無印良品のカレー、全50種類の中の【最強カレー】が遂に決まりました

  Рет қаралды 338,843

料理研究家リュウジのバズレシピ

料理研究家リュウジのバズレシピ

Күн бұрын

無印カレーレビュー前半の動画はこちら!!
• 無印のレトルトカレーを忖度無しでレビューした...
本気で開発した
「拘りすぎて金型から作った、置けるブラック計量スプーン」と
「超軽くて使いやすい細い菜箸トング&箸トング」
www.bazu-goods...
動画を見て楽しんで頂けましたら
高評価、コメントをお願いします!
★今回レビューした商品はこちら!
ーーーーーーーーーーーーーー
・素材を生かしたカレー チキンペッパーフライ
・素材を生かした辛くない 国産玉ねぎと豚肉のカレー
・素材を生かしたチキンと野菜のスパイシーカレー
・素材を生かしたごろごろ野菜と豚ひき肉の大盛りカレー
・素材を生かした辛くない グリーンカレー
・素材を生かしたカレー ブラウンマサラ
・素材を生かしたカルダモンと青唐辛子のスパイシースープカレー
・素材を生かしたカレー サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー)
・素材を生かしたクミンと赤唐辛子の鶏がらスープカレー
・素材を生かしたハンバーグのデミグラスソースカレー
・素材を生かしたほたてと海老のビスクカレー
・素材を生かしたスパイシー欧風ビーフカレー
・素材を生かした欧風ビーフカレー
・素材を生かしたカレー パニールマッカニ―
・素材を生かしたとんこつと和風だしのクリーミースープカレー
・素材を生かした冷やして食べる チキンジンジャーカレー
・素材を生かした冷やして食べる エビとトマトのカレー
・素材を生かした冷やして食べる レモンクリームチキンカレー
・素材を生かしたカレー 初代バターチキン
・素材を生かしたカレー 2代目バターチキン
・素材を生かしたカレー 3代目バターチキン
・素材を生かしたカレー 5代目バターチキン
・素材を生かしたカレー 6代目バターチキン
・素材を生かしたカレー クリーミーバターチキン
ーーーーーーーーーーーーーー
◆バズレシピアプリ
ダウンロードはこちら⇒ bazurecipe-app...
■グッズ販売【バズレシピSTORE】⇒ www.bazu-goods...
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ bazurecipe.com/
○ツイッター →  / ore825
○インスタ  → / ryuji_foodlabo
〇TikTok →www.tiktok.com...
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
▼レンジでも使えるリュウジの万能スキレット!
shop.ichiban-b....
▼リコbyアクアスタイルのお申込はこちら
aqua-style.jp/...
※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】 / @リュウジの酒場探究記料理
【リュウジの休肝日】 / @リュウジの休肝日料理研究
~~書籍のお知らせ~~
最新書籍!
【本気のワンパンパスタ】
→amzn.asia/d/08...
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式悪魔のレシピ2】
→ amzn.asia/d/09...
【至高の鍋】
→ www.amazon.co....
【虚無レシピ】
→ amzn.asia/d/5I...
【リュウジ式至高のレシピ2 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ amazon.co.jp/dp...
【バズレシピ 史上最強の痩せめし編】
→ www.amazon.co....
【至高のレンジ飯 面倒ぜんぶ省略!容器1つで感動レシピ100】
→ www.amazon.co....
★2022年第9回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【リュウジ式至高のレシピ 人生でいちばん美味しい! 基本の料理100】
→ www.amazon.co....
★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ www.amazon.co....
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#リュウジ
#料理
#無印良品
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/
効果音ラボ
soundeffect-la...
LAMP BGM

Пікірлер: 506
@ryuji825
@ryuji825 2 ай бұрын
デーツに対してのコメントがビーツになってますが普通に間違えました。使用経験がなく同じものだと思っておりました 皆様笑ってください、今後間違いのないよう料理用語を勉強してまいります
@fumiep808
@fumiep808 2 ай бұрын
😂
@wakame58
@wakame58 2 ай бұрын
実際何かだけ追記してもらえれば…😂
@霧崎冬馬
@霧崎冬馬 2 ай бұрын
デーツとは:ナツメヤシの実で黒糖や干し柿のようなコク深い味わい。日本ではドライフルーツとして出回っていることが多い。
@o5rio5n
@o5rio5n 2 ай бұрын
ナンも用意してないのはスタッフの落ち度では? 無印は合うようにナンとかジャスミンライスとかあるよね? ベストな組み合わせじゃなくダメダメー!ってするのはどうなん? 無印行ってる人はその辺使い分けてると思うし、普段行かなくてこの動画参考にする人は特殊なお米とかナンとかとの相性も参考にすると思う
@Chalarge4635
@Chalarge4635 2 ай бұрын
今見終わりました(笑) リュウジさんがビーツだと言って勘違いを起こしてるのはすぐ分かりましたが、ビーツ入りのカレーもほのかな酸味が出て美味しそうかも?って想像力が働きましたw だってボルシチをカレー化するだけだし。壮大な無印カレーレビュー、お疲れ様でした。楽しかったです!
@まっさん-w4b
@まっさん-w4b 2 ай бұрын
インドのGujarat州に住んで3年になりますが、ベジタリアンが60%占めてる街で 外食で食べるカレーは殆どベジで全くコクがなく、美味しいカレーに当たったことがありません。 リュウジさんが言ってる本場の味とおいしい味は全く別ということに めちゃめちゃ共感です。
@yuna6469
@yuna6469 2 ай бұрын
2:35 事故 3:20 チキンペッパーフライ 4:54 辛くない 国産玉ねぎと豚肉のカレー 7:04 チキンと野菜のスパイシーカレー 9:25 ごろごろ野菜と豚ひき肉の大盛りカレー 11:00 辛くない グリーンカレー 12:46 ブラウンマサラ 14:09 カルダモンと青唐辛子のスパイシースープカレー 16:07 サグチキン(ほうれん草とチキンのカレー) 17:28 クミンと赤唐辛子の鶏がらスープカレー 19:06 ハンバーグのデミグラスソースカレー 20:50 ほたてと海老のビスクカレー 22:38 スパイシー欧風ビーフカレー 24:18 欧風ビーフカレー 25:48 パニールマッカニ― 27:52 とんこつと和風だしのクリーミースープカレー 31:45 【冷やし】チキンジンジャーカレー 33:06 【冷やし】エビとトマトのカレー 34:18 【冷やし】レモンクリームチキンカレー 36:15 初代バターチキン 37:20 2代目バターチキン 38:21 3代目バターチキン 39:39 5代目バターチキン 40:56 6代目バターチキン 42:48 カレー クリーミーバターチキン 45:45 後半順位
@くろみ-f3e
@くろみ-f3e 2 ай бұрын
パッケージ見て買う気になったことなかったけど、前編見て初めてゲーンパー買って見事にハマりました!
@asukitaful
@asukitaful 2 ай бұрын
リュウジさんの評価を聞いて、自分の感想と比較することで自分の好きな味は何なのかが言語化される感じがします。牛バラ肉の大盛りカレーと,牛すじカレー食べて、リュウジさんのいう旨みってものが、よりわかりました。松屋さんのは食べたことないけどリトアニア風ハンバーグ作りました。家族にも好評でした!
@delico0137
@delico0137 2 күн бұрын
私はクリーミーバターチキンと辛くないグリーンカレーが一番好きなので、リュウジさんの逆張りでパニールマッカニー挑戦する勇気が出ました笑 でも欧風も美味しいですよね。個人ではできない大量比較、参考になりますし楽しかったです😊
@翔子-n9e
@翔子-n9e 2 ай бұрын
冷やして食べるシリーズは夏の暑い時期に職場の冷蔵庫にストックしておいて、そのままご飯にかけてサラッと食べられるのと、その手軽さで重宝してます😌 動画見てザクチキンとスープカレーシリーズ気になったので今度手に取ってみよう思います。 レビューお疲れ様でした!
@vanilla0607
@vanilla0607 2 ай бұрын
私も夏は職場の冷蔵庫で冷やしてお弁当として食べてました😊個人的には好きです😊
@翔子-n9e
@翔子-n9e 2 ай бұрын
@ 暑さで食欲が落ちた時に食べやすいのと短いお昼休みにサッと食べられるのは魅力ですよね✨確かに冷たいカレーというのは好みが分かれそうですが私も好きです( ´‎ࠔ`* )
@ajico_ok
@ajico_ok 2 ай бұрын
リュウジさん、50種類のカレー試食ありがとうございました&お疲れ様でした。 次回購入する際に参考にさせていただきます!
@runa9750
@runa9750 2 ай бұрын
50種類のカレー食べ比べお疲れ様でした🍛レビュー有難いです。 冷やして食べるカレー、わたしは大好きです! 今年は店舗で出会えなくて食べれなかったのですが、できれば常に冷蔵庫に常備しておきたい位好き。 そのままお酒のつまみにしたり冷やご飯や素麺に付けたりしてます。 真夏に温めないで冷たいまま食べられるのは楽チンで涼しくて最高です☺︎
@アラトモ-s8m
@アラトモ-s8m 2 ай бұрын
味覚は人それぞれだけど、リュウジさんは忖度無しで評価してるし、旨いものは旨い、不味い物は不味いとはっきりレビューしてくれるから、コメントが荒れても、購入するかの参考になる。
@7jer
@7jer 2 ай бұрын
味、食感、香り諸々余すことなく評価してくれてるからすげぇ参考になる
@スパゲッティたらこ-o1v
@スパゲッティたらこ-o1v 2 ай бұрын
他の動画も含めてこれだけたくさんレビューして言語化してくれてるから、リュウジさんと自分の味覚の違いを知られて助かってます! 味の評価軸の違いを含めて見ると、リュウジさんがおいしくないって言ったものでも自分の好みのものが見つけられるから面白い!! これからもレビュー動画楽しみにしてます!
@an9499
@an9499 2 ай бұрын
いつもバターチキンorグリーンカレーでしたが、最近チキンペッパーフライ食べて感動してたところでした〜黒胡椒効いてて美味しい!
@ochamukonchan1005
@ochamukonchan1005 2 ай бұрын
身体を張った企画&忖度ない率直な感想、最高です! 乾杯🍻
@komeya_h
@komeya_h 2 ай бұрын
たくさんの試食ありがとうございました。 個人ではこんなに食べられないので感謝です!
@オランジェット-d2s
@オランジェット-d2s 2 ай бұрын
大量のカレーレビューありがとうございます! 以前、バターチキンの種類が多すぎて悩みつつ、トマトが好きなので5代目を買いましたが、2代目と6代目も食べてみたくなりました。 素材を生かした欧風ビーフカレーは、甘めですが私も好きです😊
@309chiro4
@309chiro4 2 ай бұрын
ブラウンマサラ私は大好きです!!!! カレーそんなに好きじゃない私からするとめちゃくちゃ美味しいです。 なのでこのレビューが全てではない、人それぞれなんだなと思いました。 ちなみにカレー好きな家族はダメみたいです笑
@ryuji825
@ryuji825 2 ай бұрын
マジでこういうコメントがほしいんすよ!!!俺が好みじゃないものは誰かの好みなの!!さあみんな自分の好きな無印カレー書いて!!
@chisato_8401
@chisato_8401 2 ай бұрын
@@ryuji825 私は味覚がおこちゃまで辛いカレーが苦手で、バターチキンカレーを頼むときもいつも甘め!!とお願いしています。 なのでリュウジさんが苦手としたクリーミーバターチキンカレーとパニールマッカーニー?は好きな味な気がするので買ってみようと逆に思いました!笑 めちゃくちゃ参考になりました!!
@MiMo-pb5du
@MiMo-pb5du 2 ай бұрын
自分はインド料理屋は、どこ行ってもプラウンマサラ選ぶ位好きだけど、無印のプラウンマサラは不味かった。 と言うか、エビ好きなので、全部ダメなやつ選んで買ってたから、ここ最近の無印のカレー評価はガタ落ちだった。 バターチキンも、最初の頃は友人に勧めまくったけれど、コロナ前位に食べたやつが塩味キツすぎて不味くてガッカリして買わなくなった。 美味しい物もあると知ったので、好きなマトンのキーマを試してみようかと思った。
@まてぃんこ
@まてぃんこ 2 ай бұрын
もう無くなっちゃったけどジンジャードライキーマが圧倒的に好きでした。復活してほしい
@ちゃん桃-f5s
@ちゃん桃-f5s 2 ай бұрын
ローソンで無印が買えるようになって無印好きな私には最高です Pontaも溜まるので逆にローソンで買うようになりましたね
@rinmei1987
@rinmei1987 2 ай бұрын
欧風ビーフカレー(スパイシーじゃない方)が全カレー(無印以外のカレー含めて)の中で1番好き! 評価高くて嬉しい! 無印のカレーは美味しいか美味しくないかじゃなくて、好みか好みじゃないかだと思ってる。 だから好みのカレーに当たると嬉しい。
@ちゃんまる-i6g
@ちゃんまる-i6g 2 ай бұрын
前回ゲーンパーがうまいと仰ってたので探しに行き買って帰りました!家で食べたら!辛いのにチョー上手くてすっかりリピーターです♪肉がなくても満足度が高く肉がない方が全く気にならないカレーでした!
@babushkathegirly1
@babushkathegirly1 2 ай бұрын
パニールマッカニー、ナンにオススメと書いていたため、ナンを食べたい日に購入したらめっちゃくちゃナンに合うのでいつもリピートしています....人の味覚って本当に千差万別だなって思い、興味深かったです!
@n0nbin0bi-niwa
@n0nbin0bi-niwa 2 ай бұрын
気になりすぎて無印行ったら売って無いカレーがあったので別日に大型店舗で探して食べ比べする楽しみになりました! 食べ比べ二本立て、お疲れ様でした! みてる方はとっても楽しかったです!!
@カイエンダグラス-b4l
@カイエンダグラス-b4l 2 ай бұрын
リュウジさん、すぐ顔に出すから面白い。 無印、まだ数種類しか食べたことないですけど、これから色々試してみます。
@nomimi3050
@nomimi3050 2 ай бұрын
待ってましたー🎉 好みは人それぞれなので参考で♪ 森のカレー食べてみたら本当に名前から想像できない辛さと美味しさでした😋また買いたい~
@sb900mute
@sb900mute 2 ай бұрын
サグチキン大好き派です👊 ほうれん草カレー大好きで色々な店食べ歩いたり自分でも作ったりします。旨みとコクを出しつつクセを押える難易度高いカレーだけど無印のは「あの値段考えると」よく出来てると思います。50種類の試食大変だったと思いますがとても面白かったです。お疲れ様でした!
@きんみいろ
@きんみいろ 2 ай бұрын
しんどそうな企画なのに続き見れて嬉しいです✨ ゲーンパー動画見て探しまくってるけど、どこの無印にもありませんでした〜残念😢 リュウジさんの感想聞いた上で、良いも悪いも気になりまくってます! いつも同じ物しか買わないけど、次から色々試して、私もいつか制覇したいです🍛✨
@みほ-h1z
@みほ-h1z 2 ай бұрын
ハチ食品さんも無印カレー作ってるって知らなかった! ハチ食品は業務スーパーの地雷カレーのイメージがあるからそっちもやって欲しい! 面白かったです!
@kitchu-pu
@kitchu-pu 2 ай бұрын
無印カレー50種食べ比べ、お疲れ様でした。 上位カレーはもちろん、リュウジさんが初のDやE評価した下位ランクのカレーもある意味興味深いから食べてみたい。
@ryuji825
@ryuji825 2 ай бұрын
マジで食べてほしい…
@下島豪
@下島豪 2 ай бұрын
りゅうじさんのを見て久々に無印カレー買って食べました。 むかし、グリーンカレー食べて、辛い!って印象しかなかったけど、 ほんとに色んなカレーがあるんですね!! 真似していろいろ買って食べてみました。楽しい笑 高評価のゲーンパーも好きになりましたし、 ブラウンマサラも結構好きでした! 新たな楽しみをありがとうございます笑
@TsunoHiro
@TsunoHiro 2 ай бұрын
グリーンカレー好きです! 食べた事ないカレーばかりなので参考にさせていただきます!
@輪廻-m5g
@輪廻-m5g 2 ай бұрын
リュウジさんが好む味の傾向がなんとなくわかるから、だからこそ目安になる 刺激感、旨み、香り、塩分濃度など、表現してくれるから商品選びや料理を作る際に助かります。
@bbbnghurfii
@bbbnghurfii 2 ай бұрын
なんでも、美味しい!!と思う人間だからリュウジさん的にあんまりだったのも私は美味しかったけど、リュウジさんが美味しいと言うやつは確かに特に美味しかった!!😂 全レビュー嬉しいです!!!
@miii9639
@miii9639 2 ай бұрын
無印の辛くないカレーは息子が好きなのでよく買います。子供は大好きです😊
@たぽん-m8z
@たぽん-m8z 2 ай бұрын
スタッフさん達の評価も発表してくれて最後まで楽しく観れました。無印カレー種類多すぎるので参考になりました。 50品お疲れさまでした!
@user-4804
@user-4804 2 ай бұрын
無印カレーは細分化しすぎてどんな味か考えるのが難しい分、自分に合う味を探す楽しみもあるのがいいですね。 食べ比べお疲れ様でした!
@かえるちょこ
@かえるちょこ 2 ай бұрын
サグチキンとチキンペッパーフライ この2つ大好きです☺️💓
@ゆみ-s4b
@ゆみ-s4b 2 ай бұрын
待ってました第二弾!!! これが出るの待ってましたよ。冷やして食べるチキンジンジャーカレーが1番大好きです😊まじで冷蔵庫にストックしてます。 もちろん食べたことない種類もあるけど、元から無印のグリーンカレーが大好きだからリュウジさんとは無印カレーでは味覚が違うかもです😂 でも今回ので食べてみたい種類増えました。ありがとうございます!
@247moon
@247moon 2 ай бұрын
サグチキンが一番好きなので嬉しい
@なしなし-g4b
@なしなし-g4b 2 ай бұрын
評価低い時になぜ美味しくないと感じたか言ってくれるので参考になる 本場っぽい味するけど本場っぽけりゃ美味いわけじゃない→350円ぐらいで本場の味体験できるなら買ってみてもいい とか まずいわけじゃないけど日本で受けてるカレーのトーンと違う→普段と違う味試してみたい とか りゅうじさんも言ってるけど味覚は千差万別なので自分の好みやその時の気分に合わせて選びやすくなるかなーって思った
@newshero555
@newshero555 2 ай бұрын
やっと無印良品カレー続きみれた良かった。
@逆説-e9y
@逆説-e9y 2 ай бұрын
カレー冷やして食べるの好きなので、無印レトルト気になりました...!! レビュー動画やってくれるのうれしい🍛
@balikopi
@balikopi 2 ай бұрын
ヤマモリのゲーンパーもめちゃうまですよ ヤマモリ特集してほしいです!
@五郎蔵-v6r
@五郎蔵-v6r 2 ай бұрын
リュウジさん! デーツはナツメヤシで、ボルシチに入ってるのはビーツです!
@user-mina0318
@user-mina0318 2 ай бұрын
忖度なしで評価してくれるし辛い辛くない、子供も食べれるって言ってくれるから購入しやすい‼️自分は辛いの大好きだから辛いの好んで買ってしまうけど小さい子供食べれるかな?ってわからなくて買うのやめる時もあるからありがたい❤
@td5609
@td5609 2 ай бұрын
22:55 >デーツとは: デーツは、ヤシ科の高木「ナツメヤシ」の実です。中近東諸国では、代表的な果実として多くの人々に日常的に食べられています。黒糖や干し柿に似たコク深い甘みある味わい 😵
@kosaka4566
@kosaka4566 2 ай бұрын
ビーツと勘違いですね!
@八鉈
@八鉈 2 ай бұрын
私もこれ気になった ビーツとは違うやつよね
@td5609
@td5609 2 ай бұрын
@@kosaka4566 カレールウに甘いデーツ使った商品なんてわりとあるはずじゃん・・・と意外に思ったけど記憶違いか、メジャーな商品の原料みても見当たらなかったですね 一番有名なのはオタフクソースの原料にデーツでした
@ark9269
@ark9269 2 ай бұрын
サウジアラビアとかだとお菓子とかの材料にされてますね 砂漠ばかりなのにどこにでも成って人間にとても都合の良い果物すぎてどこでも売ってるとか
@じごり
@じごり 2 ай бұрын
サウジ住みなんだけど、お菓子はほぼデーツを使ってると言って過言ではない。コクがあるからカレーもうまくなるよね。 ちなみにナツメヤシはさすがにド砂漠では育たなくてオアシスとか灌漑で栽培されてます
@paru-zi7bh
@paru-zi7bh 2 ай бұрын
ゲーンパーは某番組で評価されていた時に買って以来、毎回買ってます。キーマ買ったことなかったので今度試してみます
@楠本雅之
@楠本雅之 2 ай бұрын
再生時間見た時見るかどうか迷ったけど、結局全部見た。 撮影、編集お疲れ様でした。
@swmemo
@swmemo 2 ай бұрын
前後編の大長編おつかれさまでした。知らないのがたくさんあったのでいろいろ買ってみようと思います。ゲーンパー!(新しい敬礼ポーズ
@友紀大泉
@友紀大泉 10 күн бұрын
リュウジ君の感想聞いて😊初めて唯一スープカレー買ってみたいと思うた😋🫶
@yuuumi-s3w
@yuuumi-s3w 2 ай бұрын
自分ではこんなに食べ比べられないので個人的な意見でも評価を聞けて良かったです♪ 気になったものは食べてみて好みの違いがあればそこも家族で楽しみたいと思います😊 たくさん試食お疲れ様でした😂
@wadia2000
@wadia2000 27 күн бұрын
この動画を参考に買ってみようかと思ったのですが、ホントに評価が分かれますね。 他人が言うカレーとラーメンの「美味しい」は結局自分が食べて確かめないといけないなと常々思ってます。
@yakkok.4132
@yakkok.4132 2 ай бұрын
第2弾、待ってました❤
@ppem5438
@ppem5438 24 күн бұрын
サグチキン大好きで、無印行ったら買い溜めするぐらいなのでリュウジさんにハマってよかったー!
@rrr...080
@rrr...080 2 ай бұрын
サグチキンとプラウンマサラすごい好き。辛くないグリーンカレー今度買ってみよう
@Gsirirvcyjsnsjaucrjk
@Gsirirvcyjsnsjaucrjk 2 ай бұрын
後半、待ってましたーーー❤
@chiari15
@chiari15 2 ай бұрын
これはどういうカレーなの??ってお店でいつも思っていたので、こういう大変なレビューは助かります❗️ 前回レビューで高評価の「牛バラ肉のカレー」は早速購入して本当に美味しかったですよ😊
@code4305
@code4305 2 ай бұрын
今までで一番分かれたかも、やっぱりカレーってジャンルは多様性が凄いし、 好みが滅茶苦茶出るジャンルって事ですよねえ。
@Ruuuu_k
@Ruuuu_k 2 ай бұрын
めっちゃ楽しみにしてた!更新嬉しい!!
@monti1224
@monti1224 2 ай бұрын
前の動画見てキーマ買いました、それまで無印は大好き、無印のカレーはおいしくないと思っていたのですが、初めておいしいと思いました 味覚って人によって違うし、好みも違うから難しいですよね
@mkmr6459
@mkmr6459 2 ай бұрын
冷やして食べるカレーは常温でも美味しいので、非常食として買いこみました。常温で食べて美味しいカレーって中々ないので助かっています (食べますが、正直冷やして食べるよりは常温で食べるのが一番美味しいと思っています)
@ぱーな-o7c
@ぱーな-o7c 2 ай бұрын
無印の続き楽しみにしてましたっ! バターチキンの歴史が見れて面白い🤣
@佳子-y3e
@佳子-y3e 2 ай бұрын
私の🏠の、近くに無印良品が無くて、あまり店に行かれ無いのよねぇ😢それを、店に行って評価してくれるってメッチャ嬉しい😄
@hiik8841
@hiik8841 2 ай бұрын
リュウジさんに旨いといわれると当然食いたくなるけど、マズイと断言したやつも同じ位に食べたくなる謎の魅力😂
@ぷふ-w9f
@ぷふ-w9f 2 ай бұрын
味の好みは人それぞれ😊
@michi-031
@michi-031 2 ай бұрын
バターチキン、初代から4代目までの中では初代が1番口にあってました。こんど味見直しバターチキン食べてみます♪
@hystericyao
@hystericyao 2 ай бұрын
後半めっちゃ待ってましたーーー😂💖💖見るのがたのしみ!❤
@BIGBASS-ft8kv
@BIGBASS-ft8kv 2 ай бұрын
ラーメンとか何でもだけど結局は個人の好み。
@恵美-d7h
@恵美-d7h 2 ай бұрын
お疲れ様でした! 皆さんそれぞれのランキングも楽しかったです😊 ゲーンパーは好きで、久しぶりに食べたくなり近場の無印に行ってみたのですが置いてなく残念😢 スープカレーたちも食べてみたいです。
@Fumichan-l4y
@Fumichan-l4y 2 ай бұрын
じっくり見てから 美味しそうなのを買ってみたい
@sirokuro2872
@sirokuro2872 2 ай бұрын
案件じゃなくこんだけ食べ切るのすごいw キーマとバターチキン食べてみたいなあ
@こんな私ですがどうぞよろしく
@こんな私ですがどうぞよろしく 2 ай бұрын
スープカレーシリーズ私も好きです🥰❤️キーマも好き😋 欧風カレー、ゲーンパー食べてみます🤗✨😘
@リロイ丼
@リロイ丼 2 ай бұрын
辛いのが好きとか甘いのが好きとか好みは人それぞれだからみんながみんな美味しいってのは無いと思うから仕方がない。
@ポキポキ-s2f
@ポキポキ-s2f 2 ай бұрын
市販ふりかけのレビューも見たいな。 ふりかけって世の中に山ほどあるけどホンマに美味いふりかけって中々見つからん。
@サイレントハピネス-g5g
@サイレントハピネス-g5g 2 ай бұрын
いつか、ヤマモリのタイフード(レトルトカレー)を食べてみてほしい。
@ぴざまくら
@ぴざまくら 2 ай бұрын
今日たまたま無印のスープカレー食べたんだけどめっちゃ美味しくてびっくりした
@you-h3l
@you-h3l 2 ай бұрын
買って食べてみます!全種類🍛🍛🍛
@Noirchat0crocodile
@Noirchat0crocodile 27 күн бұрын
西友のクリーミーバターチキンカレーが好きで子供も私もよく食べるんだけど、今度無印のと比べてみようかなー
@kouki-n1s
@kouki-n1s 2 ай бұрын
無印良品vs超一流料理人を見てきたひと🙋‍♀️
@yy1949
@yy1949 Ай бұрын
テレビは多少の忖度ありそうだからこっちを信じる
@じんひつ-h7z
@じんひつ-h7z 10 күн бұрын
とりあえずキーマとゲーンパーと牛バラは食べてみたい
@K.K-d6q
@K.K-d6q 2 ай бұрын
選手権動画、リュウジさんの感情が見れて面白い笑 スタッフさんの反応も笑 美味しくない時のリアクションに、いつもツボってしまう笑
@chim__ytb
@chim__ytb 2 ай бұрын
私はリュウジさんのレシピ大好きでどれも美味しく頂いていて、勝手に味覚が同じだと思い込んでいましたが、私は個人的に無印のグリーンカレーが大好きでよく食べてます😌人の味覚って様々なんだな〜と改めて思い、とても面白い動画でした〜!!あとは豚骨と和風だしのクリーミースープカレーも大好きです✨次はリュウジさんの紹介していたカルダモンと青唐辛子のスパイシーカレー気になったので買ってみます🤗
@kpon417
@kpon417 2 ай бұрын
新しい味がまとまった数出てきたらまたレビューしてほしいです
@団子三兄弟-f4r
@団子三兄弟-f4r 2 ай бұрын
いなばのグリーン缶のチキンカレーが安くて美味いです。黄色とか他のもありますが、他のは普通です。緑だけめっちゃ好きで買い溜めしてます
@elmes555
@elmes555 2 ай бұрын
りゅうじさん、本当にがんばったね。なんか泣ける。いつも助かってます。
@namunamu655
@namunamu655 2 ай бұрын
テレビで見たリュウジお兄さんと全然違うやんけ!って最初思ったけどそれがKZbin版リュウジお兄さんのいいとこなんだろうな
@ryuji825
@ryuji825 2 ай бұрын
あいつ誰なんだろうねホントに
@ろえ-b5m
@ろえ-b5m 2 ай бұрын
リュウジさんのチャンネルは最初から見ると色んなリュウジさんがいっぱいいるから是非観てほしい(おすすめハムちゃんと玉子豆腐回)
@ちーこじ
@ちーこじ 2 ай бұрын
ゲーンパー大好きで昔からよく食べていたのですが、廃盤になってしまったそうです。。 1番大好きだったので残念です。 でも、リュウジさんが美味しいと言ってくださって嬉しかったです! 再販求めて下さいー!!
@raika3609
@raika3609 2 ай бұрын
無印好きなんですが、カレーで美味しいと感じた事がなく最近は購入していなかったのですが、前回のを見て改めてランク上位のを食べてみました! 見事に全て大ヒット!!りゅうじさんの料理は何を作っても美味しいので、きっとりゅうじさんと味覚が合うのだと思いました。 今回の気になったものも試します😊
@Shiba_love758
@Shiba_love758 2 ай бұрын
いつもたくさん食べてレビューしてくださってありがとうございます! とても参考になります。 紹介されたものを探して食べるのが楽しみになってます😊 時々味覚の違いで好みが分かれることもありますが、こんなにたくさん試食は出来ないので指針になって助かります! これからも楽しみにしてます🎉
@lockem6245
@lockem6245 2 ай бұрын
このシリーズは助かっています。
@chako123rara-i1i
@chako123rara-i1i 2 ай бұрын
無印のカレーはたくさんあってどれを試したらいいか分からなかったので、助かりました。ありがとうございました😄🍛🥄
@ai-vy6ju
@ai-vy6ju 2 ай бұрын
さすが、大阪老舗のはち食品! 元祖カレー粉、美味しいのは間違いない!
@gefaregensoccer928
@gefaregensoccer928 Ай бұрын
これからもリュウジさんの個人の感想を楽しみにしています!
@ともにゃん-i2h
@ともにゃん-i2h 2 ай бұрын
カレーは大好きで色んなお店行ってますが、無印のカレーで美味しいと思ったものはほとんどないです!
@MT-38-l8w
@MT-38-l8w 2 ай бұрын
レトルトはヤマモリのタイカレーシリーズが一番好きで常備しています。 種類も多いので食べ比べをお願いします!
@salittle
@salittle 2 ай бұрын
バタチキ4代目だいすきです!!うちのストック分けてあげたい。。評価高い6代目と2代目食べたくなりました😊 コロナ前位にテレビで料理人が無印カレーランキングつけてたとき、カルダモンのカレーやゲーンパーがランキング入ってましたね。 新発売多いけど消えてくカレーも多いので、気になったら実食かな。Eランクは勘弁ですが😅
@米-o4d
@米-o4d 2 ай бұрын
14:47 後にスタッフ達も試食するのに、口に入れた後のスプーンをカレーの上でポンポンされるの私がスタッフだったら本当にやだ😂😂何も言わないで食べてくれるの本当にいい人たち!!!!
@ぴのtube
@ぴのtube 2 ай бұрын
11:35 それうますぎて引いたやつ最近😂❤❤❤わたしだいすきこれ
@マキシマムザモリ夫
@マキシマムザモリ夫 2 ай бұрын
ゲーンパー買ってみました! 味は美味しいけど個人的にはしょっぱかったです。 やはり好みですね。
@りい-h5k
@りい-h5k 2 ай бұрын
前回の見てキーマ買いました! 初めて無印のカレーで美味しいと思えましたwww リュウジさんの素直な感想が本当に参考になるので、更新嬉しいです!
【ゲームと】お正月集合配信 2025【おしゃべり】
2:56:26
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
【無印カレー食べ比べ】まさかの激ウマカレーで1位は?
28:33
さまぁ〜ずチャンネル
Рет қаралды 1,4 МЛН
Treasure Ingredient Hunt To Make Curry!
33:35
Fischer's-フィッシャーズ-
Рет қаралды 6 МЛН
一番美味しいお雑煮がどこの県か決まりました
1:11:55
料理研究家リュウジのバズレシピ
Рет қаралды 645 М.
名店赤坂四川飯店のランチ厨房フル回転!次々に作られる料理に驚愕
16:35
【無印良品】気になる食品&日用品23品ご紹介!カレー食べ比べパーティー!
18:51
ギャル曽根公式チャンネル「ごはんは残さず食べましょう」
Рет қаралды 394 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН