Ride on REACH

  Рет қаралды 1,279

パシフィックサイクルズジャパンチャンネル

パシフィックサイクルズジャパンチャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 8
@あらかず-i1h
@あらかず-i1h 2 ай бұрын
リーチって折りたたみ時の厚み20センチくらいなんですか?それなら輪行できるかも!全体的な大きさは小さい方がいいのはわかりますが、 厚みが30センチ以下が重要なんですよね。これは候補になります!
@PacificCyclesJapan
@PacificCyclesJapan 2 ай бұрын
折り畳みサイズは、輪行にオススメなクイックフォールディング時で(L)99cm x (W)21cm x (H)60cmとなります! ペダルレスでの計測ですので、実際には(W)にペダルの横幅がプラスされます。 取り外し式のペダル等をお選びいただければ、張り出しも少なく抑えられます✨
@石黒京子-c3n
@石黒京子-c3n 5 ай бұрын
素敵な山サイクリングですね!どこの山なんでしょう?
@PacificCyclesJapan
@PacificCyclesJapan 5 ай бұрын
西東京のとある林道です⛰ 良い山って意外と近くにあったりするので、Reachで開拓してみてください!
@石黒京子-c3n
@石黒京子-c3n 5 ай бұрын
そうなんですねー ありがとうございます。 私はバーディーでサイクリングを楽しんでますが reachに興味が沸きました。 自然の中のサイクリング、癒されますね。
@bluenilegear4423
@bluenilegear4423 5 ай бұрын
この5月からReachに乗っています!(自転車初心者です) カッコいい動画でモチベーションが刺激されました! ところで、今、自分は汎用ロード(?)的な感じで組んでいるのですが、この動画のようなグラベル的な仕様にもすごく興味があります。 リーチの場合、前輪だけ太くする余地があると思うのですが(この動画で前が太いかどうかまで分かりませんが)、やはり砂利道・荒れ道を走るときは前が太いだけでも結構違うものでしょうか?
@PacificCyclesJapan
@PacificCyclesJapan 5 ай бұрын
Reachデビューおめでとうございます! 細いタイヤに比べて、太いタイヤはオンロードでの速度感は劣りますが、荒地での安定感/安心感はかなり高くなります。 パンクの危険性も下がるので(するときはしますが...)自分らしく堂々と走れるのもポイントですね。 参考までに動画のReachはフロント451-45 リア451-35のタイヤを装着しています♪
@bluenilegear4423
@bluenilegear4423 5 ай бұрын
なるほど、ありがとうございます! ネクストステップとして、購入した倉敷のFARMさんでもいろいろ相談してみたいと思います。 REACHを買って、ホントに最高に気持ちよく走ってます! 段々慣れてきたので、今後はいろんな楽しみ方に挑戦したいと思います🙌
REACH 徹底解説動画 コンセプト、モデルヒストリー編
15:27
パシフィックサイクルズジャパンチャンネル
Рет қаралды 2,6 М.
Chill Ride - 雑色~六郷~川崎
14:32
パシフィックサイクルズジャパンチャンネル
Рет қаралды 1,8 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 42 МЛН
【ぼくの夏休み】 自転車と1泊2日のソロキャンプ
15:56
けんたさん
Рет қаралды 380 М.
RIDE TO ENDURE: The Baja Divide FKT for ALS | Bikepacking Documentary
29:44
The Audacious Report
Рет қаралды 11 М.
BIKE&FISHING
18:07
パシフィックサイクルズジャパンチャンネル
Рет қаралды 1,2 М.
REACH インプレッション動画
15:33
パシフィックサイクルズジャパンチャンネル
Рет қаралды 3,3 М.