【インド 夏限定 屋台】素手で握って作る かき氷の作り方

  Рет қаралды 6,661

Ryosho India /りょーしょー チャンネル

Ryosho India /りょーしょー チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 43
@チサト-h6z
@チサト-h6z 5 ай бұрын
テロップが面白すぎます!
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@ks-bh8zn
@ks-bh8zn 5 ай бұрын
お兄ちゃんの汗たっぷりw
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
@@ks-bh8zn 愛情です🤗
@まきしーまくどなるど
@まきしーまくどなるど 5 ай бұрын
大昔し、我が家にもカツオブシ削り器とは別に、かき氷を作るカンナ器があった。その後、手回しのかき氷器を手に入れ、楽しくかき氷を作って食べたのを思い出しました。 2回ほどしか作りませんでしたが…。
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
@@まきしーまくどなるど 日本でもあったんですね!知らなかったです! 教えてくださってありがとうございます。
@life.in.Philippines
@life.in.Philippines 5 ай бұрын
世の中、いろいろな食物がありますね😊僕もいつかご縁があれば、そのかき氷串食べてみたいです😊
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
新しい発見はいつも面白いです!
@すいか-f1t
@すいか-f1t 5 ай бұрын
異次元すぎて笑える
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
インド式かき氷です!
@ラッキーツリー
@ラッキーツリー 5 ай бұрын
インドの料理風景を見てると、すごく手が込んてるなと感じることがありますね。少し謎な時もありますが
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
結構工夫はしているんだろうなと思いますよね!他と差別化する努力はすごく感じます。
@mineo.s4479
@mineo.s4479 5 ай бұрын
固めやしないが、昭和のかき氷途中で形を整えるために素手でギュ、最後にふわっとそれからシロップ。
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
こっちはカチカチですw
@野良猫ミック
@野良猫ミック 5 ай бұрын
店主のダシも効いてそうですね
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
たっぷり想いを込めて握ってくれました!
@くんインム
@くんインム 5 ай бұрын
wow
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
Very tasty
@gatonegro6969
@gatonegro6969 4 ай бұрын
日本の保健所なら発狂しそうですね(笑
@ryosho
@ryosho 4 ай бұрын
日本ではありえない光景ですね笑
@kankuwa6046
@kankuwa6046 5 ай бұрын
お腹は壊さないのですか?
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
一回だけですね😅 日本帰るとお腹壊します笑
@kankuwa6046
@kankuwa6046 5 ай бұрын
@@ryosho 慣れと言うやつですね笑
@u-pani8894
@u-pani8894 5 ай бұрын
他のインドチャンネルで見たことがあったので、驚きませんが…やっぱり斬新ですよね(笑) お店衛生的で綺麗だなーとも思いました。 LIVEあったのですね、参加出来ずで残念でした。。また、楽しみにしておりますー!
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
ありがとうございます! 個人的にも綺麗だと思ってました。 これからもぜひ見てください!
@youkin1333
@youkin1333 5 ай бұрын
日本のかき氷シロップも、いちご味もメロン味も基本味は同じらしいので、カラフルで味の違いがないってことはインドも同じなのかもしれませんね。
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
いちご味とメロン味は、変わらないんですか? あまりかき氷を食べないので知らなかったです。
@MarikoSumikura
@MarikoSumikura 5 ай бұрын
お暑うございます。アイスは体をすぐに冷やすのでいいですね。熱中症という症状はないでしょうか。食べ物、飲物でなんとか予防されているのだったら参考に教えてほしいです。スパイスのカレー料理は食欲でますし。
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
多分、アイスやレモンジュースにも、ジラを使っているのがいいのかもしれないです。
@user-vm4yc9gq1q
@user-vm4yc9gq1q 5 ай бұрын
インドの方は凝り性ですね。
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
そうしないと競争相手が多いので、差別化できないんだと思います。
@ICBM_Taepodong2
@ICBM_Taepodong2 5 ай бұрын
最上級の不衛生をありがとうございます☢
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
でも、ちゃんと削りたて、出来立てです!
@nekoasi1
@nekoasi1 5 ай бұрын
日本みたいな、かき氷機で作るお店は無いのですか?しかし、合成着色料タップリな気がしてなりませぬ😅
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
日本のようなかき氷機は、この辺りでは見ないですね。このカンナ型がほとんどです。 着色料は。。。見なかったことにしました笑
@良司川村
@良司川村 5 ай бұрын
こんなん食べて大丈夫ですか?
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
おいしかったですし、特に問題もなかったです。
@今坂弘
@今坂弘 5 ай бұрын
氷食べてお腹壊しませんか?
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
げんきでしたよ!
@ヨコ-j5x
@ヨコ-j5x 5 ай бұрын
人間の手は消毒しても1平方センチあたり、460万の雑菌が有ります。寿司職人がいつも頻繁に酢水で手を消毒しているのもその為です。海外の旅をするには、免疫力の強化をしないといけません。日本人は清潔な環境過ぎて、免疫力が足りないと思われます。大丈夫ですか?
@ryosho
@ryosho 5 ай бұрын
説明ありがとうございます! 勉強になります。 お腹は平気です。 ちなみに、日本に帰るとお腹壊します。。。
[Life in India] Indian curry porridge Khichuri at a friend's house
18:31
Ryosho India /りょーしょー チャンネル
Рет қаралды 3,8 М.
【インド屋台】ブッダガヤ名物、バラとダヒバラ。美味しい大豆のファストフード。
8:25
Ryosho India /りょーしょー チャンネル
Рет қаралды 25 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
[Japanese goes on street food tour of India] Temples, mangoes, markets, juice countryside of India
1:18:14
Ryosho India /りょーしょー チャンネル
Рет қаралды 12 М.
インドの素朴なパン、チャパティの作り方
3:56
SHIWAM獅羽武
Рет қаралды 9 М.
夜のデリーで食べ歩き🇮🇳|インドの屋台で食べる生野菜…
15:58
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 128 М.
Yatai, Fukuoka, Japan A Street food stall vendor for baseball fans is popular for yakitori and ramen
42:26
FOOD TOURISM JAPAN / フードツーリズムジャパン
Рет қаралды 152 М.
インドの回る氷点下マンゴーアイスの作り方 / rolling mango ice
3:57
今日ヤバイ奴に会った
Рет қаралды 98 М.
インドの再生回数が多い屋台動画ベスト3
27:14
今日ヤバイ奴に会った
Рет қаралды 1,6 МЛН
忙しいお好み焼き屋台
15:23
fujimo
Рет қаралды 1,2 МЛН
Surviving India With Only $70
26:38
Bappa Shota
Рет қаралды 1,2 МЛН
バングラデシュの屋台飯🇧🇩|第二の都市チッタゴン編
24:27
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 231 М.
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН