で持ち株制度があったから、同僚と会社の株の話はしていたし、ふるさと納税やNISAも政府が進めている制度だから話しやすい。
@多摩太郎-w9w
@多摩太郎-w9w Жыл бұрын
パックンが言ってることを厚切りジェイソンも同じこと言ってたから、アメリカでちゃんと金融教育受けてるんだろうなと
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
JISOO - ‘꽃(FLOWER)’ M/V
3:05
BLACKPINK
Рет қаралды 137 МЛН
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН