KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
フジファブリック - 若者のすべて (Live at 富士五湖文化センター)
5:07
Bank Band 「若者のすべて」 from ap bank fes '11 Fund for Japan
5:10
It works #beatbox #tiktok
00:34
“Don’t stop the chances.”
00:44
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
00:10
『若者のすべて』(山内総一郎 × 奥田民生 × 斉藤和義)
Рет қаралды 2,130,002
Facebook
Twitter
Жүктеу
18000
Жазылу 1 М.
おしえない!
Күн бұрын
フジファブリックの『若者のすべて』です。
Пікірлер: 324
@mnmnmn-cp4my
7 ай бұрын
何と言われても歌い続けた総一郎さんが好き。活動休止だけれどもこれまでが無駄なんて思わない。むしろ私の人生にこの歌を届けてくれたことありがとう。
@やえひとえ
4 ай бұрын
😊
@yuuyyyy6176
2 ай бұрын
😊
@とりけら-z9q
2 жыл бұрын
ベーシスト:奥田民生、ドラマー:斉藤和義。こんな豪華なフジファブリックが見れて感涙ものです。
@67523121
2 ай бұрын
ヴォーカルじゃないことで諸々言われたり悩むこともあったろう山内を、ドラマーじゃない斎藤と、ベーシストじゃない民生が鼓舞してるようで泣ける
@mctnp5473
Жыл бұрын
死んだ人間を受け継ぐ人がいるって、それだけで生まれた意味とも思える。 素晴らしいテイクでした
@Kenkichi1205
3 жыл бұрын
民生と斉藤和義に山内が見守られて歌ってるのが涙を誘う。志村がいなくてもお前ならやっていけるよ、みたいな。
@sleep3065
Жыл бұрын
志村さん、あなたの書いたこの曲は2023年の今でもたくさんの人によって奏でられてるよ。ありがとう。
@YK-fq8bq
3 ай бұрын
感傷的になるのはわかるけど、そういったことは言わない方が言い。バッハは300年たった今でも奏でられているし、モーツァルト、ベートーベンも250年。音楽の歴史はそんなに薄っぺらくない。
@chomo_desu
2 жыл бұрын
志村さんが音楽の道に進むきっかけになった奥田民生さんが、志村さんの曲を弾いてる事がもうエモい
@ssssh6w
5 ай бұрын
名曲だし、あの時解散しててもこの曲は色んな人にカバーされたかもしれないけど、それでも山内さんがフジファブリックとして歌い継いでくれたことに大きな大きな意味があると思う。感謝しかないです。ずっとずっと大好きです。
@reopo007
6 ай бұрын
志村さんが憧れた奥田民生さん、志村さんを天才と称した斉藤和義さんが、山内さんをバックバンドとして支えている。志村さんのメインヴォーカル曲だけど、今はもう山内さんの曲。 志村さん、逝くのが早過ぎたよ…
@amamamama123
2 жыл бұрын
なんか聞きながらコメント欄が温かすぎて泣いちゃうじゃんか。
@ニックルーカス
3 жыл бұрын
これは消さないで。夏の終わりかけに必ず観てるから…。
@あんずしぇる
2 жыл бұрын
せっちゃんと民生さんが、主張せず、山内頑張れよと音で後押ししてるのが泣けるわ。
@kohei-e7f
Жыл бұрын
やっぱ名曲はいつ聴いても色褪せないな。
@ロジャー-o6j
5 ай бұрын
志村さんのオリジナル以外でグッとくるのは、山内さんの歌だけだな。歌い継いでくれてありがとう。
@zan0610
3 жыл бұрын
奥田民生さんの影響で音楽の道に進んだ志村さんの曲を奥田民生さんが演奏してる、最高。
@賢一寺井
3 жыл бұрын
奥田民生さん、斎藤和義さんが、存在感を感じさせないほどサポートに徹している姿に、フジファブリックと山内さん、そして志村さんへの敬意を感じずに入られません。キーボードなしで、また、ボーカルも誓うのに原曲の世界観が再現されていてとても感動しました。
@ryuguno-yueiku
5 ай бұрын
志村さんは天才だし大好きで亡くなった時は泣いたけれど、やっぱり今まで続けてきたからより多くの人に届いたんだよな。
@user-my2sm7ms7z
4 жыл бұрын
あの斉藤和義がドラムに徹し、あの民生がベースに徹する それぞれ独立した偉大なソロアーティストが、ただ黙々とサポートに回る姿 世代を超えた友情の美しさと、志村正彦という男の偉大さを感じざるを得ない
@yuza1010
3 жыл бұрын
3ピース ムズい曲なのにこなしててプロ
@koumeichan
3 жыл бұрын
この曲を歌える高校生に 戻りたい。
@土田悦世
3 жыл бұрын
フジファブリックを続けてくれてことが本当にうれしい。
@Saizans1993
Жыл бұрын
90年代のロックをリスペクトしてきた志村正彦さん 歌い継いでいく山内さんの声も素敵だし 彼等への民生さんや斎藤さんへのアンサーが胸に染みます。
@neu8388
3 жыл бұрын
民生と山内くんが民生の配信でこの時のこと話してて、楽しかったね~って言ってた。 楽器交代して何曲かやったけど、山内くんはドラムを民生に変わってもらったらしく、悔しくてその後ドラム買って練習してるという素敵後日談聞けた。民生嬉しそうだった☺️
@kute099
Жыл бұрын
なんか久しぶりに聞きに来たけど、当時自分が聞いてた時よりも温かさを感じた。これが年を重ねる事なのかな。
@midorik4426
3 жыл бұрын
総ちゃん、総ちゃん。フジファブリック続けてくれてありがとう。やっと聴けるようになったよ。 志村くんじゃない歌声で、こんなに、すっと入ってくるなんて。 民生さんや和義さんとの演奏が聴けるなんて。
@ニックルーカス
Жыл бұрын
毎年真夏のピークが過ぎたら聞きたくなるから この動画消さないで下さい笑
@reopo007
5 ай бұрын
志村さんが逝ってしまった後もバンドを継続してくれる決断をしてくれたメンバーに感謝。そして封印せず歌ってくれる山内さんにも感謝。もう志村さんよりも多く演奏、歌唱しているんですよね。
@なな-p7l2g
3 жыл бұрын
斉藤和義さんのドラム、奥田民生さんのベースの演奏が上手いです。「若者のすべて」を演奏する2人の優しさが伝わって、胸がぎゅっとなりました。ノスタルジックで美しいメロディーと山内さんの歌う声が、天国の志村さんに届いてほしいです。
@沖崇史
Жыл бұрын
😅
@まさごん-r7c
Жыл бұрын
リードギターこなしながら歌う山内さんすごい
@専用ショッピング
Жыл бұрын
娘がスマホで流していたのを耳にしていいメロディだなと聞き始めました。何度も聴いていると歌詞も素敵で胸が熱くなってしまいました。誰もが若者の時代を経験します。僕もそんな時代を通過して父親になりました。せっちゃんと民生世代の僕ですがこの歌のファンです!
@知世シュガー研究員
3 жыл бұрын
未曾有の悲劇に見舞われながら葛藤したであろうメンバーと山内さん。山内さんが歌い継ぐ事で又新しい意味が感じられるのが嬉しい
@FrenchFryEyes
6 ай бұрын
今年もまた聴きに来てしまったぜ~2024〜
@guitar0618
4 жыл бұрын
2021年2月4日にこれを初めて見た。 KZbinという媒体を素直にすごいと感じた。
@ブランド廃品
3 жыл бұрын
まぁ無断転載なんですけれどもね
@kcm-m3i
3 ай бұрын
まあ、いいじゃんか。 何度も聞いてる。 この映像、ここじゃないと見れないもん。
@茜色の夕日若者のすべて
5 жыл бұрын
山内さんは茜色の夕日を歌うこと封印しているみたいですが「若者のすべて」は歌い続けて欲しい。花火の季節が来たら、 若者のすべて、聞きたい。3人の心を込めた演奏に感動。ありがとうございます。奥田さんがベース斉藤さんがドラムに回り、山内君のボーカル。フジファブリック若者のすべてを歌いつなげ、山内君フロントマン頑張れ!そんな奥田さん&斉藤さんの応援の想いも感じた。
@murayamamotoka2736
3 жыл бұрын
山内さん、茜色の夕日は今も歌ってないのかな... 民生さんから志村さんを知った私は、もしかしたら茜色の夕日は民生さんが歌い継いでいく、形見分けみたいにしたんじゃないかって... 勝手な憶測ですが。。 それくらい志村さんを、フジファブリックを想う人達で今がある、 と深く心に染みる、この3人の演奏でした😭 観れて良かった、ありがとうございます。
@こば-o8m
5 ай бұрын
山内さん、歌ってくれてどうもありがとう。
@gary8593
2 жыл бұрын
少し疲れた時に、そっと心に寄り添ってくれるようなメロディー。志村さん、ありがとう
@rtamai7828
2 жыл бұрын
何回でも聴けちゃいます。 サビの民生さんのハモリが特に好き。
@東千-n8u
3 жыл бұрын
ただこの名曲とこの曲を残した男への愛だけを感じる
@ゆうしゃぱち
Жыл бұрын
これはこれで心打たれる。歌上手いね
@user-il8my8pm4q
4 жыл бұрын
民生さんが若者のすべてを演奏してるのはこれだけだから凄く貴重ですね。
@NN-mj8hh
4 жыл бұрын
こんな真冬になんでおすすめされたんだろ。 志村さんの癖があるのに素直でやわらかい声と歌い方がこの曲のノスタルジックな感じにすごく合ってて好きだったけど 山内さんの真っ直ぐで少し不器用そうな感じもこの曲の歌詞やタイトルのイメージに合ってていいですね
@八幡-l3b
4 жыл бұрын
発売されたのが冬の始まりくらいで「本当に夏の終わりにこの歌詞を書いてたんだ」とすごく感動した思い出があります
@gossam2008
4 жыл бұрын
この瞬間フジファブリックのギタリスト山内総一郎が帰ってきたのも嬉しい
@ajichandayon1009
2 жыл бұрын
この曲を聞くと勝手に涙が溢れてきます 夏の終わりには必ず聞いています ずっと聞いていきます
@toshinaka7480
2 жыл бұрын
歌う人ならではの、歌心のあるドラムだと思う
@うきまるGT
5 ай бұрын
何度聴いても 心揺さぶれる 自分の心の中で蓋をしていた感情があふれでて止まらなくなる
@soichiroforyou
6 ай бұрын
来年の2月で終わるんだな。 志村がいなくなってからの時の方が長くなった。 そして、同じメンバーだけでやってる時はいちばん長かった。 山内は、突然いなくなってしまった志村を引き継いで、自分を限りなく抑えて尽くしたと思う。 加藤も金澤も本当に大変だったと思う。 完璧主義者で代えの効かない天才で消えたら終わりであるはずの志村が本当に消えてしまったあと、まさか15年間も山内をフロントにして演り続けることになるとは思わなかっただろうし、その苦労はなかなかに厳しいものがあったと思う。 志村がまだいたら、山内、加藤、金澤も誰かと交代して自分の道を進んでいただろうから。 そのなかでも特に山内は辛かったと思う。 志村という司令官が突然消えてしまってから、どこで着地させて終わらせるかを探り続けた15年だったと思う。 この動画で山内、奥田、斉藤の3人で演ったのは志村へのリスペクトもあるかもしれないけど、なによりも山内の辛さをわかってるから協力したようにも見える。 本当におつかれさまでした。 みんなが進みたい道を歩けることを切に祈ります。
@おじゃる丸-r1y
4 жыл бұрын
分厚いハモりと寡黙なリズム隊に支えられた山内氏の歌が、なんともいえない角度で刺さってくるなあ
@みつき-o8s
3 жыл бұрын
奥田民生さんに憧れて音楽の道へ進んだ志村さん、、、本当にこの3人でやってくれて嬉しいです
@そばもやし
Ай бұрын
聞く方も弾く方も気持ち良いんだ。 ありがとう。
@pino3333
4 жыл бұрын
奥田民生と斉藤和義が後輩のために演奏してるみたいでなんかかっこいい
@まさごん-r7c
Жыл бұрын
特に民生さんは志村さんに影響与えた側らしいし
@ブタちゃん-k4b
10 ай бұрын
これはこれですごく良い最高🎉
@miuhari8luna
5 ай бұрын
この動画をいまこうして見れることに感謝!言葉がないです。ずっと聴きます
@N-cw6hw
3 жыл бұрын
斉藤和義さんのドラム良いですね。先輩たちに暖かく見守られて、フジファブリックは歩を進めている。
@shingo2382
5 жыл бұрын
世界には良い音楽数あれど、この曲は日本人だから作れる、演奏出来る曲だなー この切ない感じ。琴線振れまくりだ。
@ohinpex5028
4 жыл бұрын
俺の中では未だフジファブリックを越えるバンドがいない これは琴線フジファに鳴らされ過ぎて切られちまったな笑
@yui8597
4 жыл бұрын
海外に住んでる私からしたら、学生時代に聴いていたくるりとかフジファブリックは、日本人としての切ない意識を思い出させてくれる存在です。泣けます!!
@atsubowbow2255
3 жыл бұрын
最高。 余談だけどこの歌ってカラオケで歌うと本当に難しいんだよな
@しまづみほ
3 жыл бұрын
志村は偉大。 でもね、山内総一郎の歌う 若者のすべて は、もうちゃんと 山内総一郎の若者のすべて になってる。 そう気づいたら涙が止まらない。 よかったね、志村。 よかったね、山内さん。
@直子-g2x
3 жыл бұрын
NHKの特集で志村さんの若者のすべて、初めて聞いて心撃たれました✨彼は、この世にはもういないけれど、この曲は、永遠に歌い継がれるはずです🎵民生さん、和義さん、山内さんのコラボ最高でした💕
@gradra4662
3 жыл бұрын
夕方のチャイムが胸に響く時は、確かにある。この歌流れたら泣いてしまうな。
@うきまるGT
7 күн бұрын
ユニコーン時代から歌が上手くて大好きでした。民生節炸裂で元の世界観も壊さすにめちゃくちゃかっこよかったです。
@とあるしゃちょー数ノ子
2 күн бұрын
若者のすべて 歌詞 歌:フジファブリック 作詞:志村正彦 作曲:志村正彦 発売:2007-11-02 真夏のピークが去った 天気予報士がテレビで言ってた それでもいまだに街は 落ち着かないような 気がしている 夕方5時のチャイムが 今日はなんだか胸に響いて 「運命」なんて便利なものでぼんやりさせて 最後の花火に今年もなったな 何年経っても思い出してしまうな ないかな ないよな きっとね いないよな 会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ 世界の約束を知って それなりになって また戻って 街灯の明かりがまた 一つ点いて 帰りを急ぐよ 途切れた夢の続きをとり戻したくなって 最後の花火に今年もなったな 何年経っても思い出してしまうな ないかな ないよな きっとね いないよな 会ったら言えるかな まぶた閉じて浮かべているよ すりむいたまま 僕はそっと歩き出して 最後の花火に今年もなったな 何年経っても思い出してしまうな ないかな ないよな なんてね 思ってた まいったな まいったな 話すことに迷うな 最後の最後の花火が終わったら 僕らは変わるかな 同じ空を見上げているよ
@stereo8665
4 жыл бұрын
斎藤さんと民生さんが交互に歌っているのかと思ったら二人はリズムに徹している。珍しい構図。
@あさことらい
2 жыл бұрын
演奏とコーラスに徹する先輩達。 優しい。
@嬢-x7j
4 жыл бұрын
いつのだろうこの映像 見れて良かった 胸がギュッとなる
@yuichi00100
3 жыл бұрын
ちょっと日が短くなったなぁと感じたから、この曲聴きたくて。
@もも-e7y4y
3 жыл бұрын
フジファブリック、名前だけ知ってました。若い頃からバンドもいっぱい好きで色々聴いてきました。だけど、最近初めてこの曲をたまたま聴いて震えました。何故聴いて来なかったのか。タイトルも知っていたのに。深く後悔。とても良い曲ですね。
@machidaerika
2 жыл бұрын
この曲を山内さんが歌い継いでくれているのがとても好きです。フジファブリックカバーしまくってます。
@東京都-c7h
3 жыл бұрын
志村正彦という尊い存在失った時に絶望だったが自分なんかよりもフジファブリックのメンバーの方が何億倍も絶望の縁に陥ったはずなのにこうしてフジファブリックを継続して続けてくれていることに奇跡を越えた何かを感じざるをえない。ありがとう。
@doradarake
4 жыл бұрын
この言葉では表せないノスタルジックさがたまらなく好き
@晋太郎武藤
Жыл бұрын
泣いた。それだけ
@akihiro4301
Жыл бұрын
スリーピースでこの世界観出せるって凄い、、、
@changelog4578
