Riding The Keisei Electric Railway's Skyliner: Japan's Fastest At 99 Miles Per Hour!

  Рет қаралды 213,895

Suit Train

Suit Train

Күн бұрын

This video is sponsored by : Nosh
Nosh is a healthy frozen food manufacturer in Japan!
Use the link below to purchase your food 3 times for 300 Yen / $2 OFF!
bit.ly/3xVZgDy
________________________
I mainly post videos of trains in Japan and also introduce beautiful scenery, historical sites and explain railroad history! Most people who watch this channel are railway enthusiasts but there is absolutely no problem watching this channel even if you're not a railway enthusiast!
My other channel where I upload travel blogs!
▶Suit Travel
bit.ly/39j8H09
My other channel without my voice!
▶Suit Train Window
bit.ly/3k0ZKit
SNS And Contacts
▶Twitter
/ usiuna7991
▶Instagram
/ suit_ryoko_channel
▶Business
namekawa@su-tudouga.com
________________________
We are looking for interview requests and projects, so please feel free to contact us.
*Currently, we do not accept gifts or any deliveries.
________________________
Sponsorship And Ads
We are looking for spot ads and sponsorship from companies so please feel free to contact us! We have certain plans depending on the budget you have! Details are listed in the website below!
su-tu.jp/ad/
________________________
Affiliates
▶Amazon
amzn.to/2WDfxLf
▶Rakuten Travel
bit.ly/3dIR1PS
I receive a certain percentage of sales purchased from this link. It's very unfortunate that supporters won’t receive anything. I will never forget to thank my supporters!
*Information Accuracy
Information given in this channel may be incorrect or misleading. I may react to comments where my viewers correct my information.

Пікірлер: 224
@usiusa7991
@usiusa7991 Жыл бұрын
【スーツチャンネル経由でナッシュ初回お申込みの方、総額5000円オフ!】 nosh.jp/lp/influencer/suits?KZbinr&PR& 上記URLから、ナッシュの全セットを初回購入時に2,000円オフ、2~4回目購入時に1,000円オフの総額5,000円オフでご購入いただけます。 健康に配慮された冷凍宅配食ナッシュは、食事を用意する手間もなく楽です。私、スーツも案件関係なく2020年から利用しており、心からお勧めです! ※本クーポン施策はナッシュを購入したことがない方にのみ適用されます。 ※「総額5,000円オフクーポン」の有効期限は、初回購入日から12週間です。 ※動画内のメニューや情報は制作時のもので更新の可能性があることをご了承ください。 質問回答動画はこちら kzbin.info/www/bejne/nXXPqY2VgJp1rNE
@innocentboy78
@innocentboy78 Жыл бұрын
最後のはジャニーズグループsexy zoneの中島健人くんですよ
@user-DHK01
@user-DHK01 Жыл бұрын
ナッシュボーイスーツ
@tatsuhikoize
@tatsuhikoize Жыл бұрын
近鉄の21000系って理論上はスカイライナーと同じダイヤで走らせる事は可能なのかな? 軌道1435㎜+設計最高速度170km/h
@さかもとれいか-b3t
@さかもとれいか-b3t Жыл бұрын
駅員の中島さんってテロップは声だして笑いました!笑
@Hnazundamon
@Hnazundamon Жыл бұрын
Sexy zoneの中島健人、ジャニーズからスーツに勝手に京成職員に転職させられてて草
@こんばんわん
@こんばんわん Жыл бұрын
まあジャニー喜多川にケツ穴fuckされるよりは駅員になった方がいいよな
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 Жыл бұрын
駅員って名札に書いてるのが悪いよね笑笑
@天王寺発阿倍野橋行き
@天王寺発阿倍野橋行き Жыл бұрын
いつからジャニーズ事務所は京成電鉄グループの傘下になりましたっけ?
@片桐たかひろ-v8l
@片桐たかひろ-v8l Жыл бұрын
個人の思い込みで草
@reds14375
@reds14375 6 ай бұрын
『山田君、スーツさんのを一枚取って、その一枚を中島さんにあげなさい❗』by桂歌丸
@user-ol5dx9rw1s
@user-ol5dx9rw1s Жыл бұрын
駅員の中島さんだと思ってるスーツ氏がケンティースカイライナーに乗った反応見てみたい😂
@shyurata
@shyurata Жыл бұрын
久しぶりの交通チャンネル更新で嬉しいです。ナッシュの宣伝が流れて安心。
@浜川崎
@浜川崎 Жыл бұрын
在来線で最も速度を出す特急スカイライナーは走ってる線路が新幹線のように高規格なので最速で走っている時が一番カッコいいですね。
@水野直樹-t8m
@水野直樹-t8m Жыл бұрын
スカイライナーは海外旅行の一部です。海外旅行の高揚感を締め括ります。逆もまた然り。内装も航空機並みの快適さと思います。いつも思いますが、首都圏から沿線移住を進め、昨今の震災危機緩和に貢献してほしいです。それにしても墨東前後では、諸線入り乱れ飽きさせません。沿線の光景も含めてスカイライナーの案内をありがとうございます。
@Chun2-p5n
@Chun2-p5n Жыл бұрын
中島さんは、ジャニーズの方ですよw
@RX-78GP05
@RX-78GP05 Жыл бұрын
アイドルはミリしらだからね、仕方ないね
@すずらんJR
@すずらんJR Жыл бұрын
ジャニーズ…?
@まっちゃ塩
@まっちゃ塩 Жыл бұрын
邪 needs
@さいたまイレブン
@さいたまイレブン 10 күн бұрын
😢?
@根岸牧子
@根岸牧子 Жыл бұрын
プレミア見逃した😂 久しぶりの京成の特急の動画嬉しい❗ 成田まで直行は便利ですね✨ 160キロは速くてビックリ👀
@100aeroace6
@100aeroace6 Жыл бұрын
今や新幹線以外で130キロを越えて運転する唯一の列車、スカイライナー。 かつては金沢〜越後湯沢間のはくたかもほくほく線内で160キロ走行を、青函トンネル内を走った、はつかり、白鳥は140キロ走行をしていましたが、新幹線開業で両方とも廃止となってしまいました。
@_haru12295
@_haru12295 Жыл бұрын
スカイライナーのスタイリッシュかつスピード感のあるデザインは何度見てもカッコいいですね‼︎ 機会があれば乗りたいです!
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
乗った身からすると、160区間は確かに速いですが、大して距離がない上に、振り子などカーブでスピード出せるようなシステムがないので、日暮里ー成田空港で乗るとたいしたことないなって感じですよ。 むしろ帰りに乗ったNEXの方が速くはないけど乗り心地良くて静かなので快適でしたね。スカイライナーはシートが薄すぎて乗り心地は固いです。
@tedesco8462
@tedesco8462 Жыл бұрын
スーツ氏の動画の凄いところって「映像をずっと注視してなくても語りで状況が伝わる」事なんだよなぁ
@buongiorno050581115
@buongiorno050581115 Жыл бұрын
スカイライナー直訳して空の定期便だから 空港までも空でかっこいい
@akupiyo
@akupiyo Жыл бұрын
けーせーグループの社員ですが、ご乗車ありがとうございます。 m(_ _)m
@としくん-r6z
@としくん-r6z Жыл бұрын
駅員の中島さん、、、笑 中島さんは芸能人
@時雄海の
@時雄海の Жыл бұрын
ジャニーズ事務所のタレントさんですね。
@Liners_Train
@Liners_Train Жыл бұрын
2本連続京成の動画はあまりにも嬉しすぎる! by京成ファン
@-rio1844
@-rio1844 Жыл бұрын
最後の最後に「駅員の中島さん」で全部持ってかれた😂
@hm7893
@hm7893 Жыл бұрын
19:52 彼は駅員さんではなくジャニーズのアイドルグループSexy Zoneの中島健人くんです😂🌹
@ruse
@ruse Жыл бұрын
広告で笑わせないでW LCC乗った後のスカイライナーは天国でした。
@yubon0706
@yubon0706 Жыл бұрын
19:57 中島さんは駅員じゃねえよww
@syutoman98
@syutoman98 Жыл бұрын
やっぱりスカイライナーのAE形カッコいい
@sarushimajack
@sarushimajack Жыл бұрын
課題は多々ありますが、やはり、羽田空港までスカイライナーが乗り入れたら鉄ヲタとしてはアツいですよね。成田新幹線計画などの未成線も結構面白いネタだと思います。
@雨引の文五郎
@雨引の文五郎 Жыл бұрын
都営浅草線~京急線経由ではなく、日暮里でFGTで上野東京ラインに乗り入れてJR羽田新線で羽田空港~成田空港ってどうだろうか。
@sarushimajack
@sarushimajack Жыл бұрын
@@雨引の文五郎 面白いですね。浅草線に待避設備が無い問題はクリアできそうです。
@スマジャー交通SmudgerTrain
@スマジャー交通SmudgerTrain Жыл бұрын
実は京成によると今後、スカイライナーの編成を8両から10両に増強し、最高速度も160kmから200kmに高速化するという構想があります。そのためにはまず、アクセス特急の編成を8両から12両に増強し、最高速度も130kmから160kmに上げる必要がありますね。また、ライバルのJRもこれに対抗する形で成田エクスプレスの最高速度を160kmに上げると予想されるでしょう。
@藤腹蒲足山
@藤腹蒲足山 Жыл бұрын
京成・京急の東京駅をつくることでしょ?京成は日暮里から新幹線に沿って地下にスカイライナーの路線を、京急も新馬場あたりから地下に路線を建設し、京成・京急東京駅で直結、羽田空港と成田空港の速達性も上がり、京急側も横浜駅をスカイライナーの始発駅とできるのでは?
@藤腹蒲足山
@藤腹蒲足山 Жыл бұрын
高砂駅は3階建てに、2階は本線と金町線、3階は北総線、スカイライナーが良いと思うが
@choro_channel
@choro_channel Жыл бұрын
韓国人風のイケメンで戦略→中島健人氏 駅員の中島さんでもう大爆笑 さりげなくケンティーを紹介してくれるスーツ氏、是非ケンティスカイライナーに乗っていただきたい、、、機会があれば、、
@ぴのこ-g7f
@ぴのこ-g7f Жыл бұрын
線路幅が一緒だったら関空みたいに共有複線だったんですかね 最速の場所と都内でゆっくり走る場所と速度差がすごいです
@Gjdmkajpdajpt
@Gjdmkajpdajpt Жыл бұрын
成田湯川と言えば、いつだったかテレビ番組の収録でスーツがレポートしててその最中に地震発生…なんて事があったような気がする😅
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 Жыл бұрын
2020年か2021年ぐらいですよね笑
@新潟市大谷
@新潟市大谷 Жыл бұрын
荒川を渡ると、雰囲気が 一気に変わりますね。楽しいです。
@グーフィー-u7p
@グーフィー-u7p Жыл бұрын
スカイライナー成田空港発の動画配信視聴満喫しましたよ👏👏👏👍
@fmtstn9003
@fmtstn9003 Жыл бұрын
久々のスーツ交通
@日本鉄道-o4f
@日本鉄道-o4f Жыл бұрын
約2週間ぶりですね!
@youkichainayo0721
@youkichainayo0721 Жыл бұрын
弊社の中島健人は、実在する京成職員では御座いません。 宜しくお願い致します。
@user-rg8rn7zs8n
@user-rg8rn7zs8n Жыл бұрын
国道464号線は、新鎌ヶ谷から成田にかけて北総線・成田スカイアクセス線と並走している国道です。 基本的に法定速度での走行となりますが、印西市の千葉ニュータウンから印旛日本医大にかけて、片側4車線のうち線路側2車線は時速70キロで走行できます。 この区間は成田新幹線のために確保されていた用地を計画が頓挫した現在、有効活用しているものになります。
@ykhmksy
@ykhmksy Жыл бұрын
あの道路は当初計画通りで、最初から掘割内に道路用地が確保されています。
@ああいい-o8p
@ああいい-o8p Жыл бұрын
5~6年前を思わせるような結構テンポの速い解説でしたね。以前別の動画にて再生数の獲得が従来通りに行かなくなったと仰っていたかと思いますが、ここ最近の動画は今後の動画の方針を決めるためのテスト的な要素が強いのでしょうか?
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 Жыл бұрын
昔から見てたけどもう5〜6年も経つん笑
@piio1920
@piio1920 Жыл бұрын
スカイライナーは3年ほど前、大学院を卒業したがコロナの為帰国が遅れていた外国籍の彼女を送りに初めて乗りました。 2人してめちゃくちゃ泣いてました。
@forever_ebc
@forever_ebc Жыл бұрын
2:43 共に信号場がありますが、京成成田スカイアクセス線の信号場である根古屋信号場は成田空港のRwy16エンドの直線上にあります その為にアクセス特急で10分近く待避で停まるのに乗ってると、直ぐ真上を着陸10秒前の航空機が迫力あって見られて楽しいですよ〜
@片桐たかひろ-v8l
@片桐たかひろ-v8l Жыл бұрын
スカイライナーは日本の誇りです。
@おねんどお爺さん
@おねんどお爺さん Жыл бұрын
スカイライナーもう一回乗ってみたいなぁ
@EonityLuna
@EonityLuna Жыл бұрын
One interesting thing I learned about the Keisei Skyliner is that part of its route uses a viaduct that was originally meant for the Narita Shinkansen, which was cancelled after being partially built due to fierce political opposition. In any case, the Keisei Skyliner is definitely one of the railway lines I wish to ride if I ever get the chance to visit Japan, and if I ever have a chance to arrive in Tokyo via Narita Airport I will almost definitely choose the Keisei Skyliner for my connecting ride into Tokyo proper.
@靖孝木村
@靖孝木村 Жыл бұрын
次は200キロ運転車両作って欲しいですね😊
@RaiseiDreamAllStars1012
@RaiseiDreamAllStars1012 Жыл бұрын
スーツ交通さん,今日も編集お疲れ様です。私も京成スカイライナーに乗ったことがないです。日本最速の特急列車に早く乗ってみたいです。
@金カバ21
@金カバ21 Жыл бұрын
国道464号(北千葉道路)は 一部区間に自動車専用道路が設けられており制限70キロ、125cc以下は通行禁止の為、高速道路の様に競歩で走る車が多いです。 言わいる旧道の464号は自転車も歩行者も原付も走行可能です。
@終わりました温め和食
@終わりました温め和食 Жыл бұрын
あまり知られてないかもしれないけど、スカイライナーはデッキのbgmも神なんですよね
@アニメ特撮ヒーローヒロイン大卒
@アニメ特撮ヒーローヒロイン大卒 9 ай бұрын
京成スカイライナー、かっこよすぎ❗️
@あっきー-i1z
@あっきー-i1z Жыл бұрын
並行するR464は一般道でありながら最高速度70kmということもあって、ワリとかっ飛ばすクルマが多いです。 中島健人さんはジャニーズのアイドルですね。 王子様キャラで売ってます笑
@freddie_video
@freddie_video Жыл бұрын
R464はたまに1車線潰してサイン会を開催してますよねww
@ko7223
@ko7223 Жыл бұрын
スカイライナーカッコいいですよね☺️
@えて-c9n
@えて-c9n Жыл бұрын
中島さんのやつはケンティスカイライナーって呼ばれてますよん いつか乗りたいです
@forever_ebc
@forever_ebc Жыл бұрын
5:21 成田湯川駅の空港方にある【16番ポイント】は高崎駅構内にある上越新幹線と北陸(長野)新幹線を分岐するポイントと同じモノですね 成田湯川駅⇄印旛日本医大駅は駅間が長いのですが、東日本大震災の時にアクセス特急に乗ってましたら揺れまして… 警戒の25Km/h以下になったので、物凄く時間を要しました〜
@コンコン木枯らし
@コンコン木枯らし Жыл бұрын
スーツ様が🙏❤ちょうカッコ良い本当の大スターです🌟🌟🌟
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b Жыл бұрын
在来線で160キロはほんますごいな 西の新快速ですらかなり速く感じるのに 体感やばそう
@sugar_so1t
@sugar_so1t Жыл бұрын
中島さんはジャニーズグループSexyZoneの中島健人さんですね。「セクシーサンキュー」が決め台詞の方です!!
@naonao7767
@naonao7767 Жыл бұрын
都内に入ると流石のスカイライナーもスピードダウンしてしまいますが、その分面白い光景が待っているのもいいですねw
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen Жыл бұрын
やっと交通がアップされる 時速160キロで在来線で楽しめるのはここだけ
@toshin3440
@toshin3440 Жыл бұрын
クソ高いけどなぁ!
@コウペン-q3o
@コウペン-q3o Жыл бұрын
@@toshin3440 高い云うてもより高い成田エクスプレスとか総武快速でノコノコ行くよりはいいだろ
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 Жыл бұрын
@@toshin3440 楽しいから高くても乗りたい笑
@毎日が総武線-d7g
@毎日が総武線-d7g Жыл бұрын
スカイライナーのBGMの作曲者は、向谷実さんです。
@Saphir_SO20101
@Saphir_SO20101 Жыл бұрын
中島健人韓国人風呼ばわりされてて草。
@まりこ-x7n
@まりこ-x7n Жыл бұрын
昨日、初めて日暮里→成田を乗ったばかりです! 思い出しながら拝聴しました😊
@SuperAKYURA
@SuperAKYURA Жыл бұрын
駅構内のアクセスでは、日暮里が京成上野を上回るけど、路線的には京成上野(というよりは上野)の方が上だから、私は京成上野から乗ります。それに始発駅だから、ホームに行くと既に入線していて、すぐに乗れるというのも良いです。
@なんJ-n8b
@なんJ-n8b Жыл бұрын
おぉ-!我が地元京成!!楽しみ
@syopensec3185
@syopensec3185 Жыл бұрын
江戸川を挟んで密集住宅地の柴又と一面の農地の矢切という極端な風景の入れ替わりがなんとも言えませんね。 矢切側が市街化調整区域なので市街化が難しいとのこと。
@washi0127
@washi0127 Жыл бұрын
高砂日医間は「京成成田空港線」でもある ア特が停まる駅だけ「京成駅」扱い
@Infinity--nh7jv
@Infinity--nh7jv Жыл бұрын
5:45 464号は時速70km/h出せる一般道扱いです。
@shishishishi
@shishishishi Жыл бұрын
ケンティーをK国人のみならず駅員さんと思うとはww
@上野東京ライン-q2w
@上野東京ライン-q2w Жыл бұрын
京成は成田スカイアクセス線の列車を通すのに北総鉄道、千葉ニュータウン鉄道、成田高速鉄道アクセス、成田空港高速鉄道の4つの会社に線路使用料を払ってるらしいですね
@freddie_video
@freddie_video Жыл бұрын
今度は一部新鎌ヶ谷にも停車するので、野田線ユーザーにも恩恵が得られます
@もっち丸-v4r
@もっち丸-v4r Жыл бұрын
中島健人はバリバリ日本人だぞ笑 SexyZoneのメンバーです!
@455jj3
@455jj3 Жыл бұрын
京急2100形と京成スカイライナーが 羽田と成田の往復移動が出来たらなぁ
@小早川美幸-h1e
@小早川美幸-h1e Жыл бұрын
先代のAE100型は、地下鉄乗り入れを見越して前面非常口が有ったんですがねぇ…
@mochapyon
@mochapyon Жыл бұрын
地震が有った時のテレビ中継を思い出す
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 Жыл бұрын
あったな笑笑
@なんJ-n8b
@なんJ-n8b Жыл бұрын
韓国人風のイケメンw
@いわを
@いわを Жыл бұрын
印旛日本医大以西も京成成田空港線であることには変わりないのでは。(北総線と京成線の共用区間、線路のオーナーは小室までは千葉NT鉄道、小室以西は北総鉄道)
@しょーぴー-p6t
@しょーぴー-p6t Жыл бұрын
今日乗りましたが、ほぼがっつり北総線区間で寝てしまい、気づいたら新柴又でしたわ。無限……
@いぶき-s6g
@いぶき-s6g Жыл бұрын
16:00 これでもかと存在を主張する「えどもんど」 すごく美味しい二郎系ラーメンの店なので、是非食べてみてくださいね🍜
@user-onmasan
@user-onmasan Жыл бұрын
先日新幹線のマスコンハンドルに手をかけないで無人の試験運転がされたのを見ました。これだけ下に上にいろんな線路を跨ぐ線路って珍しく運転してても飽きなさそう。スリルある路線は無人化しないで欲しい
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 Жыл бұрын
数年前にスーツ交通の動画でスカイライナーを知ったけどスカイライナーめっちゃ好き
@woody19741013
@woody19741013 Жыл бұрын
「日暮里は都心なのか?」「全部引退しているじゃないか!」で吹いた
@笹川流
@笹川流 Жыл бұрын
熊本に旅行してた時に会社に翌日の出勤を命じられて昼に乗るはずだった飛行機が夕方まで遅れた時はスカイライナーに救われたなぁ…。 上野で乗り換えるたにがわの最終に間に合って翌朝寝不足にならずに出勤ができました。
@littlebrave26
@littlebrave26 Жыл бұрын
160㌔繋がりで千葉ロッテの佐々木郎希とコラボしてますね、160㌔以上のボールを投げるとマリンスタジアムのスクリーンをスカイライナーが一周走ります。
@ogakujira0934
@ogakujira0934 Жыл бұрын
京成スカイライナー車内メロディーは東京メトロ東西線や軽量ホームドアを手掛けた向谷実氏 車両デザインは服飾デザイナーの故山本寛斎氏です。
@おうでんきさぶろ
@おうでんきさぶろ Жыл бұрын
動画の中でご紹介されていた「荒川」は、正確には「荒川放水路」で、この川は、人工的に作った川です。 「荒川」の源流は、今の「隅田川」で、この隅田川(荒川の源流)が、大雨で洪水の被害を出すので、洪水被害を防ぐために、この荒川放水路を作ったそうです。 ご参考までに。
@HMikimoto
@HMikimoto Жыл бұрын
スカイアクセス線と並走しているのは北千葉道路といって、一般道ですよ 専用部の構想もありますが、具体化には至っていません
@Wari_Ngaugemodel
@Wari_Ngaugemodel Жыл бұрын
もし成田新幹線事業がうまくいっていれば、あの乗り換えが不便でおなじみの京葉線ホームからスカイライナーが出発していたかもしれないと考えると、歴史にifを持ち込むのはご法度ですが、その世界線も見てみたいものです…
@user-rg8rn7zs8n
@user-rg8rn7zs8n Жыл бұрын
いつか200キロで走れる日とか来るんかな
@コウペン-q3o
@コウペン-q3o Жыл бұрын
確か160超えると新幹線事業になるんじゃなかったっけ
@internationaleldorado1532
@internationaleldorado1532 Жыл бұрын
大した距離やないのに200出す必要もないやろ
@tobuttiTJ
@tobuttiTJ Жыл бұрын
新幹線と同じ線路・ポイントなので、自治体などからスカイライナーの200km/hの計画があるそうです😮
@PortableTV1
@PortableTV1 Жыл бұрын
1:49 日本一大きい空港は羽田空港の方ですね😁面積・旅客数と共に。
@RK-yc9ys
@RK-yc9ys Ай бұрын
成田空港を出発して、根古屋信号場で待機中のJR総武線快速の横を通り過ぎて、しばらくしてスマホの速度計が出ている時に〝E259系成田エクスプレス〟とすれ違ったでしょうか。また、高砂駅を通過して青砥の手前ですれ違った〝3400形〟ですが、初代AE形スカイライナーと同じクリームホワイトのボディカラーに赤と青のストライプがなんともいい雰囲気ですね。
@vamoswing
@vamoswing Жыл бұрын
スーツ氏はいつケンティーをジャニーズだと認識するかな?
@takahashiakihiro
@takahashiakihiro Жыл бұрын
速さが強調される座席は草
@伊東明洋-i3m
@伊東明洋-i3m Жыл бұрын
成田スカイアクセス線区間(高砂駅〜空港第2ビル駅間)での160km/hでの高速運転での場面を楽しみに待っていますよ。
@サーロインステーキ-r6v
@サーロインステーキ-r6v Жыл бұрын
スーツ先生、もしかしてセクゾの中島健人さんを御存知ない😂?
@北斗一裂拳
@北斗一裂拳 Жыл бұрын
笑う事か? 興味ないなら知らないで当然じゃね?
@泰宏長尾
@泰宏長尾 Жыл бұрын
久しぶりの投稿ですね。印西牧の原駅は最寄りの駅です。
@にくまち
@にくまち Жыл бұрын
スカイライナー速いよなぁやっぱ
@山田次郎-j2c
@山田次郎-j2c Жыл бұрын
過去に何度かスカイライナーの動画出してるはず。今回は今までとは違った切り口になるのかな?
@小籠包徳川家
@小籠包徳川家 Жыл бұрын
何パターンあっても面白いから問題ない
@ytmenbou
@ytmenbou Жыл бұрын
私鉄最速の列車というのが面白い
@俺様-u9t
@俺様-u9t Жыл бұрын
お疲れ様です、チャットでもお願いしましたが🙉💦 京阪京津線、再度ス−ツさんの声+電車内の音のみ の動画放送して欲しいです🙏 以前の💻BGMが残念ながら邪魔で… 少しながら期待してます🙏
@soukoそうこ
@soukoそうこ Жыл бұрын
これ前初めて乗りましたが、新幹線と思えるほど早かったですね。 成田から上野まで乗りましたが、めちゃくちゃ快適でした。 行きのときはJRの鈍行で行きましたが、苦痛でしたよ😅
@egness-chien
@egness-chien Жыл бұрын
最初からクライマックスだぜっ!!
@りーぼう-e4f
@りーぼう-e4f Жыл бұрын
絶対に本当はご存知だけど大人の事情で?とは思いますが ケンティースカイライナー運行中!
@sw-lh6qt
@sw-lh6qt Жыл бұрын
スカイライナー乗る時毎回緊張してる気がする笑
@とあることらじゃ-t3o
@とあることらじゃ-t3o Жыл бұрын
かなり前ですが北総線の駅前の商店では、回数券をバラで売っていて安い運賃で乗車できました。
@fukumenyaro
@fukumenyaro Жыл бұрын
見た目重要やと思います😊
@syanchanjp
@syanchanjp Жыл бұрын
昔はよくスカイライナー乗ってましたが、自宅から池袋を経由して日暮里までスーツケースをゴロゴロ持っていくのが苦痛になって、その後は空港バス使うようになりました。海外からの観光客は利便性から渋谷とか新宿に行く成田エクスプレス乗ってますね。
@酒向美由起
@酒向美由起 Жыл бұрын
日本最速160km/hは全て高架上で運転されており地上区間では実施されません。by酒向正也
@otamuexpress
@otamuexpress Жыл бұрын
新柴又から京成高砂までの低速区間が残念ですよね。
@野人-f7x
@野人-f7x Жыл бұрын
マグオンのオレンジを愛用しています。 フルでも全部マグオン派です。
Stylish Keisei Skyliner Train To Narita Airport! | Tokyo
23:00
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 228 М.
Is Tokyo Skytree Station's Platform Being Abandoned!?
17:57
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 142 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
I Got A Seat On The Sunrise Sleeper Train, Even Though The Seats Were Fully Booked!!!
29:20
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 1,1 МЛН
Aman Tokyo: Staying at a $3,300 Luxury Hotel in Marunouchi!
1:21:00
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 420 М.
【寝過ごし厳禁】実は〇〇!?京成線最恐の終電を乗り通してみた
27:03
泊静蓮 交通 / Pakuseiren Traffic
Рет қаралды 28 М.
Part 1 | Traveling Across Japan For 330 Miles Only Using My Bicycle! Passing Through Tokyo
1:34:39
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,5 МЛН
Why Did It Start Here? Riding the Ikegami Line, the Oldest Line of Tokyu Railway
15:25
I Took The Fastest Shinkansen From Tokyo to Hakodate! 🚄✨
23:01
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 321 М.
New 'Superior Green Car' Introduced Above the Green Car - I Took a Ride!
24:16
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 168 М.
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН