Relaxing Animal Crossing Music: 2:00 a.m. Piano

  Рет қаралды 1,215,186

Relaxing sounds Kitchokudo

Relaxing sounds Kitchokudo

5 жыл бұрын

Relaxing Animal Crossing Music: 2:00 a.m. Piano

Пікірлер: 655
@user-qf3pv8ec3j
@user-qf3pv8ec3j 5 жыл бұрын
金曜日に布団潜って次の日が休みという安心感の中でゲームやるのは最高だった。
@_ki__8116
@_ki__8116 5 жыл бұрын
うわ最高
@user-fh7kg7qg5v
@user-fh7kg7qg5v 5 жыл бұрын
男ヤヴァ エモすぎて泣く
@nttdt4593
@nttdt4593 5 жыл бұрын
男ヤヴァ 考えるだけで最高や
@aaa-pb5rn
@aaa-pb5rn 5 жыл бұрын
男ヤヴァ 私の中では金曜日の夜は世界で1番最高のひととき!!今じゃ部活ざんまいだ…笑
@user-panpanpani
@user-panpanpani 5 жыл бұрын
んでもってどう森の夜って暇だよね
@user-uw9of2yu8r
@user-uw9of2yu8r 5 жыл бұрын
あの頃の午前2時は夜中まで起きてる背徳感をめちゃめちゃ感じてたのに今じゃ何も感じなくなっててなんか悲しくなった 大人にはなりたくないって思ってても時がいつの間にか自分を大人にしてるんだよな…
@user-zx1sg1ik3d
@user-zx1sg1ik3d 4 ай бұрын
その表現好き 大人だね
@user-rf8in7ew4e
@user-rf8in7ew4e 5 жыл бұрын
就寝前にここに来る僕たちは当時のキラキラしていた時間を回想しているはず。純粋に楽しかったな〜
@user-qz9xr8td4j
@user-qz9xr8td4j 5 жыл бұрын
大体の住人寝てるよな。 ドアの前に張り紙してあって。 することもないから、明日の資金のための虫取って魚釣って、そんな事してたらこの曲で寝落ちして…。
@yukimoka
@yukimoka 4 жыл бұрын
夜の方が稼げますもんねw 南の島のたしか9時越えはナントカオオカブトがでてきたりモルフォチョウ(8000ベル)とか 母が乱獲してた思い出
@user-fg8pv3wj6y
@user-fg8pv3wj6y 4 жыл бұрын
幸里モカ 「「「母」」」
@wani_yuri7781
@wani_yuri7781 3 жыл бұрын
母で草
@oreon321
@oreon321 3 жыл бұрын
眠らない街みたいな条例にしてたから張り紙とかまじでとうの昔の話や
@wa_misaki3572
@wa_misaki3572 3 жыл бұрын
小学生のとき、我が家は決して裕福な方ではなかったけど、どうしてもDSがほしくてクリスマスにサンタさんにお願いしました。 クリスマスの朝ツリーの下に置いてあったDSに飛びついてすごい喜んでその横で『よかったね!』って笑うママとパパ。 今年20歳になってクリスマスの話になった時、小学生の自分のDSがほしいっていうわがままを叶えるために、朝早くからの仕事とはべつにバイトをしてお金を貯めて、やっとの思いでパパが買ってくれたのがあのクリスマスの日に届いたDSだってことをママから聞いて涙が止まりませんでした。 自分は生意気な子だったしパパにひどいことたくさん言ったのに何一つ不自由しないでここまでこれたのはパパとママのおかげなんだって 一生忘れたくないし、自分もそんなパパとママみたいになりたいって心から思います。
@user-rr8lv5en6b
@user-rr8lv5en6b 5 жыл бұрын
しずえ「何かあっても、何もなくても、いつでも戻って来て下さいね。私達は貴方の事を待っていますよ。ずっと…。」
@user-cj1tb5sn6r
@user-cj1tb5sn6r 4 жыл бұрын
全俺が泣いた
@zn9668
@zn9668 4 жыл бұрын
全わちも泣いた
@kcry923
@kcry923 4 жыл бұрын
俺は怖くなった
@user-rp8yc3mc6h
@user-rp8yc3mc6h 4 жыл бұрын
全わいも泣いた
@A_zenitsu_0903
@A_zenitsu_0903 4 жыл бұрын
(´;ω;`)
@user-zs7df1rc3t
@user-zs7df1rc3t 5 жыл бұрын
私の中で出会えてよかったって思えるゲームNo.1
@---qi2wf
@---qi2wf 2 жыл бұрын
それな
@user-ok2yp5ge1u
@user-ok2yp5ge1u 2 жыл бұрын
とび森やってる人少なかったからなあ… みんなとこたつにもぐってやってみたかったなぁ…
@user-gf5jr2tb6y
@user-gf5jr2tb6y 5 жыл бұрын
こたつに入ってみかん食べながらどう森をひたすらやってる日々 今思うとすごい平和で楽しかったな、 もう1回あの頃に戻りたいと切実に思った動画だった
@nandemokandemo117
@nandemokandemo117 5 жыл бұрын
たまに村にいるどうぶつたち全員に話しかけたくなる時あるよね。
@runaruna7934
@runaruna7934 4 жыл бұрын
台風の日、仕事なくなって、12時に起床、この曲を良いスピーカーでかけながら、クッキーを焼き、泡の立ったキャラメルラテと一緒に朝食を楽しむ。なんて優越感。 今日は久しぶりにどうぶつの森でもしようかな
@user-sx8gm4tr4c
@user-sx8gm4tr4c 4 жыл бұрын
素晴らしく昼食で草 嘘ですbreakfastはその日の初めての食事ですもんね。 朝ごはん抜いたら昼食がbreakfast
@hendrydaisuki
@hendrydaisuki 4 жыл бұрын
runa runa おしゃん
@hoku_hoku_hoku
@hoku_hoku_hoku 4 жыл бұрын
@@hendrydaisuki てぃー
@user-pp6kk9ep3i
@user-pp6kk9ep3i 3 жыл бұрын
それを朝早く起きて朝食でやってたら最高にかっこいいのにw
@sogashow_sub
@sogashow_sub 2 жыл бұрын
@@user-sx8gm4tr4c 原曲どうぞ! kzbin.info/www/bejne/bofKqX2jpKytqa8
@BigAlejandro
@BigAlejandro 5 жыл бұрын
逆に眠れない💦 なんか実際にやってた頃を思い出して、心が絞られる感じがしてずっと回想ばかりしてる笑
@user-yw2dj6vt4c
@user-yw2dj6vt4c 4 жыл бұрын
めっっっっっっっちゃ分かる。 心が絞られるってこのこと、、一番合ってる表現だ、、、
@Freshness_weed
@Freshness_weed 4 жыл бұрын
しぐまTV それだよそれそれが言いたかった
@user-ob5tz1rj2e
@user-ob5tz1rj2e 5 жыл бұрын
現実の午前2時でもこんなBGM流れてたらいいのになぁ
@user-fv7yb1dl8i
@user-fv7yb1dl8i 5 жыл бұрын
チャールズダーウィン 午前2時、ベランダに座ってイヤホンでこれきいて星を眺めているの最高だけど、これが流れてたらもっと最高
@user-ld8lg6rs5k
@user-ld8lg6rs5k 5 жыл бұрын
犯罪防止になりそう
@user-xr1qq4po2h
@user-xr1qq4po2h 5 жыл бұрын
いまだ寝付けぬ午前2時、おとなりさんに目をやると、むこうもちらりとこちらを見た。 不意に目があった刹那、微笑みを交わした。 そして、それぞれの世界へとまた想いを馳せる。 あたりは凛とした空気に包まれ、頭上の星が煌々と輝いている。
@user-eh6wx5fh8n
@user-eh6wx5fh8n 5 жыл бұрын
牛乳大好き 優しい世界だね~
@user-qy5lj7uw2t
@user-qy5lj7uw2t 5 жыл бұрын
でも毎日流れてたらこの曲に思い入れも何も感じなくなりそう どう森をやった思い出と一緒に久々に聞くから、きっとこの曲はこんなにキレイなんだと思う
@user-ok3cb7it7s
@user-ok3cb7it7s 4 жыл бұрын
小学六年ではじめて3dsを自分で買った。あまりの嬉しさから毎日親が寝てる横でこっそりと布団の中で3DS弄って、湿気で画面が濡れるのを袖で擦りながらやってた。 ドキドキ感や背徳感、ワクワク、色んな感情持ちながらやったゲーム。 懐かしいなぁ……。
@user-ck5gu8xx9b
@user-ck5gu8xx9b 4 жыл бұрын
湿気で画面濡れるのめっっちゃわかるうう!
@user-fm2qm1sj8t
@user-fm2qm1sj8t 4 жыл бұрын
作文みたい
@user-pw9mz8qq4d
@user-pw9mz8qq4d 2 жыл бұрын
湿気で濡れて袖でふくとか、懐かしすぎて泣けてくる😭 あの頃に戻りたい
@sioneazuma
@sioneazuma 5 жыл бұрын
死にたくなったらここに逃げて来る。 どんなことがあっても不思議も「どうでもいいや」って思えてきて、いつの間にか楽しかったあの頃を思い出して、聴き終わった頃には「また今日も生きよう」って思わせてくれる。
@user-ut9yo2jn1z
@user-ut9yo2jn1z 4 жыл бұрын
あぁ...ここにいる穏やかな人たちで暮らしたい...みんなでこの写真のように近くで暮らして生活したいなあ
@user-ou5ug2hz4f
@user-ou5ug2hz4f 3 жыл бұрын
これ聞いて久しぶりにどうぶつの森やりたいなーって思ってて、ポストも満タンに溜まってて中見たら、◯◯◯より(自分の名前)って書いてあったのがあってなんだろうって見たら、「〜人生なんて自分で変えれるよ。さあ頑張って!」って書いてあって、小学生の時の私がそんなこと書くなんて全然思わなくて、それにこの曲なんて、、涙が出てきちゃいました。小学生の頃の私のおかげで今も学校生活も習い事も頑張っています。ほんとに感謝しかないです。
@user-pj8vf1po2t
@user-pj8vf1po2t Жыл бұрын
インスタとかTikTokがなくて、この曲を聴いてれば人生変わりそう。どうぶつの森だけは絶対忘れないし、ずっと大好きです。
@mahiro4598
@mahiro4598 5 жыл бұрын
この深夜2時の、独特の静けさと切なさを表現した良い曲だなぁ…
@user-vj4ei8jy8o
@user-vj4ei8jy8o 5 жыл бұрын
まじこういうの聞くと昔に戻りたくて死にたくなる。過去補正かかってるだけなんやろうけども
@simi3084
@simi3084 5 жыл бұрын
あ あ 死にたくなるのまじわかる
@user-qy5lj7uw2t
@user-qy5lj7uw2t 5 жыл бұрын
今なんでこんなに悩んで生きてんだろってなる
@user-tx3cp7ff3r
@user-tx3cp7ff3r 5 жыл бұрын
皆生きてくれ… 死ぬよりも辛いけど その分楽しいこともきっとあるはず…
@sa.7200
@sa.7200 5 жыл бұрын
死にたいのか、そうかそうか。 …でも死ぬなよ?(by白銀みゆき生徒会長)
@user-mz4hb4zw4l
@user-mz4hb4zw4l 3 жыл бұрын
死ぬのは簡単 生きる方が難しい 死ぬのは難しい 生きるのは簡単 貴方は どっちだと思いますか?
@tiiiikisyyyooooooo
@tiiiikisyyyooooooo 5 жыл бұрын
Switchの森発売期待されてるけど、 実際に発売されていざプレイしても、 小学校の時に味わった同じ楽しさはもう味わえないと思うなあ。 今は毎日勉強や仕事に追われる日々で。 あの頃は勉強なんて気にせず毎日友達とゲームして、休みの日は一日中ゲーム。 純粋に楽しかった。 Switchの森楽しみにしてます
@kk-yk7le
@kk-yk7le 5 жыл бұрын
なんかそれめちゃんこわかるわー
@user-qy5lj7uw2t
@user-qy5lj7uw2t 4 жыл бұрын
アイコン以外完璧
@user-he5cb2qf9w
@user-he5cb2qf9w 4 жыл бұрын
コメント読んだら胸がぎゅうぅぅってなった。
@jesuiskmj91
@jesuiskmj91 4 жыл бұрын
めっちゃわかる。大人になったからこそ楽しいと思えることもあるけど、同時にあの頃の楽しさはもう戻ってこないよね。10年後には今の感覚を懐かしむんだろうなと思う。勉強に仕事に日々の生活、おつかれ様。
@tonkatsu_oishii
@tonkatsu_oishii 4 жыл бұрын
まじで俺の気持ち全部コメ主が代弁してくれたんかってくらい共感する。あの頃が1番楽しかったと言っても過言ではない。
@rili3848
@rili3848 3 жыл бұрын
昔、漢字もまともに読めない頃知らない人と南の島で会話してて 私が愛媛をあいちと読んでしまったとき「間違えやすいですよね〜笑」て返されたのを思い出した その人は22歳の女性だったのだけれど字も読めないほど歳の離れた私と優しく接してくれたのがすごく嬉しかった。
@user-pz6dr1wk2z
@user-pz6dr1wk2z 3 жыл бұрын
いい人だねー(*´˘`*)♡
@user-hf5pk6zy5r
@user-hf5pk6zy5r 5 жыл бұрын
今高校生でこういうゲームやらなくなったけど小学生の時はよく友達と一緒に通信してなぁ……南の島で魚釣りで盛り上がったり、ミニゲームで競い合っていた頃が懐かしい
@skmg_s2
@skmg_s2 5 жыл бұрын
凄く分かります 昔を思い出して涙が溢れてきました
@dossun_battan
@dossun_battan 5 жыл бұрын
泣きそうになった。
@A_zenitsu_0903
@A_zenitsu_0903 4 жыл бұрын
分かる(´;ω;`)
@Freshness_weed
@Freshness_weed 4 жыл бұрын
いちご食べたい それな俺も高校生やけど昔はウキウキしながらこのゲームややってたなぁ 今では勉強や根拠のない不安が重なってなんか昔に戻りたいなぁって思う
@user-ie6wg4zi6u
@user-ie6wg4zi6u 5 жыл бұрын
こういう街に住みたかったなぁ〜‥‥
@kense9129
@kense9129 5 жыл бұрын
たちー わかりみが深い
@user-fy9xz4me6s
@user-fy9xz4me6s 5 жыл бұрын
たちー ほんとにあるのかな?
@user-kr6sq7pr6g
@user-kr6sq7pr6g 5 жыл бұрын
たちー あったら絶対住みたいよね
@user-px8op9me4q
@user-px8op9me4q 5 жыл бұрын
蓮Ren それな。
@user-nz1su7by6r
@user-nz1su7by6r 5 жыл бұрын
暖炉の前でホットミルク飲みたい猫とともに
@user-lq2mp2qg9l
@user-lq2mp2qg9l 4 жыл бұрын
感傷に浸ってるところ悪いんだけど、主自分で演奏してるらしい…。 ありがとう😊
@dobu_nedumi
@dobu_nedumi 5 жыл бұрын
いつまでも能天気に遊んでいたあの頃のままでいたいという思いとそう出来ない悲しさが同時に込み上げる。 あの頃に感じた何気ない日常の幸福感。世界で1番幸せだったんじゃないかと思う。
@user-ri7gl9mg3l
@user-ri7gl9mg3l 3 жыл бұрын
将来の事なんて何も考えずにぼーっと 1日を過ごしてた頃に戻りたい 今は不安と絶望と人の怖さに怯えながら生きて何も楽しくないんだよな 大人になりたくない
@dossun_battan
@dossun_battan 5 жыл бұрын
虫を捕まえる網の音や 魚を釣ってる時の音や 住民が喜んでる時の音が 聞こえてきそうな…
@KRK-ki8lg
@KRK-ki8lg 5 жыл бұрын
エモいなぁ 小学生のときが懐かしい😌 サソリに刺されたあの夜のこと、まだ覚えてるw
@user-yg2zv9po4j
@user-yg2zv9po4j 5 жыл бұрын
俺はタランチュラ
@gyungyun777
@gyungyun777 5 жыл бұрын
むぎちゃ その頃の俺はサソリの存在すら知らなくて、草むらからいきなり襲ってきた時はかなりのトラウマでしたな〜 いきなり家に帰されて は? ってなったのがなつかしいですわw.
@user-wn4pl6mb6m
@user-wn4pl6mb6m 5 жыл бұрын
私おいでよの時代はまだ保育園通ってた頃だったわ………だからあんまりプレイしてた時の記憶がない
@sugarr_2004
@sugarr_2004 5 жыл бұрын
みんな、どうぶつの森に たくさんの思い出があるんだね。 夜遅くまで布団に被って虫を捕まえ 住民と楽しく話したり、木を揺らして何か落ちてこないか期待して でも蜂の巣が落ちてきて......笑 任天堂さん、沢山の思い出をありがとう
@user-ou7kn7oo6i
@user-ou7kn7oo6i 3 жыл бұрын
もうあの頃には戻れないんだよな…何もかも楽しくて幸せだったあの頃には…つらい…
@hotata5055
@hotata5055 4 жыл бұрын
このbgmを聴いて思い出が蘇ってきた 夜、布団に潜ってとび森のオン島に潜った時に、仮面を付けた一言も喋らない人が島に来て、一緒に遊んだ事 その人は、チャットは一言も打たないんだけれど、「ツアー行く?」とか「普通に遊ぶ?」みたいに質問を投げかけると、ししょーに教わるアクションで返事をしてくれて、言葉を交わした訳ではないけどその意思疎通が凄く楽しくてステキなものに感じて、夜遅くに結構長く遊んでたんだよなぁ 不思議な人だったけど遊んでて凄く楽しかったし、良い人だった 誰か、知ってる人いないかな?ピエロの仮面を付けて、NARUTOに出てくる暁の衣装を着た人 思い出してたら涙が出てきたよ また会えないかなぁ。
@user-ew1yq5yp6o
@user-ew1yq5yp6o 4 жыл бұрын
父の浮気とギャンブルで家庭崩壊してから家の中はいつでも寂しくて、昔の楽しかった安心する家を思うと悲しくなる。 もう戻らないんだよなぁ。今は充実した日を過ごせているけど、これから先どんな幸せが訪れたって私が帰りたかったあの家にはもう戻ることが無いんだって思うと辛い。 初めての給料で両親と美味しいご飯でも行きたかったな〜なんて…。
@Macbook-RR
@Macbook-RR 4 жыл бұрын
nothing was there この人が悲しい思い出もいつか笑って話せるようになりますように そして悲しい思い出に勝る楽しい思い出ができますように
@user-rn9kz3zh2z
@user-rn9kz3zh2z 4 жыл бұрын
浮気とギャンブルではないけど私の家と似てる。 お父さんとお酒飲めたら良かったなぁとか、同じ社会人としてもっと話聞けたら良かったのになぁとか、絶対に叶うことはないんやなって。 盛大にすれ違って元に戻らなくなっていく過程がつらかった、幸せだった4人家族を思い出して寂しくなる。
@user-ud2sp4rh8c
@user-ud2sp4rh8c 3 жыл бұрын
わかります、すごく。友人の微笑ましい家族エピソードを聴くと何とも言えない気持ちになる。
@user-zf5ql8zo7k
@user-zf5ql8zo7k 3 жыл бұрын
ここのコメ欄、平和と切なさで泣けてくる。
@user-lr7hx6rt7d
@user-lr7hx6rt7d 11 ай бұрын
これ聞いてると鬱も他も治りそう笑 自分いつの間にこんなんなっちゃったんだろな。 とび森も楽しかったけどみんなでうごメモしたりすれ違い通信やったり妖怪ウォッチしたりゲームコイン貯めながら無邪気に近所のみんなと鬼ごっこしてんのも好きだったんだよな。 またあの3DSの時代の小学生やりたいなあ。戻りたい。 正直躁鬱とPTSDと被害妄想抱えながら看護学生やってんのばか辛い
@user-bb1xn6hm3j
@user-bb1xn6hm3j 5 жыл бұрын
午前2時とか分かっていらっしゃる。 いい曲ですよね。午後11時も好きです。
@kitchokudo
@kitchokudo 5 жыл бұрын
ありがとうございます♪ 好きな曲が一緒で嬉しいです✨ 午後11時も今度演奏してみようと思います。
@user-hg4ep8ht2n
@user-hg4ep8ht2n 5 жыл бұрын
癒しの音 吉直堂 演奏してるんですか!?
@user-pc4ft8vx2c
@user-pc4ft8vx2c 5 жыл бұрын
癒しの音 吉直堂 え...演奏してるの!?!?
@user-ox8bn3uk7u
@user-ox8bn3uk7u 4 жыл бұрын
癒しの音 吉直堂 令和初の衝撃なんですけど... これを弾いてくれてるって考えるとなんかわからんけど泣きそう...
@user-go4vl8kp7p
@user-go4vl8kp7p 5 жыл бұрын
曲聴きながらコメ欄みるのほんとエモい癒しです( ˘ᵕ˘ )
@user-py8cm2yz3r
@user-py8cm2yz3r 5 жыл бұрын
あの頃は来る日も来る日も無心にどうぶつの森をやってたの思い出すな。隣に住んでる幼なじみ。友達。友達の友達とも繋がれた。 夜になってみんながオフラインになったあと、カブトムシとったりしてみんなに褒められるために資金稼ぎしてたのも思い出す。村を綺麗にするために花も色々な配合して鮮やかに彩ってたなぁ。それを友達に荒らされた時は泣いたけどそれでお互い言いたいこと言い合えるようなってさらに仲良くなったし今となってはいい思い出。 高校三年生になった俺は来年にはもしかしたら働いてる。そー考えると虚しくなるなぁ。今でさえバイトにおわれる生活なのに。
@user-py8cm2yz3r
@user-py8cm2yz3r 5 жыл бұрын
戻りたい夏休みがすごく楽しみだったあの頃に
@user-ex9fh4hp8r
@user-ex9fh4hp8r 4 жыл бұрын
アスノヨゾラ哨戒班 受験お疲れ様です(◍•ᴗ•◍)
@miyumiyu844
@miyumiyu844 5 жыл бұрын
どうぶつの森のパーク作ろうよ‪w 夕方からはこの音楽流すとか良くない?‪w
@yanasin
@yanasin 4 жыл бұрын
Miyu Miyu めちゃめちゃいいそれ
@user-mo1jw2nj3d
@user-mo1jw2nj3d 3 жыл бұрын
@@yanasin やべぇ
@jupiter2121
@jupiter2121 3 жыл бұрын
帰りたくない人続出しそう
@oreon321
@oreon321 3 жыл бұрын
インスタ目当ての方はきてほしくないと言う醜いプライド。ごめんなさい
@pochacco1551
@pochacco1551 4 жыл бұрын
久しぶりにこの曲聞きながらコメ欄見てたら気が付いたら涙流してた。 あの時は本当に友達と遊んだり習い事楽しんだりたまに勉強したりって楽しい日々だったな。今は勉強に追われ就職すれば毎日同じ様な日々が続くのかなあ。今度Switchで出る新作買おう。今は気軽に遠くの友達ともLINEで繋がれるしあの時はなかなか出来なかった通信も楽しみたい。あーどう森の村に移住したいなあ...
@user-tj8fn9xu6l
@user-tj8fn9xu6l 5 жыл бұрын
10年前に戻りたい(切実に)
@madoka2385
@madoka2385 4 жыл бұрын
どうぶつの森はやったことはありませんが、ゆったり時間が流れていくような落ち着くBGMが好きです。 小学生の頃は親にゲームを買ってもらえなかったのですが、ずっと遊んでみたいなと思っていました。友達がどうぶつの森のお家を見せてくれて、私も自分のお家をつくってみたいと思ったのを覚えています。その後も部活で忙しかったりでゲームで遊ぶ暇もなかなかありませんでした。 今は大学受験で忙しいですが、大学生になって余裕が出来たらSwitch版のどうぶつの森を買おうと思っています。それを楽しみに勉強を頑張ります笑
@user-gk9hf2ni4u
@user-gk9hf2ni4u 5 жыл бұрын
大人になりたくない…戻りたいなあ
@user-nc8hk9hh5d
@user-nc8hk9hh5d 3 жыл бұрын
@がなやま 高校生になると中学時代が恋しくなる 大学生になると高校時代が恋しくなる 大人になると大学時代が恋しくなる つまりは今が1番楽しいってことやで
@user-xe6ql5kg1s
@user-xe6ql5kg1s 3 жыл бұрын
@@user-nc8hk9hh5d 勉強になります!先輩!
@user-ef2ww5zw6t
@user-ef2ww5zw6t 4 жыл бұрын
DSでやるゲームが楽しくて仕方なかったあの頃。コメント欄みて思い出して心がキュー〜とする、 今Switchやってて思うけど、やっぱり全然違う。めっちゃ楽しいけど、ちがう。でもSwitch世代の子たちは、おんなじ事を何年後かに思うのだろうなあ、こうやって繰り返していくんだなあ、ゲームってすごい
@momotamai5373
@momotamai5373 5 жыл бұрын
エモすぎ.... ポケモンとかどう森ってBGMに特徴あって聞いた瞬間、ゲームっぽさがわかるよね
@user-th8qi2qw2i
@user-th8qi2qw2i 2 жыл бұрын
自粛期間ずっとこれ聞いて泣いてた
@Macaron-Hunter
@Macaron-Hunter 5 жыл бұрын
なんか心臓掴まれる…いい曲なのに苦しい…
@user-pr3qu1lb6u
@user-pr3qu1lb6u 5 жыл бұрын
わかる。。
@user-xg4uu5fr7r
@user-xg4uu5fr7r 2 жыл бұрын
@@user-pr3qu1lb6u こんな時間にDSやってはいけない
@user-uk4xn7im8f
@user-uk4xn7im8f 5 жыл бұрын
8年前は呑気にゲーム夜中までしてたよなぁ。今では試験前で焦るばかり、、昔に戻りたい
@user-mr3bd7nb8o
@user-mr3bd7nb8o 5 жыл бұрын
子供には戻れないし今どう森をやってもあんなに楽しめないんだろうな〜って思うと悲しい。
@user-ms7rm4ve3q
@user-ms7rm4ve3q 5 жыл бұрын
どう森の深夜のbgm好きだったなあ今も好きだけど
@RindouNemesia
@RindouNemesia 9 ай бұрын
おいでよどうぶつの森をやっていた人では無いけど…。 一応街森にもこのBGM収録されてるから子供の頃このBGMが聴きたくて時間を午前2時に調整してたの懐かしい
@snw130
@snw130 3 жыл бұрын
リアルに午前2時におすすめに出てきて聴くしかなかった
@user-et5qi8lo6h
@user-et5qi8lo6h 4 жыл бұрын
小学校の4年生のクリスマスに自分だけSDs持ってなくてずっと親に欲しいって言ってたけどダメって言われてたし諦めてツリーには「くまの大きいぬいぐるみ」って描いたの 朝にやっぱり大きいぬいぐるみが入ってるような赤い包みが置いてあって、いいなあみんなはカセット貰ってるんだろうなーとか思いながらぬいぐるみ取り出したらまだ中になんか入ってて なんだろーとか思いながら出てきたのがSDsとどうぶつの森だった。 パパとママが良かったねー! って笑ってて本当にサンタ🎅って居るんだ!と思ったんだよね(笑) 「サンタさんいたよ!だってママダメって言ったのにくれたよ!!」 って何回も報告したなー( ◜௰◝ ) 今となっては恥ずかしくて温かい懐かしい思い出だな Switch楽しみ弟も小学生だし一緒に出来るな(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
@user-kd9yd1zk5v
@user-kd9yd1zk5v 3 жыл бұрын
めちゃくそええ話やん 両親めちゃめちゃええ人やん
@user-le2hv8tp3q
@user-le2hv8tp3q 3 жыл бұрын
泣けるなぁ…
@user-ju2br9qr6i
@user-ju2br9qr6i 3 жыл бұрын
めっちゃいい話。。
@user-xt3yb3kt5d
@user-xt3yb3kt5d 4 жыл бұрын
おいでよどうぶつの森 であの頃を思い出す同年代がいっぱいいて、そんなみんなももう大人だもんね。早いな〜。戻りたい。
@user-zi3fs7bw5x
@user-zi3fs7bw5x 3 жыл бұрын
ここにいる人たちはきっと俺と近い世代の人たちなんだろうな。今は23歳。多分あの頃は10歳とかなのかな?もう10年以上も前に聴いてたBGMに想いを馳せられるようになっただけ大人になったのか、子供でいたい自分と大人になっていく自分とのギャップにうまく折り合いがついてるだけなのかそれ以外なのかようわからんけど、どう森のBGMにはなぜかそういった想い感情を受け止めてくれる包容力があるんよね。こんなのあの頃じゃ分からなかった。なんか寂しいなぁ。
@user-uw4bm4sz9v
@user-uw4bm4sz9v 3 жыл бұрын
ちょうど昨日夜どうぶつの森の夢見たんですよね、 しずえちゃんにあって、キャラメルと話して、博物館でゆきみちゃんと水族館回って。 カフェで飲んで。 楽しかった。 目覚める前に、しずえちゃんに「そういえば今日はオカっぴさんがいらして……そろそろですね。…また、どこかで…」って声が遠くなるにつれてズームアウトしてくるんです。ズームアウトしていく事に住民が増えてきて…うっすらと消えていきました。起きたら、なんとも言えない失踪感。 また見れるかなって思って二度寝したけど、自分がプレイしてる画面を見ている感じのばかり。あの世界には、入れなかった…。。 また、またきっとあの世界に入れますように…
@user-pz6dr1wk2z
@user-pz6dr1wk2z 3 жыл бұрын
文才ありますね。そういうことってたまにありますよね。 起きた時のなんとも言えない虚無感とか。 この曲をバックにそのコメントを読むと、何故か懐かしいような気分になりました。ありがとうございました。
@mmafoolish
@mmafoolish 4 жыл бұрын
たぶん、25歳前後の人たちの心をキューっとさせる音楽です。 新作楽しみですが、きっとあの頃のうきうきとは違うんだろうなと思います。
@user-ig3jq2gm8t
@user-ig3jq2gm8t 3 жыл бұрын
14歳の心もキューッとなってます😊
@user-vy4do5uy5s
@user-vy4do5uy5s 3 жыл бұрын
ちょうど25歳になる僕もキューっとなってます🙂
@user-eb8pu9jb3k
@user-eb8pu9jb3k 3 жыл бұрын
50代もキュ~っとなります
@user-ms6qp7jf8g
@user-ms6qp7jf8g 3 жыл бұрын
19歳もキューっとなります
@user-pw9mz8qq4d
@user-pw9mz8qq4d 2 жыл бұрын
12歳もなりますよ
@yukikoputiko
@yukikoputiko Жыл бұрын
中一でとび森にハマって高一現在も定期的にやってます。 めっちゃ楽しい
@user-lb1xn9xx4d
@user-lb1xn9xx4d 5 жыл бұрын
リアルでもうすぐ2時だけどよく寝れそうだねこれ
@sgys3266
@sgys3266 3 жыл бұрын
ほんと楽しかったな…… 本当に子どもはどこにでも楽しさを見出だしてそれを全身で感じとれる天才だよ
@noel_cherry
@noel_cherry 5 жыл бұрын
2時のBGMはゆったりしてて眠くなってくる。
@user-pz6dr1wk2z
@user-pz6dr1wk2z 3 жыл бұрын
みんなここに来ると昔を思い出すんですね。 どれだけ「とびだせどうぶつの森」が皆さんの心に残っていて 愛されていたのかを実感しました。どうぶつの森は偉大ですね。
@user-uu8pt4vr3w
@user-uu8pt4vr3w 3 жыл бұрын
夜中、アパートの一室の窓から見えている高速道路…微かに聞こえる車の音とこのbgmだけですごく切なくて、じんわり涙が出てきて…明日が来て欲しいような来てほしくないようなそんな気持ちになる。
@user-ld9vm5jo5l
@user-ld9vm5jo5l 5 жыл бұрын
もうすぐ社会人か... あの頃が懐かしいなぁ
@user-hf6qh4wf7r
@user-hf6qh4wf7r 5 жыл бұрын
なんか泣きそうになるのあたしだけ?
@user-mb1kh1he2c
@user-mb1kh1he2c 5 жыл бұрын
せりぱ 私も泣いてた。
@Yk-rx7ki
@Yk-rx7ki 4 жыл бұрын
分かります寝る前に号泣
@vega2269
@vega2269 4 жыл бұрын
おれもだよ
@8nyachi
@8nyachi 4 жыл бұрын
心の緊張が緩むよな曲だと思う。聴きながら泣けるとき泣いていいんだよ。ね。
@user-op2gl9mu6i
@user-op2gl9mu6i 3 жыл бұрын
私もです。
@user-vw7km5sg1e
@user-vw7km5sg1e 3 жыл бұрын
自分が死んだら、どうぶつの森の世界に行けるルートだったら良いのにって小学生の時ずっと思ってた
@user-pz6dr1wk2z
@user-pz6dr1wk2z 3 жыл бұрын
素敵だねー。その時はご一緒させてくださいね(*´˘`*)
@user-bv7ny8fr2m
@user-bv7ny8fr2m Жыл бұрын
懐かしい もう高校生で受験生😭 受験おわったらずっとどう森やる🥲
@munimunimaru620
@munimunimaru620 Жыл бұрын
小学生の頃はこの曲を聴けるのは大晦日だけだったなぁ
@user-tw1uk5sk9l
@user-tw1uk5sk9l 4 жыл бұрын
この音楽流しながら 実際の外から聞こえる虫の音とか 聞くと、リアルどう森体験できる
@mmmrrr7598
@mmmrrr7598 3 жыл бұрын
おい森から入ったから、やっぱりおい森の曲が一番落ち着く😌
@r_mey
@r_mey 3 жыл бұрын
リアル午前2時から聴いています。 今日は雨。何気なく聴いてみたけど 聴いてよかった、とても落ち着くしどこか懐かしい感じがする。あ〜、どう森したいな〜〜。 これ聴きながらレポート頑張る。
@suiuniko
@suiuniko 4 жыл бұрын
あの頃を思い出して泣いてる、、
@sigma542
@sigma542 4 жыл бұрын
どうぶつの森だけは絶対忘れない
@user-hk1wv1pj3e
@user-hk1wv1pj3e 3 жыл бұрын
今日もお疲れ様です
@Ryuuichi926
@Ryuuichi926 3 жыл бұрын
サソリやタランチュラに追いかけられたのはいい思い出
@taDano4179
@taDano4179 3 жыл бұрын
今思えばDSでどう森やってた時期が1番楽しかった。あの頃に戻りたい。現実が辛くて涙が出てくる。死にたくないけど生きたくもないこの感じ本当にしんどい
@10nau14
@10nau14 3 жыл бұрын
ここのコメント欄見るの好き。 あーあ妖怪ウォッチとかどう森 とか懐かしいなあ。戻りたい。
@JP-monet
@JP-monet 4 жыл бұрын
ほんとに懐かしくて涙が出てくる。 今は勉強とか人間関係とかで生活していくことに必死に食らいついてる。小学生の頃は何も考えずにただがむしゃらに生きてた。それが一瞬で終わってしまうなんて思いもせずに。楽しかったあの時間に戻りたい。
@michaelscofield6576
@michaelscofield6576 4 жыл бұрын
さいおんじ ほんとに分かる。涙出てきてしまった。 同じです。辛い。
@user-iz4kh7lc8p
@user-iz4kh7lc8p 4 жыл бұрын
本当の午前二時に聴いてます。窓の外は雨が降ってるのでもっと深く入り込んじゃう...。カセットどこに置いたっけなぁ、ちゃんと雑草抜くからもう一度プレイしたい。
@user-eo4ic6ut2r
@user-eo4ic6ut2r 3 жыл бұрын
ここの人達のコメント好きだわ🥺💞 おい森してた頃が懐かしい!あぁ…あの頃に戻りたい…!コタツに潜って家族にバレない様に夜遅くまでおい森してたなぁ~😂 上手く言葉に出来ないけど、とりあえずエモい🥺✨
@user-de2qv1ns7t
@user-de2qv1ns7t 4 жыл бұрын
過去は美化されるというけども、子供の頃の思い出はホントにかけがえのないものです。楽しかった過去はすぎさってしまうけど、その楽しかった記憶を胸に毎日をいきていきたいですね
@user-bw9bz8os8i
@user-bw9bz8os8i 3 жыл бұрын
小学生の頃お年玉でこっそり買ったDSとソフト、懐かしいな〜
@_salt865
@_salt865 5 жыл бұрын
小学生の時 やっと手に入れたDSで夏休み毎日夜までやっては宿題ちょっとやってまたどう森やって楽しかったなぁ
@user-te4yl5gk2b
@user-te4yl5gk2b 3 жыл бұрын
この時間だとお店も閉店してて住民もほとんどが寝静まってるから寂しくなって博物館によく訪れてたなぁ... みんな元気にしてるかなぁ…
@chirio_o
@chirio_o Жыл бұрын
まだ学生なのですが最近すごく大人になりたくないなって思うようになって寂しくなることが増えてつらいです…😞 どう森の曲聴くとゲームしてた思い出が浮かんできて寂しいけど安心した気持ちになります^^* 自分語りになっちゃったけど共感してくれる人がいたら嬉しいです!!☺️💚 素敵な動画ありがとうございます!( т т )
@YURARI.
@YURARI. 4 жыл бұрын
ここのコメント欄は沢山の人達の思い出が詰まってて、いつ読んでも素敵。 今日もお疲れさまでした。
@user-ge8dl2sm5d
@user-ge8dl2sm5d 4 жыл бұрын
昨日wiiでどうぶつの森やってたら、お兄ちゃんとお姉ちゃんが騒ぎまくって、久しぶりに3人で楽しく遊べて、ホントに嬉しかった。 お姉ちゃんとお兄ちゃんはバイトもあるし、歳も離れてるから小さい頃みたいには遊べないから、我慢してたけど、ゲームってもう1回みんなを小さい頃に戻してくれるから素敵
@sakatuka
@sakatuka 4 жыл бұрын
どう森ってやってる時ふとした瞬間に寂しくなるんだよね……
@user-my2bw6jh6w
@user-my2bw6jh6w 5 жыл бұрын
思い出ポロポロでてきて寝れない。 けど楽しい。
@user-ur9gj8rn9z
@user-ur9gj8rn9z 4 жыл бұрын
子供のままでいれなくなるという感じがして胸が締め付けられる
@user-gc5ld7nz1n
@user-gc5ld7nz1n 3 жыл бұрын
やっぱりなんか知らんけどどう森は深夜のBGMが神だよなぁ~いい感じにテンション上がらずいい感じに落ち着いた感じがすごいいい。背景にもあるけどこういう「深夜の冬の街、誰も居ないこの大広間にただ1人広間の時計のスピーカーから流れるこの曲を聞きながら幸せをしみじみ感じる」みたいな妄想が捗る。最近の曲はハイテンポなのが多いけど、こういう落ち着いた感じの曲もいいよね。
@user-lu2nh3dv6z
@user-lu2nh3dv6z 5 жыл бұрын
どうぶつの森、久しぶりにプレイしようかな。 きっと雑草だらけになってるんだろうな〜。 好きだった村人さん達はまだいるのだろうか。 新しい村人さんが引っ越してきているのだろうか。
@makotea
@makotea 11 ай бұрын
ジムノペディみたいだな…… 癒される
@user-fw8eq1yl5h
@user-fw8eq1yl5h 3 жыл бұрын
気づけばいくら夜中に起きてても寝る前に絶対これ聞いてるのも1年。本当に癒されるし、おちつく。どうぶつの森の世界で住みたいって何度も思う。久しぶりにSwitchじゃない方したけど本当に楽しくて思い出が蘇ってきて泣いちゃったな。最近は寝れない友達にこれをオススメして、そのこから寝れたよありがとうって言われるのが嬉しい
@user-ol1pv7qj7g
@user-ol1pv7qj7g 2 жыл бұрын
今でもここにくるんですが、みんさんのコメントが優しくて落ち着きます。 ローンを組んだだなも
@user-kd5rd1rk2l
@user-kd5rd1rk2l 3 жыл бұрын
大学の試験勉強の作業用にと聴き始めましたが懐かしくて堪らず涙が出ました。小学校中学校と学校の友達との話題はどう森。「今日の夜通信しよ〜!いいよ!バグやってみようよ」とか言って、親にバレないように夜中までゲームして…あの日々はもう戻ってこないけどこの曲を聞いたら鮮明に思い出しました。何歳になっても、この曲を聞けばきっと思い出すことが出来ると思います。こんな私も新成人です。コロナで成人式は延期。懐かしい友達には会えないけれど、あの頃受けた親からの愛情、友達との楽しい時間、こんなステキな思い出を胸に大人への一歩を踏み出せるような気がします。(長文失礼しました)
@jnmetrics
@jnmetrics 4 жыл бұрын
おいでよどうぶつの森世代はもう大人になってしまって。当時母が間違ってデータを消しちゃったのがきっかけで、自分と兄と母で交代で村を再興してたのも団欒でした…
@user-bh9vr9vf3f
@user-bh9vr9vf3f 3 жыл бұрын
これを聴きながら戻りたいって思うのと同じで未来の自分は今の自分に戻りたいんだろうなあって思った いつでも今が1番大事なのかも でも戻りたいよおおおおおおおおおおおおああああ
@user-tj7lr3jj2q
@user-tj7lr3jj2q 4 жыл бұрын
みんなと通信してKZbinでバグのやり方みながら協力して線路に入り込んだり川の上あるいたりして馬鹿みたいに笑ってたな〜 普段は男女分かれて遊んでるのに動物の森やってる時だけ通信を名目に好きな子と一緒に遊べたのもいい思い出
@user-dd1xd3qn1s
@user-dd1xd3qn1s 5 жыл бұрын
小学校以来に聞いたけど、ほんと懐かしい。😭 来年から社会人やし、もうあの頃には戻れんて考えたら不安しか無くなってしまう。😢 今は学校、バイトの毎日で、1日1日があっという間に過ぎて「あぁ、このまま、あっという間に人生も終わるんやろな」て思うけど、ほんの一瞬の人生の中でも何かしら作れるものはあって、後悔しないように生きていこう、頑張ろうってこのbgm聞いて思えました。 主さんupしてくれてありがとうございます。 長々と失礼しました。
@user-xx3bu5on2h
@user-xx3bu5on2h 3 жыл бұрын
冬に布団に潜って、親にバレないように3DSいじると、画面が曇ってくるあの光景懐かしいな。笑 (高2)
UFC Vegas 93 : Алмабаев VS Джонсон
02:01
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 216 М.
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 4,8 МЛН
【睡眠音楽】やさしいオルゴールの音色があなたを眠りへt …Zzz
57:36
【Classic vol.1】CLASSICAL piano music (Debussy,Ravel,Satie) with forest sound
29:42
SAYA relaxing piano series
Рет қаралды 430 М.
Music to Heal While You Sleep and Wake Up Happy | Relaxing Music For Sleep
1:05:58
Healing Meditation Relaxing Music Channel
Рет қаралды 4,4 МЛН
【睡眠用BGM】オルゴールでゆっくりクラシックメドレー6曲|途中広告なし
1:24:33
Good Life BGM /癒し・睡眠用オルゴール
Рет қаралды 692 М.
Animal Crossing: New Leaf PM 8:00 Piano + Rain
59:31
癒しの音 吉直堂
Рет қаралды 5 МЛН
MEGA BOXES ARE BACK!!!
8:53
Brawl Stars
Рет қаралды 24 МЛН
СТРИМ ► Elden Ring - Shadow of the Erdtree #1
4:21:06
Kuplinov ► Play
Рет қаралды 778 М.
5 ерекше стардроп аштым)
13:19
Асхат Gaming
Рет қаралды 38 М.