【リニア】静岡・川勝知事が都内で会合行脚…沿線知事や自民党幹部から厳しい声

  Рет қаралды 611,877

静岡朝日テレビニュース

静岡朝日テレビニュース

Жыл бұрын

静岡朝日テレビ ニュース&ブログサイト「LOOK」 URL:look.satv.co.jp
静岡朝日テレビニュースTwitter URL: / news_satv
#静岡県のニュース#静岡朝日テレビ

Пікірлер: 2 800
@user-gp3jw2fj9q
@user-gp3jw2fj9q 8 ай бұрын
なぜ一人の為日本の技術が遅れるのか、川勝よ、本当は自分の保身の為だろう早く日本の為に静岡の知事を辞めてくれ
@singlefather01
@singlefather01 6 ай бұрын
それはアカンで。民主主義の根本揺るがす様なのはダメだからね。ただ個別に問題を解決してくれって事を理解出来ない馬鹿が知事なのはダメだけどな。その馬鹿を選んだ静岡市民がアホすぎ。
@user-ej3yg4ip9q
@user-ej3yg4ip9q 6 ай бұрын
川勝が頑張るのは中国の為です
@user-np5ip4hi7y
@user-np5ip4hi7y 6 ай бұрын
リニアによる日本の鉄道技術発展、経済効果は試算10兆円、 東海新幹線の予備としての役割等が期待されています! 日本を貶める親中川勝知事は、即辞めて頂きたい!
@user-gt5ly6yi3l
@user-gt5ly6yi3l 6 ай бұрын
そうですね・・技術もそうですが・・確かに経済が回らない、こんな頑固者を選んだ静岡の責任は重いと思いますね・・まあ~開通はするでしょうが・・遅くなって行くにほどに日本は冷え込んで行くのでしょうね・・残念です。
@user-yi4th6ue5b
@user-yi4th6ue5b 5 ай бұрын
0 秒前 普通さ、「自分の県の大切な川の水が枯れるかもしれないですけどスピード短縮のためにトンネル掘ってください!」とはならんだろ?しかも静岡県に利益はゼロ。静岡側としては利益ゼロなのに水が枯れるリスクを負ってまでトンネル掘っていいですよ!とはならんだろ。しかも静岡は丹那トンネル掘るときに一回水が枯れたことがあるから、鉄道トンネルに慎重になっている。静岡県を面白おかしく非難してる人は色々考えた後にコメントした方がいいですよ。個人的には空港新駅作って解決するといいと思うけど、東海が呑まないだろうなぁ、
@vv-oy3cd
@vv-oy3cd Жыл бұрын
日本の成長や進歩の足を引っ張ってるのはどんなやつかってのがホントに分かりやすい
@1024byte-vk2ee
@1024byte-vk2ee Жыл бұрын
安倍晋三の悪口やめろよ。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
やれ国策だ!日本の成長のためだとか言い出して、全体主義的同調圧力をかけてくる人達の心根が中獄共散党や匂菌閉と同じタイプでホントに分かりやすい。 知事より親中なんじゃないの?って思う。
@user-fs9sn8rl1k
@user-fs9sn8rl1k Жыл бұрын
自民党と公明党に喧嘩売ってんのか?許さないぞ?
@hiramatsueiji4934
@hiramatsueiji4934 Жыл бұрын
​@@user-yf4dp5gv1v当て字草
@user-by6vr3ez4t
@user-by6vr3ez4t Жыл бұрын
とりあえず、中国の工作員が必死なのは分かった😊
@user-ww4xx7et1h
@user-ww4xx7et1h 10 ай бұрын
県議会から辞職勧告されているのにさっさと辞職するべきでしょ。県民の民意無視した知事なぜ居座らせておく。川勝知事を除いた知事選を進めて川勝を排除するべきでしょう。このままだと静岡県政は本来国として全国知事連も問題視しないとダメだと思う。このような県政がこの日本でまかり通ってはいけないと思います。
@hatsukoi_syoujo
@hatsukoi_syoujo 7 ай бұрын
何がヤバいかって一党を覗いた全員が非信任に入れて、あと一人で辞任させられたって所まで言ってたのに何故かまだ続けてるところ。
@user-taka729
@user-taka729 6 ай бұрын
まったくそう思います。
@catmomoko9166
@catmomoko9166 4 ай бұрын
川勝知事は辞任して欲しいですね。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
スズキの不買運動が効きそう
@user-ko9cd1js7j
@user-ko9cd1js7j Ай бұрын
静岡県民の圧倒的支持を受けた川勝知事の声は県民の声です。
@tadasiharusiba466
@tadasiharusiba466 8 ай бұрын
もっと早い時期に静岡県を通らない線を検討すべきだった
@Harpoon-
@Harpoon- 5 ай бұрын
最初はそうだったよ。 それをいきなり静岡県にも通すってなって静岡県は寝耳に水もいいところそれでしかも静岡県には駅が出来ない事もアッサリ決まったしね。 今からでも静岡県に路線を通さないルートでサッサと進めれば良いじゃんって思うがね。 それでも静岡県を通したいJRの上層部の方が意味不明
@user-jo7mj6eh7f
@user-jo7mj6eh7f 4 ай бұрын
@@Harpoon-なるべく直進にしないと意味ないんだよ
@Harpoon-
@Harpoon- 4 ай бұрын
@@user-jo7mj6eh7f さん だったら尚の事、静岡県を通る意味が分からん。 静岡県を通す路線にした事で無駄なカーブが出来たのですからJRの対応は意味不明だと思いますがね。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
今からでも遅くない。黒幕のスズキを炎上させる。
@koyopref
@koyopref Жыл бұрын
山梨県長崎知事、なんとか静岡県を動かそうと空港新駅に言及しつつ情報共有の枠組みに入れたり、一方でボーリング調査の必要性には感情論抜きで言及したり、現実を見据えた地道なリーダーシップの取り方が素晴らしい。 腹の底には怒りの感情がふつふつあるでしょうに…尊敬する。
@naokikizuna795
@naokikizuna795 Жыл бұрын
長崎知事の怒りは相当のものと思います。が、現実路線で静岡と手を結んで本当よく頑張ってますよ。
@user-cv6hx1hh5u
@user-cv6hx1hh5u Жыл бұрын
デメリットしかない静岡にメリットを提示できないと納得しない話。国やJRが補償を提示すれば良い話。山梨はメリットしかない話なのだから静岡とまったく立場が違う。大井川の水で生きている人の生活守ることや生体系のバランス過去に崩し大損害がある静岡としては泣き寝入りしたくないのが通り。
@user-lw6pb9zt1h
@user-lw6pb9zt1h Жыл бұрын
@@user-cv6hx1hh5u 川勝に交渉力なんてない。ただその場その場で思ったことを言ってるだけ。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
@@user-lw6pb9zt1h それで十分なんですよ県民にとっては。いちゃもんでも理不尽でも合理性に欠けても感情論でも、とにかくなし崩し的に工事させるわけにはいかない。国交省もJR東海も信頼できる交渉相手ではないから、これでいい。
@user-cv6hx1hh5u
@user-cv6hx1hh5u Жыл бұрын
@@user-lw6pb9zt1h  そのへんは本人ではないのでわからないですが、  問題は静岡知事とJR東海が何回も交渉してくなかで、JR東海もトンネル掘削において水源の水の排出量の試算において静岡にだした水量と国にだした水量が違っていたり、揉めはじめ静岡から解決案で同じ水量戻すなら良いですよでJR東海も了解し足りない水は池の水で補うと伝えたが、その試算が根拠にかけるもので揉めている話で信用できないて話でゴネてるだけに見えるが本質としてつくりたいならJR東海がなにもメリットなくデメリットのお客さんに補償確約や代案などしないといけない話ではないかな? 普通社会でもそうなりますよね。静岡知事?てことありますが、他県のデメリットもあるがメリットが大きい県と違うから、静岡、悪て単純な話ではないと理解できますよね。  また、そんな心配してどうするんだて思うかたいるかもしれないが、静岡の過去のトンネル枯渇や、大井川てすごくながく、産業で地下水使われたり、あらゆる所で使われあなたもそうだと思いますが、水の恩恵受けないと生きていけない人がいるのでメリットもなく技術や事業のために我慢する必要がないので知事としては有権者に納得してもらわないといけなかったりある程度減るにしても補償確約やそれにかわるメリット提示しないと人は納得しないのはわかるし、静岡知事なにゴネてるて一方だけみればそうみえるがそんな単純な話ではないですよね。
@---ju6pl
@---ju6pl Жыл бұрын
日本の衰退の原因がよくわかる権力構造が良く見える。地方の知事に国家的観点を背負わせること自体無理なんだから、許認可権を取り上げるべき。
@jacktanaka2828
@jacktanaka2828 Жыл бұрын
ほんそれ。
@user-vk6wv9rs1j
@user-vk6wv9rs1j Жыл бұрын
どれ程の時間と金を無駄にしたかって話なんですよね この知事バックボーンや中国に対しての発言みてもヤバい奴って分かるのに静岡はそんな人間を当選させ続けてるんだからww
@user-ff2ry7dr2j
@user-ff2ry7dr2j Жыл бұрын
自民公明が強行して衰退している。地方でなければチェックはできない。
@hai9029
@hai9029 Жыл бұрын
気に食わないことがあると、すぐに「日本の衰退の原因はこれ!」って言う人見てておもろいわ。リニア建設しないで衰退してるのなら、他所の国全部衰退してことになる😂
@foly4493
@foly4493 Жыл бұрын
あんな険しい山だらけの所に、トンネルを掘りまくって強引にリニアを通すって、狂っていますね。
@user-cy4os1mz7c
@user-cy4os1mz7c 11 ай бұрын
今までの中国との親密な関係から、「中国、世界初のリニア開業」となるまでは知事はOKを出さないつもりでは、という憶測さえ飛んでいいます。そうでなければ、今までとくに環境重視政策を進めてきたわけでもない知事がリニアにだけこだわって、周りからの圧力をうけながらも、JR東海の対策提案にOKを出さない理由が分かりません。
@user-wd8tu7xk3c
@user-wd8tu7xk3c 9 ай бұрын
早く辞任してもらいたい
@user-xn4um5rb2i
@user-xn4um5rb2i Жыл бұрын
JR東海に対しては態度が大きいくせに、ここで見る川勝さんの背中は何と小さなこと😂
@user-ct2mm5zf2z
@user-ct2mm5zf2z Жыл бұрын
所詮は左翼の傀儡やし、器がない。
@user-vu3ju4zr4f
@user-vu3ju4zr4f Жыл бұрын
おどおどしているように見えた。情けねえな。
@user-ix8nv1zl3y
@user-ix8nv1zl3y Жыл бұрын
怯えてる表情に見える
@ccbfan20471
@ccbfan20471 Жыл бұрын
さっさとリコールしろや
@tarohyamada2389
@tarohyamada2389 11 ай бұрын
立場の弱い者には強い態度で迫るのはパワハラの資質がありますね。
@user-cs7dm3lr2i
@user-cs7dm3lr2i Жыл бұрын
川勝知事の人相が険しくどんどん人相が悪くなっていますね。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
イヤイヤ最初からこんなもんでしたよ。毒はけるからこその知事でしたよ。
@user-ng6dq1te7s
@user-ng6dq1te7s 2 ай бұрын
ええ歳こいて髪を染めてんだな。夜はキャバか風俗か。
@useerrrrrrrree
@useerrrrrrrree 11 ай бұрын
全体的に川勝潰し? 早くリニア乗りたい!東京から名古屋まで30分なのが魅力すぎる。
@user-rz5si6bb1p
@user-rz5si6bb1p 11 ай бұрын
リニアの開通延期による経済損失も含めて川勝知事を推した静岡県民には猛省して頂きたい。
@user-taka729
@user-taka729 6 ай бұрын
川勝の為に、損した時間がもったいない。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
鈴木修会長が経団連や自動車労連を動かして当選させてる。
@ZAQ01020
@ZAQ01020 Жыл бұрын
5:19 本当に問題解決に向けて協力する姿勢であるなら、記者の「厳しい言葉」という質問に対して「励ましの言葉」と言い換えて返答しないと思うんですよね。 ほとんどの人は静岡で起こっている事態が切迫しているからこそ「厳しい」と思っているわけで、そういう批判をはぐらかそうとしてる意図が透けて見えます。 逆にこの言い換えが意図的でなく、本心から「励まし」と受け取っているなら、それはそれでもう完全に意識がズレまくってるだけ。 つまりどちらにせよ、もうこの知事の元で静岡工区の問題が進展するということはないのだろうな、って思っちゃいましたね。
@yusa1002
@yusa1002 Жыл бұрын
叱咤激励と捉えたってことでしょ 俺等も会議で問題点を指摘するとき批判してるわけじゃないでしょ、問題解決するための議論や質問なんだからそれを受けて前向きに改善していく姿勢や発言ができるのは優秀な方だよ 何でもネガティブに受け取って批判する、みたいなのはやめようね
@user-gw6cl8uh5f
@user-gw6cl8uh5f Жыл бұрын
そもそも論で申し訳ないんですけど静岡県としては建設反対なわけで「問題解決」といいつつ実質折れろっていう言い換え主張に迎合できないのは当然でしょう
@tyouicbm
@tyouicbm 11 ай бұрын
​@@user-gw6cl8uh5f 利益が無いからねぇ… じゃあ東海が補償するかと言えば明言を避けるし、スケジュール遅れのスケープゴートに静岡県を利用しているようにしか最早見えない。
@user-pd1xr6sq3q
@user-pd1xr6sq3q 4 ай бұрын
岸田首相が調整されればよいけれど、ご多忙でたぶん無理でしょうね。
@user-xm9uz6em7n
@user-xm9uz6em7n Жыл бұрын
嫌味たらしいことをいうのではなく、どこの県のどの行動が問題なのか名指しで非難すべきだ。
@user-kq1vz1jj1n
@user-kq1vz1jj1n 9 ай бұрын
残念ながら静岡県民の責任も大きい、日本の希望、将来を潰す人々
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
スズキ自動車が黒幕
@user-iu6tp3yk9k
@user-iu6tp3yk9k 3 ай бұрын
首山堡の激戦地での静岡連隊の全滅に遡る。占領は名古屋6連隊の勲功になり、松井石根が対中工作。これが満州事変、日中戦争の泥沼となり、静岡連隊は大陸各地に9年間、莫大な損害となる。
@youtube2648
@youtube2648 3 ай бұрын
スズキ会長が推した理由は車を利用、乗ってもらうため。 なのでリニアを推進する訳にはいかない。 JRとスズキはケンカしてますからね。
@st7805
@st7805 11 ай бұрын
この知事を当選させた静岡県民は本当反省して欲しい。
@user-ng1er6rg9l
@user-ng1er6rg9l 10 ай бұрын
リニアいらない
@takeongai2012N
@takeongai2012N 9 ай бұрын
俺を含め別の人に投票した静岡県民も連帯責任!? まぁまた投票する機会があれば昔から川勝嫌いだからいつものように川勝以外の人に投票する。 補足 その理屈ならこっちは反省するから岸田を選んだ日本国民"にも"反省して欲しい。 東京都民すか?
@user-nr4jb4qo5v
@user-nr4jb4qo5v 9 ай бұрын
なんで?
@bobafett712
@bobafett712 8 ай бұрын
@@takeongai2012N 岸田さんは関係なくね?
@takeongai2012N
@takeongai2012N 7 ай бұрын
@@bobafett712 この話には関係ないけど政治とかの責任とか言われるなら岸田さんも市民が?()選んだとも同じなんだよね。 インドや韓国、色んな国にお金を配って海外から良い人アピールしてるし。
@sakaihiro616
@sakaihiro616 Жыл бұрын
愛知県知事の発言、何度見ても面白いです。皮肉を通り越して厭味ですね。
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki Жыл бұрын
静岡県は大井川を枯渇させる愛知県に苦言し、リニアを甲府から諏訪湖に向けさせて塩尻に向かい、そこから南下の際にはトンネルを掘らずに山肌をクネクネと急カーブにさせてまでもスピードよりは環境を選択し、かつ中央線に寄り添うルートにさせるべきだと思います。
@fiction5401
@fiction5401 Жыл бұрын
@@saskiyoshiaki それじゃあ速達性が損なわれるだろ
@only_one_r8231
@only_one_r8231 11 ай бұрын
@@saskiyoshiaki 何のために作んだよ
@AZATOY_y
@AZATOY_y 11 ай бұрын
@@fiction5401自然問題を無視して速達性ってのもどうかと思うけどなぁ 最初からJRの方もそこを隠さず明確にしとけばこんな風にはなってないかと どちらにも大きな非がある
@hayatekoma2644
@hayatekoma2644 11 ай бұрын
​@@AZATOY_y 速達性を気にしないならリニア作る意味ないじゃん新幹線でいい
@shakekan_tv
@shakekan_tv Жыл бұрын
JRには大きな態度取ってるくせに他の知事やら国会議員の前ではタジタジなのほんと面白いw
@user-xk5uv4oy2g
@user-xk5uv4oy2g Жыл бұрын
いや間違いない!
@user-cv6hx1hh5u
@user-cv6hx1hh5u 11 ай бұрын
?、JR東海は静岡県に迷惑かけるのでお願いしますの立場ですよ。 また、意見があわなくて協議している側だよ。迷惑かける側に、こうしてくれないと困るて強く発言しないか?
@shakekan_tv
@shakekan_tv 11 ай бұрын
@@user-cv6hx1hh5u オジサンうるさい
@user-cv6hx1hh5u
@user-cv6hx1hh5u 11 ай бұрын
@@shakekan_tv    受け答えも議論もできる方ではなかったのですね。失礼しました
@shakekan_tv
@shakekan_tv 11 ай бұрын
@@user-cv6hx1hh5u 句読点と空白ばっかのオジサン構文相手にするとめんどくさいからな。
@nasiesh0222
@nasiesh0222 Жыл бұрын
在任中は無理だわ 静岡県民の皆様、次期知事選では賢明な判断をお願いします
@raisupo109
@raisupo109 11 ай бұрын
川勝知事は、2025年に辞めるらしいです。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
全国のスズキユーザーの皆様に知って頂きたい。リニアを止めてる黒幕は鈴木修会長。
@user-hz7fh8ep3w
@user-hz7fh8ep3w 2 ай бұрын
日本一日本の足を引っ張る男
@user-bi2lz5el4v
@user-bi2lz5el4v Жыл бұрын
川勝を辞めさせる!それだけ!
@2.4-D
@2.4-D Жыл бұрын
地域住民を納得させられず、仕事のできない人の最悪の言い訳。反対なら駅も作ってあげなくてよろしい。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
まだ駅つくってもらおうとしてるとか思っていて。笑
@2.4-D
@2.4-D Жыл бұрын
@@user-yf4dp5gv1v その通りでしょ。金が無いから遅延させて国から推進費や工事費をたかろうとしている。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
@@2.4-D 元県民ですが、それって県民にとっては良い事ですね。タカレタカレ!私は喧嘩・タカリ役のよそ者知事 川勝支持派です。(静岡県出身者は弱腰でこんな態度はとれませんから)折れるなよ知事!
@suou7938
@suou7938 Жыл бұрын
@@user-yf4dp5gv1v 県が嫌われるのはあまり良いことではないと思うけど… それに今は世界が相手の時代。リニアが静岡に関係なくてもリニアで日本の経済が発展すればそれは静岡にも影響する
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
@@suou7938 だから発展したくないんだってば。今より貧乏になっても、新しい事させられたり、よそ者が身近に増えるのは嫌なんだよ。と実家の母が言っておりました。
@user-eh5dq1dg5t
@user-eh5dq1dg5t 8 ай бұрын
盛り土とかを問題にするのに、メガソーラーの問題はスルーしている川勝知事
@user-ew8vg7pg2m
@user-ew8vg7pg2m 4 ай бұрын
静岡空港新駅を作るにしたって水と土砂の問題が出てくるのだから、言っている事が無茶苦茶。なんなら静岡空港を作る時にも大なり小なり、水や土砂の問題もあったはずで、インフラを作るってそういう事。自民党は静岡県の地方交付税(大都市圏からの思いやり予算)の交付金額減らせよとしか思わん。
@user-ug1ni7du7k
@user-ug1ni7du7k Жыл бұрын
古谷期成同盟会会長の言葉を励ましと何処までもとぼける川勝静岡県知事 偉い人の頑なさは学問では必要かも知れないが行政には邪魔でしかない
@user-pd1xr6sq3q
@user-pd1xr6sq3q 4 ай бұрын
ほんとにね。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
鈴木修会長が票田を駆使して通した犬。スズキユーザーもある意味共犯。
@kosuke3254
@kosuke3254 Жыл бұрын
批判をかわしてずるずる延期して、中国のリニアを有利に進めてるのでしょうね。親中知事なので。
@0141karaage
@0141karaage 11 ай бұрын
国益の足を引っ張るのやめてくれ
@aikenhamegu001
@aikenhamegu001 3 ай бұрын
この人の国益はC国でしょう。 毛沢東大好きな人 だそうですから、C国が先に造らす為に‥。
@takayudai2233
@takayudai2233 11 ай бұрын
静岡県の地方交付税を全額カットしてください!!
@user-ve3cc7iq1k
@user-ve3cc7iq1k Жыл бұрын
誰もお前のことを励まそうと思ってる奴なんてもういるわけないだろ…
@user-oe9ej1gx2y
@user-oe9ej1gx2y Жыл бұрын
なぜ、知事に選ばれたんだろ?
@jacktanaka2828
@jacktanaka2828 Жыл бұрын
静岡県民がバカだからw
@YumebanchiIccyome
@YumebanchiIccyome Жыл бұрын
静岡県人の性格がよく表れている。
@KS-fg4sg
@KS-fg4sg Жыл бұрын
リニアは静岡にメリットが見えにくい。 自分では不満言えないけど川勝を通して不満を言う県民性かな。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
@@KS-fg4sg その通りです。よそ者は嫌いです。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
鈴木修会長の人選。
@businesstrip7586
@businesstrip7586 5 ай бұрын
国策に従わず日本の技術進歩を意図的に遅らせ国益を損わせる、日本人としてあるまじき行為。このような人物を知事として当選させた静岡県民の大罪は非常に重い。
@user-pd1xr6sq3q
@user-pd1xr6sq3q 4 ай бұрын
そうなってしまうのかな。一人の犯罪者のために。
@user-lk3kt4ll6j
@user-lk3kt4ll6j 4 ай бұрын
ここまで国益を損なう静岡県知事
@user-pd1xr6sq3q
@user-pd1xr6sq3q 4 ай бұрын
それは、犯罪ですね。
@datk-zg1ur
@datk-zg1ur Жыл бұрын
静岡県のイメージがどんどん悪くなっています…
@shippai_no_moto
@shippai_no_moto Жыл бұрын
ハガネの忍耐力ですね。。。自分なら耐えられない。本当は何が彼をそうさせているのでしょうか。
@user-my2mc5it9t
@user-my2mc5it9t 3 ай бұрын
良い事は勧進、良くない事は止める、川勝知事あなたは県民利益の代表ですか?国益ですか?納得できる根拠、合理的な説明を求む。
@user-bv6qd9te4m
@user-bv6qd9te4m 11 ай бұрын
日本の成長を止めないでくれよ頼むから
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
スズキの会長が裏にいる。
@user-kp1xz9vi3p
@user-kp1xz9vi3p Жыл бұрын
静岡県知事以外は大賛成しているのに。こいつ一人のせいで何も進まない
@user-jl6qz8vp8l
@user-jl6qz8vp8l Жыл бұрын
自分中心ですね❗️
@social_com
@social_com Жыл бұрын
ごねる事で相対的に自分の影響力が高まっていく。 まさしく総会屋と同じ事をしてるからタチが悪い。
@naokikizuna795
@naokikizuna795 Жыл бұрын
周辺市町村はもう認めてるのにワンマン県知事だけが私情で反対しているw
@Lee_luv_xx
@Lee_luv_xx 2 ай бұрын
JR「大井川の水100%還元します」 静岡県「おっけー」 ⬇その後 JR「大井川の水100%は還元できないけどいいよね?駅作らないけど通してくれるよね?水無くなるかもだけど別にいいよね?」 こんなこと言われたら誰だって反対するだろ
@user-tf3tj2xx9z
@user-tf3tj2xx9z Жыл бұрын
リニアの静岡県の区間を山梨県に併合してしまえ。
@HD-ux5lg
@HD-ux5lg 11 ай бұрын
無駄に広いし解体して富士は山梨、伊豆は神奈川、浜松は愛知に吸収させよう
@user-lt4fx9qo9b
@user-lt4fx9qo9b 11 ай бұрын
自分がみんなに迷惑かけてることに全く気付いてないのがすごい
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase 5 ай бұрын
気づいていないんじゃなくて 意図的ですよ。親中派であちらの工作に協力しているらしい あちらに招待されて何かあったと思われる。微々たる水量であれだけ反対するのは完全にやられた人の思考、 国益を考えられない人 女問題、熱海の土石流大事故、貧乏地域発言など、あるのに支持している奴らもアタオカだと思う。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
スズキのユーザーに気付いてほしい反リニアの構図。
@KINOKO2505
@KINOKO2505 2 ай бұрын
[朗報] 川勝、知事辞めるってよ。
@user-kw1os1yx3b
@user-kw1os1yx3b Жыл бұрын
静岡の知事がほかの人に変われば問題解決。
@kilomike3523
@kilomike3523 Жыл бұрын
過去の報道を見ると、外国の駐日大使が県知事クラスと会う時は『(表敬)訪問』という言葉を使うのに、なぜか中○大使と会う時は『面談』と表現される。川勝知事はその面談が多い知事の一人で、「一帯一路」を全力支援するとまで言った人物。リニアルートのほんの一部しか通らない県の知事が、ここまで計画の脚を引っ張る理由は。 静岡県民だけでなく、日本国民は地元知事に投票する時は、普段の言動について確かめておく必要がある。
@user-dj6yx4fe8j
@user-dj6yx4fe8j Жыл бұрын
支援者も含めて調査すべきじゃな 中国系工作員動き放題な日本
@user-yj1ok5fw8m
@user-yj1ok5fw8m 2 ай бұрын
静岡県民は大変な屈辱感を認識している
@sincde889
@sincde889 11 ай бұрын
こういう時中国父さんは有無を言わさず無理やり工事できるからなんだかんだ強いわな
@backnumber6844
@backnumber6844 6 ай бұрын
それな
@user-lz9ew8zo8y
@user-lz9ew8zo8y Жыл бұрын
ゴールポストをずらし続けていて、反対することが目的になっているから、条件交渉ではどうにもならない。2年後の選挙でいかにして落とすかを考えた方がいい。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
県外のみなさんの同調圧力に屈しない様、静岡県民は頑張りどころですね。
@lute3339
@lute3339 11 ай бұрын
今度は良い対立候補者用意しろよ。 2021年に自民党が用意した候補者は捨て候補すぎて自民党もリニア反対してるんじゃないかと思ったからな。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v 11 ай бұрын
@@lute3339 「しろよ」とか言っているうちは、余計に抵抗がマシマシで知事選出る人なんていないだろう。賛成派が駆逐している状態になるね。面白いけど。極右でないと出ないんじゃない。この県はそれじゃ勝てないしそのうち大地震が予定どおり起きて、リニア頓挫が望ましいね。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
次は環境問題にすり替えてくる。手下の自民大岡敏孝を環境省に行かせた鈴木修会長。
@user-kh6ke2es8m
@user-kh6ke2es8m Жыл бұрын
この件で静岡のイメージは悪くなった。なぜこんな人を選出したのか理解に苦しむ。
@1024byte-vk2ee
@1024byte-vk2ee Жыл бұрын
だって、前回の選挙の相手も急に静岡に来て「静岡にはもやもやした空気が流れている」とか演説で言うポンコツだったし。
@user-pp6py3vc6s
@user-pp6py3vc6s 11 ай бұрын
なぜこんな人を選出したのか?→対抗馬がいないから それにおそらく多くの静岡県民はリニアに関しては必要ないと思っているから
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
鈴木修会長の犬。
@kmax210
@kmax210 10 ай бұрын
リニアが開通したら、東海道線は一旦止め、安全検証を実施しましょう。何年かかってもいいから 静岡県での事故発生を事前に予防すべきです。幸いに神奈川県民や愛知県民はリニアがあり困りません。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
ひかりの浜松停車を減らそうぜ!
@user-si4tj4qc9x
@user-si4tj4qc9x 11 ай бұрын
中華なニオイがする知事だな。
@black160001
@black160001 Жыл бұрын
工期延長するということは工事費が倍増するということだ。新駅が欲しくて反対? いい加減建設進めたらどうだ? 川の問題は提案出しているだろ
@user-fd2kz2hg2p
@user-fd2kz2hg2p Жыл бұрын
何位でも難癖を付ける静岡知事 それを支える静岡県民に見える
@user-ke5cj9uu8y
@user-ke5cj9uu8y Жыл бұрын
静岡県民全員が支持してると思うな
@escuela_de_gorriones7788
@escuela_de_gorriones7788 Жыл бұрын
コイツも日本人では無い通名か?
@Saiga_12SS
@Saiga_12SS Жыл бұрын
​@@escuela_de_gorriones7788 静岡県知事最高!静岡県知事は日本の誇り! これでいいか? 水周りがどうの言ってゴネ倒し、かといって治水工事もやらず、延々とリニアが通らねえってなれば他県の反感も買うだろうが
@firstnamefamilyname5844
@firstnamefamilyname5844 6 ай бұрын
情弱なんじゃね?
@skon1575
@skon1575 11 ай бұрын
もうこうなったら西日本から開通させればいいんじゃないか
@user-pd1xr6sq3q
@user-pd1xr6sq3q 4 ай бұрын
それもいいですね。
@user-ee2dl2bv3m
@user-ee2dl2bv3m 11 ай бұрын
先日、イオンで静岡フェアをやっていて、買っていこうと特設売り場を見たら、モニターで川勝知事のあいさつが繰り返し流されていて、それを見たらリニア問題を思い出し気分が悪くなって、静岡の生産者には申し訳ないが買う気が失せてしまった。 この知事とこの知事を選出した静岡のイメージは悪いです。
@user-qd8nn9wm1x
@user-qd8nn9wm1x Жыл бұрын
いい加減にしろと言いたいわ 本国より早く日本側でリニアが開業すると困るもんなー
@user-tg4eq9kc2v
@user-tg4eq9kc2v Жыл бұрын
静岡の自然と県民を大切に考えての行動と、浜松の土砂崩れした盛土の長年の放置や県内各地の太陽光問題の二面性が怖い。
@kilomike3523
@kilomike3523 Жыл бұрын
実は共通点があるとは思いませんか?
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
昔から自然や地の利を生かして生きてきた人達ですから 自然は切り売りするようなものですね。「今回の件お代なしで山に穴開けるのはちょっと困るもんでね」ってことです。
@sho1715
@sho1715 Жыл бұрын
なんでこんなやつを再選させたんだ、静岡県民は🫠
@suzukinkun
@suzukinkun 11 ай бұрын
知事は大井川の水は大切なのに伊豆半島の水は大切じゃないらしい。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v 11 ай бұрын
@@suzukinkun 伊豆って静岡なの?って知っていて嫌味言いそうな知事で、面白いです。
@mrssuen
@mrssuen 11 ай бұрын
川勝を選んだ静岡県民の良識を疑う
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
鈴木修会長が操作できる。
@omiku_39
@omiku_39 Жыл бұрын
100歩譲って、見返りとして空港駅を作るのであれば、前後の駅を廃止して統合として空港駅もしくは列車によって千鳥停車にするべき
@Rekisi.Wo.Tadase
@Rekisi.Wo.Tadase 4 ай бұрын
川勝は中国共産党独裁政権の意向を受けている と言われている。
@seriu2918
@seriu2918 Жыл бұрын
この人のお陰で、リニアは3年以上の先に延びるんだよね
@ghost9003
@ghost9003 Жыл бұрын
7:00長崎知事の表情が何よりも物語ってるなw
@naokikizuna795
@naokikizuna795 Жыл бұрын
長崎知事「もう俺褒められてもいいよね。なんなら俺が静岡県知事じゃね?」 とか思ってそうww
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki Жыл бұрын
​@@naokikizuna795 動画の「長崎」は長崎県の大石賢吾知事ですか?
@naokikizuna795
@naokikizuna795 Жыл бұрын
@@saskiyoshiaki 山梨県知事です、、、、、
@user-rj5kd3wr2t
@user-rj5kd3wr2t 11 ай бұрын
そうです❗山梨の長崎さんです‼️(笑)
@user-gs8sy8zh8t
@user-gs8sy8zh8t 8 ай бұрын
一県知事の権力が、こんなに強力なのか、・・・・なら 反対した方が得する。
@user-pd1xr6sq3q
@user-pd1xr6sq3q 4 ай бұрын
まあ、理不尽に思います。無理が通れば道理が引っ込むという故事にあるとおりですかな。中央の政治で、無理を通す政治家がいてそれでおこぼれを貰う政治家などはやはり、ダメでしょう。同じような構図だったら、情けないと思いませんか。
@user-tg1hh6xo6y
@user-tg1hh6xo6y 7 ай бұрын
静岡も議員も国も劣化が激しく、どうにもなりません。
@chiekoaae4568
@chiekoaae4568 7 ай бұрын
全くネ、引っ越して来て、友達🤝大体二年で逃げて帰るって言うけど、私は東京に通えるから、 まだ良いけど、東京でも話題は川勝の事、んでもなんでもその前かららしいよー。 私は知らない事が多すぎてなんとも言えない。
@user-tg1hh6xo6y
@user-tg1hh6xo6y 7 ай бұрын
@@chiekoaae4568 コメント、ありがとうございます(^.^)これからもよろしくお願いいたします。
@chiekoaae4568
@chiekoaae4568 7 ай бұрын
@@user-tg1hh6xo6y ご丁寧にありがとうございます。 静岡転勤して来てね。中古の家買って、近所のカルチャーに仲良くしてもらおうと、顔出したら、開口一番、「あんたみたいな人をこの辺では、よそモンって言うんだかんね」って、思わず拭きそうになった‼️ おやおや、おやおやこの辺の学校には🏫やれないわーって思った。 とにかく、東京から、ひかりで1時間なのに、 いばり腐ってます。自分でやる人は居ない、他から来て儲けて居る町。川勝だって、滋賀県の人、 乗せられたんじゃ無いかなぁと今にしてみれば思う。ツケは市民が払うでしょう。 言葉で解るよ。 「だもんで」「で」⁉️ いつもコレ、わからないフリして終わりでしょう。静岡が儲かる訳じゃ無い。 基本コレでしょう。 名古屋と東京、それしか無い、だから協力しようという考えまで居たら無い。 哀れよー。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
労組の言いなりで川勝に票を入れる構図。
@yamo7914
@yamo7914 Жыл бұрын
そりゃそうだろう。 リニアで中国に先を越されたら、50年以上に渡るリニア技術に対する日本の努力が早晩気泡に帰すのだから、その責任の根幹を作った静岡県の誠意ある対応次第で、日本国民全体の恨みを買うか否かが託されているわけだからな。 マジで自分勝手なやり過ぎは、途方もない時間を浪費し、千載一遇のチャンスを潰し、国力にとって何か良いことはあったのか静岡県民?
@user-tm7ds9ct5z
@user-tm7ds9ct5z Жыл бұрын
このまま、工事が中止になってリニア計画が頓挫すると私は思います。なぜなら膨らみ続ける工事費でパンクするから
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
「関係ないね、ざま」って思ってると思いますよ。絶対言わないと思うけど。
@aoroad
@aoroad Жыл бұрын
水問題解決してから言えや
@SHC333
@SHC333 Жыл бұрын
とっくに先を越されてますが…
@waiori97
@waiori97 Жыл бұрын
この人本当に日本人かね?
@toshikoba6506
@toshikoba6506 Жыл бұрын
川勝知事は政治家ではなく、ただのモンスタークレーマー
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
鈴木修会長の指示で演じてる。
@555tani8
@555tani8 4 ай бұрын
いつまで?この知事やるの 静岡市民なんとかせな 日本経済、産業発展 どんだけ遅らせるのか
@takmorris8564
@takmorris8564 10 ай бұрын
皆さん『厚顔無恥』とはこういう人間のことです。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
鈴木修会長のこと?
@damenatube
@damenatube Жыл бұрын
何で推進集会に反対の奴が入場できるのか? 入口で追い返せ。
@nekokuro9240
@nekokuro9240 Жыл бұрын
川勝の方針は自分の目の黒い内はリニアは開通させないと、川勝が何を言ってもその心内を感じる。 周りがその理を説明しても、理解せず、別の問題で煙幕を張る、これまでの川勝のやり口、どうして こんな人間の権力が認められるのか、地方自治を超えている。
@user-vv5om8fs4v
@user-vv5om8fs4v Жыл бұрын
中国がリニア新幹線開通したらコロッと反対やめそう
@amaamayt
@amaamayt 11 ай бұрын
平成の時代から”地方分権法”に基づいて、都道府県知事に権力を委譲させたことが良くなかったと思う。人口はアメリカの1/3なのに州(県)の数はほぼ同じなんだから纏まりづらくなるのは当然…。道州制にならないかな。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
鈴木修会長が票田を握ってるうちはどうにもならないかも。
@gan-chanu8175
@gan-chanu8175 11 ай бұрын
反対しているのは日本中で川勝知事1名のみでは?
@user-gf6cq6vm1w
@user-gf6cq6vm1w Жыл бұрын
全て自分に都合が良いように解釈する川勝知事、菅総理誕生の時の総理を侮辱した発言を思い出した。こんな人が選挙で再選を果たしたんだから、この先もリニア進展の望みは薄いかと思わざるをえない。川勝知事が何が何でも反対する先には何があるのか聞いてみたい。
@yossytio113
@yossytio113 Жыл бұрын
学術会議側の人間
@ichiroyuzaki4805
@ichiroyuzaki4805 Жыл бұрын
リニア。利便性はもとより、世界で日本が話題となる貴重なアピールなるし、乗ってみたい海外からの観光客も増えるだろうに。こんな事ではリニアまで中国に先を越されてしまう。静岡県知事は水問題のために、リニア以外のトンネル建設にも反対するんですか?理不尽な根拠でリニアにだけ反対するなら共産党中国等の手先として(日本の)邪魔をしてるとしか思えません。
@yocchimode1
@yocchimode1 Жыл бұрын
本当に!ここまで水一滴に拘るなら大井川周辺のトンネルや造成工事は一切するなよ! ただでさえ災害対策工事が必要な地域なのに超上流の穴の影響をウダウダ言って! そのうち野鳥や獣の影響だの言い出すよ!もう病気のレベルです!
@user-jl6qz8vp8l
@user-jl6qz8vp8l Жыл бұрын
川勝くんは多分、大井川の水を県民でなく中国の為に守りたいのですね❗️
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
元県民ですが、そもそもかなりの県民は「外国人に訪日してもらいたくない」し、「別に今より便利になって欲しくもない」し、「発展して欲しくもない。」今のままがいいって実家の人達言ってました。中国でも、東京でも、よそ者には変わりないからね。
@ichiroyuzaki4805
@ichiroyuzaki4805 Жыл бұрын
@@user-yf4dp5gv1v あなたの周りの静岡県民は政治経済や観光での海外交流を否定、利便性や発展を否定、県外なら日本人に対しても余所者扱いして協力し合う事を否定する。そんな事を教えられた子供達は県外に出ると大変ですね(笑)
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
@@ichiroyuzaki4805 はい生き難ですね。養殖育ちの人間ばかりでトチ狂ったように働くハチさんの中ではとても生きづらいですよ。自分は外国人以上に日本人が嫌いですしそれ以前に世の中の8割は嫌いな人間です。ならば社会は衰退したほうが何だか嬉しいんですよ。刺し違えてでも不幸にしてあげたいです。
@user-gp3gu6pq5b
@user-gp3gu6pq5b 11 ай бұрын
静岡通さないで山梨に迂回するしかない
@YosukeNakane
@YosukeNakane 11 ай бұрын
空港と大井川なんの関係が有るのかさっぱりわからん。地元民ですが。
@abab-ok1ef
@abab-ok1ef Жыл бұрын
何でこの人に票を入れるのかな。
@user-rh4wl2pe4n
@user-rh4wl2pe4n Жыл бұрын
川勝、言い加減に非を認めよ。ごね得がまかり通る社会を造ってはいけない。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
もうちょっと頑張ってもらいたいと思います。
@user-ng1er6rg9l
@user-ng1er6rg9l 10 ай бұрын
川勝頑張れーー!
@user-cz9km2lv3k
@user-cz9km2lv3k 3 ай бұрын
いずれ国論と法律には勝てない! 国益と日本の将来の為に、一県民知事ごときの戯れは潰される!
@4-tm8ik
@4-tm8ik 11 ай бұрын
政府主導で進めていいよ知事は知事の仕事してください
@user-mk1nc8mc2n
@user-mk1nc8mc2n 2 ай бұрын
この知事を選んだのは静岡県民
@87753ken
@87753ken Жыл бұрын
川勝知事批判の声がついに本人の耳に届いて焦ってるのでは? 知事を変えるしかない。
@user-ff2ry7dr2j
@user-ff2ry7dr2j Жыл бұрын
後世にのこるよい仕事をするために批判はむしろ糧だ。川勝は良い仕事を批判されているだけで建設に反対しているわけではない。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
次の知事も鈴木修会長の犬。
@kiki-vm3xo
@kiki-vm3xo Жыл бұрын
自民党リニア特別委員会の古屋氏の「この同盟の正式名称はリニア中央新幹線建設促進協議会で、建設反対協議会ではない」という言葉は川勝知事に向けたストレートパンチですね。🤣🤣
@naokikizuna795
@naokikizuna795 Жыл бұрын
もうド直球すぎてワロタww
@user-qp6zk1xt3x
@user-qp6zk1xt3x Жыл бұрын
もうやめるか、場所変えろよ
@user-bd6iz5er6q
@user-bd6iz5er6q 11 ай бұрын
静岡だけが足を引っ張ってる。空港も採算なんか取れないのになぜ作ろうとしているかわからない。
@moirta3
@moirta3 Жыл бұрын
自分が賢いと思っている人物には、どんな言葉も届かない。 過去、世の中にとんでもない厄災をもたらした為政者は、エゲツない犠牲を出しながらもそれが自らの理想を実現する道と信じて疑わなかった。川勝知事は親中として有名だが、そうした思考の有り様が今日の混乱を招いていると愚考する次第。
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 Жыл бұрын
まさに儒教思想そのもの。日本の隣国の誰かさんと似ている。
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 Жыл бұрын
@@satokopiroshi4949 そういう人を選ぶ有権者もギャグセンスありまくりですねw 地方はスケールにそぐわないパワーゲームが展開されているのでしょうね。 この知事はもしかしてパワーゲームのコマのひとつなのかも知れません。
@pakurikane2431
@pakurikane2431 11 ай бұрын
@@kazuyukitomita891 ゴールポストを動かすところなんかもw
@user-zo4bd5cg1r
@user-zo4bd5cg1r Жыл бұрын
静岡県民に大きなペナルティを与えるべき。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
そして余計に泥仕合になるよな。 JR倒壊、沈岡県、それでもいいのかもね。
@BlackBall422
@BlackBall422 10 ай бұрын
なぜ?静岡県民にw十分な説明もないままw静岡県民がこんなやつに投票するからーとか言う無茶苦茶理論展開する人はどうかしてるでしょうねw
@kk-te1ph
@kk-te1ph 7 ай бұрын
トンネル 地下鉄、地面を掘る工事では水は出る、それに文句を言うのは川勝だけ水は消えるのではなく流れが変わるだけ静岡から他県に流れる水も有れば他県から静岡に来る水も有りお互い様。
@tf500
@tf500 4 ай бұрын
早くリニア完成してよ。水とか環境は犠牲になるかもしれんが、双方で解決策模索してよ。技術で世界を圧倒するためには必要だと思う。しかも建設邪魔してるから駅作らないとかホントに言ってるのか? そういうのやめてほしい。
@user-jp9vz7th9n
@user-jp9vz7th9n Жыл бұрын
中国のリニアが一番になったから川勝さんもホッとしてやっと安心して任務果たしたって感じ
@user-yr7ik4nr9x
@user-yr7ik4nr9x Жыл бұрын
任務を果たした?どういう意味?まだまだ、妨害継続の意志は固い様に見えるが…
@user-ed2si6vz8n
@user-ed2si6vz8n Жыл бұрын
​@@user-yr7ik4nr9x 川勝は中国大好き 毛沢東を崇拝し一帯一路構想を大歓迎する親中派の売国奴ですから 日本の足を引っ張る事が中国の利になるのですよ
@user-jl6qz8vp8l
@user-jl6qz8vp8l Жыл бұрын
川勝くんはリニアより水道の民営化がメインだから大井川の水を中国の企業に渡すことが出来たらリニアはOKかも?
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
そんな感じにしか考えられない日本人が中国人より嫌い
@user-ed2si6vz8n
@user-ed2si6vz8n Жыл бұрын
@@user-yf4dp5gv1v こんな平和ボケ野郎が日本人の足を引っ張る 自覚が無いのが更に迷惑
@user-zl8ze5jx7v
@user-zl8ze5jx7v Жыл бұрын
習近平からどれだけ良い思いさせてもらったんだか
@GONDAINAGONDAINAGOYAN
@GONDAINAGONDAINAGOYAN Жыл бұрын
習近平と会ってるかどうかはともかく、中国共産党のハニートラップはかなり巧妙で強引なので、それにはめられて言いなりになってる可能性はあるね。 というか川勝平太の行動を見てるとことごとく日本の国益を損ない、中国の国益に沿ってるのでそういう背景があるようにしか思えない。 ほんとクソ野郎だよ。
@naokikizuna795
@naokikizuna795 Жыл бұрын
習○平「平太さん美女を用意したアルよ」
@user-oi1hy6ld5b
@user-oi1hy6ld5b 5 ай бұрын
何の理由にもならないゴタクを並べて邪魔をする知事。そいつをリコールしようともしない県民。 後になって、静岡県民にもその報復の矢を向けるべきだ。
@user-tikyuboueigun
@user-tikyuboueigun 11 ай бұрын
川勝にソープランド10回無料券渡したらすぐ賛成すると思う…
@user-cb1ow9ml1q
@user-cb1ow9ml1q 9 ай бұрын
ハニートラップでスッポンポン撮られちゃった川勝くん😂
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
スズキの不買運動に発展するのが効くと思う。
@user-vp7st2rv8v
@user-vp7st2rv8v Жыл бұрын
三重県知事の発言が全てでないかな…
@teashable
@teashable Жыл бұрын
県知事といえども、なぜ国益を害する権限まであるんだ?!
@damenatube
@damenatube Жыл бұрын
外国人の権限です。
@inari-yebisu
@inari-yebisu Жыл бұрын
GHQの改革は失敗だよ。 広大な米国なら地域自治が良いが、島国で民族も偏っている日本は中央集権がいいのっ。
@user-gn4gl4bt1m
@user-gn4gl4bt1m Жыл бұрын
誰か外患系の犯罪で捕まえて、
@damenatube
@damenatube Жыл бұрын
売国奴の権限です。
@damenatube
@damenatube Жыл бұрын
売国奴は捕まりません。
@keiknhr3526
@keiknhr3526 11 ай бұрын
この人は、かなり持論展開してるけど地元住民の代表ってことわかってるのかな?
@user-xj8re4td3o
@user-xj8re4td3o 7 ай бұрын
川勝知事、さっさと辞めろ‼️
@hattoritakahiko9523
@hattoritakahiko9523 Жыл бұрын
静岡県民として恥ずかしい。
@fx3837
@fx3837 Жыл бұрын
選挙で選んだんでしょ。。自信をもってくれ。 他県からバカだな~っておもわれてるけどね。平気さ。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
どこまで、お人好しなんだ。 川勝知事は県民の人柱になてくれていると思うよ。元県民はそぉ~う思うよ。
@user-kt3jv1xn6p
@user-kt3jv1xn6p Жыл бұрын
​@@user-yf4dp5gv1v 水の問題って利水権利によって 発電のため使用 そのため中流での干上がりがって聞きますけど 取り敢えず調査しないと分からないのに調査自体拒否してるんだからどうなんでしょ
@ccbfan20471
@ccbfan20471 Жыл бұрын
こんなバカなんで選んだの?
@hikoszansa7713
@hikoszansa7713 Жыл бұрын
国の足を引っ張り続ける静岡人
@motsu-nq1xe
@motsu-nq1xe Жыл бұрын
そろそろ中国のリニア(時速600キロ級)が完成する。 そうすれば川勝の「役目」は終了する。
@japan9672
@japan9672 Жыл бұрын
それまでの時間稼ぎ
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
そのあとも、もうちょっと頑張って欲しい。
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 Жыл бұрын
それはいわゆるDSの指示??
@user-cv4zg5yw2h
@user-cv4zg5yw2h Жыл бұрын
@@user-yf4dp5gv1v 工作員のバイトが捗ってますな(笑)
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
@@user-cv4zg5yw2h いえいえバイトみたいな対価がございませんので。(リニアや新幹線の通行地役料と同じでタダです)。私、実家も墓も静岡県内にある現在東京都民です。自分で22代目ですがチャイナとは先祖代々縁がございませんけどね。
@yosakoiyuki
@yosakoiyuki Жыл бұрын
青崩峠はやっとのこと貫通したのに、リニアは貫通どころか着手にも至ってないのか。
@user-pp3rt6rg9r
@user-pp3rt6rg9r 5 ай бұрын
どう考えてもこの知事はおかしい、誰の指示で動いて居るのかこんやつのために日本の国益が損なわれても良いのか静岡県民、此奴のことは一生忘れない
@user-dk9kk2qu3u
@user-dk9kk2qu3u Жыл бұрын
この静岡の方心労からか目が泳いでるお疲れ様でございますご自愛ください。 個人的には子供の頃からの夢でしたので元気なうちに乗ってみたいものです。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
川勝は静岡県人ではないのでよろしく。
@TM-wl7yt
@TM-wl7yt Жыл бұрын
シェイシェイ川勝 川勝は親中派
@user-vz5jl2qf4i
@user-vz5jl2qf4i 11 ай бұрын
川勝県政になって静岡県民は我慢強くなったと思います、良い事が何も無い!これからは川勝知事がいる限り、これから国からも相手にされない!
@user-cs8bo3qq2n
@user-cs8bo3qq2n 11 ай бұрын
これだけ感情論で動いてる人にストレスなんかなかろう。
@chiekoaae4568
@chiekoaae4568 7 ай бұрын
シニア🧓だから試乗会で並んで乗ってみるしか方法は無いね、🤣🤣🤣70過ぎてあちこち悪くしてからリニアが棺桶になってもたまらんよな。もう川勝のおかげで、楽しみなくなってガッカリだわ‼️
@HALchan4837
@HALchan4837 Жыл бұрын
日本にとっての足引っ張り知事が!
@End_of_Japan
@End_of_Japan Жыл бұрын
JR東海「静岡に新幹線の駅は、もういらんだろ…何個作るんだよ…」
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
浜松にのぞみを停めたら鈴木修会長も機嫌直してくれる?
@user-nr6dq3em2f
@user-nr6dq3em2f 8 ай бұрын
静岡県民です 空港新駅つくっても赤字になるから作らなくていいよ
@ultraviolet007
@ultraviolet007 Жыл бұрын
静岡県の県民は、知事を変えなければならない。リコール活動おねがいします。
@user-ng1er6rg9l
@user-ng1er6rg9l 10 ай бұрын
リニアいらない
@umdajtpguwktqg
@umdajtpguwktqg 9 ай бұрын
知事の、問題では有りません。リニアは、地下深く乗込む迄時間が、掛り、周辺を巻込み、工事は、各地でトラブルが、発生してます。困難極まり無い。電力も想像を遥かに超えます。到着迄30分程度の、差です。冷静に判断しても、反対します。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 4 ай бұрын
反リニアの裏に鈴木修会長。こいつが経団連と労組を操ってる。
MOM TURNED THE NOODLES PINK😱
00:31
JULI_PROETO
Рет қаралды 17 МЛН
Do you have a friend like this? 🤣#shorts
00:12
dednahype
Рет қаралды 49 МЛН
100❤️
00:19
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 38 МЛН
MOM TURNED THE NOODLES PINK😱
00:31
JULI_PROETO
Рет қаралды 17 МЛН