KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ロングライド】新潟県初⁉自転車で新潟市から東京ディズニーランドを0泊で往復したヤツw【2024年版】
23:58
日本一長い国道・4号を起点→終点までバイクで走るとこんな事が起こりました!
14:13
Всегда так, когда хочу что то приготовить 🥲 #aminkavitaminka #aminak #aminokka #аминкавитаминка
00:14
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
Странная суперспособность вомбатов и новый тренд у шимпанзе
00:58
لقد نفذت خدعة إصبع قدم زائف شرسة على الجد! 🦶😂 #خدعة
00:35
【ロングライド】新潟市から国道49号線で日本海と太平洋を往復してみた【2024年版】
Рет қаралды 6,554
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,5 М.
kotouge yanagisawa
Күн бұрын
Пікірлер: 43
@あう-p5j1w
6 ай бұрын
埼玉在住です。ロングライド興味あります。しかし、往復150㎞しか経験がなくまだ自信がないです。お尻は大丈夫ですが、首肩膝外がよく痛みます。
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
あう さん 最後まで観てくれてありがとうございます😁 とりあえず インスタかXか連絡方法が決まったら ここからお知らせします 整理券 2番です ちなみに埼玉県は和光市と狭山市に住んでいました(ホンダじゃないですよーw) 実家も横田ベースの近所です 実家から奥多摩周遊周りで100㎞ですが かなりキツイですね😱
@kotougeyanagisawa4771
5 ай бұрын
遅くなってすみません😁 とりあえずgmailください いつどこへ何キロ走りたいか連絡ください 調整します niigatazimothi@gamil.com ヨロシク👍
@岩田勝広
6 ай бұрын
お久~😁👋まだまだ元気そうで嬉しいです。オイラも思いつきの旅を、たまーに決行します。携帯電話は持って出ない事が条件です。なもんで道に迷う事が前提🤣
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
会長お久しぶりです😁 この動画ではでていないんですが 日野レンジャー軍団が明らかにツーリングしてました マニ割りみたいな うるさいのには なかなか遭遇できませんね🤣 まー昔は携帯どころかカーナビもありませんから 道を尋ねるの前提😂
@岩田勝広
6 ай бұрын
@@kotougeyanagisawa4771 様。日野レンジャー軍団は、マニアな奴達でしたね✨。最近フルサイズの観光バスを個人所有してて、仲間同士で出掛けるらしいです。何が迷惑って10人居たら10台居ます。まっ!私も他人の事は言えませんが! 旅するのに携帯電話は不要品で、メスティンと米、水、カセットコンロ、フライパンは必需品です。 あまり距離に拘らずに、ロングツーリング楽しんで下さい。私はエンジン付きでも、1000キロ級は走った事無い。
@4beatsti
3 ай бұрын
素晴らしいです応援しか出来ませんがこれからもゴーイングマイウェイでロングライド続けて下さい 私は足だの体力だのの前に胃腸がヤワイので200kmが限界で羨ましい限りです
@kotougeyanagisawa4771
3 ай бұрын
そぉ~なんですよ! 最近気がつきましたが ロングライドで大切なのは 1 強力な胃腸 2 何処でも出せる排便 3 何処でも寝れる神経 ですね(笑) 自分の置かれた環境にめげずに 頑張ってください ロングライドだけが人生ではございません 道は無数にあるはずです 自分の道を探すのが人生ですよね👍
@takkun773
6 ай бұрын
待ってました🎉 リベンジ頑張ってください😊
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
たっくん まいど! 応援有難うございます 一緒にディズニーリゾートまでついてきてね♥
@takkun773
6 ай бұрын
kotougeさんこんにちは😊 覚えててもらって嬉しいです😭 金曜の夜から日曜日の夕方までになってしまうのですが🙏日程が合えば是非お供させていただきたいです😊(いただきおじいちゃん😂)条件はクリアしております👍 琵琶湖一周動画も楽しみにしています!昔トラックでは湖岸よく走ってました✌お気をつけてください🚲
@ipu1979
6 ай бұрын
まってました! 500キロすごいです! 私はこの前秋田市から角館まで花見マウンテンバイクライドしました。広域農道のアップダウンありで50キロ、帰りは坂を避けようと遠回りしたら80キロ計130キロ走りました。 ちなみに、まだお尻の痛みと闘ってます。
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
Lu the さん まいど😁 とりあえず ロングライドの数をこなして経験値を上げましょう 場数を踏めば未知の世界が少なくなります 心の余裕ができて ライド中に今まで気がつかなかったことが見えてきます 女もチャリも心の余裕が大切です(笑)
@ipu1979
6 ай бұрын
@@kotougeyanagisawa4771 さん ありがとうございます!今年は150キロ目指します。 そろそろキャリアやサイクルバッグなどトラブル対応できるような装備を検討中です。
@HokkaidoExpressTrain261
6 ай бұрын
初コメです Kotougeさんの過去動画を観ましたが、300km超えで、ロードバイクではなくMTBなので、尊敬しかないです 自分もエアロードバイクで280kmを走りましたが、結構きつかったです 自分は長距離の坂は苦手です
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
HET261 さん コメントありがとうございます😁 私はMTBなのでロードバイクみたいな縛りやマウントと無縁です(笑) 追い抜かれても 坂道を押して歩いても全然心が折れません 日本はロードバイク至上主義なのでモチベーションはあるが マウント取られて心が折れやすいですよね ロードバイクってアスリートバイクなので普通のオッサンにはハードルが高いです🤣(金もかかるし)
@sk_diary01
6 ай бұрын
こんちは! ロングライドお疲れ様です🚲💨 私も最近49はたくさん走ってるので、猪苗代湖近辺の風景はまだまだ記憶に新しいです(笑) 9:34のすき家はよくウーバー配達行ってます😁 ひと目見たかったなぁー
@sk_diary01
6 ай бұрын
ちなみに僕は上り坂はスマホでイニDの曲流してノリノリで登ってますw
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
ただのジジイだから見なくてイイです(笑) バカッ速ママチャリウーバーの方が 見たいです😁 登りはノリノリになれない年齢ですw
@俵田圭-o5i
6 ай бұрын
動画いつも見てます。 500kmをこの荷物のMTBでグロース18km/hって凄すぎですね。 kotougeさんの動画見てMTB買って乗ってみましたが100km走れませんでした。下半身強化していつかkotougeさんみたいに超長距離長時間ライド出来たらなと思ってます。
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
Kさん コメントありがとうございます😁 私の動画でMTB購入したんですか・・・ 御愁傷さま(笑) すみません 責任とって結婚します・・・ 重婚は犯罪ですw ルパン三世の銭形警部が言ってました 「一点突破~」 そう それが限界を突破する方法です 自分の長所 短所を見極めて 短所を無くすのではなく 得意な長所で突破口を突き破りましょう👍 自分の限界を超えたものだけが味わえる最高の至福が待ってるぞぉ~
@hirotake1715
6 ай бұрын
500kmは凄すぎます😊尊敬しかない。自分は最高150kmが限界です。まだまだ自転車愛が足りないです😂
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
Hiro Take さん コメントありがとうございます😁 150kmが限界でも もっと走ってみたい気持ちがあるんでしょ? その気持ちが大切です👍 知力 体力 財力 時の運を全部使って限界を超えましょう 限界の先には 最高の達成感が待ってます🚴♂ 「俺はやったぜぇー」っと いつも叫んでいます(笑)
@ディーノ306
6 ай бұрын
こんにちは。 日本全国、安全にどこへでも 自転車で行けるように 整備してくれと 国交省に言いたいです。 特に、一桁代の国道には、 自転車専用レーンを 設けて欲しい!
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
ディーノ306 さん コメントありがとうございます😁 そーなんですよ 取り締まりは強化するくせに 金のかかることは全くしません🤣 車道は車優先(暗黙のルール)ですし 歩道は歩行者優先です😭 特に北国は春の道路はボコボコです(冬にアスファルトに穴が開く)
@かた-c6c
5 ай бұрын
いつも凄いですね。敬服しております。いきなりですが柳沢さんの装備教えて頂けないでしょうか?動画かコメントで。 柳沢さん計画性ないようなことおっしゃっておりますが備えあれば憂いなし、きちんとした事前準備あればこそのロングライド達成されてるのでしょう。サラリーマンの私の小遣いでも買えそうですし😅失礼。お願いたします。
@kotougeyanagisawa4771
5 ай бұрын
かたさん 毎度どうも😁 IQ低めの私は 文章での表現力がありません(笑) ですんで今度 動画撮ります👍 ちなみに 絶対欠かせないのが トイレットペーパーですw マジですよ~
@かた-c6c
5 ай бұрын
お返事ありがとうございます。ご無理申し上げすいません。 トイレットペーパーですか…まさか緊急用ですか?違いますか😂柳沢流の一子相伝の奥義、期待してお待ち申し上げます。
@kotougeyanagisawa4771
5 ай бұрын
当然緊急用です(笑) ケツ拭けるし 血も拭けるし チェーントラブルで手も拭けるし タイヤに大穴開いたら詰め込むし 眠くなったら枕になるし(嘘) 装備なんですが どんなところを重点的に知りたいですか? まさかトイレットペーパーの話を1時間聞きたいですか(笑) 今度のロングの時 動画撮ります👍
@Shim-jz8jz
6 ай бұрын
どうも、はじめまして! 5月に東京から新潟の実家まで自走して数泊したのちに、49号で郡山を経由して4号で東京まで帰ってくる予定です。 1年半ほど自転車から離れていたので、最近は100~200kmでリハビリをやってるんですが、やっぱケツが弱ってて全然ダメですね笑 応募してみようかとも思いましたが、500㎞は頭がおかしすぎるのでやめておきますw 今後も動画楽しみにしてます!
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
5471 Shim さん コメントありがとうございます😁 >5月に東京から新潟の実家まで自走して数泊したのちに、49号で郡山を経由して4号で東京まで帰ってくる予定です このコースはやめた方がいい 凶と出ましたw 東京から国道6号でいわき市まで行って 49号の起点から新潟市の終点まで走って数泊したのちに 8号で直江津まで行って 18号で高崎に出て 17号で東京に帰るのが 吉と出ました(笑) 私の尊敬する「鈴鳴り妖怪の鈴」さんが 頭おかしいだとぉw あっ 「あたおか」 でした😂 49は熊注意です 凶暴な猿軍団もいます 楽しい旅になりますように👍
@Shim-jz8jz
6 ай бұрын
確かに。。。逆回りは発想になかったです。 あたおか占いありがとうございますw気を付けて行ってきたいと思います!
@花垣たけみっち
6 ай бұрын
xかなんかで募集していただきたいです!新潟住みです
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
副会長を断った 花垣たけみっち さんアドバイスありがとうございます😁 Xかインスタかまだ悩んでいます なんせ私のスマホは電話しかしないもんで(老人ですw) とりあえず整理券を配りますので記念すべき「1番です」 決まったらここから連絡入れますね👍
@花垣たけみっち
6 ай бұрын
@@kotougeyanagisawa4771 是非よろしくお願いします!
@kotougeyanagisawa4771
5 ай бұрын
遅くなってすみません😁 ゴールデンウイークを満喫していました(笑) まだXしてニのでとりあえずgmailください 花垣たけみっち さんの実力と いつどこへ何キロ走りたいか書いてください niigatazimothi@gmail.com ヨロシク👍
@花垣たけみっち
5 ай бұрын
@@kotougeyanagisawa4771 多分送れたと思うんですが、送れてますか?
@攻太郎平田
Ай бұрын
はじめまして🙇♂️ 最近小峠さんにインスパイアされて、ロード買いました😊 出張は西日本はダメですか?
@104kondo
6 ай бұрын
なんで僕はダメなんですかぁぁぁ〜😂 そもそも登録者数百人じゃKZbinRじゃないでしょう、、、 あ、小峠さんはそろそろ1000人に達しそうですね😃 清水のところで靴ごと濡らしてたのびっくりしました‼️ 僕は何かが濡れてるのが苦手なので、、、😅 やっぱ僕ら世代は牛丼が最高っすよね❤ そうそう、もし嫌いでなければ、大豆タンパクの豆乳ではなく、ザバスなどのホエイタンパクのほうがおすすめです。 あとご存知かもしれませんが、おにぎりは海苔なしが、持久系の運動には適しています。海苔は消化が悪いので、胃に負担がかかるので。腹持ちはいいんですけどね‼️
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
やだなぁ~店長 何言ってるんですか😁 我々は 頂点(けんたさん)を支えている底辺KZbinRじゃないですかw さすがスポーツジムの店長 栄養に詳しいですね 勉強になります🤓 余談ですが ベジタリアンの私はハンバーガーはソイパテ 牛丼はソイ牛です😭 ちなみに ベジタリアンの私は海苔の分解酵素が30パーセント増しです(日本人比)😱
@kantarou231
6 ай бұрын
熊さんにはきをつけて!
@kotougeyanagisawa4771
6 ай бұрын
どんがめサイクリング さん コメントありがとうございます😁 どんがめサイクリング さんは いろんなところ走っているんですね‼ 奥多摩の鋸山林道は昔よく走りました 前線未舗装の時代で オートバイやジムニーで夜中に走ってました🚙 神戸岩のトンネルは昔のままですね😱
23:58
【ロングライド】新潟県初⁉自転車で新潟市から東京ディズニーランドを0泊で往復したヤツw【2024年版】
kotouge yanagisawa
Рет қаралды 6 М.
14:13
日本一長い国道・4号を起点→終点までバイクで走るとこんな事が起こりました!
青森に帰ってきたらそこは異世界だった
Рет қаралды 317 М.
00:14
Всегда так, когда хочу что то приготовить 🥲 #aminkavitaminka #aminak #aminokka #аминкавитаминка
Аминка Витаминка
Рет қаралды 7 МЛН
00:42
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
MrMaximus
Рет қаралды 12 МЛН
00:58
Странная суперспособность вомбатов и новый тренд у шимпанзе
Кик Брейнс
Рет қаралды 7 МЛН
00:35
لقد نفذت خدعة إصبع قدم زائف شرسة على الجد! 🦶😂 #خدعة
Holly Wolly Bow Arabic
Рет қаралды 77 МЛН
21:33
【ロードバイク】新潟市から青森市まで往復970kmを弾丸ロングライドしたヤツwⅡ【復路編】
kotouge yanagisawa
Рет қаралды 1,7 М.
13:53
バイクで行く日本一周計画は残念な結果に(-。-)y-゜゜゜
正さん チャンネル
Рет қаралды 51 М.
26:21
納車翌日に渋峠ツーリング スーパーカブJA59 2024年10月13日
masami iwasaki
Рет қаралды 3,4 М.
42:59
【京都→新潟】1日10万台通過のバイパスが凄すぎる!3泊4日で国道8号全線走破【vol.3】
あいたの~愛犬と楽しくお出かけ~
Рет қаралды 73 М.
16:32
【ロードバイク】買わなくても良かったモノ ワースト4
コスパch /ロードバイク安く買う
Рет қаралды 55 М.
17:07
【32時間以上かけて走った寝台列車】誰も乗らないのに1600キロを1日半かけて走る...史上最長の列車
仙台撮り鉄 / Tohoku Railway Movies
Рет қаралды 44 М.
26:09
新潟・越後平野と信濃川 |なぜ「新潟」の名がついた? バイクで行く潟湖だらけの平野と隆起する河岸段丘
地理ライダー
Рет қаралды 32 М.
12:00
落ちたら海水漬けの県道。一部区間はガードレール無し[大分県道635号 佐賀関循環線]
マリンブルー[珍道走行]
Рет қаралды 313 М.
15:52
【ロードバイク】400㎞のロングライドをロードバイクでリベンジ返り討ちか⁉【2024年版】
kotouge yanagisawa
Рет қаралды 7 М.
18:31
【ロングライド】新潟市から金沢市往復600㎞をロードバイクで失敗してMTBでリベンジしてみたw【ロードバイク リベンジャー】
kotouge yanagisawa
Рет қаралды 3 М.
00:14
Всегда так, когда хочу что то приготовить 🥲 #aminkavitaminka #aminak #aminokka #аминкавитаминка
Аминка Витаминка
Рет қаралды 7 МЛН