3 жыл бұрын
アーティスト同士で名曲を引き継いでいくぜ!みたいなやつすき
@2002tontuku
3 жыл бұрын
この曲と「素晴らしい日々」は胸がキュッといたむ
@MrKengo117
4 жыл бұрын
ずっと昔から聴いてるけど、この曲の夕暮れのゆっくり夜になる夏の感じと、胸が少し苦しくなる気持ちになる。
@hiropon0802
3 жыл бұрын
この曲を息子と車で一緒に歌えるようになりました。時の流れを感じます。
@野良飯
4 жыл бұрын
フジファブリックそんなに知らないけどこの曲は夏になると聞きたくなるし最後の山内さんの笑顔がたまらない
@piyochan7015
3 жыл бұрын
素人なんでこまかいことわかりませんが、これぞ「バンドサウンド」なんじゃないですか!すばらしいです。
@ジウ子
5 жыл бұрын
コレはやばいな… 涙が出た。
@abc-xc9uy
4 жыл бұрын
斉藤和義いつ出てくるんやろって思ってたらドラム叩いてたのか(笑)
@kai-bk2yq
3 жыл бұрын
心が透き通っていくのを感じます。 ありがとう。
@こころ-w8l
2 жыл бұрын
沢山の方々がカバーしてきたのを聞いてきた中で、この3人の演奏が1番だと思います。 夏の終わりに聞きたくなるし、聴くと何故か懐かしく感じる… 音楽の教科書にも載るのも納得します。 時代が移り変わっても受け継がれる曲だと思います。
@takesan6775
2 жыл бұрын
ベースとコーラスに徹している民生、ドラムの斉藤和義も素敵。
@tamamocross446
2 жыл бұрын
志村さんが歌う「若者のすべて」を初めて聴いた時と同じ感情が湧き上がってきた 鳥肌が立って胸が熱くなって泣きそうになった 言葉で言い表せない位にすごい!!
@pi3710
3 жыл бұрын
山内さん 最後 嬉しそうな笑顔でよかった🥲
@さぎり-c1i
5 жыл бұрын
なんだ…この…神がかったバンド構成は…やべーじゃん。
@じゃあ俺ギャラもらって帰るから
9 ай бұрын
春と夏に聴きたくなるバンドなんだよなぁ。
@t3style995
3 жыл бұрын
とても素晴らしいプレイ!魂が震えるね~!
@井上高章
5 жыл бұрын
ここでは民生がハモりのみに徹してるのが余計良い。出来れば斉藤和義のハモりも聴きたかった。
@TSUKIKYABE
4 жыл бұрын
ずるい。
@TSUKIKYABE
4 жыл бұрын
そりゃ、下手くそだよ、
@Bassist_R2.0610
3 жыл бұрын
@@TSUKIKYABE どゆこと
@ねむ-r1u
3 жыл бұрын
@@TSUKIKYABE わかる
@Mi-oo1zo
3 жыл бұрын
愛でつながり、一つ心になる音楽の世界に、この世の希望の光、永遠の命を見ました。 懐かしい母校の後輩の素晴らしい遺産は、この霊峰富士と共に、ずっと輝き続ける事と信じます☆
@aku-xs8xd
3 жыл бұрын
休日の5時のチャイムってほんと沁みる あの頃に戻りたいとか思ったりしてしまう
@福島康弘-m6b
3 жыл бұрын
いつ聞いてもしびれんだよな 奥田民生さんカッケ~
@17ryennanchi
2 жыл бұрын
憧れの民生さんに歌ってもらっていて志村さんも喜んでるだろうな
@ワダハル
4 күн бұрын
民生のコーラスたまらんなー
@クロワッサン-w5s
Жыл бұрын
このコメントで批判している人たちに言いたいんだが、別に批判することは構わないけれど、「下手」とか「お前じゃない」みたいなことを言うのはやめようか? そもそも志村さんが存命していた頃から山内さんはフジファブリックのメンバーだし、志村さんの魂を背負ってずっと歌い継いできてる名曲なんだから、不愉快極まりないわ!
@めーめ-k6x
Жыл бұрын
嫉妬してるんじゃないですかね。 ギタリストだった彼がここまでになるとは。 志村くんじゃなきゃフジファブリックは無理って思ってるのに、ちゃんと素敵な音楽を作り続け、先輩方にも可愛がられ、才能も認められてるんですから。
@クロワッサン-w5s
Жыл бұрын
@@めーめ-k6x もちろん、嫉妬する気持ちも理解はしますが、志村さんの死去を一番に悔しいのはやっぱりメンバーであるだろうし、志村さんの後継者として山内さんがボーカルを努めるって相当のプレッシャーがあったと思うので、その覚悟は生半可なものではないはずなので… ただ、あなたのおっしゃる通り本当に山内さんがフジファブリックを残してくれたことや才能が認められていることをもっと色んな人に知ってもらいたいですね😄
@やえひとえ
4 ай бұрын
こんなスリーピース!豪華メンバー。 2024,10,01初めて視聴しました。聴けてとてもありがたい😂亡失を経て歌を届けてくださり言葉になりません、聴けてとてもとても嬉しい。
@ponkotsu2443
4 ай бұрын
@@やえひとえ 同じ気持ちです✨ 自分も初めて見ました、いろんな思いが溢れて電車の中で涙が。。。 KZbinありがとう
@ドッシイ
3 жыл бұрын
真夏のピークが去るのが我慢できずに聴きに来てしまった
@entoppu
3 жыл бұрын
今日この動画に出会えてよかった。 フライングするくらいが丁度いい
@user-kh7oj8rk1c
2 жыл бұрын
総くんの若者のすべてが好き。
@なこ-n4n
4 жыл бұрын
3ピースバンドっていいなー あとベースだからか民生さんのリズムのノリ方がいつもと全然違うの何回も見ちゃう
@suzukihideaki758
4 жыл бұрын
初めて聴いた時は奥田民生の曲かと思った。奥田民生バージョンも聴きたい。
@Atsuya-r9g
6 ай бұрын
馬鹿みたいに天才の集まりだな
@ビリビリちゃん
7 ай бұрын
今だに夏になるとインスタのストーリーに添付するBGMとしてこの原曲を選ぶ大学生の子達が多いんだよね、とくに昨夏の大学コンテストは『若者のすべて』を添付した宣伝ストーリーが乱立して笑ったけど、ある年齢になると世代を超えてずっと若者の琴線に触れ続ける楽曲ってあるんですね。。
@lovehopekokinchan5544
4 жыл бұрын
あったかいね。雰囲気も声も。
@Tetuo_41
10 ай бұрын
定期的に聴きにきたくなってしまう
@ちだ-n7k
3 жыл бұрын
フジファブリックの歴史をあんまりよくわからないけど、それを知ってるファンの人たちのコメントに否定がないのがフジファブリック・奥田民生・斉藤和義の気持ちや受け継ぐ側の人への敬意が感じられるのがすごくいい。 アンチの意見は浅はかで、ちゃんと変化や気持ちを汲み取れるファンが多くいるってそれだけで魅力的。
5:07
フジファブリック - 若者のすべて (Live at 富士五湖文化センター)
Q
Рет қаралды 389 М.
5:10
Bank Band 「若者のすべて」 from ap bank fes '11 Fund for Japan
ap bank official
Рет қаралды 6 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
36:55
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
00:10
Пилот обманул смерть ракета пролетела рядом с ним #shorts
ТАЙНА НЛО
Рет қаралды 5 МЛН
5:10
若者のすべて/フジファブリック/Miyuki Oshima/ Kogaken
大島本気チャンネル
Рет қаралды 2 МЛН
5:00
奥田民生 茜色の夕日 CDJ0910
備忘録太郎
Рет қаралды 745 М.
6:34
Kazuyoshi Saito - Utautai no Ballad / THE FIRST TAKE
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 8 МЛН
5:57
KingGnu井口&aiko マジ歌「カブトムシ」
ムシトリアミ
Рет қаралды 19 МЛН
4:59
[歌詞付き] フジファブリック - 若者のすべて
fuji fav
Рет қаралды 1,8 МЛН
2:59
奥田民生 世界の終わり
THE HIGH-LOWS
Рет қаралды 1,2 МЛН
4:47
上白石萌音 『若者のすべて』フジファブリックの名曲 若者のすべてをカバー
モネの庭
Рет қаралды 210 М.
3:14
フジファブリック (Fujifabric) - 若者のすべて(Wakamono No Subete) Cover
Fujii Kaze
Рет қаралды 4,9 МЛН
13:10
TAIFU / 若者のすべて / メロディー - フジイファブリック
Shikanosuke
Рет қаралды 260 М.
7:20
フジファブリック 「若者のすべて」 Live at ryogoku kokugikan
yossy0102
Рет қаралды 3,6 МЛН
00:34
It works #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН