ロック史解説vol.2 音楽が死んだ日!? ロカビリー全盛そしてフィル・スペクターの登場

  Рет қаралды 171,226

Mino Music

Mino Music

Күн бұрын

Пікірлер: 150
@chao-bs9eh
@chao-bs9eh 5 жыл бұрын
キュレーターの役割で主流だった音楽雑誌が衰退してきて、且つサブスクで膨大な音楽にたどり着けるようになったこの時代、何かジャンルを掘ろうにもあまりの多さに疲弊してしまいがちですが、個人がKZbinとかで紹介してくれるのは面白いし、それをプレイリストでまとめてくれてるのはとても嬉しいです。次回も楽しみにしてます。
@user-vi3ix1yb4v
@user-vi3ix1yb4v 5 жыл бұрын
Minopediaありがとうございます
@ShinjiFromJapan
@ShinjiFromJapan 5 жыл бұрын
ワクワク
@ぼのぼの-q9j
@ぼのぼの-q9j 2 жыл бұрын
たまたま出会ったこの動画からエルヴィス・プレスリーに惹かれ、好きになり、今日映画エルヴィスを見に行きました にのミュージックがなければ起こらなかった出来事です わたしに豊かな音楽の世界を教えてくれて、良いコンテンツを作り続けてくれてありがとうございます これからも応援しています!
@-l._
@-l._ 2 жыл бұрын
みのミュージック
@AKOGARE19910619
@AKOGARE19910619 2 жыл бұрын
僕は35歳ですが、16歳からエルヴィスの大ファンになり、そこから7年かけてエルヴィスのすべての曲を聴きつくしたり、あとレイチャールズやジェリーリールイスなども聴いていましたが、このような歴史は全く知りませんでした!! とても面白く聞き入りました!!勉強になりました!!
@MN_yy
@MN_yy 5 жыл бұрын
このシリーズ今までのみのミュージックで一番面白いです!本当に話し上手ですね。
@aya9020
@aya9020 5 жыл бұрын
みのさんが1969年をどうお話されるのか...! 次回もとても楽しみにしています!
@いしだりこ-o1z
@いしだりこ-o1z 5 жыл бұрын
オープニングが昔のウルトラマンとかそんな感じで好きw
@hamuhiko0913
@hamuhiko0913 5 жыл бұрын
ゴスペルと白人フォークにも触れてくれるあたり、まとめかたがほんと上手い 怒濤の勢いで展開していく60s音楽にむけて予習ばっちりですね
@ai2012
@ai2012 4 жыл бұрын
今でも教会でドラムバトルして凄腕ドラマーどんどん輩出してるって聞いて、環境として優れすぎてる
@akid0117
@akid0117 5 жыл бұрын
サウンドクリエイターズファイル Suchmosの60's〜90'sラジオの内容が似てるー。変わらない音楽の歴史も伝え方や話す人によって変わって聞こえて面白いです。
@ta2705
@ta2705 4 жыл бұрын
1958年 ロックンロールが一旦衰退したと言われるこの年に マイケルジャクソン マドンナ プリンスは生まれた
@pm-hf9jx
@pm-hf9jx 4 жыл бұрын
えぐ
@pomme-u7d
@pomme-u7d 4 жыл бұрын
R.I.P. Phil Spector
@シーグ-m4r
@シーグ-m4r 5 жыл бұрын
What'd I Sayは名盤だってはっきりわかんだね
@y_y_1127
@y_y_1127 5 жыл бұрын
2000年代のガレージロックリバイバルまで聞きてぇええ
@北条時宗-q5p
@北条時宗-q5p 4 жыл бұрын
リトルリチャードありがとう
@ここ-i6z6o
@ここ-i6z6o 5 жыл бұрын
これを楽しみにして学校行ってる。
@zoooo97531
@zoooo97531 5 жыл бұрын
待ってたぞーーー。エルビスからのビートルズは楽しすぎる。 コースターズ好き。
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
ドゥワップいいよね!
@パウリノアルカンタラ
@パウリノアルカンタラ 2 жыл бұрын
エディーコクランはlovin' timeが好き
@まるわたろう-c6s
@まるわたろう-c6s 5 жыл бұрын
次回が待ちきれない!
@RL-ez8pp
@RL-ez8pp 2 жыл бұрын
とても分かりやすい解説ありがとうございます。
@八十八十八
@八十八十八 5 жыл бұрын
CountryやBluegrassのアーティストも紹介してほしいです。 Jimmie Rodgers、Hank Williams、Earl Scruggs、Bill Monroeなどロック、ロカビリーに影響与えた人いっぱいいますからね!
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
Bluegrass好きですEarl Scruggs、Bill Monroeスターですよね
@brand-newcar1618
@brand-newcar1618 4 жыл бұрын
R.I.P. Little Rechard
@六畳百姓
@六畳百姓 5 жыл бұрын
やっぱり大好きな内容です! ありがとうございます! 一定して当時のアメリカの視点から見た感じで面白かったです!本当にいきなりビートルズ襲来ドーンって感じでワクワクしますよね! 次回も心待ちにしています!
@牟礼景虎
@牟礼景虎 5 жыл бұрын
六畳百姓 魔の28歳史
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
ビートルズ襲来はアメリカにとって黒船襲来かな
@5LOVESUPREME5
@5LOVESUPREME5 5 жыл бұрын
本当にわかりやすくて面白い
@キャスバルレムダイクン-d2e
@キャスバルレムダイクン-d2e 5 жыл бұрын
凄い面白い、勉強になる
@sjdjdkajdd458
@sjdjdkajdd458 5 жыл бұрын
いつも思うけど、知識を入れると見えることもあるけど、入れる前しか見ることのできないこともあるよね
@prenotare235
@prenotare235 5 жыл бұрын
自分だけのバランスが大事だと思いますね。
@tmrkm110
@tmrkm110 5 жыл бұрын
今でも協会が音楽の原体験、ってミュージシャン多いよね。ディアンジェロとかアンダーソンパークとか。
@ごり王国
@ごり王国 5 жыл бұрын
deep purpleからハードロックへの切り込みを聞いてみたい
@二階堂マリ-g5d
@二階堂マリ-g5d 5 жыл бұрын
次も楽しみ!
@miimusic8753
@miimusic8753 5 жыл бұрын
音楽は聴いていても、そのバックグラウンドまで調べたりはなかなかできないのでこういう話が聞けてすごく興味深かったです! 私はBo Diddleyが好きですね、ミッシェルとかストライプスがカバーしていたので知りました^ ^
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
Bo Diddleyシブいね
@シンクピンク
@シンクピンク 5 жыл бұрын
みのの趣旨と違うコメントになるかもしれないけど…。 アタシ達って平和なんだなぁって思った。今も人種差別や戦争や平和でない地域もあるけどさ。 でもアタシは好きな音楽聴いて、好きな服着て、好きなKZbinを気の向くままに観て…。 うまく言えないけど、みの、ありがとう!次も楽しみにしてる!
@momonga2388
@momonga2388 5 жыл бұрын
50年代後半から60年代前半の音楽シーンは多様性に溢れていてとても面白い時期ですね 様々なジャンルの曲が雨後の筍の如く現れて今後の音楽の方向性を模索している感じ、好きですわ そういった試行錯誤的な活動もビートルズでトドメ刺された感はありますけどね
@ひできち-d1c
@ひできち-d1c 3 жыл бұрын
エヴァリー・ブラザースがイギリスのバンドに与えた影響大。クリケッツを従えてイギリス各地をツアー。
@へっぽこ三人組
@へっぽこ三人組 5 жыл бұрын
今回が一番興味ある
@tubbyokay
@tubbyokay 5 жыл бұрын
皆んなのコメント欄まで丸ごと面白く、興味深く拝見しております…(^^) vol.3が 待ちきれん〜
@ひねくれもん
@ひねくれもん 5 жыл бұрын
今はロックンロールがまた廃れてる気がするからまた何者か現れないかなぁ…みのさんとか
@StrangeGuy-g4v
@StrangeGuy-g4v 5 жыл бұрын
れもじゃん 俺がやってやるよ
@ひねくれもん
@ひねくれもん 5 жыл бұрын
変なやつ いっしょにやるか
@北河瑠色
@北河瑠色 5 жыл бұрын
ジョンレノン好きなんですか?
@ひねくれもん
@ひねくれもん 5 жыл бұрын
北河瑠色 好きですよ! もともとアカウント名はじょんれもんだったのですが、今はいろいろあり俳優のジャンレノをもじったじゃんれもになりました笑
@minorboy4871
@minorboy4871 4 жыл бұрын
ひねくれもん たぶんいっぱいいるけどテレビはロックを望んでないから日の目を浴びないんじゃないかな
@小生-l4t
@小生-l4t 5 жыл бұрын
自分が好きなのはeaglesのHotel Californiaですねぇ
@jhello293
@jhello293 5 жыл бұрын
あのアルバム、全曲いいよな
@北河瑠色
@北河瑠色 5 жыл бұрын
名曲すぎて草
@パウリノアルカンタラ
@パウリノアルカンタラ 2 жыл бұрын
私の好きなバディホリー
@鍋焼きサダラ
@鍋焼きサダラ 5 жыл бұрын
50sのロカビリーはジーンヴィンセントが一番好きblueJean bopとか
@user-qr3st3sv9j
@user-qr3st3sv9j 5 жыл бұрын
俺はエディコクランだなー
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
blueJean bopいいよねぇカールパーキンスもロカビリーなのかな?
@StrangeGuy-g4v
@StrangeGuy-g4v 5 жыл бұрын
めっちゃ勉強になる。ロック最高
@Tomoya_719
@Tomoya_719 6 ай бұрын
紹介はされなかったけど、サムクックもレイチャールズらと共にソウルの発展に関わったアーティストの中では必聴クラスやと思います。
@82bambietta59
@82bambietta59 5 жыл бұрын
ギタリスト飛行機事故多すぎ
@まみりん-x2p
@まみりん-x2p 5 жыл бұрын
ランディローズも・・・泣
@masakitakizawa8721
@masakitakizawa8721 5 жыл бұрын
レイナードスキナード
@ウィンガーディアムレヴィ男さん
@ウィンガーディアムレヴィ男さん 5 жыл бұрын
SRVはヘリ
@radio0916
@radio0916 5 жыл бұрын
ハディホリーもヘリだったかな
@taxidriverm298in
@taxidriverm298in 5 жыл бұрын
リッチーヴァレンスもね……
@akirakaneda1754
@akirakaneda1754 5 жыл бұрын
いつも思うのですが、英語が喋れるので英語圏向けの動画の 方が再生数的にも伸びるのではないかと思っているのですが・・・・ もちろん、英語でロック史も聞きたいですよー
@山中三太郎-o3p
@山中三太郎-o3p 5 жыл бұрын
アレサ好き
@憂鬱ひばりくんの
@憂鬱ひばりくんの 5 жыл бұрын
学校の授業の何億倍もおもしろい!
@空き缶-u9z
@空き缶-u9z 5 жыл бұрын
学校の授業なんて、画一的で「社会に順応するための勉強」ばっかだと思うんだよねー。だから「自分が楽しいと思える勉強」をいっぱいしたいよね。
@dopeness6390
@dopeness6390 4 жыл бұрын
夢芥抄 めちゃくちゃ正論ですね
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
ビル・ヘイリー&ヒズ・コメッツ出なかった、偉大だよ!
@0課のさそり
@0課のさそり 2 жыл бұрын
そういえば。 ロック・アラウンド・ザ・クロックはマスターピース。
@Arthur-wh1tv
@Arthur-wh1tv 5 жыл бұрын
ミノのプレイリストしっかり何回も聞いて、ビートルズのエッセッシャルリスト Elvisのエッセッシャルリストを聞いて予習復習してきたよ!
@ステューイモンスターエナジーを添えて
@ステューイモンスターエナジーを添えて 5 жыл бұрын
みのにロカビリーな曲やってほしい
@hanaogra
@hanaogra 5 жыл бұрын
ベーシストがいなさそう。 サイコビリーやってほしい
@teruo.saitou
@teruo.saitou 3 жыл бұрын
ロックンロールは1954年、メンフィスのサンスタジオで若き日のエルビスプレスリーのザッツオールライトで産まれましたよ♪
@アイルトンアレセナコレセナ
@アイルトンアレセナコレセナ 5 жыл бұрын
救ってよロックミュージック
@油-n4v
@油-n4v 5 жыл бұрын
IN The ZOO
@teru-sa1653
@teru-sa1653 5 жыл бұрын
ニルヴァーナのレイプミー ビートルズのヘルプ!  なんとなく似てる カートコバーンってジョン・レノンからも影響されてるよね
@丸いスペース
@丸いスペース 4 жыл бұрын
時間をかけて時代は変わってんだなぁ この流行りにLA行ってたらハリウッド周りにいる人はロック系なんだろな 今もいるけどhiphopが多いイメージ。 まぁヒップホップも聞くからどちらでもいいんですけどね。
@aush4dhi
@aush4dhi 5 жыл бұрын
パンクを頼む!!楽しみにしてる!!
@枢木スザク-g2z
@枢木スザク-g2z 5 жыл бұрын
今回見るのが遅れてしまいました。概要欄にプレイリストが無いのですが今回は無いのでしょうか?
@lucaspoulshock
@lucaspoulshock 5 жыл бұрын
失礼!追加しました〜
@枢木スザク-g2z
@枢木スザク-g2z 5 жыл бұрын
ありがとうございます。この年代を知りたかったのでとてもありがたいです!
@東雄輔-q1q
@東雄輔-q1q 4 жыл бұрын
延々と聴いてられる ラジオみたい めちゃくちゃロリコンで声出して笑ったw 知ってたけどねw
@はやて-y6s
@はやて-y6s 5 жыл бұрын
待ってましたああああああ!!
@田中伊織-h1w
@田中伊織-h1w 2 жыл бұрын
途中挿入される怪映像がなんかジワる
@theyouki1995
@theyouki1995 5 жыл бұрын
楽しそう
@teaariet8160
@teaariet8160 5 жыл бұрын
待ってましたーー
@bluesandrock1080
@bluesandrock1080 5 жыл бұрын
I say a little player好き
@おれんじぷりん-m2k
@おれんじぷりん-m2k 5 жыл бұрын
良いよね🎵
@elephant7439
@elephant7439 5 жыл бұрын
チャック・ベリーはハメられた感があります
@下原光-m6u
@下原光-m6u Жыл бұрын
otis reddingは出して欲しかったですね。初期のレコーディングは、ロックン・ロール多いし。
@下原光-m6u
@下原光-m6u Жыл бұрын
ジョージアトムなんかもねぇ。
@wind239
@wind239 2 жыл бұрын
ロックンロールが邪な音楽だと陥れようとした陰謀論は今でもありますもんね。
@koy01jp
@koy01jp 2 жыл бұрын
プレイリスト、youtube musicでも聞けるようにしてほしいです。おねがいおねがい
@pinkmr.2061
@pinkmr.2061 4 жыл бұрын
レイ・チャールズ好き
@nob-kun
@nob-kun 10 ай бұрын
モータウンはこの辺ですよね。
@pgm8409
@pgm8409 5 жыл бұрын
come on every bady summer time blues be my baby名曲 let it beオーバープロデュース?
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
スキニー・ジムもいいよ!
@牟礼景虎
@牟礼景虎 5 жыл бұрын
ブラックサバス ラモーンズ ACDC
@ghhfcgredarederdxch1267
@ghhfcgredarederdxch1267 5 жыл бұрын
次はビリーアイリッシュ、1975までを一気にやってください。
@kuritomo5534
@kuritomo5534 4 жыл бұрын
エルヴィス・プレスリーは原宿Jacksさんの店主さんの名前の元ネタだっけ?
@jackpalmer5066
@jackpalmer5066 5 жыл бұрын
プレイリスト無くないですか?
@ニャモ-p3i
@ニャモ-p3i 3 жыл бұрын
映画「ラバンバ」は必見!面白いですよー
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
当時ランバダもはやっていて時代的にダブるなぁ
@ニャモ-p3i
@ニャモ-p3i 3 жыл бұрын
@@小谷和浩 ランバダはプロレスラーの木村健悟さんまで歌ってましたね
@鳥海諒太郎
@鳥海諒太郎 5 жыл бұрын
ボブディラン出てきた瞬間にみの…?ってなったわ
@TOM-ATOM
@TOM-ATOM 5 жыл бұрын
みのさん割とボブと寄せてると思うんですよ
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
Leadbelly がとウディガスリーとピートシーガーに影響を与えたの知らなかったよ、そのあとボブディランなんだ
@おれんじぷりん-m2k
@おれんじぷりん-m2k 5 жыл бұрын
エルヴィス最近また聞き始めて何て凄いのかと!カリスマ半端ない!若きエルヴィスセクシー過ぎです。
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
エルヴィスだけでみの動画できると思う
@SirPenfro
@SirPenfro 4 жыл бұрын
本棚のコミックが何なのか気になる
@hanaogra
@hanaogra 5 жыл бұрын
3要素のリズム、コード、メロディ、と音色かー。割と自分も似たような考えだ。 音色って、曲の一つの要素として、かなり大きく占めてると思う。ギターでジャーンと一発鳴らすにしてもそうだし。 テクノとか聴いてると特に強く感じる。
@bokeyagi6809
@bokeyagi6809 3 жыл бұрын
Long Long Time ago....The Music die
@page9509
@page9509 3 жыл бұрын
エディー コクランのサムシング エルス かっこいいです
@カモメ曹達
@カモメ曹達 5 жыл бұрын
Rayの映画良かったよー
@b.a.7453
@b.a.7453 5 жыл бұрын
American pieに音楽が死んだ日ってあったな
@sisterray4490
@sisterray4490 4 жыл бұрын
あれはキラーフレーズ
@terrek1878
@terrek1878 5 жыл бұрын
イギリスのティーンたちの間でもブラックミュージックが流行ってたんだよね この時バンドブームで、リズムアンドブルースをコピーしてたらしい
@toriton0203
@toriton0203 5 жыл бұрын
面白いです。 うーんフィルスペクターをそういう出し方するかぁwww 次回はいよいよ当時のイギリスのややこしいロックの環境下におけるマージービート系からアメリカのウッドストック系へと流れて行くんだろけど、展開に期待します。
@クエイボマローン
@クエイボマローン 4 жыл бұрын
アーティストってなんでこんなに若くして死ぬ人多いんですか?
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
凡人の一生分の仕事やったから神様に愛されたと考えます
@まち-g4k
@まち-g4k 5 жыл бұрын
もう動画で話してたら申し訳ないんですが、今世界ではロックは死んだと言われていますが、またロックがブームになると思いますか?
@せと香
@せと香 2 жыл бұрын
ヤードバーズは?
@鯛男喜太郎
@鯛男喜太郎 5 жыл бұрын
BGMのビートに耳が言ってしまうw
@bokeyagi6809
@bokeyagi6809 3 жыл бұрын
ロックじゃないけど、ジェームスディーンが死んだのは何年?
@Tomoya_719
@Tomoya_719 6 ай бұрын
1955年。
@rockstylejp
@rockstylejp 3 жыл бұрын
ビートルズ登場前って結構、わからないんだよね。 日本だとテケテケギターが偉大だったりするしね カールパーキンスとかももっと聴こうぜ
@0課のさそり
@0課のさそり 2 жыл бұрын
ブルー・スエード・シューズは本家がやはり一番渋い。
@Mochiko-x5i
@Mochiko-x5i 5 жыл бұрын
アフロが暑そうじゃ
@塩貝健二
@塩貝健二 5 жыл бұрын
ロックが死んだ日はバテイホリーとリツチーバーレンスが飛行機事故で死んだ日が有名です☠️エルビスが兵役に行ってる間に人気が落ちて!これから、アメリカのロックをしょって立つはず?だったバテイホリーとリツチーバーレンスが死んだのはロックにとって大きな損失でした☠️
@0課のさそり
@0課のさそり 2 жыл бұрын
エディ・コクランも。恐ろしい事だ。
@kazupanda20
@kazupanda20 5 жыл бұрын
曲弾きながらやって欲しい 著作権的なやつにひっかかるんかな
@守礼門-d2j
@守礼門-d2j 5 жыл бұрын
ko
@ByeByeTenSan.
@ByeByeTenSan. 5 жыл бұрын
アフロ版吉沢亮
@あかたな-e1b
@あかたな-e1b 4 жыл бұрын
ロリはつみ
@mackoy_fishing
@mackoy_fishing 5 жыл бұрын
説明が薄っぺらい
@dopeness6390
@dopeness6390 4 жыл бұрын
黙れゴミ
@小谷和浩
@小谷和浩 3 жыл бұрын
入門編なのでこれで良し
ロック史解説vol.3 ビートルズの登場とロックの多様化
25:12
みのミュージック
Рет қаралды 359 М.
ロック史解説vol.1 ブルースからエルヴィス登場まで
22:36
みのミュージック
Рет қаралды 336 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
ビートルズの楽曲ランキング【30-1位】
17:36
みのミュージック
Рет қаралды 287 М.
ロック史解説vol.4 ハードロック、プログレそしてパンクの登場
19:24
評価関係なく人気のアーティストが知りたい!!
18:55
みのミュージック
Рет қаралды 263 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН