【レトロゲームゆっくり実況】ロマンシングサガ 前編 スーパーファミコン/SFC

  Рет қаралды 277,133

タッカルビのレトロゲームゆっくり実況

タッカルビのレトロゲームゆっくり実況

Жыл бұрын

昔懐かしいレトロゲームのゆっくり実況です
今回はスーパーファミコンの名作
ロマンシングサ・ガをプレイしていきます
よろしければチャンネル登録もお願いします♪
It's a slow live commentary on nostalgic retro games
This time it's a Super Famicom masterpiece.
I will play Romancing Saga
Please subscribe to the channel if you don't mind♪
#レトロゲーム
#ゆっくり実況
#ロマサガ

Пікірлер: 130
@user-yi1ep4ds1z
@user-yi1ep4ds1z Жыл бұрын
なぜか殿下の声だけ脳内再生される!ふしぎ!!
@user-py4bs6zp3j
@user-py4bs6zp3j Жыл бұрын
オープニングの遠雷を背後に現れる三邪神のシルエット、英雄譚を盛り上げるBGM(後半のハープが白眉)が最強すぎる…本当に大好き
@user-tu7qe4gn8m
@user-tu7qe4gn8m Жыл бұрын
世界一かっこいい下水のBGMがあるゲーム・・・ おっちゃんはどうしてもSFC版が好きなんだリメイクとかよりも
@user-cr8re8fx2d
@user-cr8re8fx2d Жыл бұрын
初プレイ時、通常RPG同様に何も考えずに戦闘しまくってたら、敵の強さがとんでもなくなってしまい開始2時間程度で詰んだのは良い思い出。
@e0503743
@e0503743 Жыл бұрын
「な なにをする きさまらー!」
@DD-ef6vl
@DD-ef6vl Жыл бұрын
ミンサガでは直接手を下せるようになりましたな
@user-pg1oi1nb2q
@user-pg1oi1nb2q Жыл бұрын
開幕吹雪さえ凌げば原作と変わらない
@sukeyu-5194
@sukeyu-5194 Жыл бұрын
殿下のセリフがもはや全部半角カタカナのあの声でしか再生されない。
@Kpopbigfan103
@Kpopbigfan103 Жыл бұрын
ロマサガシリーズは曲がほんと神りすぎてますよね。
@user-ov7yt6yy6f
@user-ov7yt6yy6f Жыл бұрын
赤い骸骨2匹に流星剣を連発されて 全滅した思い出🥲 たまにワンランク強い敵がでて全滅 するんよね
@user-lj6wf4cb3o
@user-lj6wf4cb3o Жыл бұрын
おお!まさか主さんの作品でロマサガがくるとは!!
@feh7362
@feh7362 Жыл бұрын
名作は本当、色褪せませんな!
@user-eg5gn2ji7z
@user-eg5gn2ji7z Жыл бұрын
1番好きなスーファミソフト。 個人的には2より1の方が好きだー
@rui_koshigawa
@rui_koshigawa Жыл бұрын
「てめえが つよすぎるんだよ 大女め!」はロマサガ数ある暴言で最高!
@user-im5vt6tx6c
@user-im5vt6tx6c Жыл бұрын
ロマサガの戦闘BGMはテンション上がります❤ただ難易度高すぎて苦い思い出しかありまシェン!特にこの1はクリア出来なかった
@user-pg1yt8pt5p
@user-pg1yt8pt5p Жыл бұрын
ハヤブサ斬りキャンセル使いまくってたなぁ・・・w
@alexandrite93000
@alexandrite93000 Жыл бұрын
つーか、それやらないと雑魚で全滅と隣り合わせw
@user-lj2xm8hg1v
@user-lj2xm8hg1v 10 ай бұрын
​@@alexandrite93000いや!私はやりませんでしたよ! なぜなら、知らなかったからだ!
@user-xt6ok9ce4r
@user-xt6ok9ce4r Жыл бұрын
四天王の中ではフレイムタイラントが一番すきやな カッコいいし強いし冥府にいくときにちょこんっと道をあけてくれるのがかわいいw
@takahiro8946
@takahiro8946 Жыл бұрын
ロマサガ最高傑作は間違いなく1である。とにかく音楽や音作りが秀逸すぎる、これは2も3も勝てない。後はなんとも言えないファンタジーの世界観が完成している。
@user-hi8px1oy7v
@user-hi8px1oy7v 6 ай бұрын
魔の島のエメラルドはワンダースワン版でも手に入りますね。SFC版は何で手に入れられない仕様にしたんでしょうね。
@shinobu-games
@shinobu-games 10 ай бұрын
ミンサガではなく、拡張はワンダースワンベースからの再拡張しつつ、2と3同様のリメイクも欲しい。
@user-ty5bw5yr2y
@user-ty5bw5yr2y Жыл бұрын
ダメだ、殿下の声が脳内で自動再生される俺はもう毒されすぎているw
@user-gv6yl2mp8j
@user-gv6yl2mp8j Жыл бұрын
我が名はカール・アウグスト・ナイトハルト、イクゾー!
@toshihioka2088
@toshihioka2088 Жыл бұрын
@@user-gv6yl2mp8j 😅😊😊😊😊😊😊😅😅😅😅😅😅😅😅😅さす
@toshihioka2088
@toshihioka2088 Жыл бұрын
@@user-gv6yl2mp8j 😊
@rei6416
@rei6416 Жыл бұрын
デッデッデデデデ!(カーン)デデデデ!
@simazuoni873
@simazuoni873 Жыл бұрын
まさか、アルベルト、アルベルトカ-
@user-oz1jy4xo3c
@user-oz1jy4xo3c Жыл бұрын
きたー!ロマサガを待ってました!ガッツリやった!
@user-iw9if3ml6o
@user-iw9if3ml6o Жыл бұрын
アイシャ主人公で何回もプレイしました。懐かしい(*ˊ˘ˋ*) 最初の負けイベントの流れが好きではなく敵を厳選して鍛えまくるとおじいちゃんから地図を貰えたので、そこからメルビル行って光の法術取得してました。
@fnnn3061
@fnnn3061 Жыл бұрын
2とか3はよく見るけど無印は珍しいから嬉しい
@user-dp2zb4hy7v
@user-dp2zb4hy7v 5 ай бұрын
サガ系で一番設定が凝っていた作品だったと思います。 設定資料集があって、買った思い出がありますが、見ているだけで飽きなかったです。 神々のシンボルとか、ゲームに必要ない(ほぼでてこない)情報もありましたね。 ミルザの、輝く剣を持った銀色の小手とか、すごいセンスだなと。 南エスタミルの物乞いの子供の「バカヤロー」と言いながら去っていくシーンが妙に印象に残ってますw
@ZatohRondohoon3227
@ZatohRondohoon3227 Жыл бұрын
I Have Beaten The Game, But I Love Albert's Story A Lot.
@user-dt6xr5dh8p
@user-dt6xr5dh8p Жыл бұрын
子供の頃雑魚敵の鳥系のスクォーカーが強く、セーブ箇所が悪かったのもあって投げてしまった記憶。 恐竜含めてどこでもセーブの罠で躓いた人が結構いるんじゃないかというイメージ。
@dd5955
@dd5955 Жыл бұрын
ロマサガ1はプレイしたこと無かったからイベントとか見れて嬉しい ヴァルキリープロファイルにミンサガのリメイクか…年末はゲーム三昧だなあ!
@user-ky6sq2fr4h
@user-ky6sq2fr4h Жыл бұрын
後編も楽しみにしています!ちなみに私の神曲はファミコン版の魍魎戦記マダラです!
@hiin6256
@hiin6256 Жыл бұрын
30年経ったの怖い。伝説のゲーム
@user-so4ex1fg2y
@user-so4ex1fg2y Жыл бұрын
ロマサガ1は自分もアイシャでプレイしてました。懐かしいです。 リメイクされるのも知らなかったので、買いたいです
@user-pg1oi1nb2q
@user-pg1oi1nb2q Жыл бұрын
10種の宝石ディスティニーストーン 別名ロマンシングストーン サルーインの生み出した四天王 そして8人の主人公と斬新なフリーシステムと新しいもの尽くしのRPGゲームそれがロマンシングサガ1
@user-vn7fw5ws4d
@user-vn7fw5ws4d Жыл бұрын
雑魚キャラが整理券持って待ってるゲームw そして…ガラハドの喜劇w 中盤最凶キャラのイフリート…_| ̄|○どーやって攻略するか色々と考えさせられました(^_^;)
@user-sy4ke9ei3z
@user-sy4ke9ei3z Жыл бұрын
ダンジョンでめちゃくちゃモンスターに囲まれた思い出。
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd 9 ай бұрын
イトケンは神。 それはそうと、今見ても選択肢がはっちゃけている。。w 個人的に好きなのは 「金金金!騎士団として恥ずかしくないのか!」 に尽きる。
@user-xb5ck4hr8j
@user-xb5ck4hr8j Жыл бұрын
睡魔剣のエフェクト、当時はポップコーンが降り注いでるようにしか見えなかったな〜。 …今見てもポップコーン降り注いでるようにしか見えないな〜。
@matosuke
@matosuke Жыл бұрын
先日3を初見クリアしたばかりなんで、実況嬉しいです(*^^*)
@operation_YASIORI
@operation_YASIORI Жыл бұрын
ワンダースワンカラーで出たリメイク版ではテキストの文字が大きくなって読みやすくなった他、 魔のエメラルドを入手できるチャンスがあったり、三邪神で唯一戦えなかったシェラハと拳を交える事もできるんですよね。 シリーズで好きなのは3ですが(次点は魔界塔士)、初代のリマスター版にちょっと興味が湧いてきました(´ー`)
@zero-Kiss
@zero-Kiss 7 ай бұрын
どれだけ乾電池使ったか… 手を滑らせてデータが消えたか事か… バックライトが無いから、光を当てないと見えづらくなるか… それでも、ワンダースワン版をそのまま移植して欲しい😢 ミンストレルソングは違うと思う…😮
@dekamega999
@dekamega999 Жыл бұрын
チャンピオンは『神に選ばれし英雄』の意味なので、ファンタジー的にはかなり良いチョイスです
@dancho2780
@dancho2780 Жыл бұрын
曲が全て神曲だよ~😆
@cyc7779
@cyc7779 Жыл бұрын
冗談を何度もやってるとガメオベラになるサガ
@user-vw1kb4ce3n
@user-vw1kb4ce3n Ай бұрын
どう頑張っても石が全然集まらないのに衝撃を受けた… 普通は2周目くらいでコンプリート出来るもんでしょw ジュエルビーストのイベントもわけわかんねえ
@user-wb8vx6sl1y
@user-wb8vx6sl1y Ай бұрын
0:37…実はその「フリーシナリオ」が「盛大にやらかしたバグ」なんだよね^^:(発売後に決まった順番に進めれないため、スクウェアは倒産覚悟(カセット全回収→修正版配布で赤字になるため)だったが、「斬新」ということで助かったらしい^^:)
@fakeaog5507
@fakeaog5507 Жыл бұрын
アクアマリンを取ってくる……取ってくるとは言ったが、いつ、とは言っていない 「知ってますよ、アフマドさん」 そんな、大地の剣を売り飛ばしてアイスソードを買うなんて…… オープンワールドにはこれくらいの自由度がほしい
@user-rd8op7wm1m
@user-rd8op7wm1m Жыл бұрын
イトケンは最高
@user-ko6go8lf3x
@user-ko6go8lf3x Жыл бұрын
ミーム化してる殿下の元ネタの元ネタ知れてよかった。 後編、楽しみにしてますね。
@operation_YASIORI
@operation_YASIORI Жыл бұрын
このゲームはガラハドのアイスソード強奪や騎士団の例のやり取りなど、様々なイベントで多くの名言を生んでいるんですよね。 元ネタを知らず何となく知っていたという世代も、ぼちぼち出てくる頃かと。
@user-rd8op7wm1m
@user-rd8op7wm1m Жыл бұрын
ひらめきはマジで最高の発明。
@ladyossorp2441
@ladyossorp2441 Жыл бұрын
閃きにはノーベルゲームシステム賞を
@user-wn5dt2ot5r
@user-wn5dt2ot5r Жыл бұрын
2:31 まだ、印象が薄く謎が多かった頃のナイトハルト殿下。
@xaaxaarain
@xaaxaarain Жыл бұрын
しかし既に市販品を受け取れと放り投げてくる鬼畜の片鱗を見せていた……コレガワカラナイ
@user-qz4fc8wv5x
@user-qz4fc8wv5x Жыл бұрын
ドラクエやFF感覚でのんびりプレイしてたら後半雑魚敵がえらいことになった思い出 イベントのフラグいろいろと難し過ぎたですな 次回は屈指の名場面「ねんがんの…」来ますね 動画の評価がアップ!
@user-gk2fj2qo1k
@user-gk2fj2qo1k 6 күн бұрын
うーむ老後のために俺もNISAの祭壇へ行かなければ・・・
@at-bf5ds
@at-bf5ds Жыл бұрын
誰がこのとき、後にこの作品が町おこしゲームと化すことを予想できただろうか
@user-md3pn6ge3c
@user-md3pn6ge3c Жыл бұрын
ロマサガは1だけやってなかったな💦 2.3はやったんですがなかなか攻略見ないと進まなかったな🚶
@user-qb1wi9dh7d
@user-qb1wi9dh7d Жыл бұрын
おつです!後半楽しみです!
@user-zi9sb6pp4f
@user-zi9sb6pp4f 8 ай бұрын
SFCロマサガ1リメイクまだかね。
@user-vy4dr9uo7y
@user-vy4dr9uo7y Жыл бұрын
お…おぉ? おおおおおおー!?(興奮
@user-xd6kx9eh7i
@user-xd6kx9eh7i Жыл бұрын
正しく完璧デゴザル😊
@munetayuuki
@munetayuuki Жыл бұрын
小学校3年生の自分にはハードル高すぎたw 何度詰んだことかw 善行値なんて初見でわかるわけないわw あとサルーインをせきか剣で一撃で倒した時は唖然とした。 でも未だにやりたいと思わせる名作。
@user-kl9xw9tk9p
@user-kl9xw9tk9p Жыл бұрын
主が独断と偏見で選んだお気に入りの ロマサガ1BGMダイジェスト作ってください
@user-uc4fg7ei6d
@user-uc4fg7ei6d 20 күн бұрын
握手会さえ無ければ割と遊びやすいと思うんだけどなあ
@user-wl1rx1lg1f
@user-wl1rx1lg1f Жыл бұрын
投資家を救う娘、NISAの戦士アイシャ。
@rizzapez318
@rizzapez318 Жыл бұрын
26時間辺りだったかな? 吟遊詩人に話をしてウロの町で話を聞いたら巨人の里へ行ける情報があったような…
@NHK0084
@NHK0084 Жыл бұрын
大人になってからサントラ買いました
@user-ij3nb2mu3n
@user-ij3nb2mu3n Жыл бұрын
ドラクエやFFのように順を追って行けば必ずクリア出来る作品ではなかった為にクソガキ時代の頃、一度詰んだ
@user-lm8lo8xg7f
@user-lm8lo8xg7f Жыл бұрын
ワタシ タラールゾク ノ アイシャ サルーイン ケトバス ケトバサナイト ヤマノカミオコル
@62rapekachitel67
@62rapekachitel67 11 ай бұрын
テンポ良くて楽しませてもらいました。あえて苦言を言わせてもらうなら、ちょっとエコーがくどいかもです;
@RAVEN_0520
@RAVEN_0520 5 ай бұрын
俺はロマサガのスーファミ版をやってんだけんども♪俺としては懐かしいのと面白いから良いんよな♪
@hirotatsu3250
@hirotatsu3250 Жыл бұрын
セーブデータが何度か消えた思い出があります。きっと同じ人は多いと思っていまーす。
@bilied
@bilied Жыл бұрын
自分がその一人です。 あと少しでクリアというところで、データが消えることが何度もありました。 店に持ってって、電池を変えてもらったら直ったことがありました。
@user-kv1vx7iw9b
@user-kv1vx7iw9b 7 ай бұрын
「念願のアイスソードを手に入れたぞ!」
@user-ui7wz2xf7u
@user-ui7wz2xf7u Жыл бұрын
22:01〜22:05 笑った🤣
@maki567able
@maki567able Жыл бұрын
古文書さんになりはてた元海賊(´・ω・`)カワイソス
@kuro5603
@kuro5603 Жыл бұрын
WSCで初めて触れた勢
@user-eo3fh9bs3s
@user-eo3fh9bs3s Жыл бұрын
スーファミはワンだけやったことない😅
@user-ys3ir6kv2w
@user-ys3ir6kv2w Жыл бұрын
漫画版ロマサガだとナイトハルトが···
@user-rd8op7wm1m
@user-rd8op7wm1m Жыл бұрын
騎士団領は今思うと、元首相もまもれない日本の警察みたいですね。
@user-mv8qd3cu1n
@user-mv8qd3cu1n Жыл бұрын
20:08 千葉ロッテが使っているね。
@user-ln3dg9bw9w
@user-ln3dg9bw9w Жыл бұрын
ほぼ魔の島はメリットないんよな
@sscom-9446
@sscom-9446 7 ай бұрын
?あれ?ロマサガだっけ敵に挟まれて動けなくなるのw ゲームボーイのサガも好きだったな とりあえず肉くわせるやつw
@user-lp6wj8ik7t
@user-lp6wj8ik7t 8 ай бұрын
音楽良すぎてずっと聞いてたわ だからサーロインだっけ?倒してない
@towbbb9160
@towbbb9160 Жыл бұрын
グレイでやっててデータ消えて絶望したなあw
@user-wu3hj4mz7m
@user-wu3hj4mz7m Жыл бұрын
アイシャの入浴シーンカットは無能すぎる
@user-jz7jt2kp8h
@user-jz7jt2kp8h Жыл бұрын
このゲームはバグばっかりだったイメージしかない笑
@user-wl5kh4jf7i
@user-wl5kh4jf7i Жыл бұрын
後で知ったけど逃げて後ろの宝箱取れるってのは斬新だったな
@kurokuragawa
@kurokuragawa Жыл бұрын
ああいう勇気はHIPのYOU!
@user-zd8kc1jb6b
@user-zd8kc1jb6b Жыл бұрын
※ミンサガで殿下を仲間にしてもアクアマリンは戻ってきません。実質アクアマリンと引き換えです。つまり通常の手段では殿下は真サルーイン戦に参加できません
@user-53000
@user-53000 Жыл бұрын
ミンサガの「もう、ダメ!」で混乱し、気が付いたらシフでクリアしていました・・・
@KG-ic5er
@KG-ic5er Жыл бұрын
子供だった当時は疑問に思わなかったけど、皇太子じゃなくて王太子ですよね。殿下。
@DD-ef6vl
@DD-ef6vl Жыл бұрын
カミノソンザイナド、フヨウラ!!
@bonus0883
@bonus0883 Жыл бұрын
チャンピオンは選ばれた戦士の事を言います。 代表者とも言えますが、王者と言う意味ではありません。
@is6020ua
@is6020ua Жыл бұрын
ナイトハルトはSFC版でもバグを利用すれば仲間にして連れまわせるぜ…大変だけど。面倒くさい私はバグを発生させるために改造コード使っちゃいました。
@user-bj6oe9kp5q
@user-bj6oe9kp5q Жыл бұрын
ロマサガは1が最高。 3DSのバーチャルコンソール版ではハルーンやアフマドの名前変わってるのに、SFC仕様という謎仕様だったなぁw そのおかげで隼キャンセル、スターソード永久装備、四天王一時消し、滝登りなどの便利な裏技がそのまま使えるのがありがたいw そーいや動画内ではそれら一切使ってないなw 隼キャンセルぐらいは解禁してもいい気が・・・w
@user-en6cw7ck1l
@user-en6cw7ck1l 21 күн бұрын
サガエメ お前はダメだ😮
@beer3063
@beer3063 22 күн бұрын
アイスソード事件は?
@rizzapez318
@rizzapez318 Жыл бұрын
隼斬り、キャンセル、足払いをしたら良いのに…
@user-ym6wu3ui6q
@user-ym6wu3ui6q Жыл бұрын
サガ系は武器はずしたら…なゲーム多いな 。
@ZatohRondohoon3227
@ZatohRondohoon3227 Жыл бұрын
Yay! Tidd. ❤️
@ATA133PCI
@ATA133PCI Жыл бұрын
ゲーム進行不能になるバグがいくつもあった。 当時定価で買って、いきなりバグで詰まったので個人的には非常に印象が悪い。
@sanpoo9972
@sanpoo9972 Жыл бұрын
アイシャ「デスに延髄切り、サルーインに卍固め!」
@0011aabb
@0011aabb Жыл бұрын
コエタイ…コエタイ…
@rizzapez318
@rizzapez318 Жыл бұрын
アディリス戦で逃げるを選ぶと…
@21la4
@21la4 Жыл бұрын
正しく渾身デス😊
@user-pk4fc4vn8g
@user-pk4fc4vn8g Жыл бұрын
レイディバグばかりやってデータ1が破損しましたw
@user-gn4iu1np5m
@user-gn4iu1np5m Жыл бұрын
まさかこのゲームアップしてくれるとは アンバランスな作品でしたがクリアした時は達成感ありましたね
【レトロゲームゆっくり実況】ロマンシングサガ 後編 スーパーファミコン/SFC
35:11
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 186 М.
【レトロゲームゆっくり実況】SDガンダムGX スーパーファミコン/SFC/SNES
36:30
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 202 М.
The Worlds Most Powerfull Batteries !
00:48
Woody & Kleiny
Рет қаралды 25 МЛН
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 12 МЛН
【レトロゲームゆっくり実況】SD機動戦士ガンダム2 スーパーファミコン/SFC
26:05
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 343 М.
【ロマサガ1】加入させたらヌルゲーと化す最強キャラTOP7
16:53
ゆっくりサガ解説ch
Рет қаралды 90 М.
【レトロゲームゆっくり実況】#1 ディノクライシス DINO CRISIS PlayStation/PS 【ホラーゲーム】
42:02
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 131 М.
【ゆっくり実況】SFC版ウルトラマンをクリア【レトロゲーム】
27:03
レトロゲームクエスト
Рет қаралды 1,9 М.
【ゆっくり実況】サガ2秘宝伝説をクリア【レトロゲーム】
48:36
レトロゲームTV【ゆっくり実況】
Рет қаралды 157 М.
【レトロゲームゆっくり実況】ウルトラマン スーパーファミコン/SFC
19:10
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 677 М.
【レトロゲーム】機動戦士ガンダム外伝1 戦慄のブルー  セガサターン【ゆっくり実況】
33:43
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 40 М.
【レトロゲーム】SIMPLE1500が生み出した化け物作品 THE スナイパー PlayStation 【ゆっくり実況】
41:33
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 101 М.
Lava Pit Challenge: Steve Family Vs Noob Family
0:31
ToonToon Daily
Рет қаралды 14 МЛН
#Roblox но моя сестра в ярости от такого подарка..🫣 #Lipt04ka
0:36
Липточка | РОБЛОКС
Рет қаралды 1,4 МЛН
Я знаю плохое слово🙊 #minecraft #майнкрафт
0:30
ШОРТЫ ВЛАДУСА
Рет қаралды 2,9 МЛН
Пять минут до линейки
0:35
ЛогикЛаб
Рет қаралды 5 МЛН