『ルパンがこんなのに乗ってるはずがない』宮崎駿はルパンをこう変えた【岡田斗司夫/切り抜き】

  Рет қаралды 390,711

初代としお専門切り抜き【岡田斗司夫】

初代としお専門切り抜き【岡田斗司夫】

Күн бұрын

Пікірлер: 258
@kejibon501
@kejibon501 Жыл бұрын
初代ルパン三世はリアルタイムで見てました。 小学生の自分にとって、大人向けのアニメがカッコよかった。
@saikousikikan
@saikousikikan 3 ай бұрын
巨人の星の後番でしたね。大塚製薬グループの提供も同じ。わたしらは関東キー4番の日テレ18:30で見てました。我が家は当時ようやくカラーテレビ化しました。
@fxojm1114
@fxojm1114 Жыл бұрын
原作者のモンキーパンチは宮崎ルパンを全否定していた。 ルパンは如何なる時も高貴な人間であり、カップラーメンなど食べないと。 大衆受けする宮崎ルパンと原作のシリアスな本家ルパンは別物。 但しどちらも素晴らしい。
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c Жыл бұрын
どちらも? ハードボイルで素晴らしいのは原作のシリアスな作品。 宮崎のはルパンで無くても成り立つ。
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Жыл бұрын
モンキーパンチ先生が初監督でアニメ化した「デッドorアライブ」の時は、若いスタッフの中にカリ城ルパンを刷り込まれてる者が多くて随分喧嘩になったらしいね😅 若いスタッフ「相手の後ろから撃つなんて、そんな卑怯なの、ルパンじゃないです!」 モンキーパンチ先生「俺のルパンは後ろからでも撃つんだよ!💢お前が言ってるのはカリ城のルパンだろうが!!💢」
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c Жыл бұрын
@@user-ww4cc2cj7w 全くですな。モンキー・パンチ先生往生しますな。
@user-ec2xk1ob1t
@user-ec2xk1ob1t Жыл бұрын
フィアット、だってかなりお高いんだろ?ハングリさーなら全然、初期モンキーパンチ大先生の漫画。ハードボイルドのかなり、Hなアダルトルパンが入り口。小学生低学年だったけど友達が全巻持ってて、夢中で読んだわ。メッチヤ、カッコイイ世界観と虚無感。
@jackal7123
@jackal7123 Жыл бұрын
中途半端な正義感はルパンに相応しくないからね。「地獄への道は善意(偽善)で舗装されている」というのがルパン流行動原理だと思った。
@makitakenaka3307
@makitakenaka3307 Жыл бұрын
「あんなポンコツの車がいいです」 「アレ俺の車だよ」 お茶吹いた🤣🤣🤣
@user-cy8qs4og8u
@user-cy8qs4og8u 5 ай бұрын
ついでに言うと花嫁衣裳で逃げるクラリスのシトロエン2CVは当時の宮崎氏の愛車です。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 2 ай бұрын
@@user-cy8qs4og8u 「ナウシカ」制作チームの名前が「二馬力」なのはそこから
@MutsumiH
@MutsumiH 3 ай бұрын
宮崎氏の言う「泥棒に失敗ばかりしているルパンが、ベンツSSKのような高級車に乗れるはずがない」というのは建前で、実は超複雑なデザインの同車を満足に描ける原画描きがのが大塚康生氏と青木悠三氏しかいなかったからチンクェチェントの変更したというのが大人の事情です。要するに、作画現場の負担軽減が目的ですな。
@gunsoviva1633
@gunsoviva1633 3 ай бұрын
たぶんそれも違う フィアットの方が動かし易いからだろう カリオストロみたいなチェイスシーンもあんなベンツじゃ描き辛くって仕方ない おかげで後に庵野秀明も好きに描けた😂
@MutsumiH
@MutsumiH 3 ай бұрын
@@gunsoviva1633 大塚氏御本人の回想を信じるか信じないかはもちろんあなたのご自由です。確かに宮崎氏のアクロバティックな演出にはチンクエチェントの方が適しているというご意見には同意しますが。それが車種変更の最たる目的かどうかは証言がないので自分には分かりません。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 2 ай бұрын
@@MutsumiH 俺も大塚先生の、その話知ってます。 資料がすぐそこにあって、描きやすいからだと
@3535-dv9gz
@3535-dv9gz 2 ай бұрын
こんなこと 書いて 意味があるのかもわからないけれど… コーネリアス回のような作品がなくなったのと同様に、 制作の総合管理者等が交代や、制作の意思決定権者が交代等、作者以外の管理者の考えや判断が変わるとその影響がいびつに反映されてしまうという事かも。 大勢の大人が長期間制作の中で立場がいれかわるのと、放送局等の不要な要求ものまなければならない事もあるから 死人を描く回も、チャンスがなければ書くこともできないし 30分アニメを前半後半に分けなければならない事情などは ほぼまるまる放送局の都合を拾ったものだし たぶん いくつかの人材の中で権限を有していたヒトの意見や、判断が、複合的に、複数の理由を背景にした理由で 自動車の変更もされたのかも ではとおもいます
@たいぷぜろ-b6v
@たいぷぜろ-b6v Жыл бұрын
宮崎駿はルパンをヒーロー視してやたら紳士ぶらせているし、 次元はマグナムが効かないからって対戦車ライフルを持ち出すし、 五右衛門はクラリスにすぐ惚れるし、不二子は・・・ 宮崎ルパンは二次創作だと思っている。
@kh9598
@kh9598 Жыл бұрын
良くも悪くもデリカシーのない昭和男の銭形までラストにあんな歯が浮くようなセリフを…、大真面目な顔して何を言っとるんだと。 締めにあれやりたいなら最初から新キャラで若造を出してそいつに言わせればよかったんだ、いい歳したオッサンが口に出す言葉じゃない。
@user-dn5ln6qf1o
@user-dn5ln6qf1o Жыл бұрын
はやおは左翼丸出しだからな。子供受けはしても本当のハードボイルドは作れねーよ。
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Жыл бұрын
モンキーパンチ先生が初監督でアニメ化した「デッドorアライブ」の時は、若いスタッフの中にカリ城ルパンを刷り込まれてる者が多くて随分喧嘩になったらしいね😅 若いスタッフ「相手の後ろから撃つなんて、そんな 卑怯なの、ルパンじゃないです!」 モンキーパンチ先生「俺のルパンは後ろからでも撃つんだよ!💢お前が言ってるのはカリ城のルパンだろうが!!💢」
@yoshikawa1041
@yoshikawa1041 4 ай бұрын
最初見たとき何だかルパン三世じゃないなぁって印象があった。おもろいけど、、
@牧原信彦
@牧原信彦 3 ай бұрын
​😅@@user-ww4cc2cj7w
@ジリドン
@ジリドン Жыл бұрын
ルパンと銭形の掛け合いが最高に面白かった。今も時代を超えてそれが続いている。
@asgardstrand4317
@asgardstrand4317 Жыл бұрын
俺はベンツに乗ていたルパンが好きだったなぁ
@岩田実-h2f
@岩田実-h2f Жыл бұрын
緑ルパンの黄色ベンツもいいけど、赤ルパンの赤いベンツもいい CM前のぶっ壊れる所が特に
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c Жыл бұрын
それの他にルパンが居るのか?
@岩田実-h2f
@岩田実-h2f Жыл бұрын
追伸 あのルパン車は話によって2シーターだったり4シーターだったり、持ち主の変装みたいに変幻自在なベンツだったな
@penguinHiNRG
@penguinHiNRG Жыл бұрын
だけど、基本逃亡者があんなに目立つ(周囲に溶け込め無い)車を日頃から乗り廻してる事にも、マンガとは言えある種の違和感を覚えたんじゃね?w
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Жыл бұрын
@@岩田実-h2f 赤ルパンの方は、ベンツではなくてアルファロメオじゃなかったっけ?
@ivavibab
@ivavibab 3 ай бұрын
小学校の時期は、緑ジャケットは後半からの方が笑えて好きだったが、成長すると緑ジャケットの前半の渋さと格好良さが好きで、後半が物足りなくなっていった
@もちもっちー-c9s
@もちもっちー-c9s Жыл бұрын
宮崎駿のルパンが良かったからって、ベンツに乗ったモンキーパンチオリジナルのルパンを否定するようなことは言わんでもらいたいものだな。 宮崎駿を否定はせんが、原作も大事にしたいのだから。
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g Жыл бұрын
原作のルパンは、クルマが激走するシーンがやたら多い
@user-vj7dv1tc8p
@user-vj7dv1tc8p 2 ай бұрын
本放送の時は話題になりませんでしたが、再放送で観ました。 「なんてカッコいい大人なんだ」と衝撃を受けました。 何度も再放送されていく間に大人気になりました。
@3535-dv9gz
@3535-dv9gz 2 ай бұрын
シリーズ通して何度も作風が変えられた稀なアニメだと思う コーネリアス回や魔毛狂介回を比較しただけでも ・旧ヨーロッパを背景に死人の復元を描いたもの ・タイムマシンを取り入れたもの この初期のものとくらべて80年代、90年代のものではまるで違う作者の作品のように変わってくる。 サウンドトラックがすべて大野雄二によるものなのでシリーズ通して一体のイメージはあるけれど 年代ごとに関わった幹部や監督以下のスタッフもことなるのだろうなと思う。 50年前の参加スタッフや音響関係者、作画を担当したひとはもういないだろうし、声を担当した者もかなりの方がいなくなっているので 今後作られる予定が  あるのなら 初期の作品の制作者たちの作品イメージを もっとたいせつにしてつくってくれればとおもう
@hachibunbunwasabi_4149
@hachibunbunwasabi_4149 Жыл бұрын
その第1話から見ていたい還暦オヤジです。大隅監督の頃のハードボイルドでニヒルなルパンがとってもカッコよかったです。SSKに次元が乗るシーンとか大好きでした。二階堂由紀子の富士子も魅力的でした。宮崎駿になってからは面白くなくなりました。
@禎郡
@禎郡 Жыл бұрын
同世代ですね 私もファ-ストルパンが それも最初の頃のあの 何とも言えない フヮっとした空気感がたまらなく好きです 岡田さんはキャラクターに深みが無いとおっしゃってますが一体何処を見てるのだろう? と言いたくなります 絶えず殺気を放っていた ルパン、次元、五右衛門 リアルな色気と何を考えてるのか分からない のが魅力の峰不二子 人生経験を積んで来た 重みみたいなのが見え隠れするのも第一策の 良い何処だと思います
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c Жыл бұрын
そう!個人的に二階堂有希子さんの声がエロい峰不二子はファーストの書き込みがエロチックで最高だった。その後不二子の髪の毛は最低だ。 台詞も粋で小鳥がピーチク鳴いてるぜ!とか次元の台詞とか忘れられないです。
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Жыл бұрын
初期の「裏切りは女のアクセサリーみたいなものさ」の名台詞は ロリコンの宮崎駿では絶対に出せない台詞だよねw
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c Жыл бұрын
@@user-ww4cc2cj7w パイカルの時も抜けっ!酔っ払い!と次元の殺るぜ! 宮崎氏には出せない台詞じゃね?
