Risky Buddhist Invocation Tunnel, then, a Curse! Shakotan, Hokkaido, Japan.

  Рет қаралды 26,229

Steel on Hayabusa in Hokkaido

Steel on Hayabusa in Hokkaido

Күн бұрын

Пікірлер: 98
@Graysonthegrey1
@Graysonthegrey1 3 жыл бұрын
Great Video and the water is so amazing as well as the area, glad you didn't lose your drone with the high velocity wind..Thank You for showing this video.
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
Yes, the blue in Shakotan is so special; but, the area is also famous for a princess's curse... Anyway, my DJI Mavic2 still flies in Hokkaido!
@evepapa3954
@evepapa3954 3 жыл бұрын
私は学生の頃に、1976年頃ですので40年くらい前に行きました。当時は動画で見るよりも楽に歩けた記憶があります。その頃はまだ整備されていたのかもしれません。また念仏トンネルは祟り?など気にもせずクランクになっていることに驚き、遊歩道を登って尾根の上に出たのですが、、、海から吹き上げる風にのって波しぶきが岬の上にまで来ていたのに驚いたのを覚えてます。その時の古い写真を引っ張り出して見たところ、周りに結構人が写っていたので、私達を覗いて皆さん山ルートで来ていたようです。(帰りは山ルートで戻りました) 生きているうちにもう一度行ってみたいものです。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
詳細な様子ありがとうございます。ほぼ積丹町要覧と同じ頃ですね。当時はトンネル入り口含め、随所にコンクリ階段などがあったとききました。岬先端は風が強い日が多いようですね。今の遊歩道はアッブダウンありますが、歩きやすいですよ✨
@さんちい-e4m
@さんちい-e4m 3 жыл бұрын
いつも素晴らしい映像ありがとうございます。今回も海の色グッドですね、ほんとに恐いくらいです。 音楽もいつも映像とあっているしコメント(今回は祟りと絡めたり)も面白いです、これかもupを楽しみしています。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
積丹ブルーも状況によっては寒気がします!これからも非観光地で 魅力的なスポットをめぐります。
@志村英一-y5l
@志村英一-y5l 3 жыл бұрын
本当に遊歩道があったのかと思わせる所ですね。急速に自然に還りつつあります。鳥居と供えられたミカン、誰かがお参りに来ているのでしょうか。 それにしても、海の色が抜群にきれいですね。まるで沖縄の海を見ているようです。どちらも実際に見たことはありませんが、積丹ブルー、こんなに美しい海と空だったのですね。遊歩道があったときに、このブルーを見てみたかったです。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
とてもスリルある遊歩道ですよね❗積丹ブルー目に染みました。80年代は歩けたようです。私は91年に初めて神威岬行きましたが、そのときはすでに今の遊歩道でした…
@米村純一-w5l
@米村純一-w5l 3 жыл бұрын
いつも、ご苦労さまです、良いものを見せて貰いました。“チャレンカ様”の逆鱗にふれたのか、はたまた海の神々が「これから先は入っちゃならーん」と怒ったのか、ドローンの危機でしたね。こういう海岸線のフシギを見せてくれることには、いつも頭が下がる思いがしますが、ドローンの結構な値段が一辺に、パーになってしまわないかとヒヤヒヤしています。ご自分とドローンに、ご自愛を。あと何回か、見ていて気がついたのですが、念仏トンネルの入口と出口の岩肌が、目の所為(せい)かも、しれないけれど、鬼かなんかに見えません?(私だけ?)。入口は、丁度トンルの穴が口に見えて、そのまま上に目をやると、鬼のような顔に、出口のほうも、鬼のように見える。いやなハナシだけど、皆様、どう思います?
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ドローンは風に弱いのが弱点でいつも天気調べるとき、風速もみてますが、難所神威岬を甘く見てました。気を付けます😥
@寺島敏幸-y9f
@寺島敏幸-y9f Жыл бұрын
島武意海岸の駐車場からトンネル抜けた時に見えた海の色、神威岬とかの海の色はなんか神秘的な色してますよね。透き通っていて
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido Жыл бұрын
積丹ブルーってほんとうに神秘的ですよね。 今年は島武意海岸の屏風岩の奥へ行ってみたいと思います。
@だめだこりゃ-y2c
@だめだこりゃ-y2c 3 жыл бұрын
大変貴重な動画、ありがとうございました。要覧の言葉は文学的でありつつも、積丹の言葉にできない魅力と妖しさを見事に表現してます。 かつて灯台職員が波にさらわれて亡くなったと聞いています。犠牲があっての海の安全なのでしょうか…合掌
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
私も図書館で要覧を手に取って心にしみる言葉だと感じました。 自然との対話ができる積丹は素晴らしいです。昔は灯台には人が常駐していたとは信じられないですね!
@tetsuboonx4
@tetsuboonx4 3 жыл бұрын
2.3回程、うしお亭の横から上がって行きましたし、トンネル側からも行きました。 当時の写真も何枚か撮って懐かしく思い出されますね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
うしおの裏の道もだいぶ草木に覆われてきましたね。いろいろなルートを体験されうらやましい😏
@六輪生活
@六輪生活 3 жыл бұрын
'70年代、'80年代と計2~3回真っ暗な念仏トンネルを通りましたね。最初の頃は遊歩道が健全で崩れていませんでしたが、次第に年月が経つとコンクリートの風化で危険な感じになっていた記憶が。。ただこの念仏トンネルを越えると後は神威岬で楽勝でした。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
いい時代の念仏トンネルのご経験をお寄せくださりありがとうございます。 コンクリートの遊歩道はおっしゃる通り、あまり補修されず崩壊が進んだみたいですね。トンネル越えた後は楽だったようですが、岬に上る道に至る前に、 小さい鳥居は何か所ありましたか?
@六輪生活
@六輪生活 3 жыл бұрын
限定解除お持ちで羨ましい。実は35年以上前、限定解除の教習所実施前にGSX-750Rを目指してトレーニングをしていましたが、シャフトドライブのホライゾンの試験車に当たってしまってその癖のある車体からフロントをコーンに接触してしまったが、意を決して海外バイクツーリングツアーに車両購入予定費を回しました。だけど、最初の限定解除試験は、実に40年以上前のGT-750の事です。(笑 件の鳥居は何か覚えていないなぁ~。神威岬に到るコンクリートの階段が風化していた事の方が強烈な記憶が。。 北海道の先に豪州大陸が見えるとか感じますね。グレートオーシャンロードをこの目で見てみたいと思うけどもう無理ですね。(^^;;
@narimitsu2429
@narimitsu2429 3 жыл бұрын
80年代に当時付き合ってた彼女と何度か行きました。 トンネル内は夏でも冷んやりして、そしてお約束通り手を繋いで。(苦笑 そして海岸沿いから岬に通じる坂道を上り切ると、沼前〜神恵内方面を一望できる見事な景色と強風が迎えてくれました。 今となっては懐かしい思い出。素晴らしい映像ありがとうございます。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
彼女と何度か念仏トンネルをくぐり旧遊歩道を歩いたとはうらやましい😏歩けたようです。動画の通り、海岸沿いから尾根に上ると風をうけるのですね。こちらこそ歩いた人のみが知る感覚をシェアくださり御礼申し上げます😂
@渋谷ケイゴ
@渋谷ケイゴ 3 жыл бұрын
素人が褒めるのも失礼かとは思いますが、いつもドローンの操縦が素晴らしいです。懐かしい景色を見せて頂きましてありがとうございます。念仏トンネルを抜けて岬に上り積丹ブルーを眺めるのが日帰りドライブ、ツーリングの定番でした
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ドローンはまだまだ勉強中です(^^) かつての遊歩道は灯台職員家族と同じく海沿いに進む... 今は経験できないすばらしい夏のトレッキングをご経験でうらやましい.限り
@掛-e6i
@掛-e6i 3 жыл бұрын
北海道海沿い一周、行止りも含めて最近果たしました(GSR250乗り)。 気になるポイントをドローンで撮影かつその背景と説明、興味深く拝聴させていただきました。 何しろバイク、また危険な場所への探索、お体に気を付けてください。動画UP楽しみにしています。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
北海道海沿い一周、達成おめでとうございます! 道内は去年と今年バイク事故が多く、道警はヘリ導入して取締(昨日は190㎞で逮捕者でた)、 一方、ヒグマも高頻度で出没、死傷者多数。私の自宅近くでも出没してサファリパークに住んでるようなものです。 十分気を付けて走りますね!
@もっちもっち-k2l
@もっちもっち-k2l 3 жыл бұрын
素晴らしい映像にコロナを忘れました。 海の色始めてみましたこんな色!吸い込まれそう。 北海道一回しか上陸しておらず、しかも1泊札幌だけ、、、 是非再上陸したいです。 ありがとうございました。応援しています。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
夏の積丹ブルーはこの世のものとは思えない深い青です。ぜひ機会あれば足を延ばして積丹観光してみてください!他、積丹岬の姫に逢う動画も上げてますのでよろしければどうぞ
@森ゴロー
@森ゴロー 3 жыл бұрын
念仏トンネルは、93年に歩いています。当時は通行止めになって数年後でしたが、映像のように海を渡って歩く感じではなく、岩場でしたがちゃんと歩けました。 懐中電灯も持って行かなかったのですが、念仏トンネルは壁に手を当てながら歩いた記憶があります。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
念仏トンネル歩いたのですね!動画で一部移ってますが、むかしは、海岸の方にコンクリなどでできた遊歩道があったときいてます。手探りで進み、暗闇からでたら水なしの立岩と神居岩が目に入る体験うらやましいです!
@あんしあ-lotus
@あんしあ-lotus 3 жыл бұрын
大自然と共に生き抜いてきた人々 その恵みと困難双方を受け入れる まさに人間とはそういう生き物なのですね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
北海道では気高い自然とのそのような関係考えさせられます。今日は厚岸でまたヒグマ襲撃ありました
@teppei.houjou
@teppei.houjou 3 жыл бұрын
あの手掘りのトンネル通ってみたいなー
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
私もです。落石リスクなければ…
@barbieoneness8219
@barbieoneness8219 3 жыл бұрын
これまた凄いねえ 積丹ブルー見事な色だ 歩きだと海の色は 一部しか見えないから やはり現代の驚異の技術ドローンズは凄い 積丹の海の素晴らしさを表現してます それにしても積丹ブルーの海中を 見たくなりますね 一応ダイバーなので 昔余別で潜ったことはありますが積丹のほんの一部だけ~
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ドローンは電波とGPSで現在位置を把握し、またカメラの撮影をネットで伝送するのでこういうところの撮影はいい働きします。風には弱いですが。 潜って、海中から外を見たらどんな景色がみえるのでしょう?(^^)
@barbieoneness8219
@barbieoneness8219 3 жыл бұрын
ダイビングは海中という空間を飛ぶという体感がありますが 海中から海面空を見るというのはダイバーにしか出来ませんね 積丹は伊豆半島より遥かに透き通っていると思います 昨今ドローンズが普及して一般人が普通に空からの画像を 見られる時代になりましたが 実際ドローンズは対空時間とか飛行距離とか どれくらいですか? また操作には無線認識技術とか必要なんですか モニターはカメラからの中継になるんですか ああインターネット接続ですか なるほど するとインターネット環境でないと中継出来ないとか? やはり行きなり海上で撮影する前にみじかで訓練する のでしょうか
@noblehistorythreeships5572
@noblehistorythreeships5572 3 жыл бұрын
海上保安官だった亡父と、そして嫌がる母と妹と家族4人で50年近く前に行きました。足下はほとんど岩場で、一部は映像にもあったコンクリート製の通路と階段でした。トンネルの奥の方は、文字どおり鼻を摘まれても分からない真っ暗闇。 父は道すがら、「昔、冬の時化が続いたら、ここの灯台まで物資を届けに行ったんだぞ」と苦労話を聞かせてくれたのですが、岬の先に人が住んでいただなんてとても信じられなかったです。ところが灯台まで登ったら、すぐそばに官舎の土台が残っていて「この辺が玄関だったはずだ」と聞き、驚いたのをはっきりと覚えています。 懐かしい場所の鮮明な映像をありがとうございました😊
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
私の動画で御家族の思いでの神威岬の姿が浮かんだようでうれしいです😊また、お父さんのお話、とても興味深く感じました。灯台勤務は様々な支援でなりたってたのですね😏 先日、茂津多岬灯台行きましたが、あそこもかつては職員駐在だったようです。ヒグマだらけのやまですが😅
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 かれこれ35年位前、職場の友人と二人で積丹へドライブに行きました。 それが念仏トンネルなのか記憶が曖昧です。 札幌方面から5号線を走り右へ入ります。道はカーブの多い道で坂を下ると食堂が見え、前に広い広場がありそこへ駐車。 観光客もそれなりにいて皆の後に続いて、真っ暗いトンネルを進みます。 そこを出ると海と青い空が見え、岩場に出ます。あちこちに積み上げられ石があったのを覚えています。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
それは念仏トンネルだと思います。国道229もかつては海沿いを通ってたみたいですが、今は長いトンネルを多く走る感じになりました。石の積み上げは霊場だからでしょうか?鳥居とも重なりますね❗
@すずらん-f4q
@すずらん-f4q 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido さん 返信ありがとうございます🙇
@hassie19028
@hassie19028 3 жыл бұрын
当丸峠の回で自転車旅行のコメントをした者です。 当丸峠に上る前に余別の誰もこないような岩場の海岸にベースキャンプを作って数日滞在しました。 まあ落石の危険なんて毛頭にもありませんでした。 当時は岬までの海岸ルートの遊歩道が活きており、このクランクしたトンネルも通りました。 海岸から灯台までの登りがつらかったことを覚えています。 海岸でキャンプをしましたので貝やウニは食べ放題でした。 が、漁師さん見つかりにコテンパンに叱られ、一升瓶を買って謝りにいったことを覚えています。 こちとら中学生なのに「わかった、よく来た、飲め飲め…」攻撃にさらされたことを思い出しました。 おおらかな時代でしたね、今でしたら漁業監視委員会引き渡し、補導ものですよね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
中学生の夏の冒険旅行記面白いですね! 神威岬の旧遊歩道は念仏トンネル越えた後、しばらく海岸線ゴロタを歩き、 そして上りですね。途中、小さな鳥居マークありましたか? 漁師さんとのやりとき、まるでドラマのような展開! これは人生の心の宝でしょう、 また、今の中学生もそんな経験を提供できる北海道であり続けたらよいですね。
@takapuku
@takapuku 3 жыл бұрын
むかし、余別の積丹ユースでヘルパーやってました その時、何度か念仏トンネルを抜けて、神威岬まで行ってました R229も神岬で終わってたので、神恵内へは余別港から船が出てました 漁船で神威岩や西の河原へ行ったり、おおらかで楽しい時代でした 今では、念仏トンネルは崩落してるのですね 少し残念です
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
そのころは利用者向けに神威岬海岸ツアーとか、ジュウボウ岬難破船ツアーとかいまよりおおらかな時代でしたよね!今でも念仏トンネルはなんとか通れると思いますが、ヘルメット着用。自己責任でしょうね😓
@Su----
@Su---- 3 жыл бұрын
時代的にはもっと後かもしれませんが、まだ一周道路貫通前の積丹YHに泊まったことあります。そこで「西の河原」という丸一日かけて苦労したものだけがたどり着ける絶景スポットがある!ということをミーティングで教えていただきました(まだ難破船残骸があった頃)。 その10年後、まさか車でいとも簡単に行けるようになろうとは!!
@電話の金融マルフク公式
@電話の金融マルフク公式 2 жыл бұрын
0:20 ここに余別1号トンネルがありました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます🙂切り通し、いやトンネル開削でしたか。
@Su----
@Su---- 3 жыл бұрын
なんと!うに丼で有名な「食堂うしお」の裏手から遊歩道が延びてたなんて知りませんでした。 パンフも50年以上前の話なんですね。「60mの折れ曲がった素掘りトンネル」などオタモイの比ではないですな。地形図の遊歩道点線は鞍部下で行止まりになってますが、かつてはそこから灯台に登っていた?。ということは、今の整備された尾根沿い遊歩道は当時はなかったんですかね。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
今の神威岬の大駐車場にカムイ番屋というレストハウスがありますが、かつては食堂うしおが、カムイ番屋に相当する位置づけだったようです。尾根伝いの道は電磁台から食堂裏に伸びてたみたいです。 当時歩いた方のコメントが寄せられましたが、念仏トンネルを通り、海岸沿いに進み途中尾根に上り 岬先端到達、帰りは尾根伝いというパターンが多かったようです。
@Su----
@Su---- 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido うしお食堂の前のスペースが不自然に広いのは地主さんだからとか、昆布干場だったのかと思ってましたが、そういうことだったんですね。納得!。昭和50年代の積丹は道も悪く、先は道も貫通しておらず行き止まりながらも、カニ族の観光ブームで、国鉄から接続する路線バスは満員だったと聞きました。
@ヨランペールゼン
@ヨランペールゼン 3 жыл бұрын
80年代半ば頃に行きました。 灯台側から進んだのですが、本当に真っ暗でしたね。途中でカメラのフラッシュを何度かたいて出てきた思い出があります。 自分の記憶違いでなけれは、トンネルの中にお地蔵様が何体か居たと思うのですが…。お供え物も置いてあった様な。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
おお~80年代に通り抜けましたか!水無の立岩を左手に入って、クランクですから真っ暗いですね。 お地蔵様やお供えの話は初めて聞きました。灯台守の家族の悲劇、それとも観光客ためでしょうか?
@ヨランペールゼン
@ヨランペールゼン 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido 雰囲気的に、受難者の方達の為の様な気がしました。あの頃は、こんなに周囲も崩壊してなくトンネル内もゴミなど殆ど無かったのに…。時が経てば変わってしまうのですね。
@kaname1632
@kaname1632 3 жыл бұрын
お疲れ様でした!自分は30数年位前に彼女と行きましたが、クランク状の真っ暗なトンネルでした。かなり記憶が薄れてきてますが今の様な立派な駐車場は無く、食堂で腹ごしらえをして、そこに車を置いて行きました😅食堂の人にも大丈夫?って言われた様な😃いつも思いますが高性能なドローンでしょうか?カモメとか寄ってきませんか。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
いやはや念仏トンネルは彼女といくべきですね!今、いくのはかなり冒険になってしまいました。先日、島牧瀬棚行きましたが、岬で飛ばしてたらツバメにぶつかりそうになり😓
@Ookami_Shibane
@Ookami_Shibane 3 ай бұрын
数年前、立入禁止後に行ったことあるけど屈折した所が真っ暗なだけで、心霊スポットとか祟りとかはありませんよ。入口の鳥居に見えたものもただの木の枠(こんな感じ→Π)です。岬なので元々風は強いです。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 ай бұрын
後年、念仏トンネルを通って、水無の立岩まで行ってみました! kzbin.info/www/bejne/aoScXpqZi5aHrpo
@YosiHisayosi500
@YosiHisayosi500 3 жыл бұрын
自分も30年くらい前に何度か行ったことがあります。当時うしおさんに車を置いて、海ルート山ルートの手作り看板があって迷わず海ルートへ、遊歩道と思われる残骸があちこちにまだありました。明かりはジッポーでかがみながらトンネルを通ったと思います。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
山ルートはうしお裏山から上がるときいたことあります。明かりはジッポー❗探検ですねえ💃私はとてもうらやましいです😊
@有吉秀人-h5t
@有吉秀人-h5t 3 жыл бұрын
今晩は積丹ブルーあざやかでした神威岬の旧道知らなかったです 次回の当丸峠楽しみにしてます🏞️🏞️🏞️
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
こんにちは、毎度ありがとうございます! 次回は当丸峠、神恵内サイドをテンポよく上ります
@bondz415
@bondz415 3 жыл бұрын
念願の念仏トンネル! 入り口あんなになっていたかな? 出ると水無の立岩がすごかった。海岸はそんなに歩くの大変でなかった気がする、でも帰りは上から帰ったw
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
町史でみた写真では入り口は数段の階段があったみたいですね。行きは海岸コースの場合、帰路は尾根から食堂裏に戻る人が多かったようですね😆
@bondz415
@bondz415 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido 階段あったかも、真中あたりで女性と物理かけてなまら焦ったこと思い出す w 両方見えないので手探りで歩いていて人に触れたのでびっくり w
@AZ-hl9pp
@AZ-hl9pp 3 жыл бұрын
色々なドローン撮影者の動画作品を見せてもらったが、強風アクシデントってのは初めて見ました❗️ こりゃヤバいですねぇ💧 墜落、気をつけて下さい。 念仏トンネル、ガキの頃行った記憶があるけど自信がない💦
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
リモコン画面上で強風警報がでることは高度上げると割とあることですが、 カメラが傾くほどの風は初めてでした。墜落すると自然を汚してしまうので絶対に避けたいです。 念仏トンネルは通行禁止になる前に一度通りたかったです。
@AZ-hl9pp
@AZ-hl9pp 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido ハラハラどきどきでしたわ〜。3:00からの画像ですが、奥の崖がボケているのは設定ですか? 幻想的でスキですコレ♫ 昔の記憶を辿って念仏トンネル往来だけでもやりたいなぁ
@ササカカオル子
@ササカカオル子 3 жыл бұрын
あははっ(^-^)祟りではないですよ。それどころか、忘れ去られそうな場所をドラマチックに案内してもらえて嬉しかったのかも(笑)立岩のところで家族と写真を撮っていました❗昔は、おおらかで磯にいるウニを食べたりムール貝を焼いたりしてたべてましたね。トンネル確か怖くて通ってないです。カップルの手繋ぎスポットと知りませんでした。日本海に撃沈しなくてホッとしました。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
どうも立岩で写真撮るのは定番だったようですね。トンネルはふつう出口の光が見えてくるものですが、 ここは、下手すれば岩壁に頭、あるいは向こうから歩いてきた人と気ぶつけたりしそう。 ドローンはひやひやすることが多いです(^^;
@ササカカオル子
@ササカカオル子 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido あれ❔そういえば、今回黒隼君のショットありました❓積丹ブルーと黒ブサ君のツーショットも見所なのでは(笑)
@ナスビ-w8u
@ナスビ-w8u 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 綺麗な場所ですね、灯台守も命懸けでの通勤ですか。 亡くなられた職員の方が今も守っておられると思いたいです。 もう、岬の先には行く方法は無いのですか? 行って、この目で見てみたい、すごく神秘的な、そして落ち着く場所に見えました。 お気をつけて、また楽しみにしています。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
昭和の時代まで灯台勤務者が常駐していたのは感慨深い事実ですね。 おかげで海難事故が減りました。 現道の遊歩道は車で尾根中腹までいけるようになり、そこから20分くらい歩けば先端に行けます。ただ、やはり(笑)アップダウンがややきつく、たまに足をくじくひとがいます。ですが、その途中の女人禁制の門までは車いすでもいけます。
@ナスビ-w8u
@ナスビ-w8u 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido さん 返信ありがとうございます😊 夏になったら、一度行ってみます。 悪路でしょうが、歩ける内に行ってみます。 ありがとうございました😊
@cb1000sf1
@cb1000sf1 3 жыл бұрын
動画編集&うpおつです。 念仏トンネルにまつわる悲しいお話は、他の方の念仏トンネルを抜ける動画でも聞かされましたが、トンネルの中を通過する際にカメラのジンバルが急に角度を変えてしまい、一度は手で直しても再び首が横を向いていました。 隼さんのドローンも急な強風に煽られたりして、やはりここには何か人を寄せ付けたくない力が働いているのかもしれません。 それは北海道を司る、カムイ神のみぞ知る事なのでしょう。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ドローンで強風ALERTでても実感わきにくいですが、海面の波みてただ事ではないと思いました!カムイのご機嫌を損ねたら災いは..トンネルで手をつないだカップルの其の後が知りたい(^^)
@cb1000sf1
@cb1000sf1 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido あはははW どうかんです!
@ajadrew
@ajadrew 3 жыл бұрын
Great video! How long ago did the tunnel collapse? 😊 👍
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
Thank you for watching! Tunnel for lighthouse keepers was opened 1916. 70-80s, it was used for tourists going to Kamui cape. But, 80-90s, passing there was banned due to frequent rock falls So, I took it by drone for people who have memory of it (^^)
@ajadrew
@ajadrew 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido I see, thank you! 😊 👍
@moto.comura
@moto.comura 3 жыл бұрын
自分も1985年頃に何度か行った思い出が有りますが…トンネルの道路側出口の崩壊ぶりに愕きました。やはり長年の月日には勝てないんですね。 昔はまだ壊れかけのコンクリート遊歩道が辛うじて有りました。 懐かしい景色ありがとうございます😊
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
昔の写真ではたしかにコンクリートの階段や歩道がありました。とにかく、実際歩いたご経験、うらやましい限り😊
@moto.comura
@moto.comura 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido このトンネル確か中でクランクしてるんですよ。だから反対側が見えないんです。 岬側の入口も石の堆積で入りづらい感じですね。 懐中電灯🔦無しで行って岩にぶつかった記憶があります😅
@kirikiri363636
@kirikiri363636 3 жыл бұрын
素晴らしい動画ですがカクカク動くカメラで酔いました、スミマセン
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ドローン操作をもっと勉強します
@上さん-u4w
@上さん-u4w 3 жыл бұрын
若い頃あのトンネルくぐり抜けましたよ。
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
うらやましいです。91年に初めて神威岬行きましたが、もう今の遊歩道でした
@スイートピー-s7w
@スイートピー-s7w 3 жыл бұрын
かっこ良かったです🙆😘
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
ありがとうございます😂
@hirofyuBuy-an-gj
@hirofyuBuy-an-gj 3 жыл бұрын
私の勘違いでしょうか。動画の7分過ぎに変な声が入ってませんか?お経のような、男の人の声。 もしかして演出ですかね笑笑
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
はい、演出です(^^)心霊スポットと誤解されなければいいですが....
@hirofyuBuy-an-gj
@hirofyuBuy-an-gj 3 жыл бұрын
@@SteelonHayabusainHokkaido あっ、そうでしたか。ちょっと焦りました 笑笑 毎回、動画を楽しく懐かしく見させて頂いております。どうかドローンを海に墜落させたりしないよう、安全運行をお祈りいたします♪
@skzLeo
@skzLeo 3 жыл бұрын
こんばんにちは^ω^ 道路トンネルだけでなく人が潜り抜けるために掘削した小さなトンネルにも胸が熱くなる歴史が込められているんだなと思い知らされました、そしてラスト数分のまさに手に汗握る映像はこっちもハラハラしました^ω^ あれは本当に強風の影響だけだったのだろうか・・(
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 3 жыл бұрын
このトンネル入り口は海食洞っぽいですが、大正時代からの歴史がある 道ですね。神威岬は第一級の観光地ですが、もともと海難事故多発地帯(^^; 帰宅後、ドローンをなでなでしました。
@満長嶋
@満長嶋 2 жыл бұрын
日本全国津々浦々まさかこんな場所にと、海でも山でも里にも何と言いますか、何でこんな物が有りますよ此処に有るのって、 不思議と言うのか考えても見なかった物が、
@SteelonHayabusainHokkaido
@SteelonHayabusainHokkaido 2 жыл бұрын
念仏トンネルは灯台守の家族の生活のために掘られたものですが、 今こうしてみると不思議なトンネルですね!
Ezo Oyashirazu: Abandoned Road under Sheer Precipice. Drone Shooting at Setana, Hokkaido.
18:20
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
【探索】国道229号 神恵内村 窓岩トンネルの旧道区間
16:38
キャスバル兄さん
Рет қаралды 2,2 М.
The Golden Road of that summer day, again. 2/2. Erimo, Hokkaido. Drone shooting.
16:41
Steel on Hayabusa in Hokkaido
Рет қаралды 10 М.
山奥の廃墟に人が居るとは思わなかった。
20:16
東濃探検隊 ハンプティchannel
Рет қаралды 590 М.
日本最初期の鉄道トンネル 義経隧道を見に行く
9:24
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 63 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН