【レオザ】守田秀正が森保監督に3バックを提案した理由/これが大きい理由です【レオザ切り抜き】

  Рет қаралды 99,768

レオザのサッカー塾【公認切り抜き】

レオザのサッカー塾【公認切り抜き】

16 күн бұрын

守田が森保監督に3バックを提案した理由とイングランド代表の機能不全考察- etc【レオザのサッカートーク】※期間限定公開 kzbin.infoGiJiDDsd... via @KZbin
表舞台ではなかなか語られない、海外サッカー、シュワーボのこと、レオザさんの哲学、中心に配信いたしますので
チャンネル登録、いいね!よろしくお願いいたします。
※Leo the footballさんの公認のもと運営させていただいております。
日本サッカー界がもっと盛り上がればいいという思いからやらせていただいております。
もっとサッカーを深く知りたい方はLeo the football さんのチャンネルをご覧ください。
/ @leothefootballtv7690
KZbinで話さないマル秘話だったり、過去の部活やアーカイブの視聴が可能なオンラインサロンも運営中
www.svabotokyo.com/joinus
『Leo the football 』Twitter👇
/ soccerrapperleo
『Leo the football 学園』Twitter👇
/ leothegakuen
Leo the football の音楽 KZbin 👇
/ @leonakui
Leo the football の自著 amazon 👇
www.amazon.co.jp/dp/4046061421
その他、切り抜き主への問い合わせ
rxys5152@gmail.com
#レオザ#レオザ切り抜き#三笘薫#久保建英 #長谷部誠 #冨安健洋#内田篤人#守田英正#日本代表 #サッカー日本代表 #伊藤涼太郎 #伊東純也 #プレミアリーグ #鎌田大地

Пікірлер: 87
@Leothefootballschool
@Leothefootballschool 14 күн бұрын
“今は何も言わん方が…” 伊東純也がうっちーの番組出演 kzbin.info/www/bejne/imm3Z6x4d5imes0si=EmtP7F96Eh2Ti2nE
@okabe2462
@okabe2462 13 күн бұрын
私そう思ってました
@Oppololon
@Oppololon 14 күн бұрын
ガチメンでも伊藤冨安板倉の3最強だからやって欲しい
@user-td2hl6op2x
@user-td2hl6op2x 13 күн бұрын
やっぱり選手のサッカーIQが監督を上回ってしまってますね。 守田とか監督やらせたら良い監督になりそうです。 やっぱり鎌田、守田とかサッカーIQが高い選手がいると良いゲームになるのが日本だと思います。 居ない場合はアジアカップって感じですね。
@user-ey6ns9tz3r
@user-ey6ns9tz3r 13 күн бұрын
鈴木優磨呼べない時点でもう分かり切ってんだよな (不要派の輪を乱すが一理あるのは分かるけども)
@littleriver8646
@littleriver8646 13 күн бұрын
確かに守田監督は良さそう。 ただ、鎌田監督は 「足速い選手11人並べる」って言ってたから怪しい。
@user-vq6sc7xe6h
@user-vq6sc7xe6h 14 күн бұрын
ホントいかに森保さんが置き物なのかよく分かる 監督守田で良い
@Chato.S
@Chato.S 14 күн бұрын
見方によっては、人を使える上司。自分が動くのではなく守田を動かしてる。トップは責任を取るだけで良いと言う哲学なのかも⁉️結局は、結果次第だねwww
@user-dx3xs9lk2i
@user-dx3xs9lk2i 14 күн бұрын
問題なのは責任もとってないこと
@waka7734
@waka7734 14 күн бұрын
いっそ森保はスポンサーと協会にいい顔するだけのお飾り監督に徹してくれれば評価上がる
@user-ey6ns9tz3r
@user-ey6ns9tz3r 13 күн бұрын
これまた良くてベスト16で終わるよ… はーあ
@user-ep4en4my3w
@user-ep4en4my3w 14 күн бұрын
他の事はすべて考えないとしても レオザが伊東の人権を絶対守ろうとする姿勢が大好きです。
@user-qw7ln9oj5t
@user-qw7ln9oj5t 14 күн бұрын
3バック良かったよな 代表は3バックで選手のアドリブで良いよ
@user-uu3zr6pr7c
@user-uu3zr6pr7c 14 күн бұрын
これもはやレオザが守田を通じて森保さんに進言してる形になってるじゃん
@user-os7yj7qt1x
@user-os7yj7qt1x 14 күн бұрын
ロングボールの話も切り抜きお願いします!
@hiroaki0828h1
@hiroaki0828h1 14 күн бұрын
守田の名前の文字が間違ってます!
@user-fp1vt7hx3u
@user-fp1vt7hx3u 13 күн бұрын
さっきTeaCam見てたら、名波さんの話聞いてる時の守田の顔がおもろかった笑笑
@user-vb5yt5bk6s
@user-vb5yt5bk6s 14 күн бұрын
選手の意見でシステム変えてくれるっていうのはメリットもデメリットもあるだろうが、変に固執する監督よりよっぽど良いかもな
@norano_warabimoti
@norano_warabimoti 14 күн бұрын
ハリルは上手くいってない時期も固執し続けた結果、求心力落ちて解任されたしね…
@user-eu5ww7xt8d
@user-eu5ww7xt8d 13 күн бұрын
試合前はいいかもしれないけど試合中のシステム変更や選手交代は監督の権限だからなぁ
@user-ey6ns9tz3r
@user-ey6ns9tz3r 13 күн бұрын
@@norano_warabimoti ハリルは少し時代早すぎた 本田という頑固者を外せないくらいの薄い層だったのが原因 誰を選んでも納得できる分厚い層になった今であれば、ハリルは全然あり
@norano_warabimoti
@norano_warabimoti 13 күн бұрын
@@user-ey6ns9tz3r ハリルは絶対に三笘とか純也を好んで使ってただろうな…
@user-ey6ns9tz3r
@user-ey6ns9tz3r 13 күн бұрын
@@norano_warabimoti てか多分普通に今の代表選手だけで言えば、ハリルとの相性は誰でも合う 田嶋のせいでハリルとのパイプは跡形もなく消えたけどw
@user-sl6zd6dm3s
@user-sl6zd6dm3s 14 күн бұрын
もう選手達も諦めて 選手達主体でミーティングして 森保、コーチ等巻き込む形にするしかないと思う。 たぶん今の日本代表なら いい選手多いし誰かがまとめればいけるとおもう。 選手負担めっちゃあるけど もうこれしかないと思う。
@uauauaua0824
@uauauaua0824 14 күн бұрын
前線から連動したプレスが出来ない以上3バック(5バック)しか選択肢ないやろっていう。幸い個の力で打開できる選手が増えてるからワンチャン狙えるだけで今はラッキーと思うしかない
@nier_truck1074
@nier_truck1074 13 күн бұрын
シンプルにこの動画を協会がみてほしい
@itseveryday8600
@itseveryday8600 14 күн бұрын
3バックだと三笘、伊東と久保を同時に使えるからいいね
@user-tj3vx6gl8f
@user-tj3vx6gl8f 14 күн бұрын
4バックでもトップ下久保、右サイドハーフ伊東で何試合か共存してたけどね
@norano_warabimoti
@norano_warabimoti 14 күн бұрын
堂安とか南野も使いやすくなるし今いる選手にマッチするかもね
@user-eu5ww7xt8d
@user-eu5ww7xt8d 13 күн бұрын
三笘と中村も同時に使えるな
@user-gr8ti7nh5t
@user-gr8ti7nh5t 13 күн бұрын
サッカーゲームより 攻め →上下なら 上向き →左右なら 右向き が馴染む方多いと 推察😊
@bassman_pubg
@bassman_pubg 14 күн бұрын
森保JAPANが、早く終る未来を希望する。 こんだけのメンツ揃っていたら、それこそ、ザックとかが今だったらフィットしそう。
@user-ul3cr7on2u
@user-ul3cr7on2u 14 күн бұрын
守田英正
@Kirichan1130
@Kirichan1130 14 күн бұрын
これレオさんが守田さんに伝えてそれを森保さんに伝えれば多少良くなりそうw
@souchanm
@souchanm 13 күн бұрын
守田選手兼監督
@user-eu5ww7xt8d
@user-eu5ww7xt8d 13 күн бұрын
ワールドカップベスト8の国で選手が戦術決めてる国ってあるの?
@littleriver8646
@littleriver8646 13 күн бұрын
クロアチアの監督は森保さんと同じタイプらしいから、モドリッチの影響力が大きいと思う。
@user-pi1yb9du4q
@user-pi1yb9du4q 12 күн бұрын
3:50 7:00 9:40
@user-mb4bj7kd3s
@user-mb4bj7kd3s 13 күн бұрын
仰る通りです。そして最も懸念することは選手が言ってることを森保さんが理解できないんじゃないかということです。 それは最初からずうっと懸念してました。
@user-ev4mj9sy3v
@user-ev4mj9sy3v 14 күн бұрын
ということはあれか、何も言わんかったら4-2-3-1のままか
@Maya-ni4dv
@Maya-ni4dv 13 күн бұрын
上田 三笘 南野 鎌田 久保    守田 遠藤  伊藤 冨安 板倉 現状ではこれがベストなのかな
@user-ey6ns9tz3r
@user-ey6ns9tz3r 13 күн бұрын
議論の余地がありそうなくらい層が厚いのに本当にもったいない (左右は中村伊東とかでもチョイス出来るし) 一昔前なら誰かが言ったベスト11が全員一致レベルの貧弱国だったのにね
@littleriver8646
@littleriver8646 13 күн бұрын
久保 三笘 南野  堂安 伊東    守田  遠藤航   伊藤 冨安 板倉 で連動したハイプレスと連動した攻撃が見たい。
@ai1225happy
@ai1225happy 9 күн бұрын
監督いないけど自分たちで話し合って結束してるサークルの方が強かったりするよね
@kinako68k
@kinako68k 13 күн бұрын
ぽんいちは中村航輔呼べ
@HI-cc6jf
@HI-cc6jf 14 күн бұрын
森保さんが3バックに固執して次のワールドカップでWBに三笘久保が起用されて疲弊して終了が見える。。。。
@user-tr6jt6vd4h
@user-tr6jt6vd4h 14 күн бұрын
ポイチ戦術とかポジション調整できないだけならまだしもパッションもメンタル面もターンオーバーも代表選出もできないのガチ無能すぎる
@user-eh9fu8iy1y
@user-eh9fu8iy1y 14 күн бұрын
それが一番怖いよね しかし森保さんに限らず日本にはWB大好きマンがたくさんいるのも事実。攻撃も守備も高い次元で求めるけど、最大火力が大幅に下がることを問題視してほしいよな。 私は昔から3バック嫌い。でも日本人が3バック好きな理由が何故なのかはよく分かる。 最大値より平均値を上げることに固執するから。
@user-uk8bi6gn5d
@user-uk8bi6gn5d 14 күн бұрын
タケのWBはいくらなんでもしないよ
@user-eh9fu8iy1y
@user-eh9fu8iy1y 14 күн бұрын
@@user-uk8bi6gn5d それはさすがにそうだろね 菅原いるし。でも伊東が復帰したらありそう、いや、絶対WBやらせるだろうな
@user-uk8bi6gn5d
@user-uk8bi6gn5d 14 күн бұрын
森保さんはタケの守備強度信用してないからWBは絶対ないね。させんでいいんだけど。
@titchan4444
@titchan4444 14 күн бұрын
毎回思うけどボード上から下に攻めるのみにくい 普通逆じゃね?
@user-qp4oh9wj3q
@user-qp4oh9wj3q 14 күн бұрын
レオザは上下じゃなくて色でチームを決める
@user-SumI15
@user-SumI15 14 күн бұрын
単純にマーカーの動かしやすさを無意識で洗練されていったからなのでは? 重力があるから、磁石でも上に動かしてくのは大変だけど、下にずらすのは楽でしょ。 それを何年も続けて、最適化された結果、マーカーをずらしやすい下方向が攻めになったのでは?
@user-qp4oh9wj3q
@user-qp4oh9wj3q 14 күн бұрын
@@user-SumI15 いやチームカラーが赤なら普通に下から上にするよ
@user-yy2ew9dj2g
@user-yy2ew9dj2g 14 күн бұрын
普通って人それぞれ違うから人生おもしろい
@TasakiKenchi
@TasakiKenchi 14 күн бұрын
ボード、思ってました笑 見やすさで言うと、下から上にいくほうが見やすいと思います!
@user-ey6ns9tz3r
@user-ey6ns9tz3r 13 күн бұрын
東京五輪の遠藤の発言から何年経ってんだかw ロシアの西野を評価してる時点で、やはり日本サッカー協会終わってる
@bbss8583
@bbss8583 14 күн бұрын
選手まかせで名将名誉になるなんてこんな楽な監督会長ないよ。よほどじゃなければ辞めなくていいし、うまうまw だいたい涙目だけど🥹
@user-jf8rr7ch7s
@user-jf8rr7ch7s 13 күн бұрын
結構監督になったら行けそうなの鈴木優磨説
@TNT-it9hh
@TNT-it9hh 13 күн бұрын
ブラック企業チェーン店の店長みたいやな、森保店長。
@littleriver8646
@littleriver8646 13 күн бұрын
良い例え過ぎる笑 辞めようとしたら田嶋会長に引き留められるくらいだし。
@gaku2012rs
@gaku2012rs 14 күн бұрын
流石無策森保 選手が言うなら ハイハイ・・・・
@user-mz4ef8rk8n
@user-mz4ef8rk8n 14 күн бұрын
まあ、いいクラブでやってる選手の意見を聞き入れるっていうのはまあいいことやけど、あまりにも聞き入れすぎな気がしますな。
@xmxmxmx444
@xmxmxmx444 13 күн бұрын
森保みたいなの、普通の会社じゃ通用しないぞ。
@user-qq4df2je2m
@user-qq4df2je2m 14 күн бұрын
今後のために最終予選で敗退すべきだと思いますね。
@youtashirai3928
@youtashirai3928 14 күн бұрын
同感です。 それなら流石に協会もごまかしきれない。
@user-le5us8oj2j
@user-le5us8oj2j 13 күн бұрын
お前ら本戦で日本が戦うの観たくないの?サッカーファン辞めちまえよ
@akstyles225
@akstyles225 13 күн бұрын
日本代表がワールドカップで見れないのは辛いからそれは嫌だ。
@user-op6hm1hg1b
@user-op6hm1hg1b 13 күн бұрын
流石にそれはないだろw 冨安、三笘、久保この選手たちがW杯出れないのは流石に損失大きいし 普通に日本のサッカー人気終わる
@user-ey6ns9tz3r
@user-ey6ns9tz3r 13 күн бұрын
@@user-op6hm1hg1b 終わった方が良い アジア杯優勝逃してるアホンダラが続けてるの意味分からん
@user-ze2zr8jv2w
@user-ze2zr8jv2w 14 күн бұрын
森保は将来偉くなってるから、守田は代表監督になれないんだろうな。。
@user-hq5zr2fm1o
@user-hq5zr2fm1o 14 күн бұрын
3バック行けるなら2バックもいけるんじゃないか?相手混乱するだろ
@user-bg7lp3ln8b
@user-bg7lp3ln8b 14 күн бұрын
本当にレオさんみたいな人が日本代表の監督になって欲しいですよね
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 45 МЛН
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 18 МЛН
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 8 МЛН
【日本史上最高】世界的DFに成長した冨安健洋の経歴とエピソード
19:35
【好感度最悪】監督辞めろの声も...実は森保監督の事が嫌いな選手たち
15:22
サッカー日本代表研究所【補欠カラス】
Рет қаралды 852 М.
日本代表に合う戦術を見抜いていた本田圭佑【切り抜き】
4:25
本田圭佑のスピリット【切り抜き】
Рет қаралды 5 М.
超人気解説者林陵平さんが選ぶ、2024年絶対に見るべきプレミアリーグの注目若手選手7人
25:03
プレチャン 【プレミアリーグ情報チャンネル】
Рет қаралды 228 М.
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 45 МЛН