@ラシアザ-v2i
@ラシアザ-v2i Жыл бұрын
テレビシリーズの峰不二子は今より格段にエロティックだったね
@monokuro-jn6xj
@monokuro-jn6xj Жыл бұрын
でも隠された空中都市で追っ手から逃げる時にSSKが出てきたからなんか凄い良かった(語彙力)
@henshinsoundmaker.ridersound
@henshinsoundmaker.ridersound Жыл бұрын
原点回帰と言わんばかりにテーマ78(2002)流れたのもエモエモやった
@makkinoani
@makkinoani Ай бұрын
リアルタイム世代ですが、ファーストシーズンが際立つのは峰不二子。原作とも違うし。 あの二階堂有希子さんの感じが非常に好きです。 シリアスなルパンと小悪魔な不二子、よかったですね~。
@akira_m-py2iu
@akira_m-py2iu Жыл бұрын
最初のTVシリーズの画風がトッポかった(カッコよかった) タイムマシンを操るマモウキョスケの回が好きだった。 劇場版のマモーのモチーフだったなのかな?
@megadeltafoce702
@megadeltafoce702 2 ай бұрын
「今は昭和47年でござる」
@うめ吉-d2b
@うめ吉-d2b 3 ай бұрын
ルパン三世を見たのは小学四年生だったと思うけど、「殺し屋はブルースを歌う」、「脱獄のチャンスは一度」みたいな作品に心を奪われた。腑抜けたルパンなんてルパンじゃない派です。
@moohamada6582
@moohamada6582 Жыл бұрын
ルパンの愛車変更の理由として挙げられる「泥棒に失敗ばかりしているルパンがベンツのような高級車に乗れるわけがない」というのは表向きで、実は複雑なデザインのベンツSSKを自在に動かせるのは、作監の故大塚康生氏と青木悠三氏くらいしかいなかったから。要は、作画スタッフの負担を減らすためです。
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g Жыл бұрын
だよね。
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Жыл бұрын
不二子が髪をショートボブにしてスカートでなくサブリナパンツを穿くようになったのも同じ理由からだったという話も聞いたな。
@moohamada6582
@moohamada6582 Жыл бұрын
@@user-ww4cc2cj7w それもあるでしょうが、当時のショートボブ不二子の設定画にM氏の直筆で「今回から少し若くします」と注釈があります。氏は大人の女性を描きたくなかったのではと邪推してます。
@oppx-ng2iz
@oppx-ng2iz Жыл бұрын
ただ、ベンツSSKから初代チンクに変わったと言っても、結局の所 16・19・23(最終回)の3話しか乗っていない(18話のみ2CV) 15話まで基本的にベンツSSKとかランボルギーニetc カリ城ルパンに対しても原作者のモンキーパンチは「ルパンは絶対に カップラーメンなんか食べない」とコメントしていた。
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g Жыл бұрын
ルパンはあのベンツのイメージだな。フィアットに変更したのは【ベンツだと作画が大変だから】というアニメーターらしい意見だったと記憶している。 なお、原作ルパンでは、有り余る才能を持て余しているのでスリルを求めて泥棒やってる、という解説があったな
@chantake6741
@chantake6741 2 ай бұрын
初代  ❌ 二代目  ⭕
@ais4180
@ais4180 Жыл бұрын
盗みの準備や舞台装置に途方もない金を注ぎ込んではいてもギラギラ着飾るルパンというのはあまり想像が出来ない。着飾らず、着こなしてるからかも。
@KayN61
@KayN61 Жыл бұрын
加えて言うと盗む事そのもののスリルが好きなだけで、集めたり貯蓄には興味がないそうです
@のえる-n6l
@のえる-n6l Ай бұрын
@@KayN61 隠れ家のお宝骨董を「俺にとっちゃガラクタさ」とのセリフあった記憶。
@nurechin
@nurechin Жыл бұрын
子供の頃、大人の世界だなぁと思って見てたけど宮崎高畑になってからつまらなくなって観るのをやめた。 んでしょうがないから原作読み始めた。 音楽も大人向けのジャジーな雰囲気でかっこよかった。 大人向けのアニメというコンセプトが早すぎたのでしょう。
@ViViEgKK2121
@ViViEgKK2121 2 ай бұрын
何かタバコや整髪料の匂いが微かに漂ってきそうな雰囲気のマンガでしたね。
@ユニコーンの種馬
@ユニコーンの種馬 2 ай бұрын
早すぎたアニメと言えば妖怪人間ベムもですな
@bbbssf
@bbbssf 2 ай бұрын
ルパン三世、劇場版では第1作の「ルパン三世vs複製人間」が唯一好きな作品です。 勿論、TV版は第1シリーズですね。
@山田鈴木-p8w
@山田鈴木-p8w 2 ай бұрын
そのおかげでフィアット500を知れたし、2007年にフィアット500がリニューアルされた時日本でも売れたと思う。
@レジにて半額
@レジにて半額 Жыл бұрын
赤ジャケのOPでベンツ乗りながら咥えタバコでバックするルパンが最高にセクシーで好きだったな。 アニメ中のベンツのエンジン音も渋くて痺れるw
@PeyangDC
@PeyangDC Жыл бұрын
赤ジャケ(Part2)時代の車はベンツSSKじゃなくて、アルファロメオのグランスポルト・クアトロルオーテという別の車ですよ
@artesia1001
@artesia1001 Жыл бұрын
モンキーパンチのルパンになって復活したとき、ルパンは当たり前のように平気で銃でバンバン56していたね。
@先走魔羅男
@先走魔羅男 2 ай бұрын
モンキーパンチ氏はテレビ版あまり好きじゃなかったって聞いた ルパンはあんなキャラじゃなくもっと狡い意地悪なキャラなんだと、それが1stのルパンだったんですよね まぁそれじゃアニメはヒットしなかったんでコミカルなルパンにして今だに続く作品になり先生も認める様になったとか 紆余曲折して完成した今のルパンの方が個人的には好きですね 自分は反対に漫画版は合わなかったです
@あぴよん-i5h
@あぴよん-i5h 2 ай бұрын
原作は泥棒というより、女 子供 でも平気でコロコロする「コロしや」とまで言われてたっけか まぁ原作は回ごとに設定変わるけどね
@user-il5hh2ld5s
@user-il5hh2ld5s Жыл бұрын
カリオストロ冒頭、逃亡するクラリスが乗っていたのが2CVだったのも、宮崎監督の愛車が2CVだったからだそうですね。
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c Жыл бұрын
有名な話しな。
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Жыл бұрын
日本の左翼は何故か欧州車好きが多いよね。 彼らの政治信条からしたら、国産大衆車に乗るのが筋だと思うんだけど、何故か車はブルジョア志向。
@猪越一夫
@猪越一夫 Жыл бұрын
ワルサーP38は、世界最初のダブルアクションオートに38ルガー弾を使う名銃です。弱点はシングルカラムなんで弾数が少ない事ですが当時の銃だとモーゼルM712とかルガーP08.トカレフなんかになっちゃうんで選択は良かったのでは。
@user-cy8qs4og8u
@user-cy8qs4og8u 6 ай бұрын
単純に大量生産された銃でいくらでも代替えが利くし(カリオストロでもレーザーで溶かされている)構造が複雑で故障が多いルガーP08や安全装置が無いトカレフなんて怖くて使えないから選んだんじゃないですか?「ルパン暗殺指令」で次元からワルサーがマグナム弾を打てない事を指摘されてますが、もともとスナイパーの次元とは銃の使用目的も違いますし。
@user-ij6d
@user-ij6d 5 ай бұрын
「7番目の橋の落ちるとき」でボルボを射殺するシーン、ショートリコイルして薬莢が飛び出すまでの一連の動作を物凄く細かく描写してる演出は好きでした。Part2以降はルパンは人を殺さない、というつまらない設定にしてしまった為にルパンが凶銃ワルサーP38を持つ意味がなくなってしまい残念でした。
@saikousikikan
@saikousikikan 3 ай бұрын
ドイツの動画チャンネル見ると、婦人警官ですら未だに38号拳銃を腰に吊るしてます。アウトバーンとかミッテルラント運河とか公共交通取り締まりの動画には警官がよく登場しますので確認できます。
@user-ij6d
@user-ij6d 3 ай бұрын
@@saikousikikan 確か世界初のダブルアクション機構採用で不発弾があってももう一度引けば良いという利点があった様に思います。未だに使われてるってのは凄いですね。
@saikousikikan
@saikousikikan 3 ай бұрын
@@user-ij6d さま、ドイツ金属加工技術の粋ですね。
@ストレイカー専務
@ストレイカー専務 2 ай бұрын
ルパンが始まった頃12歳位の私はそんな大人の事情等知る筈もなく面白い漫画(当時はアニメより漫画が一般的だったと思う)が始まったと感じてました。個人的にはテレビシリーズの第一シリーズが1番好きです。興味深い話をありがとうございます。
@kawaman2666
@kawaman2666 Жыл бұрын
リアルタイム世代です。初代のオープニングに熱狂したクチで、すぐに曲もろとも2代目に変わってしまい思い切りずっこけました!
@unagi-inu0420
@unagi-inu0420 2 ай бұрын
モンキーパンチ氏の話が出ない&原作の話がないのが残念。 食材農家を見ずに料理人だけを語るのでは面白味が薄い。苦みも味わいの一つかと。
@hins5207
@hins5207 Жыл бұрын
賛否両論あるからヒットしたんだよな。
@ぢゃんぼ餅
@ぢゃんぼ餅 Жыл бұрын
ルパンがコミカルになった頃から見てるが、世界一の泥棒にしては…。というのは昔からあった。最初期のルパンを観てから昔はカッコよかったんだなと思った思い出があります。シリアスな中にコミカルな部分は求めているが…。今でもそういう部分はあるが、アニメの売り上げで企画が立ち上がっていき、携わる人に充分な報酬がある様になって欲しい。
@user-pq2cd3yi8w
@user-pq2cd3yi8w Жыл бұрын
ベンツでもアルファロメオでもフィアットでも良いし、原作寄りのルパンも宮崎駿ルパンも好き。 どっちがルパンかではなく、どっちもルパン。
@saikousikikan
@saikousikikan 3 ай бұрын
ずいぶん大人になってから、第一放映作のアフタークールから、宮崎さんが少しずつ大塚さんの請いでもってコミックアイデアを出してきているのが分かるようになりました。放送当時は5年生だったので分かりませんでした。ひたすらすべてに痺れてました。このあと、同じ4番の傷だらけの天使とかかっこいいのを子供時分に見られて幸せでした。
@MrMaakundayo
@MrMaakundayo Жыл бұрын
元々のルパン三世は暗黒街の顔役という事情もあり見栄と面子があった。 だからベンツに乗ってるのは自然というか、むしろ乗ってなきゃおかしい。 それを宮崎駿が好き放題改造した結果がフィアットが似合うルパンやね。 カリオストロやるならこのルパンでないと成り立たんけど、「これがルパンだ」ってのは違うと思う。
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 2 ай бұрын
その当時宮崎さんの乗ってた車は、もっとポンコツのシトロエン2CV(ドゥ―セボー)だった。 その後何台も同車種を乗り継いでいます。今のお気に入りの愛車は、モーガン・スリーホイラー(レプリカ)
@hijiki1221
@hijiki1221 2 ай бұрын
いつもおもしろいです!!
@厚揚げ凍み豆腐
@厚揚げ凍み豆腐 Жыл бұрын
テレビで新ルパンを見て初めて『ルパン三世』を知りました。 ルパン三世シリーズの中では新ルパン三世が一番好きです。
@p2012-p3j
@p2012-p3j Жыл бұрын
五右衛門合流時に真っ二つにされたから車変えたんだと思ってたけど そんな理由だったか
@maiza01
@maiza01 Жыл бұрын
まあ…宮崎氏の原作改変具合は、押井守に匹敵しますね。 ルパンといい魔女宅といい原作からかけ離れて「宮崎色」に染めてしまう。 それはそれで面白いから良いんですけど、押井氏の方が尖ってる分アンチが目立ちますな。
@tamdi5011
@tamdi5011 Жыл бұрын
自分はどっちもすこい とはいえ二人が作る作品の原作知らないのばっかだからなのかもだけど…
@鎌田英明-c6f
@鎌田英明-c6f Жыл бұрын
車はスバルだと思ってました😆
@user-zh9bc1qj8p
@user-zh9bc1qj8p Жыл бұрын
剛力サンバーのマイナー後(550CCの)に乗ってる回はあるみたいですね
@Hiro_plum
@Hiro_plum Жыл бұрын
千葉テレビでやってたから見たけど、掃除機で宝石吸ってた。
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g Жыл бұрын
バッキュームカーに吸い込んでましたね
@inabezaizyu
@inabezaizyu 2 ай бұрын
キテレツ大百科の勉三さんの愛車がミニというのは上手いことやったなと思ってまして、小さい車なのに窓がでかいから人物を密集した状態で、顔をちゃんと描ける
@TheHaimani
@TheHaimani Жыл бұрын
フィアット500にワルサーP38って量産品の安物なのに妙に洒落っ気があってルパンのキャラクター造形に役立ってるよな。 これがフォルクスワーゲン・ビートルとブローニング・ハイパワーだと、量産品って意味では同じでもあまりに合理的というか、コスパ重視過ぎて面白みが無くなってた感じ。
@user-oq2ln6ef6r
@user-oq2ln6ef6r Жыл бұрын
キャラクターもそうだけど、やっぱりちょっと欠点というか外してやると魅力が出たりするよね
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Жыл бұрын
大隅監督はゴリゴリのドイツ軍ファンだったので、ルパンの愛銃をワルサーP38に、愛車はヒトラーの愛車としても有名だったベンツSSKを起用したらしいね。 宮崎駿は、何でフランス人のルパンがドイツの拳銃を持つんだよ?と否定的したとの事だけど、それは当たらないと思う。 英国人スパイのジェームズ・ボンドがワルサーPPKを愛銃にしてるのと同じで設定に味と深みが出ていると思うから。 フランス貴族の末裔が使う愛銃がワルサーP38、ルパン家が大戦中のドイツ占領下の時代はレジスタンス活動をしていたのを匂わせていて良いと思うけどな。
@凱神鬼
@凱神鬼 2 ай бұрын
フィアットチンク500もいいけど、ベンツやフォード、アルファロメオなんかの高級車に乗ってるルパンが好きかな! 普段はチンクに乗ってるけど、いざという時はベンツとかに乗ってるのもいいよね!
@名古屋スズキ
@名古屋スズキ 2 ай бұрын
斗司夫さんは本当に喋り上手いよな。 テレビ番組に呼ばれる理由も分かります。
@user-pm8uj4xk1x
@user-pm8uj4xk1x Жыл бұрын
テレビのCMアイキャッチはずっとベンツSSKだったはず。
@user-ww4cc2cj7w
@user-ww4cc2cj7w Жыл бұрын
あれはベンツでなくアルファロメオだったと思います。
@saikousikikan
@saikousikikan 3 ай бұрын
ハンドルがもげちゃうやつですか。
@なまなま-w5s
@なまなま-w5s Жыл бұрын
不二子と乗ってたトライアンフも良かったぞ!
@hironobumuragaki7594
@hironobumuragaki7594 Жыл бұрын
私も最初の設定が好きでしたね〜。
@ワニワニ-f4i
@ワニワニ-f4i Жыл бұрын
灰皿のシケモクをつまようじ刺して吸うのが格好良いよな
@yb4wyt7k1y
@yb4wyt7k1y Жыл бұрын
第1シリーズ第21話? 「ジャジャ馬娘を助けだせ」の中で確か、ルパン三世が 「アルセーヌルハンの孫」であるシーンが放送されてたと思いました。
@hazy3441
@hazy3441 2 ай бұрын
正直、はやおのルパンは好きじゃないというよりむしろ嫌いだな カリオストロとかあんなのルパンじゃないっていうモンキーパンチ先生の気持ちすっごい同意だよ。 ルパンはSSKやグランスポルト・クアトロルオーテに乗ってこそ格好良い
@喝大佐
@喝大佐 3 ай бұрын
フィアット500は最初、不二子の愛車だったのでは?ルパンは燃えているか?は衝撃だったけどね。あれの影響で腕時計はクロノグラフ。
@アンジー-v7x
@アンジー-v7x 2 ай бұрын
ルパンのフィアットは爆破されされながらボロボロになっても、 山だろうが森だろうが崖だろうが家の中だろうが、 道なき道をひたすら逃げ続けるカーアクションの印象が強いね。
@user-br1yz8wf9y
@user-br1yz8wf9y 2 ай бұрын
ルパン三世は原作に近い初期のルパンと不二子が好き。 「不二子ちゃーん!」はイメージが違ってイマイチ。
@h.yamazaki
@h.yamazaki Жыл бұрын
ベンツは描く(動かす)のが大変だからフィアットに変えた、、って聞いたことあるけど。 確か途中で五右衛門に真っ二つに切られたはず。
@やまねこ1961
@やまねこ1961 Жыл бұрын
斬鉄剣を手に入れる回で五右衛門と対決した時に、ルパンが乗ったベンツを前から後ろまで綺麗に真ん中から切ってましたね。  半分になったベンツのエンジンが、それでもピストンを上下させて、ルパンも意地になって五右衛門に向かって突っ込んで行きながら、最後はお互いに笑ってたシーンを覚えてます。  五右衛門が仲間になった瞬間だと思います。
@user-ec2xk1ob1t
@user-ec2xk1ob1t Жыл бұрын
ベンツsskじゃなくてもフィアットだって充分にお高いんだろ?リアルタイム世代。モンキーパンチ大先生の劇画チック、チョッとHなアダルトルパン三世が入り口。友達の兄貴が全巻所有。夏休みにせっせと通って夢中で読んだわ。懐かしい。お洒落でどっかに、虚無感のあるモンキーパンチ漫画が大好きだったな。アニメのOP.エンディングもまだ口ずさめるじゃん😢
@take5t0ky0j
@take5t0ky0j Ай бұрын
ハードボイルド、スリル、アクション・・そして泥棒でありながら悪に一泡吹かす「ねずみ小僧」的なストーリーが旧ルパン(TV第1シリーズ)前半の魅力でしたね。 そしてチャーリーコーセーと伊集加代の歌やスキャット・・ 鬼才・山下毅雄のトリッキーでセクシーな音楽も『ルパン三世』の世界観や魅力を際立たせていた。  OPがガラッと変わり明るくなった第13話からはスピード感がありながらも親がいても安心して見ていられる「子供向け」に舵を切った様に感じた。 その辺は「旧・仮面ライダー」と「二号ライダー」の演出の違いにも似ている。 視聴率が上がったのは双方とも「テコ入れ後」だろう。  それでもファン位なればなるほど『旧1号ライダー』の作品が好きになるのと同様に、ルパンも「旧ルパン」とりわけテコ入れされる前の前半のルパンの味付けの方が好きになってくるのが一般的な見方ではないだろうか。
@お宮さん-r2t
@お宮さん-r2t Жыл бұрын
フィアット500でも子供の私には高級車に見えました。 当時家にあったトヨタパブリカより洗練されたデザインでかっこいいと思いました。
@initial.j4451
@initial.j4451 Жыл бұрын
男には男のふるさとがあると言う って歌がよかった
@ts-zx2nu
@ts-zx2nu 2 ай бұрын
岡田さんの話はおもしろいなぁ
@user-qb8gu9jb3i
@user-qb8gu9jb3i Ай бұрын
最初の映画版では、ミニでしたね!
@monoeye4x489
@monoeye4x489 Жыл бұрын
スポンサーの制約だったんだ。
@user-zv1hd9hy8k
@user-zv1hd9hy8k 3 ай бұрын
ルパンは大泥棒だから泥棒は成功してたから警察に目のかたきにされていたし、宮崎氏のルパンは嫌いではないけど、二次創作であって、原作レイプ的な発言とか私は好きではない。
@tevert1735
@tevert1735 2 ай бұрын
ルパン三世の主題歌として二期のものがいつまでも代表格な認識なのでも、二期のコミカルではあるが華麗な活劇が基本ルパン三世だと思います。一期のニューシネマみたいなのもそれはそれで面白いし、宮崎演出モノもジブリ作品と見れば楽しめるがルパンに庶民的感覚は似つかわしくないと思います
@清水しみず-w2g
@清水しみず-w2g 2 ай бұрын
でもパート2でもSSKよく出ました。どっちもいいよ。当初の車、単車、拳銃好きも共感出来るコンセプトが良いと思います。ガンダムと同じく初放送不人気打ちきり、再放送で人気爆上がりですね。
@7c947
@7c947 Жыл бұрын
ルパン第一シリーズ当時、東京ムービーは『新オバケのQ太郎』と『天才バカボン』で大忙しだった。ルパンについてアニメ化の企画者である杉井ギサブローや吉川惣司などの主力がそっちに取られてしまったので大隅さんが呼ばれた。「倒産状態」は言い過ぎ(儲かって儲かって仕方がなかったとは言わないが)。
@user-wq3qi1rf3q
@user-wq3qi1rf3q Жыл бұрын
子どもの時から、大塚さんの自動車好きでした。
@凱神鬼
@凱神鬼 2 ай бұрын
ルパンが高級レトロスポーツカー乗ってるのってルパンが元々レーサーだったのを反映してるんじゃなかったかな?
@MrMaakundayo
@MrMaakundayo 2 ай бұрын
別にルパンはレーサーだったわけでなくて、趣味でレースとか出て荒らしまわってるだけだぞ。 あと趣味でボクシングもやって世界タイトルとかもとってたような? 基本、なんでも片手間でやって本職以上にできちゃう完璧超人だし。
@凱神鬼
@凱神鬼 2 ай бұрын
@@MrMaakundayo ルパンがレーサーってイメージがすごい強いし、やっぱ一話でレースやってたからかな あの世界線では一番運転上手いと思う
@zubizuberpapa
@zubizuberpapa 2 ай бұрын
小学生の時、最初期のルパン三世を1クール全て視てたけど、そんなに視聴率が低かったとは初めて知りました。でも、60年代のヨーロッパ活劇映画風のアニメは斬新でかっこよく面白いと思います。 ガンダムも初めて放送された時は視聴率が低かったんですよね。 でも、ルパン三世の愛車がベンツSSKって設定は、目立ってはいけない泥棒が使うには大変目立つので、確かに車に詳しい友人とも違和感を感じてました(笑)
@랄프-u4y
@랄프-u4y Жыл бұрын
ルパン三世はここで80年代TV放映時ハイライト部分を丸ごと編集してあまり人気なかったが97年頃???マニア層がかなり高かったようだ。
@chemicalhead-r2x
@chemicalhead-r2x 2 ай бұрын
高畑宮崎による方向転換は作品に多様性をもたらしたことで長期の人気を得ることになったと思う(彼らの思惑は別として)。松田優作が探偵物語の時に「ライバルはルパン三世」と言っていたが、日本でハードボイルドなど茶番とすでに考えてた彼は本来ハードボイルド企画だった探偵物語のドラマを大きくコミカライズし、次いで映画野獣死すべしでも原作を大きく改変、それまでの自らのイメージからの脱却を図ったことは、高畑宮崎の考えと符合していたと思う。
@usagitaka7771
@usagitaka7771 Жыл бұрын
ルパンはモンキーパンチだよ絶対
@user-bp4fp2qt1g
@user-bp4fp2qt1g Ай бұрын
自分はフィアットとか小さい車に乗ってるルパンよりはベンツ等の大きいクルマに乗ってるルパンの方が好きだったからルパンVSコナンに出てくるルバン見てるコレコレ!って思った 宮崎ルパンはあれはあれで面白いけれど宮崎さんのルパンなんだよな……モンキーパンチのルパンとは別ものだと思ってる
@user-dp7ll1ce5m
@user-dp7ll1ce5m 2 ай бұрын
モンキーパンチの原作から離れてゆく
@xylitol999
@xylitol999 21 күн бұрын
安物のポンコツにしてはハンドル付け替えて前後どっち向きでも走れたり、スーパーチャージャーみたいなので加速したり、結構な改造されてたのな。あのチンクエチェント。
@平田航介
@平田航介 Жыл бұрын
宮崎駿さんにはルパン三世に関わってほしくなかったっす。 何故あそこまでキャラを変えたんだ?
@tomanification_music_monke983
@tomanification_music_monke983 3 ай бұрын
口にもの突っ込んで目を白黒させるルパン三世にしちゃったのはねえ
@烏丸天狗見習い
@烏丸天狗見習い Жыл бұрын
1stは何回も再放送されて何回も観たけどやはり面白い。 宮崎ルパンはあまり観たことないし、見てもあまり面白くなかった。 人物に深みが無いのはむしろ宮崎ルパンの方で、それでも人気があったのはひとえに山田氏の演技と魅力の賜物だと思う。
@いちべぇ-s6c
@いちべぇ-s6c Жыл бұрын
ただのパヤオ信者が沢山居たからやろ。
@syu1958
@syu1958 Жыл бұрын
「殺し屋はブルースを唄う」で大人の世界を知った。ああいう作品があってもいいと。ルパンはピーターパンではないけど?
@user-fh7sv6py7i
@user-fh7sv6py7i 3 ай бұрын
sskはアニメしにくいから500にしたって聞いたな。今はメカは殆どデジタルだからsskでやって欲しい。
@jizo14
@jizo14 2 ай бұрын
セクシー田中さんの件が思い浮かびました
@puryaa
@puryaa 2 ай бұрын
最初のオープンカーは積載性が悪そうだけど2つ目の安い車にしても時速はあった方がいいだろ・・ 中身は改造とかしてるとか・・?
@admiral_akiyama
@admiral_akiyama Жыл бұрын
自分的には泥棒がそんな目立つ車には乗らんだろって違和感はありました 劇中では希少な車なのに出てきたらまずおシャカの運命で、何台潰されたことやらって感じで、レプリカ車と割り切って観てましたがw その点で街中に溶け込むチンクエチェントは欧州の狭い路地の逃走にも向いているし、泥棒には使い勝手が良いだろうとは思ってましたね あと、初期での次元はアメ車なんかのマッスルカーを比較的に好むイメージでしたね(但し、車体は流麗なデザイン
@加藤昌広-b6n
@加藤昌広-b6n Жыл бұрын
まあでも、今やどっちの車も登場するからよろしいではないの? どっちの車に乗っても、ルパン三世はかっちょいい!
@Ronshan
@Ronshan Жыл бұрын
何だかんだ言っても原作者はモンキーパンチなんだから、 この人がいなければルパン自体無かったんだから原作者が全てっしょ!
@user-er5ox2fl2z
@user-er5ox2fl2z 2 ай бұрын
ルパンの車メルセデスSSKは当時のレースカーで盗んだ車って思ったです
@パラレルワールド-q7t
@パラレルワールド-q7t Жыл бұрын
今まで学年に一人は後ろ姿がルパンみたいなやつ必ずいた。
@浩一加来
@浩一加来 3 ай бұрын
ルパコナではSSKとフィアット両方乗ってた。が、潜入中に次元が行ったレクチャーを忠実に実行したヴェスパニア兵の砲撃で二台とも木っ端微塵に吹き飛ばされてしまうんだよな。特にSSKをやられた時の「オレのSSKちゃ~ん」というルパンの情けない嘆きが笑えました。
@madneova
@madneova Ай бұрын
車道楽でコレクションで何台も持ってるんやと思ってた。そんな些細な事考えた事なかった。 銃だってルガーの後継機やで悪い銃じゃないと思ってた。 あえてルガー使ってたらツッコミ入れたくなるけど、ちゃんと捻ってんじゃん
@Theheavylance
@Theheavylance 3 ай бұрын
そりゃ服を裂かれてくすぐり攻めされる不二子ちゃんを子供と一緒に母親が観てたら 「こんなの観ちゃダメ!」と言うに決まっとりますがな
@user-eq8mh7uu8g
@user-eq8mh7uu8g 3 ай бұрын
母親じゃなくて「禁欲主義のフェミニストの母親」でしょう。 純潔主義のキリスト教欧米の影響を受けた連中でしょう。コロナ以下のただの性程度を避けるから知識を得るのがどんどん遅れてキリスト教欧米のように歪んでいくのです。
@mic-horns3594
@mic-horns3594 2 ай бұрын
ウチは、母親が新番組だったルパン三世を見たがったから家族みんなで食卓囲んで視聴したよ。 くすぐり攻めされる不二子のシーンを喜んでたのは、その母親と父親だった。 一方、子供たちは気まずい空気が(笑)
@user-ns9rn3zt1v
@user-ns9rn3zt1v Жыл бұрын
宮崎駿氏は角張った車が嫌いだと スタジオジブリの方が言ってました 😥ならばカタツムリかアマガエルでも良かった気がします😥
@chantake6741
@chantake6741 2 ай бұрын
サンバーバンに乗っている回があったよな? あれってスバルとのタイアップだったんかな?
@高田健一-l7l
@高田健一-l7l 2 ай бұрын
ルパン・次元・五右衛門・不二子を同時に描こうとしたら 二人乗りでは無理がある。 レトロでカワイイ4人乗りで決まりでしょう。
@new_handmade
@new_handmade Жыл бұрын
アムラックスTOYOTAの五階に、クラシックカー置いてたな。搬入も謎だが、誰が買うのかのも謎。LUPINに盗んで貰う為かな。
@lup-n7u500
@lup-n7u500 2 ай бұрын
シトロエン2CVもチンクチェントも乗っていたことあります(^^)
@ritsuwatanabe171
@ritsuwatanabe171 Жыл бұрын
ルパンシリーズでカリオストロの城が一番嫌いです。やはり、最初の頃のえげつないルパンが良かったな~。最近、深夜アニメ貸したお陰でえげつなさが戻ってきてうれしい!
@にしまさとし
@にしまさとし Жыл бұрын
SSKの作画面倒なのでフィアットになったって聞いたよ
@acedavid175
@acedavid175 Жыл бұрын
「押井版」うる星やつらと同じパターンだよね。 やたら声がでかくて実績のあるアニメーター監督に原作ものの指揮をやらせると 他人の褌で相撲を取るかの如く勝手に改変して自分の解釈こそが正しいみたいに見せるから厄介。 それがヒットするとさらに害悪化、調子に乗ってまた他人の褌で相撲を取ろうする。 ただパヤオと押井の大きな違いは自分の褌でも横綱相撲を取れるのがパヤオ、 自分の褌じゃ幕下以上十両以下なのが押井。あ、FC版のサンサーラ・ナーガがあったか(笑)。
@user-rb4lq1vo4j
@user-rb4lq1vo4j Жыл бұрын
昔、不二子ちゃんかルパンがミニに乗っていたような気がするんだけどフィアットだったのか。。
@mic-horns3594
@mic-horns3594 2 ай бұрын
ショートカットになった「駿」不二子が、ミニに乗っていたよ。
@user-ec5up3fq4x
@user-ec5up3fq4x Жыл бұрын
〔ルパン三世〕の“ルパン”と“銭形警部”のモデルは 〔トムとジェリー〕 〔深イイ話(日テレ)〕の多分第一回目の放送だったかな?で やってて、(全員かどうかは忘れましたが)過半数以上の〈う〜ん〉判定でしたね😅
나랑 아빠가 아이스크림 먹을 때
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 18 МЛН
Новый уровень твоей сосиски
00:33
Кушать Хочу
Рет қаралды 3,8 МЛН
SCHOOLBOY. Мама флексит 🫣👩🏻
00:41
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 7 МЛН
Girl, dig gently, or it will leak out soon.#funny #cute #comedy
00:17
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 8 МЛН
Little Nemo Pilot film (1984)
3:35
genbu77
Рет қаралды 232 М.
나랑 아빠가 아이스크림 먹을 때
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 18 МЛН