リアフェンダー鈑金塗装  概算見積書付き

  Рет қаралды 609,973

車の起こし屋

車の起こし屋

3 жыл бұрын

アルトワークスのリアフェンダー・右リアドア・バックドアの鈑金塗装です
大変申し訳ありませんが概算見積もり金額を間違えているようです
困惑された方、本当に申し訳ございません
アルトワークス修理動画です
【vol.1】危ない修理屋
• 危ない修理屋 ​
【vol.2】アルトワークス 鈑金塗装修理
• アルトワークス 鈑金塗装修理 ​
【vol.3】事故車の起こし方~絶対にやってはいけない誤魔化し • 事故車の起こし方~絶対にやってはいけない誤魔化し
【vol.4】【プロの修理】こんな直し方だけど何か?
• 【プロの修理】こんな直し方だけど何か?
【vol.5】リアフェンダー鈑金塗装  概算見積書付き
• リアフェンダー鈑金塗装  概算見積書付き
【vol.6】車のパテ 盛り方 練り方 塗り方
• 車のパテ 盛り方 練り方 塗り方
【vol.7】(最終)事故車修理 車の鈑金塗装 パテ研ぎ
• 事故車修理 車の鈑金塗装 パテ研ぎ
ご視聴有難うございます。一般の方から職人さんまで
ご意見・ご質問など、コメントいただきましたら光栄です
【可能な限り御返信させていただきます】
【概要】と同じになりますが
自動車鈑金塗装屋です
主に仕入れた事故現状車を復活させています
粗さが目立つかと思いますがどうかご容赦くださいませ。
【いいね】も【だめね】でも入れてくだされば嬉しいです
あと、チャンネル登録をして頂ければ励みになりますし
良いコメントも頂けましたら感極まります
これからもどうぞ宜しくお願い致します
#アルトワークス #車修理 #板金塗装 #鈑金塗装

Пікірлер: 232
@akira8335user
@akira8335user Жыл бұрын
この板金じゃちゃんと治らねえだろうな! まあ 17万じゃそんなもんだろ
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
安いとか技術が凄いとか、言って頂ける方も本当に有難いと思っておりますが 17万円の修理とは、こんなものです!
@user-ud1fx3pf4f
@user-ud1fx3pf4f 3 жыл бұрын
見てて飽きない!熟練の技!
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
嬉しいお言葉を頂きますと、明日からも頑張れます! コメント有難う御座いました(^^)
@1jztechnology495
@1jztechnology495 3 жыл бұрын
すごい、、直すところ初めてみました。お見事
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 中々、見物できる機会がないと言われる方が多いです 私共、こういった形でお見せできるKZbinに感謝しています
@KNK5122
@KNK5122 Жыл бұрын
私も1年ほど前に36ワークスで駐車場と狭路で助手席側のリアフェンダーを擦ってしまい、地元の鈑金工場に修理に出しましたが、12万円で少し凹んでいたところもチリを直し、助手席側をほぼ全て塗装し直して新品と変わらない状態にしてくださり、非常に良い仕事をしてもらいました! 36アルトは軽量化のために金属パーツを極限まで削っているので鈑金作業は難しいと聞きますが、それでも完璧に直す鈑金工さんは凄いです!
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
☆☆☆そのお店は最高です☆☆☆ 恐らく、時間工賃採算度外視で仕事をされていたかと思いますが まず、お客様に喜んで頂ける事 そして、こういった場でも感謝の気持ちを述べているところが そのお店にも有難みは伝わっていらっしゃると思います 私も、起こし作業以外は知り合い程度しか承っていませんが もっと喜んでいただけるような仕事をしたいと思いました!! 素晴らしいコメント、有難うございました♪
@ANOTHERENDING
@ANOTHERENDING 3 жыл бұрын
おー、ものすごい職人芸ですね!! これぞプロの技ですね、感動です~😍💕
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントをいただきまして有難うございます 感動までしていただいて、こちらこそ嬉しいです 一般の方から職人を言われますと照れますが 何とか、励んでいます これからも宜しく願いします
@kengoadeos6435
@kengoadeos6435 2 жыл бұрын
こんなの直しちゃうの凄いです😀弟子入りしたい😊
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
興味を持って頂けるだけで嬉しゅうございます!
@garage.infinity
@garage.infinity 3 жыл бұрын
これで17万円台?良心的過ぎる価格です。自動車修理を細々としているため,時々板金塗装の依頼も来るのですが,やはりプレスラインやRのきついラインは難しいです。
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
お疲れ様です 見積もりはパネル交換の金額なので 実際は鈑金でもう少し削減できますね (ただ、コメントにもありますように間違っているようですみません) 動画で観ていただくと忙しいように見えますが 私どもも、二人で細々とやっている状態です プレスラインが多い場合は時間かかります ある程度はパテで治めていますが なんとか頑張っています
@user-nh9bm3wt6q
@user-nh9bm3wt6q Жыл бұрын
@@0548_car は
@shambara3
@shambara3 2 жыл бұрын
「え、もうパテ盛り?まだ出来るでしょ。」と思ったら、見積書を見て納得しました。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
コメント有難うございます うちは特にパネル修復だけに時間をかけているわけではありませんのでパテ作業がスムーズに進み その上、全体的な作業が早く終われば良いと思っております(^^)
@shiny5837
@shiny5837 Жыл бұрын
スゴい技術ですね。感動します。
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
有難うございます♪ その御言葉で暑い今日も頑張れそうです!
@user-mz9bd3lp8i
@user-mz9bd3lp8i Жыл бұрын
7:55 の所のワークスに10j飲み込む板金wみたいな感じの会話好きです笑
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
右側だけ10Jってのも面白いかもしれませんw コメント有難うございました♪
@user-qk1be8xh7z
@user-qk1be8xh7z Жыл бұрын
すげえ技術だなあ。。。
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
嬉しい限りでございます(^^) 今日も、ぐっすり眠れそうです
@kobeponta
@kobeponta 2 жыл бұрын
正統派の板金作業。見てて惚れ惚れします。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
とても有難いお言葉を頂きまして感謝いたします(^^) これからも日々精進させていただきたいと思います♪
@user-dp3gq3fi8l
@user-dp3gq3fi8l Жыл бұрын
日本にはこういう腕のいいフレーム修正と板金屋がいることは国の宝ですね。車の形成外科というところですかね。
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
とても嬉しいコメントを頂きまして有難うございます 今晩はイイ夢を見れそうで まだまだ暑い最中でありますが 明日からも頑張れそうです♪
@user-dw7xh1wy1w
@user-dw7xh1wy1w 3 жыл бұрын
技術力が素晴らしい❗️ これだけの手間隙でこの金額安いと思う
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
お褒めのお言葉に感謝いたします! これからも、邁進させて頂きます(^^) コメント有難う御座いました。
@altowarks
@altowarks 9 ай бұрын
これと同じ型のアルトワークスに乗ってます! こんな風に凹みから治っていくのか!と非常に勉強になりました!
@0548_car
@0548_car 9 ай бұрын
コメント有難うございます♪ この方のワークスは価値上がっていますね! 治し方はお店により様々ですが 勉強と思って頂けますと光栄でございます(^^) 是非とも、安全運転でカーライフをお楽しみくださいね☆
@altowarks
@altowarks 9 ай бұрын
@@0548_car はい!安全運転します!
@user-hb6no2td2x
@user-hb6no2td2x 3 жыл бұрын
シワシワの鉄板がここまで復活するなんて…😱ボディーパーツが手に入らなくなってしまったクルマでも直して貰えそうですね❣️
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます レストアという境地に入ったことはありませんが ある程度は直るかもしれません しかしながら古い車種よりも現代の車の方が直しやすいかもしれませんね(^^)
@youichinakahara5498
@youichinakahara5498 2 жыл бұрын
プロの技ですね、個人ではなおす気がしないレベルの事故車。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます ここまで損傷がありますと修理を諦めるかもしれません・・ ただ、、何とかなるもんです(^^)
@hirasika1
@hirasika1 2 жыл бұрын
中東の鈑金おじさんの動画見てたらオススメに出てきたので飛んできました。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
中東やロシアの修理も凄いと思います 色々な修理の仕方があり 私も勉強させていただいております コメント有難うございました。
@nacs7068
@nacs7068 3 жыл бұрын
いつも楽しく観さしてもらってます。 ディするわけではないですが見積り、間違いや漏れ落ちが多いですね^^;) 少し計算してみたら、良心的なお店の保険修理でも23~25万はいきそうです。 ボッタクリはいけませんが、もらえるとこはもらっていきましょう^^)
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントをいただきまして有難うございます 見積もりの計算、有難うございます 最高に有難いコメントですので固定させていただきます!
@user-ic4hp5mu4d
@user-ic4hp5mu4d 3 жыл бұрын
確かな技術と連携プレイの賜物ですね(^-^) 綺麗になっていく工程を見るのは楽しいです。私の愛車も何かあったら是非お願いしたいです(^^;
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
なち様、おはようございます! GWなので、まだ寝ていますか(^^) 若のお務めには日々感謝している次第であります なち様の愛車をピンクに塗らせていただきます☆
@skyhpnsky
@skyhpnsky 2 жыл бұрын
20年前の鈑金屋さんは普通にしてましたが今の鈑金屋さんは R右のクオーターパネル交換 Rドア交換でしょうね。バックドアも交換かな。 昔見た作業思い出しました。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます。 私が見習いの時になりますが、交換よりも修理作業の方が多かったので知識を身に付ける事ができたと思っております 鈑金作業も交換作業も難しいので使い分ければ良いでしょうね。
@Tomtomg3
@Tomtomg3 3 жыл бұрын
この手間と技を見て、板金よりクオーター交換の方が良いと思うでしょうか⁉️ 新車より愛おしさが増して大切にしようって思わないとおかしいです。 そして安過ぎます🙉💦 この努力に見合う金額では無いと思います。優し過ぎます😭
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 作業料金につきましては業者によりお安い所もあるかと思います しかしながら安く済ませるだけでなく私自身も納得のできる作業をしたいと思っています うちの若職人の手前でもありますので非情な直し方をしたくないのも本音の一つになります こういった事を少しでも御理解をして頂けるのは私共、心強いです。 これからもどうぞ宜しくお願いします
@user-ti1hc9lz3s
@user-ti1hc9lz3s 2 жыл бұрын
パーツ交換よりこの手間隙、技術のほうが安いとは驚き
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 新品部品に交換すると部品代と工賃がかかりますが 修理可能な場合は必然的に それよりもお安くなります(^^)
@tako_inoue
@tako_inoue 2 жыл бұрын
コスト的な問題でパテ盛りが多いですがそれでも工賃が安いと思います。 スバルディーラーで整備に出したらブレーキパッド交換工賃とは別にディスクローターの交換工賃で27000円も取られている事を考えるとバーゲンプライスと言っていいでしょう。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
船酔いジョン様、寛大なコメントに感謝いたします コストや時間の削減でパテに至るという事をご理解いただけるだけで、うちのような業者は救われます ディーラーの工賃は、高くなるイメージが強いので 町工場の運営ができているのでしょうね。
@user-vv8su2sh6f
@user-vv8su2sh6f 3 жыл бұрын
引っ張り板金のさじ加減と、叩き合わせが素晴らしい!リヤドア、リヤクオーター、リヤハッチでこの価格は安いです。 ワークスを救って下さりありがとうございます。
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
山猫仙人様 お褒めのコメントをいただきまして光栄に思います 細かな箇所まで動画を見て頂き感謝いたします これからもワークスさんは特に愛着をもって修理いたします
@user-vv8su2sh6f
@user-vv8su2sh6f 3 жыл бұрын
@@0548_car さん、心強いです(^^)ワークスは鉄板が薄いので、さじ加減が難しいのでは?と思いました。 直ぐに穴が開いちゃう。
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
@@user-vv8su2sh6f 様 御返信ありがとうございます やはり薄物の鈑金や溶接は慣れが必要かと思います そういったところも若い者に伝えたいところではありますが・・ 終活にも励みます
@RM-lp5ts
@RM-lp5ts 3 жыл бұрын
激安‼️ しかも、見積りの指数、ソリッドの指数? 違う作業の見積りですよ! 参りました‼️
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
激安すぎました!! 見積はソリッドでしたのでメタなら材料費入れて1.5万アップです お客様ならサービスできますが 保険仕事なら大損しているところでした mk様には参りました! コメントに感謝いたします
@user-ym4sp7xi8p
@user-ym4sp7xi8p 3 жыл бұрын
スゴいですね 板金屋さんとおこし屋さんの違いが分かりません
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
お褒めのお言葉をいただきまして大変恐縮でございます 巷の板金屋さんとは少しだけ違いまして 私共、起こし屋は買い取った事故現状車を修理再生する【事故車起こし】の仕事となります 疑問に思っていただいたコメントに感謝いたします
@user-ym4sp7xi8p
@user-ym4sp7xi8p 3 жыл бұрын
@@0548_car なるほど 再利用ですね もっとひのあたる仕事になる事を心から祈ります
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
@@user-ym4sp7xi8p 様 御返信ありがとうございます 再利用と、おっしゃっていただくと光栄でございます 時に日の当たる場合もございますので 地道に精進してまいります
@usagitaka7771
@usagitaka7771 Жыл бұрын
こりゃすげー!親戚になってほしい!笑
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
初めての極み! 親近感が湧いてきます♪
@user-kt1vh5fj4n
@user-kt1vh5fj4n 2 жыл бұрын
ぶつけても安心  ここに持っていこ!
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
とても嬉しいお言葉です! ただ、、、うちは一般の修理は受け付けていませんので 動画をお楽しみいただければ嬉しゅうございます 本当に申し訳ございません コメント有難うございました。
@kaisersozesua
@kaisersozesua 2 жыл бұрын
nice work
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
Thank you very much!
@150pcx6
@150pcx6 Жыл бұрын
こういうのを見るともう13年くらい乗って車なんだけど 車両保険が外せない
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
可能でありましたら車両保険があるに越したことはございませんが、金額が高いので悩むべきところかと思います 実際に保険を使うにしても、等級などを考慮して使わない場合もありますので、かなり考えどころですね コメント有難うございました。
@TV-ls5rd
@TV-ls5rd 2 жыл бұрын
今晩は😊うちのワークス峠の事故ったら板金お願いします😂www。 本当、いい動画ですね!。見てて飽きないです🤗✨
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
おはようございます(^^) お褒めの御言葉を頂きまして恐縮でございます・・ ワークス羨ましいです! 私は36バンをプチ改造で楽しんでします 是非とも安全運転で参りましょう♪
@tee9941
@tee9941 3 жыл бұрын
板金上手いですね。
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
ホントですか! tee様は私の理解者様です コメントを頂きまして有難うございました
@tee9941
@tee9941 3 жыл бұрын
@@0548_car 要領良いですよ、最近の日本車は新型が出るたびにボディが薄くなり板金が出来なくなっています最近はぶつけた部分、例えばピラーからフェンダーまで切り取りボディの部分をASSY交換するのがメインになって来てますね。
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
@@tee9941 様 御返信有難うございます お褒めのお言葉に感謝いたします 私共、これからも日々努力してまいります
@user-hs8wr4so4x
@user-hs8wr4so4x 2 жыл бұрын
これ、ちゃんと職人さんの給料や手間賃払えてます❓ちなみに、先日フロントバンパーサイドの擦り傷20センチぐらいと付随するフロントフェンダー15センチで9万払いました。大掛かりな板金はありません。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 一応ですが、うちは細々と営んでいるという事と短期間の作業でしたので充分な利益は上がっています 恐らく精度は他のお店と比べますと衰えているかと思いますが申し分のない程度の仕上がりにさせていただいていますので 安いと思っていただけましたら幸いです
@user-pu5rx7ti2k
@user-pu5rx7ti2k 2 жыл бұрын
普通ならリアドアは交換ですよ❗Cピラーもアウターは交換かと思いきや板金加工とは驚きです❗あれだけの作業でこの値段は安いです❗️僕のブルーバードシルフィは今のところ大きな事故はやってませんが万が一の時はお願いしたいくらいです❗️因みに千葉県在住です❗️
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
聡様、おはようございます いつもコメントを頂きまして有難うございます そして、お褒めの御言葉をいただきまして感謝しております うちは、起こし屋ですので部品代をケチらないと売上に繋がりにくくなります 所要時間は、それなりに掛かりますが 申し分のない程度に仕上げれるよう心掛けております ただ、、、うちは関西ですが一般の仕事は受けていませんので動画を楽しんでいただけますと幸いでございます(^^)
@user-cj4zr5um3y
@user-cj4zr5um3y 3 жыл бұрын
デントの神様
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
いやいやいや、神様だなんてとんでもないです 稼いで飯喰っていきたいだけです 照れるコメントをいただきまして感謝いたします
@user-fx3ou9ei2s
@user-fx3ou9ei2s 2 жыл бұрын
起こしやさんって、楽しみを維持できる世の中でも杞憂な仕事かもしれないな、
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
ご理解を頂きまして有難うございます(^^) 現在は、細々と経営をしていますが、、 見習いの頃や独立を始めた当初は、いばらの道だったかもしれません。。 しかしながら、ずっと転職だと思っていたのも間違いではなかったと最近思えるようになりました。。 コメント有難うございました(^^)
@user-ds2cv5ck1n
@user-ds2cv5ck1n 3 жыл бұрын
板金技術は一級品ですね‥。 交換した方が遥かに簡単なはず。 自分が、起こし屋だったとしたら、同じくコスト重視の選択をすると思います。 ただ、買う立場に置き換えて考えると、購入は極めて厳しいのかなと‥。 落札価格と販売相場のバランスが難しそうです。
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
くろ しろ様、とても素晴らしいコメントをいただきまして感謝いたします こちらの車両は、かなり損傷がありコスト的にも削減させていただきましたので 私的には割り切ってお安く購入をして頂ければ・・という気持ちです 実際にここまで修理をすると落札金額もかなり下がるかと思いますので覚悟はしています 恐らく、損切りすることは無いかと思いますが。。。双方、損はしないようにしていただきたいです 有難うございました!
@user-ml4cb9cl3v
@user-ml4cb9cl3v 2 жыл бұрын
当方のR2は100対0の保険案件為*同じ箇所で約50万かかりました!!当方は横浜在住ですから仕方ないですよね~❤❤
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
たしかに保険修理でしたらインナー及びアウターパネルの交換になるでしょうね(^^) 恐らく、見積もりもかなり高くなると思います コメントを頂きまして有難うございました。
@user-ml4cb9cl3v
@user-ml4cb9cl3v 2 жыл бұрын
@@0548_carすべて中古部品交換ですよ
@stargazer-it7ju
@stargazer-it7ju 3 жыл бұрын
鈑金玄人の仕事を見ていると魔法使いにしか思えません。 素人には想像を絶します。 近時は機械部分は修理というより交換作業ばかりですが 鈑金ばかりは技術のある人に委ねるしかないのですね。 報われないこと多々あるかと思いますが後に続く人が 現れてほしいですね。
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
とても嬉しいお言葉、そして有難いコメントを頂きまして感謝致します この業界も若い人が少ないので今後は死活問題になりかねます 若が頑張ってくれていますので うちは何とかなっていますが 先行きは不安ばかりです(T_T)
@kitahii
@kitahii 2 жыл бұрын
保険会社は「どうせ買い替えるだろう」と考えて全損扱いは避けて板金見積りを異常に安くします。実際にその価格でできるなら直してくれと言うと「この価格での修理は無理なので再見積もりさせてください」と言ってきたりします(本人が勤めている保険会社で実際にありました)
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます(^^) うちは年に数台程しか保険修理がありませんので アジャスターとも、上手く付き合っていかないと利益が薄くなりますね。。
@user-bk7en1rr8m
@user-bk7en1rr8m 7 ай бұрын
コストと仕上がりのバランスですね。
@0548_car
@0548_car 7 ай бұрын
有難うございます(^^) うちにとっては1番良いバランスだと思っております!
@--9724
@--9724 Жыл бұрын
お疲れ様です。暑い中お疲れ様です。相変わらずの素肌らしい仕事なさっていらしてあるもの最大限の活用して,私自身解らなかったんですよ。ミライースって言われて牽引ボルトって。てっきり今までの車って前についてましたよね。車の後ろの箱にありました。でも?スペアタイヤがないのはつらいです。いくら軽量化って言われてますけど,タイヤ自体も滑り抵抗が多いタイヤで,雨の降り始めにスピンさせましてやはり溝ありの止まるタイヤに致しました。燃費も大切ですけど,やはり止まってなんぼですからね。やはり?バンパーがプラスチックって言っていいんでしょうか?とにかく一回当てたら5万円って言われてアッセンプリーだったので,2回目?3回目か?とにかく傷が入っただけだったので,簡単に下処理してペンキ載せました。クリアのせるの忘れましたけど,走るには関係ない話ですから,ある程度の見た目は元に多少は悪いですけど,動かす分には十分だったので,ちなみに?お金がなかったのが最大の理由でした。まぁ下の薄いゴムカバーは取っ払いましたけど,本当に暑い中お疲れ様です。水分補給、体調管理気をつけて下さいね。
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます(^^) 最近の車は燃費重視になっていますので軽量化が必須になっていますね スペアタイヤがなく、パンク修理キットなので簡単ではありますが度合を越えるとレッカーを呼ぶことになります 外装は本人様が気にならなければ多少の損傷でも問題無しですね 暑い最中ではありますが励んで参りたいと思います!
@dsukexxx
@dsukexxx Жыл бұрын
リビルドパーツなんかを使って交換した場合はいくらくらいかかるんだろ?
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
どの部分のパーツを使うのかによりますが いくらくらいになるのでしょうね!
@minami4513
@minami4513 3 жыл бұрын
久しぶりの投稿です。 リアドアは、外板交換 リアフェンダーは、切って貼って溶接とかでは ダメなのでしょうか? Cピラーはうまくやらないとだめだろうな、とは思いましたが・・・
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
みなみみなみ様、コメントを頂きまして有難うございます こちらの車種になりますと、リアドアには複雑なプレスラインがなく鈑金の方が楽かと思いました。 以前といいましょうか昔はドアアウタパネルの部品供給がありましたので交換することがありましたが現在は行っていません リアフェンはプレスラインが結構複雑でしたので部分的に切り継ぎをと思いましたが部品代をケチった次第であります うちはルーフパネルでも切り継ぎをしますので 機会がありましたら投稿させていただきます
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f 6 ай бұрын
修理金額次第ですよね お客さんが自損で軽自動車を修理する場合の費用は17万程度が相場なのかな
@user-od8zs2nc9u
@user-od8zs2nc9u 2 жыл бұрын
工数と作業時間を考えたら、安すぎですね…
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
有難うございます そうおっしゃって頂けますと 私共、修理した甲斐があったと心より思います 有難きコメントです!
@user-py6gx6ib6r
@user-py6gx6ib6r Жыл бұрын
これだけの職人技がこの値段だから後継者問題がおこる政府は何やってんだ。
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
死活問題となっておりますが やはり現代の方は、こういった仕事をやりたくないようで・・・ 私の手が動き続ける限りは店を閉めないと思う所存でございます。
@moto19690607
@moto19690607 Жыл бұрын
板金屋さんとお友達になりたい!
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
車をお持ちでしたら、かかりつけと言いましょうか 身近にお付き合いの出来る修理業者がいらっしゃるとカーライフを更に楽しめるかと思います(^^)
@tv2625
@tv2625 Жыл бұрын
自分もそんな感じの凹み+フロントバンパーで60万オーバーの見積もり出てます。乗り潰す車なんで自分で直したいです(T_T)お見事です
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
結構大きな損傷ですね!しっかりと修理していただき末永く御愛用して頂ければ本望です(^^)
@tv2625
@tv2625 Жыл бұрын
@@0548_car さん、その後何件かあたり20万でやってくれるという板金屋さん見つけました。ビッグモーターとか大手は人件費や中間マージンで相当ボッてますね。
@user-yr3rd5ch4s
@user-yr3rd5ch4s 3 жыл бұрын
この値段なら全然安いですね!うちの60前期ノアはクオーターパネルとスライドドア交換で修理費44万円でした💦保険で直したのもあると思いますが😅
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 軽と普通車の金額差はかなりありますが 修理費用が44万円なら綺麗に直されていると思います 更に愛車を大事にできますね!
@user-yr3rd5ch4s
@user-yr3rd5ch4s 3 жыл бұрын
@@0548_car それがそんなことなくてですね…ドアがズレてたり給油口のところがザラザラしてたり1箇所塗装が剥げてるところがありました。事故の時に凹んだと思われる凹みも治ってませんでした。 ぱっと見はいいんですがここまで出して🤔って感じでした。
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
@@user-yr3rd5ch4s 様 それって残念ですね。。 諸事情はよくわからないので何とも言い難いですが お客様に納車後しかわからない不手際もあるかと思いますのでクレームとして処理してくれないのでしょうか。。 うちのような起こし屋が言うのもなんですが、やはり気に入らない箇所がありましたら直してもらう方が良いかと思います
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f 6 ай бұрын
修理範囲が全く違うので比較出来ないですね
@htnk7682
@htnk7682 3 жыл бұрын
Rrドアもクォータも直しなのに取替の見積?取替としても十分安いけど…
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
誠に説明不足で申し訳ありません うちで交換ならこれくらいの見積もりになりますが、叩いているので部品代はかかりませんという趣旨でした コメント有難うございます
@kurosekirei
@kurosekirei 2 жыл бұрын
大昔の今からかれこれ40年前に自車が事故り板金屋に入れて金額を聞いた時の説明でパネルごと交換した方が安く済むとの事で板金して時間掛けるより交換した方が時間が掛からず綺麗に安く済むと説明されたのだが・・・まぁ今はいろんな板金方法が有りますしねぇ。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 今から40年前でしたら、私は子供なので検討がつきませんが 損傷の度合により、交換した方が綺麗になるのは勿論の事ですが安く済むように勧めていただける工場は素晴らしい事かと思います ただ、私のイメージとしましては40年前となりますと部品供給が進んでいたかどうかも気になるところです。
@kurosekirei
@kurosekirei 2 жыл бұрын
@@0548_car そうですねーレギュラーガソリンが1L/100円の頃で軽油も補助金が出ていて今の半額位の時代でした。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
@@kurosekirei様 時代を感じます 私が見習いの頃に親方が話していたようなような内容です(^^) ただ、昔は良かったなぁ・・とつくづく思う今日このごろです。 御返信、有難うございました
@tomoshim721
@tomoshim721 2 жыл бұрын
インナーフレームはどうするんですか。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
素晴らしいコメントを頂きまして有難うございます 一応、内側のトリムを外して確認しましたが 損傷がなかったように思えます インナーに損傷が見受けられるようでしたら パネル交換が必須になったかと思います
@user-gq5kk4yk8n
@user-gq5kk4yk8n 2 жыл бұрын
これ見ると中里の板金7万円コースは大した事ないんだなと思った。。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
彼が知り合いでしたら4万円にしますよ(^^)
@Cimacimacima
@Cimacimacima 2 жыл бұрын
もっと工賃とっても良いと思う
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 何と言いましょうか、あれこれ値打ちを付けて工賃を高く頂く事も可能かと思いますが やはり、気持ちよく修理完了するというのが目的でもありますので(^^)
@user-bn3wg3ty5y
@user-bn3wg3ty5y 3 жыл бұрын
鉄板を溶接して引っ張っても、 リヤフェンダーが切れないのが凄いですね。 アルトのペラペラの鉄板がですよ?
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 切れる手前で引き出しを止めていまして 後は周りを叩いて反動で出す感じにしています その他、鉄板の溶接は点ではなく線や面で付けるので力を大きくかかるようにしています。
@user-ey6cg4sl2r
@user-ey6cg4sl2r 2 жыл бұрын
どこの会社さんですか?? 顔面突っ込んだS15見積もりお願いしたいんですけど、、、
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
誠に申し訳ございませんが、、 現在、知り合いのごく一部と自社の仕事のみで営業しております 悪しからずご了承お願い致します。
@user-yn5pw6fi8d
@user-yn5pw6fi8d Жыл бұрын
凄い!ゴッドハンド!!(@ ̄□ ̄@;)!!
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
有難いコメントに感謝いたします(^^) 私はもうシワシワの手です
@user-yn5pw6fi8d
@user-yn5pw6fi8d Жыл бұрын
@@0548_car いえいえ、その手こそが神の手なのです! 私は、そう思います。(*^^*)
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
勿体ないお言葉です! 有難うございます♪
@maxvalu1972
@maxvalu1972 2 жыл бұрын
最近、頭頂部の薄毛が心配になってきた私にとって 絶対に撮られたくないカメラアングルがつい気になってしまいました😓 関係ないコメントで失礼しました。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
年齢的に私の周りも頭髪を気にする人が増えてきました。 こればっかりは何とも言い難いので・・ ただ私は、上も下も白髪が目立つようになりました。。 コメントを頂きまして有難うございました(^^)
@user-wh8kx6ok9d
@user-wh8kx6ok9d 3 жыл бұрын
これめちゃくちゃ安いですWW 板金屋で直したら40万円コースですね!!
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます これからも早く綺麗でお金をかけない作業に励んでまいります!
@user-yd4lm8gn6m
@user-yd4lm8gn6m Жыл бұрын
この修理出来る、お方が日本中にいたら廃車は少なくなるだろうな
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
出来る職人は多いですが、どうしても会社の方針やお客様の要望で修理内容が変わってきますね! ただ、廃車が少なくなれば販売が少なくなる・・ 妙な気持になりますね(^^) 有難うございました♪
@user-uh1eu2xs8c
@user-uh1eu2xs8c 3 жыл бұрын
立ってる者は親でも使えってことわざがあったけど・・・車の起こし屋さんの場合は建ってる物は『家』でも使えみたいやなぁ💧(笑)
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
いや、ウケました! コメントを頂きまして有難うございます 目に見える物は何でも使ってやろうと思っております
@user-uh1eu2xs8c
@user-uh1eu2xs8c 3 жыл бұрын
ちなみに自分の車(メルセデスR129SL)も引っ張ったり叩いたりして直せますか?
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
@@user-uh1eu2xs8c 様 御返信有難うございます パッとおっしゃられて、どの型かはわかりませんが、今で言うモノコック車からフレーム車など分厚い鋼鈑でも直してきています
@user-uh1eu2xs8c
@user-uh1eu2xs8c 3 жыл бұрын
メルセデスR129SL1999年式なんですが、起こし屋さんは塗装のほうもやっておられるのですか?もし宜しかったらそちらの場所(お電話など)をお教え頂ければ一度行かせてもらおうと思いますが・・・ご迷惑でしょうか?
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
@@user-uh1eu2xs8c 様 とても有難いコメントを頂きまして有難うございます 迷惑だなんてとんでもございませんが うちは起こし専門業者でして、一般の仕事は特に受けていない状態であります 極稀ではありますが知り合いの修理などは行っていますが、基本的に時間に追われるのが好きではないので知り合いでも修理日数はかなり頂いている状態であります 仕事を断るご時世ではありませんが本当に申し訳ございません
@user-pf3qp2oj3j
@user-pf3qp2oj3j 3 жыл бұрын
板金1 7万円コース
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 高いのか安いのか、わからない中途半端な金額ですが 面白い動画と思って頂けましたら幸いです
@salingerisao
@salingerisao 2 жыл бұрын
スゲ~。湾岸ミッドナイトの「鉄とアルミの気持ち」ってやつジャン!!
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
どうでしょうか。。 気持ちはわかりませんので次回は鉄に聞いてみますね(^^) コメント、有難うございました!
@motora333
@motora333 Жыл бұрын
これだけ直して貰ってこの値段…安いと思いますヨ✨
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます♪ 安いと思って頂けますと幸いでございます! まだまだ暑い最中ではございますが励んで参ります(^^)
@haru8515
@haru8515 3 жыл бұрын
リアドアやクォーターパルが交換されていないことをお客様は知っておらるのでしょうか?
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 説明不足で大変恐縮ですが、私共は起こし屋という事故車を仕入て直す仕事をしています 今回は交換すると概算で17.5万円になるところを 鈑金修理をしましたという いわゆる交換費用の削減という動画になります ちなみに、同じ修理がお客様の場合で鈑金修理の場合でしたら税込み15万円くらいで可能になるので、どちらかを選んでいただきます うち的には鈑金していただいた方が儲けになりますが。。
@haru8515
@haru8515 3 жыл бұрын
ご回答ありがとうございます。 そおゆうことだったのですね。 私の書き方が少し乱暴でした、申し訳ございません。 それにしてもこの板金で15万は安すぎませんか? もっととっても良いのでは?
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
解りにくい動画でこちらこそ申し訳ありません よく安すぎると御指示頂きますが人件費や材料費を計算すると妥当かと思います 交換したほうが綺麗に直りますが。。 御返信有難うございました
@user-lp6no3qc9c
@user-lp6no3qc9c 2 жыл бұрын
此処まで見事に直せるとは 今のバネル交換と違い 起こし屋さんは昔の板金流の直し方ですですね。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
お恥ずかしい話になりますが うちは設備が乏しく、どうしても古風な修理の仕方になっています・・ 今では功を奏する(?)結果となっていますので 特に設備を増やす事はないかと思います(^^) コメントを頂きまして有難うございました
@user-lp6no3qc9c
@user-lp6no3qc9c 2 жыл бұрын
@@0548_car うちは中古の農機具 重機の板金塗装何で基本的に部品供給年限切れなのでこう言う感じの仕事が近いです
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
@@user-lp6no3qc9cさま、御返信有難うございます うちもよく重機の修理を頼まれますが 面白いもので、私は全く治せませんw 農機具など扱っている方からは【出来るだろう】と言われますが、私からすると無知なものでして・・ そういった職種の職人さんも素晴らしいと思います
@4spd2365
@4spd2365 3 жыл бұрын
「起こし屋」って言う名前、イメージ悪いから「直し屋」とかの 方がいいと思います(笑) 私のイメージしてる起こし屋の作業とは 全然違って俄然丁寧だもん。
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
泣けるようなコメントに感謝いたします 修理屋にも色々なやり方がありますので 何とも言い難いですが。。。 ただ、イメージは払拭できないので お越し屋≠粗悪 直し屋>お越し屋≒事故車再生屋くらいに思っていただければ幸いです
@kyaahara3967
@kyaahara3967 2 жыл бұрын
ヒーターも使って引っ張り出さないの
@diving58
@diving58 2 жыл бұрын
アルトワークに17万ですか、俺なら買い替えかな
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
本音はもう少しお安くさせていただき 修理の選択しで長く愛用していただきたいところですが 運営をしていかなくてはなりませんので恐縮です 今後、もう少しお安くできるように精進してまいりたいと思います。 コメントを頂きまして本当に有難うございました。
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f 6 ай бұрын
走行距離や年式次第ですね
@user-pw4ps8eo3o
@user-pw4ps8eo3o 3 жыл бұрын
見積もり安過ぎますね(笑) 取替の見積もりなのにドアは艤装品脱着分やし、加算基礎がソリッドの設定。 防錆剤とかも入ってないですね。 板金でもこの値段超えますよね(笑)
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 色々抜けていたようですね 大変失礼しました
@user-mc7wr4pm1s
@user-mc7wr4pm1s 2 жыл бұрын
格安でとても高い技術で直してるのは素晴らしいです。が、これ修正レベルの補修では真っ直ぐ走りにくくなるレベルの損傷じゃないですか。明らかに構造部材が歪んでいる損傷ですし。こういう人が雨の日とかに簡単にスピンしたりして周りの人や車を事故に巻き込んだりするから怖い。直しはとても良い仕事をされていると思いますが、これを修正レベルの補修で乗ろうとするドライバーの品位を疑いたくなります。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
とても素晴らしいコメントを頂きまして有難うございます 事故車を直して乗るというイメージが、かなりマイナスになっていると思われますが 私共、修理業者や販売業者は常に安全な運転や走行が可能になるように細部まで確認をおこなっています しかしながら、事故修復車など論外と言う方もいらっしゃるというのも受け止めています 貴重なご意見、誠に有難うございました。
@user-mc7wr4pm1s
@user-mc7wr4pm1s 2 жыл бұрын
@@0548_car 事故車を否定してはいないのです。正直修正歴がドアの板金とかなら私も全く気にしないです。ただ、あくまでもフレームそのものとか安全に走るために必要な所の損傷は交換というのが私の意見です。当方バイクも乗っており以前新車で買った500のスクーターで停止線で止まっているときに正面からコツンと車にぶつけられた経験があります。警察呼んで処理終えて大したダメージもないので自走で帰れるよと別れて帰り道で何故かバイクがよく曲がる気がするので専門の本職に見せたら見た目では全くわからないけど間違いなくキャスターがぶつけられた時にわずかに立ってしまっているよと言われました。しかし同じバイクを横に並べてみても目視では全くキャスター角が変わっているようには見えませんでした。この事で私はフレームとか構造部分は事故で変形すると見た目では完全に修復できても完全には直らないということを勉強しました。ですので構造部分は修復ではなく交換でという意見になりました。あくまでも良い仕事をなされていると思います。しかし、安けりゃって買う人なんてそういう問題を気にせずに雨の高速で飛ばしてスピンしたりするのでせめて修復した車だから何もない車よりも安全に走る能力が落ちているという認識で車を購入して運転してほしいなと思うのです。多分私がそういう車に事故もらって後遺症背負って障害者という身分になったので敏感になっているのだと思いますのであまりお気になさらないでください。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
@@user-mc7wr4pm1s様、御返信をいただきまして有難うございます また、ご自身の体験をもとに御指導いただきまして有難うございました 私共、改めて【事故車】の修理という事を認識させていただき 今後、(現在)どのような形になるか分かりませんが動画を配信させて頂く場合は 今回の貴重なコメントを 御視聴いただいている方々にお伝えできればと思っております 更なる安全運転でと願うばかりでございます。
@USURA-TONKACHI
@USURA-TONKACHI Жыл бұрын
金がないなら乗らなければ良い。 他人を傷付けて金がないから安くしてと言うのかな?
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
諸事情がありまして。。 コメントに感謝いたします!
@user-pu5rx7ti2k
@user-pu5rx7ti2k 2 жыл бұрын
安すぎ❗️これだけの技術でこの料金は安すぎ❗️ドアは交換だと思いました❗️
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
可能な限りお安くできるようにやってみました(^^) コメント有難うございました!
@user-vd3mb1nr6p
@user-vd3mb1nr6p 2 жыл бұрын
チャンネル登録させて頂き色々試聴していますが、色んな種類の工具が出て来ますが、叩くハンマーの🔨重そうなやつは手首や前腕三頭筋の力が無いと扱えないですね(^_^;) 技術力と価格の安さに頭が下がります。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
チャンネル登録ならびにコメントを頂きまして有難うございます 私も若い頃は一日中ハンマー作業をしても大丈夫でしたが いまでは少しハンマーを振ると手の皮がむけてしまいます 老体に耐えながら作業をしていて若を羨ましく思う毎日であります
@user-vd3mb1nr6p
@user-vd3mb1nr6p 2 жыл бұрын
@@0548_car >私も高齢者の仲間入りし、頸椎手術後は車の下に潜るのも苦になり、好きなゴルフもやめてしまいました。 大きな病気や怪我運転しない様に末長い活躍をして、若手を鍛えて下さい。♪( ´θ`) コンピューターを駆使して高額な修理代が掛かる時代に板金技術から塗装までの技術は経験値と技術力が必要です。 貴重な経験値はそれに似合う対価を頂いて当然と思います。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
@@user-vd3mb1nr6p様 とても有難い御言葉です 終活は初めていますが うちの若が一人前になるまで、もう少しだけ踏ん張ってまいりたいと思います このようなお言葉を頂きましたので、これからも何かあった時に頑張っていけそうです! コロナ禍で世間の浮き沈みが激しいですが ミニカマロ様も負けずに励んでまいりましょう(^^) 有難うございました。
@kos.A
@kos.A 2 жыл бұрын
これ、17.5万じゃ直らん気がする。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
それが、、何とかなりました(^^)
@akasikun2302
@akasikun2302 Жыл бұрын
こんなけやって17万は安過ぎ( ;´Д`)客も金無いなら、事故らんような運転して欲しいね。
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
安いとおっしゃっていただけましたら光栄に思います♪ どなた様に限らず、是非共安全運転でお願いできればと思います! コメント有難うございました(^^)
@mokomoko4399
@mokomoko4399 2 жыл бұрын
大丈夫なのかもしれないけど テンションかかってる所に顔近いのが怖い
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
気にかけて頂いて感謝いたします。 ただ、どうしても引き出す箇所(動き)を見たいと思い 接近してしまいます・・・ 【気をつけます】 コメント有難うございました。
@user-ii6ew2et4u
@user-ii6ew2et4u 3 жыл бұрын
アウターハンドル叩き出ししてるのはいいけど、ドア固定しなよw誰かが支えるなりさ、壊れるよw
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
そうでしたねw 次回は、そうしますw
@ammoniumnitrate30
@ammoniumnitrate30 2 жыл бұрын
これだけボコボコにしてるのに18万で治して貰ってるオーナーはどうにかしてます
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
コメントを頂きまして有難うございます 誠に恐縮ではございますが これくらいの損傷の場合、リアフェン交換すると高額になります 鈑金ですと仕上がりの良さは落ちますが それに納得していただけるようでしたら ちょこちょこっと引き出してパテ盛っての作業となりますので 妥当な金額かと思います(^^)
@user-jx9pb6qg3y
@user-jx9pb6qg3y 2 жыл бұрын
すみません自分の車していただけませんか
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
すみませんが、一般の仕事は引き受けていない状態です。。 申し訳ございませんが動画を御楽しみ頂ければ幸いです。
@user-uq2il2yx4o
@user-uq2il2yx4o 2 жыл бұрын
А я думал японцы этой хуйней не занимаются!
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
遠い国からのコメントに感謝します。 私も、努力していますので これからも宜しくお願いします。
@user-yw6uz7og1n
@user-yw6uz7og1n 2 жыл бұрын
や、安い。
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
有難うございます(^^)
@kojianzu1
@kojianzu1 2 жыл бұрын
安すすぎる...
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
コメント有難うございます(^^) そう、思って頂けましたら本望でございます♪
@hamsterch-jg2kx
@hamsterch-jg2kx 3 жыл бұрын
俺安いと思ったは
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
そうおっしゃって頂きますと幸いでございます もっと早く・安く・仕上がり良くを目指して努力させていただきます コメント有難うございました。
@koinoborikun
@koinoborikun 2 жыл бұрын
キツイ仕事ばかりですね 値段と技術にはビックリするわぁ
@0548_car
@0548_car 2 жыл бұрын
昔でいう、3Kの仕事でしょうか・・ それでも何とか諦めずに励んでいます^^ コメント有難うございました。
@user-io2nw2ll3u
@user-io2nw2ll3u Жыл бұрын
見積り金額が全く違うので参考になりません。こういう車がオークションを経て流通するのですね。 中古車は基本ハズレと思わないと購入はおススメ出来ません。
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
貴重で正直なご意見を頂きまして有難うございます 心に受け止めて更なる精進をさせて頂きます 有難うございました。
@xxxvxxxv9607
@xxxvxxxv9607 Жыл бұрын
時間単価安すぎ
@0548_car
@0548_car Жыл бұрын
儲けたいところは、やまやまですが・・
@user-jx8gr7rt6b
@user-jx8gr7rt6b 3 жыл бұрын
1日仕事で17万は高いのでは
@0548_car
@0548_car 3 жыл бұрын
私共のスピードでは2.5~3日です 少しプレスラインに時間かかりました。。 素晴らしいコメントに感謝いたします!
ハチロクの修理
16:35
車の起こし屋
Рет қаралды 129 М.
カリスマ鈑金職人による叩き出し鈑金■アウトバック鈑金PART①
18:10
BICチャンネル(BEEFITCARS)
Рет қаралды 31 М.
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 49 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,5 МЛН
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 20 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
整備士が直してみた 事故修理【鈑金塗装】【プレオプラス】
24:11
デーボン自動車整備工場
Рет қаралды 32 М.
車のパテ 盛り方 練り方 塗り方
6:25
車の起こし屋
Рет қаралды 97 М.
Prince Gloria is complete! From making the rust pieces to painting, we'll show you everything!
14:05
車の板金塗装レストアGT Painting Restore GT
Рет қаралды 47 М.
ステップ大きなヘコミはんだ鈑金 引っぱる!前編
17:39
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 748 М.
ТЕРМОСТОЙКИЕ шины ПОГРУЗЧИКОВ 😱 #Shorts
0:25
ФАКТОГРАФ
Рет қаралды 3,2 МЛН
GRANTA БЕЗ ПОДУШЕК ЭТО КЛАССИКА #shorts
0:55
Мистер Глушитель
Рет қаралды 912 М.
Как не переплачивать автомойкам
0:26
Рубить Правду
Рет қаралды 1,2 МЛН
Incredible Wheel Restoration Process 🚙
1:00
Handmade Heroes
Рет қаралды 9 МЛН