Reinforcement of the skeleton

  Рет қаралды 96,062

古民家きみ子

古民家きみ子

2 жыл бұрын

Reinforce the skeleton so that you can climb the roof for roof construction
#Old folk house #country #Japanese country life #Reinforcement of the skeleton #Old folk house renovation

Пікірлер: 83
@user-kn4kh5jw2s
@user-kn4kh5jw2s 2 жыл бұрын
柱補強は、仮にするのは建てるだけでもいいですが、実施施工する時には足固めっていうのをしておかないとダメでしょう。 部屋の四隅にある柱には、各四方に足固めがあるはずです。 今後の課題ですね👍
@user-kn4kh5jw2s
@user-kn4kh5jw2s 2 жыл бұрын
木材(柱補強材)などを叩く時は、木のハンマー(かけや)を使うのが良いです👍
@W4iteFlame
@W4iteFlame Жыл бұрын
Wow...the sky (clouds) this day was so flat. Interesting
@user-xq2dn8xp4b
@user-xq2dn8xp4b 2 жыл бұрын
きみ子さんのワイルドさが素敵☺
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
こんにちは、いつも思いますが、ジャージさんめちゃくちゃポジティブですね(笑)
@user-xq2dn8xp4b
@user-xq2dn8xp4b 2 жыл бұрын
自分の思うようにリノベに挑んでいる方に対してアレコレ語れるほどのスキルが無いだけです!ごめんなさい😂
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
いえいえ(笑)こちらこそ(笑)あれ??
@user-xq2dn8xp4b
@user-xq2dn8xp4b 2 жыл бұрын
おっす! え??🤣
@user-kn4kh5jw2s
@user-kn4kh5jw2s 2 жыл бұрын
おはようございます😃 家の柱は腐敗している所が多いので、全体の柱の高さを確認したが良いでしょう。 レベルで見ると良いです👍 高さ調整は難しいけど、頑張って下さい。 側溝の溝幅が小さいのは、小型のスコップがあるので、それを少し加工(幅カット)すれば良いです👍
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
最速のコメント(笑)ありがとうございます。 なるほど勉強になります。
@user-wq1uk7hr2l
@user-wq1uk7hr2l 2 жыл бұрын
暑いですね❗️ 草刈り作業を何日か続けて、へばってたところに、きみ子さんの動画がアッブされていて癒されます!難しい事はわからないけど? 暑い夏皆でガンバ👊😆🎵
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
あ、正子さんも草刈りでしたか(笑) 昼間の草刈りはしんどいので、夕方か朝が良いですね~。 私も難しい事は良きわかりませんが(笑)コツコツ頑張ります。
@user-wq1uk7hr2l
@user-wq1uk7hr2l 2 жыл бұрын
ハム太さんも草刈り?✴️ 本当に大変だけどお互い頑張ろう
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
はい、塩を舐めながら頑張りましょう(笑)
@sizu2604
@sizu2604 2 жыл бұрын
毎回ハラハラドキドキ💗で見てます、若いつていいですね、頑張れ 70歳ばあちゃんより
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
こんにちは、初めまして。 私の母親と同じ年ですね(笑) 今後ともよろしくお願いします。
@KM-gz1ib
@KM-gz1ib Жыл бұрын
いろいろ相談しながら作業するのはいいですね。 私は動画と共にコメントを拝見していますが、たいへん勉強になります。 柱に上下があるなんて初めて知りました。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko Жыл бұрын
こんにちは、皆さんいろんな知識を持ってるので助かります😄😄😄
@metricstormtrooper
@metricstormtrooper Жыл бұрын
I think you should always listen to your wife. Please take professional advice before you damage the house before you get a chance to repair it, what you are doing is out of the limits of your experience.
@user-qv7fw5ul5w
@user-qv7fw5ul5w 2 жыл бұрын
初コメントです。 先週、キイロスズメバチの巣を撃退しました。まだ小さい巣(10cmほど)だったので、ハチジェット噴射で退治したのですが、噴射した途端、巣の中から思っていたよりもたくさん出てきたので慌てました。 巣からハチが出てこなくなって安心していたところ、外に出ていたハチが戻ってきたので、再び慌てて噴射。 ご自身で退治されるようなので、油断せずお気をつけてくださいね。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
ああ、せっかくの親切なコメントありがとうございます。先日駆除完了し、動画編集中になります(笑) 是非見て下さい。
@user-wi9zl8no4h
@user-wi9zl8no4h Жыл бұрын
足跡は、いい思い出ですよ、これがご自分でやられる楽しさですよ😄この状態で地震有ったら怖いね、この家、耐力壁少な過ぎですから、基本は、設計士さんに見て頂くのでしょうから。頑張ってください。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko Жыл бұрын
そうなんです。壁をいくつか作る予定です。
@user-kn4kh5jw2s
@user-kn4kh5jw2s 2 жыл бұрын
芝生が結構イイ感じに成長しているみたいですね👍
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
そうなんです!けど最近増えてないんです(笑)
@user-kn4kh5jw2s
@user-kn4kh5jw2s 2 жыл бұрын
@@kominkaKimiko さん 雨が少ないのと暑さもあるでしょう。
@user-rr6sf5ne4k
@user-rr6sf5ne4k 2 жыл бұрын
大胆に切るのはいいですが、切る前に支える。でないと倒壊します。倒壊しなくとも家が下がります。必ず支えてください。お願いです どんな細かい作業でも家の下に入る時には、お二人ともヘルメットの着用を⛑!応援してます。無理せず頑張ってください。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
こんにちは、ご心配ありがとうございます。 色々不勉強なのでとてもありがたいアドバイスです。安全第一で頑張ります
@user-kn4kh5jw2s
@user-kn4kh5jw2s 2 жыл бұрын
補強材の柱は上下を確認して取り付けて下さいよ。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
柱に上下があるんですね。根っこ方向が下になるんですかね。
@user-kn4kh5jw2s
@user-kn4kh5jw2s 2 жыл бұрын
@@kominkaKimiko さん そうです👍 柱の各四方の面に、節がありますか? 節があると、節の年輪が少し楕円形になっているはずです。 殆んどが年輪の間隔が広いほうが下で、狭いほうが上のはずです👍 一番わかるのは、きれいに面が取れて無くて、表面の丸みがあるはずですが、そちらが上です👍
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
なるほど!!! 凄い!! ありがとうございます。
@shigemimori9972
@shigemimori9972 2 жыл бұрын
裏側の屋根材や梁 桁 など大きな材木使用されていますね 同じようなものが廃材でかなりあったと思いますが交換して使用しましょう 継ぎ手にする場合は ほぞ組が最適ですね簡単な組で良いと思います ほぞで接合する場合お互いががっちり抜けないようなほぞ組があります 難しい加工ではないですよ 屋根の垂木はすべて交換しましょう 横桁は継ぎ手で良いと思います 現在はほとんど仮組と思いますので 本組する場合は基礎石を作りできるだけ高くしてやらないと地面と接していると腐りやすいと思いますよ 裏側は大変な組み立てと作業ですが少しずつやっていきましょう  大きなトンカチではなく かけやという木のポンコチをしようすると気が痛みませんよ 次回は蜂の武蔵退治ですかね 手ごわいですので気を付けてくださいね 武蔵は強いですよ 黒っぽい服装は絶対に使用しないでください 蜂が攻撃したり 群がってきます 翌日の飲酒もダメです 臭いも敏感ですので 化粧なんかも寄ってきます 退治するなら朝つゆが降りたときにすると羽が濡れていて飛べないので この好きに粘着剤で接着するか 掃除機に吸い取ります もう一つ殺虫剤ではいちころですね 強力な瞬間冷凍スプレーなんかも効果的です ボテボテ落ちますよ 店で購入できます(零下2度) 粘着剤は缶入りで購入できます
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
垂木ダメですか…そうですか…なるほど勉強になります。
@shigemimori9972
@shigemimori9972 2 жыл бұрын
@@kominkaKimikoダメと言っても廃棄してはいけないですよ 使うために残します 腐れたものは使用できませんが それ以外は 役に立ちます (何かに) 必ず前向きに 勧めてください せっかく二人で考えて 古民家の再生を思い立ち夢を膨らませているんですからね ましてや子供も夢をつないでいるんですから 決して暗くならないように なんとかなるでしょうを基本にやり遂げましょうね 最後までついていきますよ
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
はい、最後まで必ずやりますのでご教授お願いします(笑)
@user-us5el3ww7o
@user-us5el3ww7o 2 жыл бұрын
初めてコメします。😲 DIY巡りしてたどり着きました。 使われないジャッキが良いアングルで写ってます。🙊 安全第一で楽しく行きましょう。👼 高い所の蜂の巣は、慌てると本人が落下する可能性があります。防護服着て慌てない事です。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
初コメントありがとうございます。 蜂…やっぱり高所での闘いは避けるべきですよね。
@user-pf5pc6gz9q
@user-pf5pc6gz9q 2 жыл бұрын
こんばんは。 柱の仮交換、お疲れさまでした。 屋根からの荷重が均等にかかっていたのなら垂直に立てないと、段々にバランスを崩して傾いてしまうので気をつけてください。 蜂は煙が嫌いなので、退治するときは煙をばんばん焚いていぶしながらするのが効果的です。柄を長くした掃除機で吸い取り、殺虫剤を吸口から吹きかけて殺すのもいいですよ。 ただし、刺されるとやっかいなので、きちんと対策をしてから臨んでください。針は簡単に服を貫通しますから気をつけてください。黒いものにも狙って寄ってきますので、ゴーグルはしたほうがいいですね。 また家の中も、一度いぶすとなかなか虫がはいってこなくなりますよ。茅葺きの家では昔よくやっていた方法です。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
おはようございます。雅広さんありがとうございます。詳しいのですね。まさに先日先程蜂駆除終わりまして、安全に処理できたのは仰っているとおり煙でした。 柱に関しては2週間~1ヶ月程度の仮補強なのでなんとか大丈夫そうですが、次回はしっかりバランスを取りたいと思います。わかりやすく説明して頂き助かります。
@tokutakehitoshi9890
@tokutakehitoshi9890 2 жыл бұрын
いつも拝聴させていただいております。冒頭シーンで見つけました「石臼」だと思うんですが、希少物です、アレでもちツキすると超旨いんですよ。石臼もち50年前に食べた思い出が・・・。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
こんにちは、ありがとうございます。 石臼ですか、、金魚をあれで飼おうかと思ってました(笑) 少し縦にひび割れしてるんですが、補修方法を考えてます。希少なら残したいですね…
@user-pk6jb8ik6r
@user-pk6jb8ik6r 2 жыл бұрын
いろいろやりながら、試行錯誤すれば良い作業できる!さあこれからだよ‼️😁
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
リクさんいつもありがとうございます! いよいよ駆体本体工事です😋これからです~
@user-wi9zl8no4h
@user-wi9zl8no4h Жыл бұрын
コーナーの柱継ぎは、これではバツですよ。これでは、先が心配だな。チェンソーは、女性が扱う場合腕の力無いからキックバックに気をつけくださいね。沢山の幸せを貴女に。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko Жыл бұрын
チェーソー、夫婦で目下特訓中です。
@user-he8tg4oh9l
@user-he8tg4oh9l 2 жыл бұрын
予算の都合も分かりますが、折角なら子供達に残せる将来性のある家になるとイイですね
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
そうですよね。なるべくそうしたいですね
@55kouichi28
@55kouichi28 2 жыл бұрын
ハム太さんチェーンソー1本で家は出来ません。これから色々な工具が必要になりそうですね。 柱がかなり腐敗している様で慎重に作業をしてください。ヘルメット着用で・・・・
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
こんにちは、ヘルメットポチっとしました!
@55kouichi28
@55kouichi28 2 жыл бұрын
@@kominkaKimiko 瓦を落とすときヘルメット被っていましたね。怪我をなさらない様作業を進めてくださいね。完成を楽しみにしています。頑張って下さい
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
@@55kouichi28 ヘルメット一個しかないので使い回しだったんです!なのでもう一個ポチッと(笑)
@user-ym1tu8gg2u
@user-ym1tu8gg2u Жыл бұрын
レシプロソーの件ですが、替刃の種類がいくつかあります。木工用の替刃があるのでそれに変えて見てはどうでしょう😆安くてもそんなに大差はないように思います。今着いてるのはパイプ用の目の細かい刃ではないでしょうか?😄
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko Жыл бұрын
今は解体用の歯です😵
@user-ih6cc8lj3c
@user-ih6cc8lj3c 2 жыл бұрын
きみ子さん、頑張ってるね、早く蜂退治を見たいです、ハンマーは、じかにあててはダメですよ、当て板を使いましょうね、つい見かねて申しましたが、気に障ったらごめんなさいね、次回はハチ退治みれるでしょうね。😁
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
真一さんお待ちしてました(笑) 蜂は明日倒しに行きます! すぐアップしますのでお待ち下さい。
@kk-vn3iu
@kk-vn3iu 2 жыл бұрын
廃材利用するのはオケですが切り口で土台側になる辺りは防虫剤塗るとさらにオケです
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
どうもこんばんはです。 そうか…そろそろ防虫剤用意しないといけませんね…
@kk-vn3iu
@kk-vn3iu 2 жыл бұрын
@@kominkaKimiko Amazon辺りに一斗缶で 売ってます 低臭水性よりも油性がオススメです 当方建築屋なので倉庫に余ってるので近所ならあげたいくらいです 笑
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
@@kk-vn3iu 地域はどちらでしょうか??!!
@kk-vn3iu
@kk-vn3iu 2 жыл бұрын
@@kominkaKimiko 北海道!の道南です! GLAYの出身地
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
北海道ですか(笑) カニ待ってます(笑)
@user-jy7dn4je8t
@user-jy7dn4je8t 2 жыл бұрын
仮の柱上手くいきましたね、良いんじゃないでしょうか。さあ次回はハチ駆除ですかくれぐれも刺されない様にして下さいよ、まわりのギャラリーも黒い物は被ったり身に着けない様にね😆❗
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
マタギさんいつもどうもです😋 蜂…(泣) 怖いですね…ハァァァ
@user-dl4ro3fo1f
@user-dl4ro3fo1f 2 жыл бұрын
柱の補修や補強は専門家に一度見てもらった方が良いと思います。なんと言っても後でそこに住む人の命がかかっていますからね。あまり簡単に考えて施工すると地震などで倒壊しますよ。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
おはようございます。一応既に耐震診断から、設計、工事の段取りはできてます~ ご心配おかけしてます。
@negimuranegio
@negimuranegio Жыл бұрын
凄いな、(笑)日本じゃ無くベトナムでこんなやり方見たな(笑)適当に切り適当に直す、そして適当に住む、でも快適(笑) チェーンソーパワーがないのでは無く、回しながら切らないと切れないですよ(笑) (笑)蜂の針が貫通した場合は、痛みを我慢するだけ(笑)
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko Жыл бұрын
へxw~ベトナムですか。 確かに地震なくて冬寒くないから適当な家でも大丈夫そうですね(笑)
@samuraisoul19
@samuraisoul19 2 жыл бұрын
スズメバチなら専門業者さんの退治をお願いした方が安全ですよ(^^)
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
こんにちは、いつもありがとうございます。田舎に住む以上今後も必要な事と思いまして。汗
@user-kn4kh5jw2s
@user-kn4kh5jw2s 2 жыл бұрын
ほぞ加工するのは、柱の繊維方向から先にノコを入れるのがベストです👍
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
そうなんですか…詳しいですね…
@user-kn4kh5jw2s
@user-kn4kh5jw2s 2 жыл бұрын
@@kominkaKimiko さん 建築50年もしていたら、色々見えますので、何かあったら又コメントします。 これから益々暑くなりますので、体調管理には十分注意して作業なされて下さい。  次回の蜂退治にはこれというアドバイスは出来ませんが、梯子使っての作業になると言われていましたが、上がり下りには注意して下さい。 特にあと少しの時が油断しますので一番あぶないです。楽しみにまってま~す。
@user-fn6rx6zn1l
@user-fn6rx6zn1l 2 жыл бұрын
凄いですね⁉️素人とはおもえません。レシプロソーは木を切る歯がいちばん切れます。あと水平器で叩かない方がいいですね。水平がくるいます。怪我と蜂には気を付けてください。頑張ってください応援してます。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。 す、す、すごいですか?笑 全て初めてのど素人なので突っ込みどころ満載かと思ってました・・・ 水平器、蜂、了解しました!
@leonel4062
@leonel4062 Жыл бұрын
危ない二人に気をつけて 私の神のヒット天井があります
@leonel4062
@leonel4062 Жыл бұрын
赤ちゃんも気をつけてね
@user-mk2cs2qj3w
@user-mk2cs2qj3w 2 жыл бұрын
柱等の基本構造は大工さんにお任せして壁塗り 板張り等でDIYした方が宜しいかと存じます。 素人が手出すと後で痛い目見るのは確実かと・・・ 前の動画を見る限り全部自分たちでやるつもりはしてないでしょうけどね。 本職にはかないませんよ。
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
こんばんは、補助金の範囲内まで大工さんにやって貰います。 完成度は本職に遠く及ばないので、自分の考え方で家を作るしかないですね…汗 完成度は相当低くなると思います。
@RumMonkeyable
@RumMonkeyable 2 жыл бұрын
While you wait to develop your strategy, someone is, probably, going to get stung (hope not) and the hive gets bigger. No brainer, call an exterminator, please. 😳😟❗😱😨 あなたが戦略を待つ間、誰かが刺され(望まれない)、ハイブが成長します。頭を悩ませる必要はありません。害虫駆除業者を呼び出します。 😳😟❗😱😨
@kominkaKimiko
@kominkaKimiko 2 жыл бұрын
はい、早急に対処します!
@RumMonkeyable
@RumMonkeyable 2 жыл бұрын
@@kominkaKimiko 聞いてよかったです.....あなたに最高の願いを!👍👏😊
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 109 МЛН
HAPPY BIRTHDAY @mozabrick 🎉 #cat #funny
00:36
SOFIADELMONSTRO
Рет қаралды 17 МЛН
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 31 МЛН
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 76 МЛН
Construction of a 220V mini hydroelectric plant with a unique turbine
14:50
Mini Construction
Рет қаралды 2,6 МЛН
Living in the countryside and building a house in Japan
13:18
古民家きみ子
Рет қаралды 86 М.
Revive a crumbling kitchen excavated from a ruined old
28:20
古民家きみ子
Рет қаралды 122 М.
Let's live in a house on the verge of collapse #46 mowing and foundation
25:35
earthwork
24:47
古民家きみ子
Рет қаралды 105 М.
Maintenance of bamboo groves crushing buildings
24:59
古民家きみ子
Рет қаралды 73 М.
Japanese Old House | One year
27:03
inakamon
Рет қаралды 257 М.
A large number of monsters lived in the pillars of a 200-year-old Japanese folk house.
29:48
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 109 МЛН