レコードプレーヤー選びの話~初心者向けと中級機~

  Рет қаралды 47,890

まちろさん

まちろさん

Күн бұрын

Пікірлер: 42
@イッチー-p7y
@イッチー-p7y 2 жыл бұрын
はじめまして、まちろさん。河合奈保子さんきっかけで、視聴させていただく様になりました。 自分はソニーのレコードプレーヤー PS-LX310BT(ミニコンポに接続&Bluetooth)お手頃価格を、'20の3月に以前から持っていたレコード聴きたいなと購入しました。 色々なアーティストが新譜や復刻盤を発売されているので、プレイヤーを購入して良かったです。 次回の動画を楽しみにしております。
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
こんにちは、はじめまして。コメントありがとうございます。これだけブームが再燃してると過去の遺産、捨てられないですね(*^-^*)
@蛍石
@蛍石 2 жыл бұрын
こんばんは。 いまの現在にこのような懐かしい話題を聞けるとは。 しかも説明がうまい。私にも現状がよくわかりました。ありがとうございました。 自分は大昔にDENON DP-57Lという中級機を使っておりました。針はDENON DL-103。 マニュアル機でそのオートリフトアップ&ストップを採用しておりました。 当時はもう中級機でもダイレクトドライブが普通だったと記憶。 何を購入されるのか今から楽しみです。
@taka852
@taka852 Жыл бұрын
レコードプレーヤー DENON DP65F Quartz 33年前に買ったプレーヤーがまだ元気に動いてます。DDなのでディスクスタビライザーを使って使用してます。
@よさこい-l3j
@よさこい-l3j 2 ай бұрын
【できれば教えてください】 ディスクスタビライザーは使ったことがないのですが「DDなのでディスクスタビライザーを使」うと良い理由を教えてください。ご使用中のスタビライザーは何というものですか?
@yuichimuto93
@yuichimuto93 9 ай бұрын
私もデジタル音源が出ていない青春時代に大ファン(今もですが!)の歌手のライブレコードを聴くためにTN-4Dを買いました。デジタル音源の無い聞きたいLPがヤフオクに出ているので、レコード買って楽しんでいます。
@豊古川-i1g
@豊古川-i1g 10 ай бұрын
私も8年前にダイレックスでレコードプレーヤーを29800円で買いました。再生用CDの蓋が壊れたけど、レコードは今も聴いています。私のおすすめの曲は堀ちえみさんのリ▪️ボ▪️ンと石坂智子さんのありがとうと稲垣潤一さんの1ダースの言い訳です☺️👍。懐かしいです☺️✌️。
@machirosan
@machirosan 10 ай бұрын
こんにちは。おすすめの曲、みんないい曲ばかりですね。
@参遊亭隆三
@参遊亭隆三 2 жыл бұрын
こんばんは😄自分は長年使っていたパイオニアのステレオが壊れてしまい、今、使用しているのは、WINTECH のマルチオーディオプレーヤー レコード・カセット・AM・FM・CD・SD・USB 対応のを使っています。これだけ多種機能がついて¥15,000と安価です。…レコード等の音質は内蔵アンプからの出力なのでそれなりの音です。聴くだけで良いと言う方にはこれ1台で、レコード、CD.カセット、SD、USB、ラジオAM.FMが使用出来ます。外部端子があるので、スピーカーを付けたら良いかも?です。ラジオ用アンテナ、替えのレコード針が付属されています。
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
こんにちは。オールインワンだと楽でいいですね☺️
@参遊亭隆三
@参遊亭隆三 2 жыл бұрын
@@machirosan 今年の春に購入しました。😄安価なので音質はそれなりになりますが、なかなか便利ですね😄眠らせていた奈保子ちゃんの「愛·奈保子の若草色の旅」のカセットテープを先ずは入れて視聴しました(笑)
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
あー、懐かしや若草色のカセット(*^-^*)
@参遊亭隆三
@参遊亭隆三 2 жыл бұрын
@@machirosan 😄十何年かぶりで、カセットケースから取り出したらテープは無事でした!…ただ箱の中のスポンジが劣化して凄いことに!(・・;)
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
私も両脇のスポンジは黄ばんでボロボロでした。もう捨てられてしまって手元にはないですけど(;^ω^)
@makun1122
@makun1122 2 жыл бұрын
まちろさん、早速調べていただきありがとうございます。奈保子ちゃんのレコード発売にあわせてタイムリーな情報です。そういえば僕は、昔パイオニアのオーディオセットを持っておりましたが、現在はどんなことになっているのか全く検討がつかなかったですので参考にさせていただきます。せっかくレコードを買うんだったらやはり聴きたいと思うので買います。多分CDとは違う味があるんでしょう。ありがとうございます。
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
こんにちは。レコードとCDの音はあんまり音にこだわりがない人でも結構ハッキリと違いが分かると思います。ただ、どっちの音がいい・好きと思うのかは、それぞれの好みかと思います。
@user-xqe3tap7rx
@user-xqe3tap7rx 6 ай бұрын
兎に角、デカくて場所をとるので、数年前にアンプ、プレーヤー、チューナー、スピーカー、レコードなどをまとめて近くのオーディオショップに持っていき二束三文で売っちゃいました。オークションでは結構高額で売買されてるみたいですね。びっくり。レコードは概ねデジタル音源に変換してファイルに保存して置いたので、今はパソコンから小っちゃなスピーカーで聴いてます。
@ch5924
@ch5924 3 ай бұрын
参考になりました、ありがとうございます
@奈保子様命
@奈保子様命 2 жыл бұрын
今現在のレコードプレイヤーについては全く知らないので非常に面白かったです。まちろさんは説明が上手ですね👏。ハイテク時代なので軒並みに高価なのかなと思ったら安価な物もあるんですね。我が家にとってはお宝だった昔の大型の家具調ステレオを懐かしく思い出しました。当時はオーディオブームの時代でしたからパンフレットも凄く充実していましたね。
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
こんにちは。当時のオーディオのパンフレット、とっておけば良かったとちょっと後悔しています。
@奈保子様命
@奈保子様命 2 жыл бұрын
@@machirosan 様、こんにちは。それは凄く思いますよね。メーカーも景気が良かったので美麗なパンフって感じでした。それと、サンスイやティアックのテレビCMなんかもステレオさえあれば幸せになれると思わせるようなCMでしたね。
@matsu6864
@matsu6864 2 жыл бұрын
昔、IWAって言ぅ真っ赤なミニコンポがオイラの部屋に有りました‼️ ダブルカセットデッキで、1度も聞いた事の無いラジオも付いてました❗(笑)
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
そのコンポで「まちラジ」を聴いてください(/・ω・)/
@matsu6864
@matsu6864 2 жыл бұрын
昔々のお話今ではもぅ姿形有りませぬ……。 CD聞くのは殆ど車内だけ❗ まちろさんのYou Tube見る様に成ってから、まちろ情報の曲や(デリカシー/渚のライムソーダetc…)まちろさんのYou Tubeで人気の『車で聴きたい季節のBest10』や『好きなB面Collection』で気になった曲をiPhoneで聞く様に成りました❗(笑)
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
またプレイリスト企画やろーね('◇')ゞ
@matsu6864
@matsu6864 2 жыл бұрын
ハイ❗楽しみにしてます‼️ 知らない曲を楽しい企画で興味をそそられて❗誘って❗誘われて❗Playlist楽しい🎶
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
今、雑談動画を作ろうと思って、話す内容をメモ書きしてます('◇')ゞ
@ピース-o4q
@ピース-o4q 7 ай бұрын
オルゴール 1:24
@hanamo-tc7vm
@hanamo-tc7vm 2 жыл бұрын
とても良い商品ラインナップありがとうございます。 とても高価なプレーヤーを除いて、今後アナログレコードを積極的に聴くという人にはうってつけのプレーヤー群。 まちろさん「オーディオ・マニアではない」、そんなわきゃないとか思ったりして😀 Amazonで調べると、有名オーディオメーカー名酷似で形も何となく高級感漂わせてるのもありますね。 それが良いか悪いかの判断は自分には出来ません。 ここに紹介されてる中ではION AudioのMAX LPが気に入りました、というか所持しています。 Bluetooth仕様でないタイプ。「聴くだけなら」・・・しかし、一部商品に33回転LPの割と尺が長いレコード再生で不審な動きもあるとか。 メーカーは対応するものなのですが。 ダストカバーのないArchive LPだと自分の管理不行き届きで、汚れて直ぐ使えないものにしてしまいそう。
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
こんにちは。hanamoさん、持ってるんですね。サラッと聴けてとてもいい機種だと思います。
@user-kpophein
@user-kpophein 2 жыл бұрын
奈保子ちゃんのレコード買う予定で、レコードプレーヤー買うか迷ってたのでグッドタイミングすぎる動画です!ありがとうございます(^^)
@machirosan
@machirosan 2 жыл бұрын
こんにちは。グッドタイミングで良かったです(*^-^*)
@小野宮愁
@小野宮愁 8 ай бұрын
レコードプレーヤーいつの間にか捨てられてるの不憫!
How it feels when u walk through first class
00:52
Adam W
Рет қаралды 26 МЛН
У вас там какие таланты ?😂
00:19
Карина Хафизова
Рет қаралды 9 МЛН
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 4,6 МЛН
レコード屋入門編inディスクユニオン!
14:51
みのミュージック
Рет қаралды 236 М.
真のオススメ レコードプレーヤ 入門機はこれで決まり! 技術解説シリーズ22
3:47
【GH-Sound】Ground Hillsのオーディオブランド
Рет қаралды 626
ギターを挫折する一番の理由はこれじゃない?
13:05
りっきーの小屋
Рет қаралды 99 М.