レクサス LX600をじっくり試乗!オーナー目線で進化を詳しく解説します!

  Рет қаралды 69,715

Mikasu-Channel

Mikasu-Channel

Күн бұрын

やっと試乗できました新型LX!
納車4年待ちってことですが、どう進化したのかをLX570オーナー目線で試乗レビュー♪
■チャンネル登録よろしくお願いします!↓
www.youtube.co...
Mikasu-Channel撮影機材
SONY α1
amzn.to/2ONbuKI
SONY α7sⅢ
amzn.to/39q86M1
SONY SEL1635GM
amzn.to/2MW5ZIh
SONY RX0M2
amzn.to/2P9LuVD
GoPro HERO8
amzn.to/2BPhSXA
SONY FDR-X3000
amzn.to/2BjHAFk
insta360 ONE R
amzn.to/2R6mWhU
Phantom4 Pro Obsidian
amzn.to/2zjyib3
*************************************
Mikasuの動画
  Mikasu-Channel(メインチャンネル)
    / @mikasuworks
  Mikasu’s Campmania(キャンプチャンネル)
    / @campvlog4784
  Sakura-Channel(ミニチュアダックスチャンネル)
    / @sakura-channel3593
  Mikasuのちょこっと動画(サブチャンネル)
    / @mikasu8537
  Drift Mania RC - MikasuWorks(ラジドリチャンネル)
    / @dmr-mikasuworks
yahoo!JAPANクリエイターズプログラム
creators.yahoo...
 
 
Mikasuのブログ
   ameblo.jp/mikas...
*************************************
制作・著作:株式会社MikasuWorks

Пікірлер: 20
@Ms.kurihara
@Ms.kurihara Жыл бұрын
ワタシは断然LX570です😊 必ず購入したいと思います☺️👍
@風磨鉄山
@風磨鉄山 2 жыл бұрын
私も試乗しました。LX600は、570よりも運転がしやすくハンドリングも軽快でした。ただ、個人的には570のほうが好きです。もしかしたら今後二度と作られないかもしれないTOYOTAの大排気量エンジンをゆったりと動かす所有満足度。これは、明らかに、600よりも570が断然高得点です。LX570は、今後プレミアム化していく名車になると思います。
@sunomonolemon
@sunomonolemon 2 жыл бұрын
私も試乗してきましたが全く同じ意見が何箇所か出てきてすごく共感できました
@nn-ur6td
@nn-ur6td 11 ай бұрын
両方乗ったけど、lx570のほうが断然乗り心地がよかったです。重厚感もよい。 lx600は軽量になりバランスが崩れて乗り心地が悪く感じました。煮詰めがまだこれかるの車かと思います。
@Ms.kurihara
@Ms.kurihara 11 ай бұрын
話が分かる方がいて嬉しいです😊 トヨタあるあるでしょうが、新型になればなるほど失敗するのがトヨタだとワタシは思っています😅 だがしかし、初期型はかなり開発費をかけているのか、かなり出来が素晴らしいです😊 特にLX570とかクラウン200系とかを例に出しますが😊💪
@西村雅之-q7w
@西村雅之-q7w Жыл бұрын
やっぱV8やろ
@いろはにほへと-x5u
@いろはにほへと-x5u 2 жыл бұрын
私も試乗しましたが、ボンネットでか!って印象ありました! 走ってどっしり、長靴を履いた俊足ランナーって感じでした。以前の8気筒から6気筒エンジンになりどうかな?って思いましたが600の方がやはりレクサスらしかったですね。
@landcruiser-fan4467
@landcruiser-fan4467 2 жыл бұрын
お!水戸店試乗車来たんですか!!
@MikasuWorks
@MikasuWorks 2 жыл бұрын
行ってきましたよー♪
@ponponpon49
@ponponpon49 2 жыл бұрын
LX 570はとりあえず作っただけ、レクサスらしさは内装だけって世界中で酷評されとったからね、LX600はちゃんと世界基準で戦える設計で作ったから全く別物よ
@MikasuWorks
@MikasuWorks 2 жыл бұрын
メルセデスやBM、その他海外ブランドにはありありと「らしさ」がありますが、レクサスらしさって何ですかね? 色々乗りましたがピンと来ないというか むしろどれもトヨタらしさは感じられますが… あと600も結局のところ200に対しての570と同じような感じですよ。 ベースの300の出来が抜群です。
@MoreBeer930
@MoreBeer930 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 ミカスさんのような車のコンセプトを理解されてレビューしてくれるのは有難いです。 新旧モデルで悩ましいでしょうがクロカン車らしさが強いのは旧型な気がします。 エンジンは好み次第ではありますがV8の独特なフィーリングが味わえるのが最後という付加価値は旧型が強いですね。 それでも新型はラダーフレームを継承しつつレンジローバーに対抗できるだけの快適性があるのだなと感じました。 エグゼクティブは後部座席は少し狭くてもセンチュリーのような高級感と機能でレンジのオートバイオグラフィを意識してるのだなと思いました。 私がもし今からLXを買うなら新旧と非常に悩むと思います。 悩んでる時が一番楽しいのですけどねw
@830pm9
@830pm9 2 жыл бұрын
とてもおもしろい動画でした。 やはり実際のオーナーが乗り比べるのがリアルな感想でしょうね。 新型は世界基準でいくと正常進化でしょうか。 しかしレクサスLXのタフではあるけど優雅さもとなるとV8にはかなわないでしょう☺️
@noboru4674
@noboru4674 2 жыл бұрын
素晴らしい車ですね この車は人を選びます
@西村雅之-q7w
@西村雅之-q7w Жыл бұрын
内外も570完成系
@alexanderbz3162
@alexanderbz3162 2 жыл бұрын
V8 の方がいいと思う
@ryuu8404
@ryuu8404 2 жыл бұрын
Mikasuさん、おはようございます。 興味ある車だけど... 今のLXやランクルも、はたして泥の中や川の中とか いるの?って考えちゃうと...できない車種になりつつあるかと。 ちなみに、Mikasuさんは契約したんですか? 知人は「ランクルやLXは資産だから、納期待たされても買った」 言ってました💦
@MikasuWorks
@MikasuWorks 2 жыл бұрын
いやー流石に自分は4年って言われると考えちゃいますね・・・
@心霊番組
@心霊番組 2 жыл бұрын
チャンネル登録させて貰いました😁 良ければ以下の質問に答えていただければ幸いです😁 車買う時PayPayで買えますか? 教えてください!
@れじぇ-y7t
@れじぇ-y7t 2 жыл бұрын
見通しのためだろうけどこのクラスで新型のようなサイドミラーは嫌いですね サイドミラーの位置が先代と比べて低くなってるし車が小さく見える
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Подъем в ледяную гору. Китай против Quattro
15:32
Поднебесный Гараж
Рет қаралды 3 МЛН
レクサスLX購入から1年…忖度抜きで正直な感想を言います。満足点と不満点。
29:11
【LX570】最後のV8サウンドを堪能する!【レクサス】
15:04
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН