エレキギターの一つの完成形、YAMAHA PACIFICA 600シリーズ7機種を弾いてみた!

  Рет қаралды 304,116

ギター博士

ギター博士

Күн бұрын

ヤマハ「パシフィカ(Pacifica)」は、馴染みやすいスタイルに高い演奏性と豊かなサウンドバリエーション、そして高いコストパフォーマンスを両立させたギターです。ラインナップで最高グレードとなる「600」シリーズは、プロミュージシャンの要求に応えられるポテンシャルがありながら、10万円を大幅に下回る価格を実現しています。
今回は2021年1月に登場する最新機種:612 VIIX / VIIFMX を発売前にチェック!!従来モデル:612VIIFM、611VFM、611HFM とあわせて合計7機種を演奏し、それぞれのモデルの特徴を紹介していきます。
【特集記事】guitar-hakase....
動画メニュー
=========================================
◆初心者向けコンテンツ
【ギターの選び方】 • ギターの選び方
【弦交換】 • 弦交換
【機材の使い方】 • 機材の使い方
【まず最初にやってみよう(練習メニュー)】 • まず最初にやってみよう
【ハカセ先輩の放課後ギタークラブ】 • 放課後ギタークラブ
【はじめてのギターテクニック】 • はじめてのギターテクニック
◆《Tab譜付》練習系コンテンツ
【ギターテクニックその2】 • ギターテクニックその2
【ギター博士の練習曲】 • ギター博士の練習曲
【30日間ギターチャレンジ】 • 30日間ギターチャレンジ
【色々なスケールを弾いてみた】 • 色々なスケールを弾いてみた
【ギター研究室】 • ギター研究室
【音楽理論の話】 • 音楽理論の話
◆機材系コンテンツ
【弾いてみた!エレキギター】 • 弾いてみた!エレキギター
【弾いてみた!エフェクター】 • 弾いてみた!エフェクター
【弾いてみた!ギターアンプ】 • 弾いてみた!ギターアンプ
【音作りの方法】 • 音作りの方法
【比べてみよう】 • 比べてみよう!
◆その他
【ギター博士と六弦かなで】 • ギター博士と六弦かなで
【生放送】 • 生放送
【お外に出たギター博士】 • 2016楽器フェア:リットーミュージックブー...
【no talk(演奏のみ)】 • ギター博士Twitterアカウントでのソロ演...
=========================================
😊「ギター博士と六弦かなで」のLINEスタンプ
line.me/S/stic...
🔗 ソーシャルメディア
Instagram: / guitar_hakase
Facebook: / guitarhakase.net
Twitter: / guitar_hakase
📩お問い合わせ
ビジネスに関するお問い合わせについては、公式Webサイト「エレキギター博士」の問い合わせフォームからご連絡ください。
Official web site: guitar-hakase....

Пікірлер: 175
@井上大智-p1n
@井上大智-p1n 3 жыл бұрын
ヤマハってバイクとか他の分野でもそうだけど優等生って感じのもの作るイメージ。 無難で癖が少ないから初心者に勧めやすいよね。
@taka.channel
@taka.channel 4 жыл бұрын
最初のデモ演奏、センス良すぎ問題
@三橋優作
@三橋優作 4 жыл бұрын
8:23 そしてこのハムバッカーはコイルタップ可能です(キャラ崩壊)。 確かな演奏技術に時折キャラを忘れた素が出てる所が面白い。
@YDO9999
@YDO9999 4 жыл бұрын
パシフィカへの愛を感じますね
@norinori8988
@norinori8988 2 ай бұрын
ホントだwww 「じゃよ」忘れてるwwww
@んぴょすぴょす
@んぴょすぴょす 4 жыл бұрын
ギター博士のたまに出るですます語尾、何故かウケる
@清冽湧水
@清冽湧水 Жыл бұрын
これを読んでそこばかり期待しちゃう
@tele6388
@tele6388 2 жыл бұрын
博士のテクと機材解説は天下一品!判り易く親切。 長い事博士の解説を参考にして来たけど、ぼっちちゃんのお陰でパシフィカに興味出て、調べたらやはり博士が解説なさってた。 ん〜欲しくなった! 博士は凄いなぁ〜
@igagig
@igagig 4 жыл бұрын
俺は別に欲しいわけじゃないけど一生使えるギターだしほんと一つの完成形って感じがするよね
@ネコのま
@ネコのま 11 ай бұрын
このモデルに足りないのは伝説だけ、そう言えるほどハイパフォーマンスのエンドモデル それも局地的な人気のボッチザ・ロックの主人公で今や入手困難
@takuchan826
@takuchan826 4 жыл бұрын
博士のギタープレイはもちろん、 このギターめちゃ好みだ
@kyousuke666
@kyousuke666 4 жыл бұрын
博士のギターテクはもちろん、 CGのセンスはもっと別次元のレベルに到達してますね。
@tele6388
@tele6388 4 ай бұрын
博士の凄テク炸裂! しかもパシフィカ!! 良い!!
@中原芳一
@中原芳一 4 жыл бұрын
凄く癖がなくて弾きやすかった。 ノイズは無いに等しく(クリーンで)、軽くて扱い易い。面白味に欠けるけどなんでもできそうな気にはさせてくれる一本。 七万円台でこの仕様はヤバいわ。 初心者ならば、背伸びしてでも買った方がお得。
@topuco
@topuco Жыл бұрын
昔々は6万円台からが使えるクラスだったから、この仕様で8万しないのは凄い! そして博士のギターテク・・・脱帽が過ぎて脱毛しそうであります!
@kobayashi.maid.daisuki
@kobayashi.maid.daisuki 4 жыл бұрын
パシフィカの上位機種って微妙な色ばっかだったけど やっと欲しいと思えるやつが出てきた この調子で7弦とかも出してほしい
@TP-cw5ge
@TP-cw5ge Жыл бұрын
初めてのギターはこれのTBL買った、なかなか触る時間はないけど自分の物でいつでも触れるってだけでも満足感あるくらいかっこいい
@mirokuri3296
@mirokuri3296 4 жыл бұрын
ベースをヤマハTRBシリーズで始めたのですがヤマハのクオリティ自体に魅力を感じてギターも素敵だなぁと思わせる良い動画ですね☺️ 来年、購入しちゃおうかな🎸 イエローナチュラルサテンが好きです。
@西村隆広-e4r
@西村隆広-e4r 2 жыл бұрын
YAMAHA Pacihica600シリーズ、612を購入しました。いい意味でも悪い意味でも、不具合の少ない工業製品ですね。パーツには問題なく、コスト管理のもとバラツキの少ないハズレのないギターですな。
@AYARI_Gt
@AYARI_Gt 4 жыл бұрын
2週間悩んだあげく試奏もしに行って購入することにしました。 この動画、お世話になりました。笑
@soz24
@soz24 2 жыл бұрын
This is by far the best demo of the Pacifica 612 I've seen! Love it :)
@pakulon
@pakulon Жыл бұрын
某サイトでYAMAHAのストラトEG112を8千円位で買ったらめちゃめちゃ音が良くてクラプトンにそっくりでワシは嬉しかった。 色は白に近いグレーで上品な感じじゃわい。クラプトンがライブで似たようなのを弾いていて嬉しくなったな。某サイトは素晴らしい! アンプの設定参考になりました。なるほどmidを上げたり下げたりするんですね。
@アッキーさん-z2t
@アッキーさん-z2t 4 жыл бұрын
絶望してしまうようなこの素晴らしいギターテクニック、センスという言葉では簡単に片付けたくないけどもうホントあれだよね……センスだよ()
@道の駅ちゃん
@道の駅ちゃん 4 жыл бұрын
高校生です。初のエレキギターを買おうと思っています。ヒストリーかパシフィカで迷っていましたが、パシフィカにしようと思います
@igagig
@igagig 4 жыл бұрын
それでいい タイミング良くいい動画見つけれてよかったね
@YF-lk8bt
@YF-lk8bt 4 жыл бұрын
他メーカーも比較して勝ったほうが良い。現場現物で。安い買い物出ないので。 良い部品を集めてもよい音にはならない。 一台一台ばらつきがあるので。
@小野宏-b9z
@小野宏-b9z 4 жыл бұрын
初めての1台目からダンカン積んでたり各社のパーツ搭載機とか分かんのかよとか思うけど、買いやすい値段だったらそれでもいーのかな?SSH配置買うなら飽きも中々来なそうだしいい時代になったもんだ!頑張れ若人よ‼️🤗
@lovehide2006
@lovehide2006 25 күн бұрын
あとは好み。 ピックガードが無い方が好き。 24フレットあった方がかっこいい…とか思ったらアイバニーズRGシリーズかな。
@korosuke5169
@korosuke5169 4 жыл бұрын
これはプロモーションではなくセンスを感じるための動画です
@katora648
@katora648 4 жыл бұрын
YAMAHAのベース持ってて印象良いからギターも欲しいなデザインが好み
@OkeyDookie
@OkeyDookie 3 жыл бұрын
リアのタップもちゃんと使える音ですね(逆に高音が暴れてないので物足りないくらい) 611VFMマジでほしい。弓木さんも使ってるし!
@terryy1982
@terryy1982 4 жыл бұрын
博士のプレーの幅凄すぎる
@ebinostudio
@ebinostudio 4 жыл бұрын
マットシルクブルーがカッコよすぎるー!SSHだし欲しいなぁ。値段も嬉しいところ。
@yamashichi
@yamashichi 3 жыл бұрын
オープニング曲が好きすぎて鬼リピートしてます🔥
@Sosososo-x2q
@Sosososo-x2q 4 жыл бұрын
全部いい色だね!!
@anne-en1lv
@anne-en1lv 4 жыл бұрын
博士の動画久しぶりに見ましたが、正確で安定した運指&ピッキングは健在ですねぇ
@pm5616
@pm5616 4 жыл бұрын
こんな衣装着てるのにバチくそ格好いいのなんなん
@alexcrow2545
@alexcrow2545 2 жыл бұрын
Fenderのギター以上に工業製品的なPACIFICAですが、購入直後は製造時のバラツキや店頭保管のコンディションで多少調整も必要な場合があり、また生き物としてのギターの慣らしもやはり必要に思います。 フレットの端のひっかかりなんかは手を入れたほうが良かったです。 当初、期待してたより音が薄くてエフェクトの乗りも今ひとつでしたが、標準より太めのゲージで半年ほど弾き込むと、程よい鳴りがボディにも生まれて変わってきます。いい感じに変わってきたらまた細めのゲージに戻してもOK。見た目さして個性はないし、新品だと店頭で良さを実感しにくいかもしれませんし、値段からして侮られがちですが、オールラウンドに使えるバランスの良い名器です。お買い得でした。
@Max-Mustermann46
@Max-Mustermann46 4 жыл бұрын
博士の動画観たら本当に欲しくなるなぁ
@カーパーキングのバイナル大好き
@カーパーキングのバイナル大好き 4 жыл бұрын
やべえ超欲しい 「買おっかな…」
@Xcorgi
@Xcorgi 3 жыл бұрын
More and more American musicians are discovering that Yamaha makes much better quality and better sounding guitars than Fender and Gibson these days. I just got my Yamaha Pacifica VFM 611 and I’ll never go back to playing Fender again.
@FilippoBuscemi93
@FilippoBuscemi93 3 жыл бұрын
I dont know if I buy the 611 or the 612 :/
@Xcorgi
@Xcorgi 3 жыл бұрын
@@FilippoBuscemi93 They’re both great guitars 🎸 so you can’t really go wrong with either. I prefer the 611 because you get amazing clean and distorted tones from the P90 pickup
@simplemusicroomhiro2505
@simplemusicroomhiro2505 4 жыл бұрын
博士のギタープレイのすごさにはいつも感動させられます。自分はPRSのSEでオリジナル曲をUPしている者ですが(素人感たっぷりの)、新しいギターを紹介されると、また欲しくなってしまいます。
@Cooooo_Per_D
@Cooooo_Per_D 4 жыл бұрын
そういえば博士何年経っても100均で揃えれそうなヒゲとヅラですね。
@鶴正和
@鶴正和 4 жыл бұрын
この価格帯でダンカンPU! P90の発音良いですね。そして博士のいなせなジャジーフレーズすこ
@hideishii5727
@hideishii5727 4 жыл бұрын
ギター博士のチャンネル大好きで分かりやすく、面白くもあり、よく観るのだが、どのギター弾いても上手すぎてコスパの差があまり分からん(笑)ギターによるメーカー別、機種別の音の差が分かるくらい。
@sh.sh924
@sh.sh924 4 жыл бұрын
マットな質感たまらんよね iPhone12Proみたいな
@志眞優一
@志眞優一 2 жыл бұрын
0:50のとこから好きすぎる
@yn1295
@yn1295 4 жыл бұрын
パシフィカとストラトの比較動画見たいです
@primeministerzanzibarland9913
@primeministerzanzibarland9913 4 жыл бұрын
また生配信してほしいです
@reze5428
@reze5428 4 жыл бұрын
612VIIは某プロも使ってるレベルでパシフィカは良し
@おっさん大阪
@おっさん大阪 4 жыл бұрын
迷っているギタリストには決定打に思います 以前はフレットエッジの仕上げが粗く 初心者にはすすめられませんでしたが 問題無く使えるレベルになりました ヤマハの企業努力を感じました エレアコでヤマハAシリーズを使ってる分 どうしてもヤマハには頑張って欲しかったので ほっとしました
@shushu.u4522
@shushu.u4522 4 жыл бұрын
グリーン良い色だな
@AYARI_Gt
@AYARI_Gt 4 жыл бұрын
10万を切る所じゃなく7万円代で、デザインもオシャレで、ダンカン3つ載ってるとか強すぎる、、、 実際に触ってみたいなー。
@コード-f4u
@コード-f4u 4 жыл бұрын
PACIFICAこのクオリティで10万きるとか安すぎるだろwww
@XODUSjp
@XODUSjp 4 жыл бұрын
ハードテイルでSSHでツヤツヤボディでサテンネックのモデルがほしい!
@石川大五郎-u7r
@石川大五郎-u7r 4 жыл бұрын
デモ演奏相変わらずクオリティ高いなwルパンぽくて好き
@田中余市-d7o
@田中余市-d7o 4 жыл бұрын
ティールグリーンメタリック高中モデルのストラトみたいな色でほんとすこ
@antimage3129
@antimage3129 4 жыл бұрын
デモ演奏が良すぎィ!
@egaki_egaku
@egaki_egaku 2 жыл бұрын
めちゃくちゃいい音鳴ってるなぁ……
@jalso123
@jalso123 4 жыл бұрын
主要パーツの末端価格を合計すると多分パーツだけで4万円超えるんだよなー。末端価格ですけど。
@Wrongfulinquiry8888
@Wrongfulinquiry8888 4 жыл бұрын
I have no idea what’s being said but I fucking love Yamaha guitars they’re super under rated in the states for some reason
@StratBurst92
@StratBurst92 3 жыл бұрын
Love my 612 in teal green mettalic.
@kojiro-ls3sj
@kojiro-ls3sj Жыл бұрын
のっけからのデモ演、いいっすねぇ~。
@sonachop
@sonachop 2 жыл бұрын
pacifica好きで一本持ってるけど、またcustom作ってくれないかなー。 ただ、動画はギターの音色より、博士が上手過ぎる事による演奏が気になってしまった笑
@purim_sakamoto
@purim_sakamoto 4 жыл бұрын
やあハカセ お高いギターなんだろうなぁと思ったら7~8万の価格帯なん? わー めっちゃ悩まなくても買えるねえ
@プラスレイ
@プラスレイ 4 жыл бұрын
分かりやすすぎる🙇‍♀️
@ilovecaesarsalad263
@ilovecaesarsalad263 2 жыл бұрын
マットシルクブルーかっこよすぎて欲しいんだけど音あんまり好みじゃないからずっと迷ってる😭
@robertoetojo5861
@robertoetojo5861 4 жыл бұрын
amazing players skills.and speed..
@NokosuMAN
@NokosuMAN 11 ай бұрын
YAMAHAだけに、冒頭のデモに野呂一生みを感じた
@Onakin-3-Skywalker
@Onakin-3-Skywalker 4 жыл бұрын
0:18アクリルギターがいるのかと思った(笑)
@RR-un6tg
@RR-un6tg 7 ай бұрын
この曲好きすぎるんだけど
@privateenemy5
@privateenemy5 Жыл бұрын
P90のアーム無しのやついいな
@jalso123
@jalso123 4 жыл бұрын
汎用性が高いのはコイルタップ付きSSHだけど、P−90搭載のアーム無しがいいなー
@tokudawara
@tokudawara 4 жыл бұрын
2020最新Pacificaの紹介で、一番しっかりした内容のVlogがこちらです。
@magnificent3492
@magnificent3492 4 жыл бұрын
初めてのエレキはPacifica 612vll yns にします!
@そこべ-h8d
@そこべ-h8d 3 жыл бұрын
同じく!
@oregrepyoko
@oregrepyoko 4 жыл бұрын
P90の方もっと他の色が欲しい
@AitoGuitarch
@AitoGuitarch 4 жыл бұрын
フレイムメイプルかっこいい
@mutsu-munemitsu
@mutsu-munemitsu 4 жыл бұрын
5:35 俺的めちゃくちゃ美味しいフレーズ
@hycopo
@hycopo 4 жыл бұрын
YNS注文してきました!たのしみ!
@kotds3
@kotds3 4 жыл бұрын
REVSTARシリーズも頼みます
@yuyaakimoto
@yuyaakimoto 4 жыл бұрын
白系が欲しいなぁ
@ewaneastwood4995
@ewaneastwood4995 3 жыл бұрын
うめえ!
@FilippoBuscemi93
@FilippoBuscemi93 2 жыл бұрын
I LOVE YOU , YOU ARE VEEEERRYY GOOD GUITARIST AND MAKE AMAZING VIDEOSSS
@enrock-channel
@enrock-channel 4 жыл бұрын
いつも見ています。パシフィカのギターがどんなのか参考になりました
@ギター欲しい男
@ギター欲しい男 4 жыл бұрын
博士今度g&lのギターレビューして欲しいです!!!
@yundrums5613
@yundrums5613 2 жыл бұрын
611 のやつぼっち・ざ・ろっくの影響で買う人いるだろうな〜
@squiseh.2397
@squiseh.2397 2 жыл бұрын
音の安定は全てペグで決まる。それがグローバー。 音の豊かさセクシーさはピックアップで決まる。それがバカ高いダンカン。 ブリッジは重い方がいい。 ギター会社は乱立する小さい個人工房はカス。どこもncルーターでバーっと大量産で変わらない。それが超名門のyamaha! 何この化け物ギター、っと思ったら、ぼっちのギターじゃん
@frehleysmoke7029
@frehleysmoke7029 4 жыл бұрын
ワタスはYAMAHAのSG派でやんす!
@owaritei99
@owaritei99 4 жыл бұрын
レブスターも特集してほしいぜ。
@cavalynjp
@cavalynjp 4 жыл бұрын
買いたいギターの有力候補だが、どうして青赤は黄色っぽいピックガードなのかな?デカールも純白だしデザイン的に純白ピックガードの方が似合うと思うのだが…
@ぎん-h1b
@ぎん-h1b 4 жыл бұрын
エピフォンのカジノの6万円くらいの物買うなら、パシフィカの方が良いですか?
@ヤツギ
@ヤツギ 4 жыл бұрын
むっちゃ久しぶり
@佐藤克美-c9o
@佐藤克美-c9o 4 жыл бұрын
博士が、弾けば、112も、変わらないのでは、😁
@djdynathor68
@djdynathor68 Жыл бұрын
あの、もしかして全部買ったんですか?
@miki_hiroki
@miki_hiroki 2 жыл бұрын
オープニングの演奏は博士のオリジナル曲ですか?? もし曲名分かれば教えて欲しいです!
@SYU1018
@SYU1018 3 жыл бұрын
p90とハムのやつほしいブー
@Cm-ph6zp
@Cm-ph6zp 2 жыл бұрын
0:15七英雄
@yamatonagata
@yamatonagata 4 жыл бұрын
博士うめぇ
@nyakki23
@nyakki23 2 жыл бұрын
パシフィカ本体代どうなってんのって思う笑
@じゃがいもたろう-t9f
@じゃがいもたろう-t9f 4 жыл бұрын
かっこよ
@りゅうと-j1h
@りゅうと-j1h 3 жыл бұрын
メイプル指板のやつでないかな…
@ヒヨ-k2f
@ヒヨ-k2f 8 ай бұрын
音や仕様はいいなとは思うが近所で物があっても木目が好みではない。ネットで購入もサンプル画像が多いのでなかなか購入に踏み切れない
@てつtabe
@てつtabe 2 жыл бұрын
完成されてんだよなー。 見た目以外は。。。
@highlow392
@highlow392 Жыл бұрын
Sa wad dee craab so a black 611VFM i'll buy it anyway
@照焼-o9m
@照焼-o9m 2 жыл бұрын
昔見たく900や1500? やカスタムグレードも用意してほしい
@あっきー-o1u
@あっきー-o1u 3 жыл бұрын
昔のロックマンのBGMにありそう
@TheA9817020
@TheA9817020 4 жыл бұрын
フェンダープレイヤーシリーズと値段的にはガチンコ。こちらはインドネシア製、あちらはメキシコ製。フェンダーはアメリカン買ったときに違和感がないスタンダードな感じがいいかな。パシフィカはネックが少し細い。
@かか-k6m
@かか-k6m 4 жыл бұрын
アコギ歴3年くらいの学生なんですけど、ふとエレキ買いたいと思っても何買えばいいかわからん...w ストラトもいいけどレスポールもカッコいいし...何買ったらいいんすかー!
@SckMyDikk
@SckMyDikk 4 жыл бұрын
見た目がカッコいい思ったギター買うのが1番っすよ!
@かか-k6m
@かか-k6m 4 жыл бұрын
@@SckMyDikk なるへそ...とりあえず店員さんと相談してある程度しっかりしてて見た目がカッコいいの買おっかな~!
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Yamaha Pacifica 612vii FM demo
4:53
SLATEB0Y
Рет қаралды 3,9 М.
I will talk about why I use Pacifica.
23:59
鈴木健治
Рет қаралды 882 М.
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.