【速報】スクエニがまたサ終… スマホゲーム売上・ユーザー数・サービス終了まとめ 2024年9月【ソシャゲ・アプリゲーム】【サービス終了】【ブルアカ】【ウマ娘】【原神】【プロセカ】【とあるIF】

  Рет қаралды 89,872

リクのゲーム情報局

リクのゲーム情報局

Күн бұрын

ゲームの最新情報が気になる方はチャンネル登録お願いします!
■Twitter : / gamereview_riku
■Twitch(生放送): / gamereview_riku
■サブch(生放送やずんだもんが何かやる): / @riku_gamereview
■セルラン参考 Game-i様:game-i.daa.jp/
■関連キーワード
原神
ウマ娘 プリティーダービー
サイゲームス
とあるIF
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲
スクウェア・エニックス
プロジェクトセカイ
プロセカ
ブルーアーカイブ
ブルアカ
ネクソン
NEXON
プロジェクトKV
原神
崩壊 : スターレイル
スタレ
ゼンレスゾーンゼロ
ZZZ
ゼンゼロ
HoYoverse
ホヨバース
フェスティバトル
リゼロ
リゼウィチ
Re:ゼロから始める異世界生活
2.5次元の誘惑 天使たちのステージ
リリステ
ホヨバ新作
パルワールド
任天堂
ブルプロ
新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
爆死
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
おすすめゲーム
クソゲー
炎上
ナカイド
サービス終了
サ終
ゆっくり実況
ゆっくり解説
Vtuber
ブイチューバー
#気軽にコメント下さい #サービス終了 #原神

Пікірлер
@GameReview_Riku
@GameReview_Riku 4 ай бұрын
さすがに明るいニュースが欲しい今日この頃 コメント返信→Q.パルワ擁護派?否定派? A.どちらでもないけどパルワ側のリスペクトのなさは感じた ◆チャンネル動画をまとめて再生出来るリスト:kzbin.info/www/bejne/nIeQmnlueZ6tr5I ◆Twitter:twitter.com/Gamereview_Riku
@dekusel5240
@dekusel5240 4 ай бұрын
とあるは査収慣れというよりはいつ査収してもおかしくない状況の中アニメ化されてない部分に声をつけたり評価が微妙だった禁書3期なんかもいろいろ補足を追加をしたりしてこの運営はとあるシリーズが好きなんだなという思いは確かに感じたので純粋にお疲れさまって気持ちがある感じかと。
@user-pc1
@user-pc1 4 ай бұрын
ほんそれ この気持ち届いていると良いな
@mellow1-i5q
@mellow1-i5q 4 ай бұрын
今年出た新規ゲーム(有名どころで鳴潮、ゼンゼロ、学マス)も比較的落ち着いてきて昔からのゲームに回帰してる層と新規ゲームに住み着いた層 みんなそれぞれ自分のゲームをやってるって感じがする 一時期のこのゲームみんなやってるって流れが消えた感じある
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 4 ай бұрын
ソシャゲも選択肢が増えたからなぁ
@mmm-cw6yf
@mmm-cw6yf 4 ай бұрын
サ終慣れというかゲームやっとけば十分に運営の作品愛は伝わるし、生放送を観ればそれ以上に伝わるし、何よりアニメの運営側がゴミ過ぎて感謝しかないんよな
@イーヤヤハヤハァァ
@イーヤヤハヤハァァ 4 ай бұрын
とあるIFにはお疲れ様と言いたい。よく5年も続いた方だと思うわ。1年目は自分も相当やり込んでいたし思い出深い。
@7lv541
@7lv541 4 ай бұрын
ソシャゲで5年続いたのなら長生きした方だよな。
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 4 ай бұрын
とあるのサ終悲しいけど、1年半で終わったハガレンに比べたら大往生だな
@NWK_muuyn
@NWK_muuyn 4 ай бұрын
あと1年は続けてほしかったな
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 4 ай бұрын
なんとか禁書目録4期まで粘るんかと思ってたけど、売上も芳しく無くて予算がきつかったか
@シーマ-z9i
@シーマ-z9i 4 ай бұрын
プロセカはアプリの売上では微々たる利益で主にグッズ展開で利益出してるって言ってたから今以上に下がるときついだろうな
@せな-l1m
@せな-l1m 3 ай бұрын
サービス開始1年目までやってたけど配布石が少なすぎて課金でも天井がきつい あと特定ユニットの贔屓がひどいのと民度もキッズと外国人メインだからゴミみたいな感じ
@1193smith
@1193smith 4 ай бұрын
プロセカストーリーは公式の動画で追ってるけどアプリ自体が重くなってやめちゃったな
@user-yaminabe
@user-yaminabe 4 ай бұрын
またサ終も何も、とあるを他の早期サ終ゲーと同じにしないで欲しい
@人間のなかの人間
@人間のなかの人間 4 ай бұрын
プロセカやってたけど飽きちゃったからもうやってないんだよな ユーザーが減ったのは飽きたが1番多そう。 数年もやったんだし、 後ちょっと前だけとイベント期間中に全然マッチングできないバグが発生して治ったから再開するて言ったのに、結局治ってなくてみたいな事が起きたりとか、運営に対する不満もだんだん大きくなっていってる気がする。 自分もこれ以外にも何個も不満あったし
@Helicobacter-Pylori
@Helicobacter-Pylori 4 ай бұрын
実際チアフルバグの影響はデカそうですよね Twitterも大荒れでしたし
@tsukitsuka7
@tsukitsuka7 4 ай бұрын
プロセカは石を貯めて推しキャラだけを回すゲームになっちゃったわ、それでも何度か離れて飽きてる。
@野良猫96
@野良猫96 4 ай бұрын
プロセカはアプリが重くなったのでスペックが低い人が出来なくなったのが痛いですね。4周年アップデートでどう動くかって感じですね。後ニコニコボカロランキングは要らなかったな。世界観が関係ない曲が入って来て、切断が多くなった。
@はちみつ水素水
@はちみつ水素水 4 ай бұрын
プロセカ、他のソシャゲよりも子供のユーザーが多いイメージだから盛り上がりは長続きしないだろうなぁと予想してたけど、やっぱり減ってるか…
@Shoot_K_key
@Shoot_K_key 4 ай бұрын
とあるIFはサ終慣れはしてないよ。サ終発表の瞬間にみんなで感謝の気持ちを伝えようってそれぞれが動いただけで今でもサ終引きずってる人は大勢いるよ。なんなら原作20周年&とあるIF5周年で盛り上がってるのにサ終したからショックが大きかったよ。
@ファン星のカービィ
@ファン星のカービィ 4 ай бұрын
今回の動画でちょろっと出てきたコンパスでソシャゲ界でもガチで珍しいFateコラボくるのが最近のゲームでの嬉しいニュースかな。でも初回のコラボ時はガチャチケ配布だったのが今回の復刻ではセイバー配布されるから真面目にもう復刻ないかもしれないってのはちょっと怖いかも
@seriha07
@seriha07 4 ай бұрын
レールガン2は中古価格大暴落しちゃってます… 稼働率も中々厳しい状態みたいでとあるファン、更には藤商事ファンとして悲しい… 個人的にも初代と比べて打感がうーん?ってなりました にしてもとあるIFはよー頑張ったなあという印象 、スクエニにしては大往生だわ
@mohumohu-mofu
@mohumohu-mofu 4 ай бұрын
とあるは一年で終わると思ってたものが五年も続いてくれたから十二分に満足だな ましてやスクエニだしスタッフは本当に頑張ってくれたと思うよ
@pi3461
@pi3461 4 ай бұрын
プロセカ、ストーリー見ようとしたブチブチアプリ落ちまくるのが痛い……
@serizawa_hato
@serizawa_hato 4 ай бұрын
プロセカは10代20代ユーザーが多く、30代の自分にはしんどくなって辞めた。 楽曲も知らない曲ばかりになってきて、寧ろボカロ世代には刺さらなくなってきたし。
@xiaoxiao-lingling25
@xiaoxiao-lingling25 4 ай бұрын
もしかして売り上げって今プロセカよりもあんスタの方が多いかな...?あんスタもなんだかんだよく荒れるしここ2つはとんとんだよね。ここ2つの違いはプロセカは曲が好きでやってる人とかもいる中あんスタはジャニーズと同じ感覚でアイドル推してる人が多いから長く推せるんよね
@tsukitsuka7
@tsukitsuka7 3 ай бұрын
あんスタの売り上げは去年より下がってるけどね…
@gka2537
@gka2537 4 ай бұрын
プロセカ、新曲にオリ曲と知らない曲が多くなって昔のヒットボカロ曲が追加されない方針に偏ってたからな。せっかく若年層にボカロ文化を燃焼させるブームまで起こしたのに、もうボカロとは関係ないオリジナル音ゲーみたいになってて離れられた感ある。
@湯木野未花
@湯木野未花 4 ай бұрын
プロセカ企画のオリ曲増やしすぎかなと感じてます。沢山のボカロPに活躍の場を、っていうのはわかるんですけど。 10曲追加あっても1曲知ってるのがあるかどうかって感じなんで、追加発表も昔ほど楽しみにならないですね。知識ない自分も悪いんだろうとは思うんですが。 サ終までやろうと思ってはいますが、知ってる曲全然来ないしもういいかなってなる気持ちはわかります。
@ハチワレちゃん-b1k
@ハチワレちゃん-b1k 4 ай бұрын
昔の曲が追加されなくなると今までのメインの課金層だった20代〜30代のユーザーが離れそうですよね。
@user-haichan
@user-haichan 4 ай бұрын
メインのユーザーが10代ですからね…時々古い曲追加されるのが楽しみです。4周年で如月アテンション来そうですし
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 4 ай бұрын
ドレミファロンド追加して欲しい
@宵闇雪
@宵闇雪 3 ай бұрын
より金出せるのは成人してる方々ですからね。方針的にターゲット層でなくなってしまったお金もってる20代⬆の層が離れていってる気がします メインユーザーが10代って、別にいいんですけどあんまり若いユーザーをタゲに絞ってしまうと売上が…あとより良いゲームが出てきたら流れていっちゃうんですよね若い層ほど…
@しょぼん様
@しょぼん様 4 ай бұрын
未だに原神やってるのは4年もやってきてやめるのもなんかなぁ...という気持ちがあるからなんだよな
@かえでとも
@かえでとも 4 ай бұрын
コンコルド効果ってやつですかね
@無敵の人その言葉大嫌い
@無敵の人その言葉大嫌い 4 ай бұрын
日本のゲームはすべてダメなのでやらない 中国最高 日本製は低品質高価格 中国製は高品質低価格
@Mt.Aquarium3641
@Mt.Aquarium3641 4 ай бұрын
プロセカはニーゴ以外のユニットはストーリーが進んでいるのに、公式の最推しであろうニーゴだけ牛歩すぎてね…。特に瑞希が全く先に進まない。
@rii9019
@rii9019 4 ай бұрын
めちゃくちゃわかる。 瑞希のストーリーが自分の中で一番楽しみな部分だったのに、やっと来たバナーイベで毎回全然進まなくてログイン辞めちゃった😢
@syousotu_pu-san
@syousotu_pu-san 4 ай бұрын
次の瑞希バナーでほぼ確でその話進みますよ!
@tsukitsuka7
@tsukitsuka7 4 ай бұрын
というか他のメンバーのバナーでもまふゆの話をしすぎて他のメンバー掘り下げがまふゆの話で潰されていたのが嫌だったわ…
@mukade_100legs
@mukade_100legs 4 ай бұрын
ついに進んだが…
@ハラハラ-s9d
@ハラハラ-s9d 3 ай бұрын
ニーゴは丁寧に丁寧に進んでるけど他ユニが雑に進んでいってるだけなんだよな
@siguma_movie
@siguma_movie 4 ай бұрын
セカイは「名だたるレジェンドP、才能溢れる新世代Pたちから無限に楽曲が提供されつづける」というメカニズムを開発したことがなにより強すぎる。 これを実現に至らせた、ボーカロイド(バーチャルシンガー)という存在が大きい。 今後どんな新しい音ゲーが出ようと、まずセカイと比較される世界になっちまった。 もうダメだ、おしまいだ。勝てるわけ無い。
@レーダー-s3w
@レーダー-s3w 4 ай бұрын
そのゲームでさえユーザーがどんどん離れてるって事は音ゲー自体もう落ち目なんだろね
@siguma_movie
@siguma_movie 4 ай бұрын
タイパが重視される中、音ゲーはそこそこ時間を割かなければなりませんし、大半の現代人の生活スタイルと合わなくなってますね。 グッズで利益を出そうとする方針にしているのも、そのためかもしれませんね。
@ppnpn_7785
@ppnpn_7785 4 ай бұрын
プロセカはユーザーが若すぎて課金が起こりにくいからねぇ… ユーザー数は良くても売り上げの問題が出てくるとは難しいもんだ
@凪椰
@凪椰 4 ай бұрын
プロセカやめて2年経つけど、社会人にはイベント頻度が高すぎるし、曲追加も多すぎ、限定は月1回3人だし、無課金微課金の中高生がメインユーザーになっているから売上が落ちるのではとずっと思ってる。微課金重課金する社会人は多すぎるアプデについていけない。そもそもイベランが時間取りすぎやし…
@いろはす-c1y
@いろはす-c1y 4 ай бұрын
ほかの音ゲーもイベント形式とかガチャほとんどこれやからプロセカだけに限った話ではない
@yerreyteyrt4964
@yerreyteyrt4964 4 ай бұрын
もっと社会人に寄り添えばいいのに金無い暇人相手にしてるの意味わからんよねほんと
@凪椰
@凪椰 4 ай бұрын
@@いろはす-c1y 運営が活発なのはいいことだけど… せっかくアクティブユーザー数が音ゲーの中でも群を抜いてるのに、コンプ勢や重課金ユーザーや他ソシャゲで忙しい社会人ユーザーの懐と時間を猛烈な更新で奪っていくから辞める時は一瞬だと思う。自分もそうだった。他音ゲーも同じシステムだからーとか言い訳なんですよ、微課金ユーザーでもキャラを引けるように、続けられるようにシステムとスケジュールを組むのが運営に必要なことなんじゃないすかね…あとマルチの不具合改善
@user-haichan
@user-haichan 4 ай бұрын
もうゲームには課金せずリアルイベントやグッズだけ買ってます。周期も予想できないのとストーリーの矛盾であまり熱がこもらなくなってしまった。まあサ終とかは全く心配してないし、供給をすべて受け取らずのんびり追います。
@ZYXWVUTSRQPONMLKJIHGFEDCBA_
@ZYXWVUTSRQPONMLKJIHGFEDCBA_ 4 ай бұрын
なんかスマホゲームが飽きられてる気がする。 みんな、冷静に考えたら金額おかしいよ。
@pi3461
@pi3461 4 ай бұрын
原神課金は公式からするようになったAppleユーザー。padとiPhoneですることが多いけと、PSの方が楽だと気がついたので似たようなユーザーいるかもしれない。(携帯からPCもしかり)
@抹茶っちゃん
@抹茶っちゃん 4 ай бұрын
ブルアカはやってたけど正直個人的にはゲーム性自体は面白いとは言えなくてそこ重視の自分はやめちゃったグッズとか二次創作とか外部で盛り上がってるイメージ
@Aranaisan
@Aranaisan 4 ай бұрын
要は艦これみたいな感じになってきてるのかな…?
@ubel23
@ubel23 4 ай бұрын
それあなたが面白くなかっただけでしょ、楽しんでる人もいるよ。
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
円盤の売り上げ見る限りでは大して売れてないと思うけど?🤔 ゲーム内で課金しない人がグッズに金落とすとは思えない 二次創作とか開発側には一切利益になってないし😅
@抹茶っちゃん
@抹茶っちゃん 4 ай бұрын
@@ubel23 確かに"個人的には"と言うべきでしたね 申し訳ないです
@user-pj5cx6uk5v
@user-pj5cx6uk5v 4 ай бұрын
ブルアカはゲームとしては味気なさすぎて何だかんだ辞めちゃった。 でもキャラはほんとにいいからエ〇同人だけ読んでる。
@てすと-k3x
@てすと-k3x 4 ай бұрын
「スクエニはサ終してばっかだな」って思うかもしれんけどそれだけ数出してるからな… 逆に10年続いてるのや10年近いゲームもある 数あまり出てないのにすぐサ終するどこぞの企業に比べれば全然マシよ
@sigunamu
@sigunamu 3 ай бұрын
その中で、プレイしてるスクスト10年目突入、、初期からやってるから10歳年取っちゃったよ(`・ω・´)
@鳳統ペレ
@鳳統ペレ 4 ай бұрын
プロセカはソシャゲ運営が1番糸冬ってるSEGAが調子に乗ったせいでオワコンになってるからな… ずっとカラパレに任せればもっと長く売れるタイトルになれたのに
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 4 ай бұрын
プロセカは今年なぜ水着イベントを開催しなかったのか疑問
@ChaosXtreme581
@ChaosXtreme581 4 ай бұрын
どれだけアプリが出ても遊びに使える時間は有限だからね 興味があっても単純に時間が足りなくてできないって人もそれなりにいそう
@haruka_hiria
@haruka_hiria 4 ай бұрын
プロセカは、チアフルが不具合でできず,ずっと同じ形式で飽きて辞めるって人が多そう…
@Yakei_project
@Yakei_project 4 ай бұрын
今まで強すぎたプロセカもさすがに勢い落ちてるな...って感じ。仕方ない そして思ったよりもブルアカが失速してなかったのが驚き
@宵闇雪
@宵闇雪 3 ай бұрын
プロセカは毎月天井するくらい遊んでたけど悪ノ復刻から少しして辞めちゃったな 音ゲーを他人とやらされるのがずっとストレスだったし花ランでの拘束時間の長さ+楽曲選択に配慮しないといけない+切断等の酷さ、それが嫌ならお友達作って部屋作れみたいなのが鬱陶しすぎた ソロプレイが好きだからもう戻ることは無いな…金だけならグリ缶100箱とかもしてたし普通より使ってたけど、もうストーリーすら追わなくなっちゃった
@ottoseikawaii
@ottoseikawaii 4 ай бұрын
ふとおすすめに出たから見たけどウマ娘信者が暴れまくってて哀れだな… ソシャゲの世界怖すぎ
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
覇権とかイキっていた癖にセルラン1位は2度しか取ったことないどっかのキムチゲー好きの人に言ってあげて
@RED-nv8ni
@RED-nv8ni 4 ай бұрын
逆に安定のホヨバゲー信者は羨ましいな。サ終了の心配無いもん。
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 4 ай бұрын
とあるIFがサービス終了を発表した直後にレールガンコラボを発表する白猫くん😂
@palter2519
@palter2519 4 ай бұрын
プロセカ、画質向上アップデートでアプリクラッシュ連発し、iPadでまともにプレイできなくなり、カラフルパスゴージャス+プレミアパス解約してプレイ頻度も激減した。ニーゴは追いたいものの。
@ナヴラッピー
@ナヴラッピー 4 ай бұрын
今youtubeでストーリー追えるからそっちだけでも良さげ
@somo3
@somo3 4 ай бұрын
ウマ娘のCSゲーの誤算は本来想定してたネット対戦のコンテンツじゃなくておまけゲーとして付けたファミコン風横スクロールゲーが思いのほか好評だったこと 最高難度だと時間切れかKOされるまでずーっと走り続けられるので如何に距離を伸ばすかでちょくちょく動画が出てきた模様 DLCもまだ出てないし、一応年内には全部出してくるそうだからしばらくは様子見でもいいかもしれない
@人生の敗北者
@人生の敗北者 4 ай бұрын
申し訳ないがDLCはもう出てる
@---qw4dv
@---qw4dv 4 ай бұрын
チーム〈アイリス〉は何故か昨日リリースされたんだよね 9/26配信って告知してたのに前触れ無くアプデと共に追加された
@ubel23
@ubel23 4 ай бұрын
虹結晶つけてないであの売り上げならまだ好評なのはわかるけど、特典付けてるのに好評は無理があるでしょ。
@4gar3ne0t8
@4gar3ne0t8 4 ай бұрын
フェスバ赤髪ソロレジェンド行ったんですけど、マジでうp主の言う通りゲーム部分が全体的に真面目なせいで課金した時の開放感は薄いんすよねぇ…チップの効果も全体的に薄いので相当重ねないとチップの性能を実感しにくいですし、そもそも求められるゴールド高すぎてチップ重ねられないですし
@hinayuto.0503
@hinayuto.0503 3 ай бұрын
原神は例年と比べて盛り上がりが少ない気がする 理由としては リクさんの言ってた理由に加えて告知なしで急に先行体験サーバーでキャラの性能が公開されてワクワク感やみんなで同時スタートする楽しさが半減したのがあると思う、、、
@がっくし
@がっくし 4 ай бұрын
コメントでバリバリ課金してるとか長い事プレイして課金もしてるってみかけるけど いくら課金してるとかこのくらい課金してるなら快適に遊べてそうみたいな指標もないしいまいちピンと来ないな プレイヤーの増減がすごいって言われてもリリース3,4年のゲームに 新規勢が来て快適に遊ぶ為に強キャラにばかすか課金してるかわからんし 快適に周回できる様になった古参勢が全キャラコンプ辞めて強キャラに絞ったりで課金額が下がったのかもわからんのが何とも言えんな プロセカに関して言えば人が離れましただけで アクティブユーザーのメインを占めてた年齢層が就職なり就活で遊びにくくなったのかも良くわからんし 課金は初音ミクが流行ったアラサー世代が支えてるなら就活等で忙しい人が戻るくらいまで支えられそうに思うしな 就職とか就活やってる人が微課金でごそっと抜けたりで厳しいなら厳しいだろうけどアクティブが減った理由は何なんか分からんのは動画見てて困る
@ぴーち-m1c
@ぴーち-m1c 4 ай бұрын
プロセカはイベントの間隔がかなり短いからストーリー追えなくなってモチベ下がっちゃったな。同じ人わりといそう
@マコト-z5c
@マコト-z5c 4 ай бұрын
ブルアカは最近ネガティブな話題が多かったね
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
勝手に落ちぶれてて草生えた
@user-pj5cx6uk5v
@user-pj5cx6uk5v 4 ай бұрын
アニメコケたからかな?
@gsb7422
@gsb7422 4 ай бұрын
@@user-pj5cx6uk5v 殆どはプロジェクトKVの話が原因
@コケゾウキン
@コケゾウキン 3 ай бұрын
@@karenkawaii-w9p落ちぶれてたらもっとヤベェことになってんだよな…
@一4V
@一4V 4 ай бұрын
プロセカは開発中のガールズバンドクライのゲームが音ゲーだったら覇権交代ありそう けどガールズバンドクライのゲームにDONUTSが関わってて個人的には地雷な気もする
@dressable
@dressable 4 ай бұрын
ブルアカなんてアクティブ激減してるの総力戦と大決戦の参加数でバレてるし売り上げも急落してるのにこれはヨースターから金でも受け取ったんじゃないかと勘繰られても仕方ないぞ
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
草 こんなのが覇権!とか騒いでたって思うと滑稽でしかない あ、同人業界では覇権か🤣
@hosiyomi04
@hosiyomi04 4 ай бұрын
ブルアカやってる人からしたら少しムッ、て来るけど結局はハマる人はやるといいって思う。でもこれだけは言えるんだけどブルアカサ終したら絶対大半の人泣くだろうね同人漫画とか関係なく真面目にやってる人からしたら大号泣案件だよ
@momomomomomomomaaaa
@momomomomomomomaaaa 4 ай бұрын
⁠@@hosiyomi04ハマる人はやるといいってそんな当たり前なこと言われてもな。 確かにゲームシステムがつまらなくて辞めた身でも二次創作は今でも追ってるな
@ほぎゅー
@ほぎゅー 4 ай бұрын
でもブルアカがサ終という結末も10年経っても考えにくいなぁ…少なくとも日本のゲーム市場は既に中華ゲーに制圧されそうだしなぁ
@せな-l1m
@せな-l1m 3 ай бұрын
​@@karenkawaii-w9p 所詮はイナゴだけ
@droptime5009
@droptime5009 4 ай бұрын
モエチャッカファイアでゼンゼロ知名度上がったりしないかな?
@マイツー
@マイツー 4 ай бұрын
原神は同じホヨバゲーで多少食いあっている印象
@Nonobe210
@Nonobe210 4 ай бұрын
コメ欄のやべー奴に対してのブルアカユーザーの対応が大人すぎる…
@user-hy5ky5eu4k
@user-hy5ky5eu4k 4 ай бұрын
プロセカユーザー減りすぎだな。 原神もアプデあったわりに話題にならないしみんな何のゲームやってんでしょ😅
@あか-v5o
@あか-v5o 4 ай бұрын
スタレモンストパズドラfgoだろ。ガチャ更新するたびにセルラン1位取れるソシャゲは客も多い。出せば売れるレベルに近い。
@user-pj5cx6uk5v
@user-pj5cx6uk5v 4 ай бұрын
皆CSゲーとかPCのオンラインゲーとかやってると思う 課金式ゲームはもうきつい
@人生の敗北者
@人生の敗北者 4 ай бұрын
CSやるとスマホに戻れん
@宮本京-n2g
@宮本京-n2g 4 ай бұрын
原神は元素格差が大きいのとこれだけ魅力的なキャラを作れるのにアッパー調整をしないのがなあ 既存キャラ強化を入れたところで売上に繋がらないのはわかるけど愛でキャラを使い続けるのは中々難しい
@Doonversion_arrow
@Doonversion_arrow 4 ай бұрын
既存キャラ強化入れたところで売上に繋がらない…とありますが、収益のない七聖は毎度念入りに調整されているのでこれは違うと思っています。 過去キャラの凸効果を今基準に強化すればキャラ復刻の売上には繋がるんですが、売れないと託けて面倒臭いから調整しないんだと思います。売れなくしたのはキャラ愛のない運営自身なんですけどね……。
@無敵の人その言葉大嫌い
@無敵の人その言葉大嫌い 4 ай бұрын
日本のゲームはすべてダメなのでやらない 中国最高 日本製は低品質高価格 中国製は高品質低価格
@むらまさ-n4u
@むらまさ-n4u 4 ай бұрын
プロセカは最近追加される楽曲がなんか微妙で、人気曲、話題曲を取り込んだワールドダイスターの方に移ってしまった。
@率ダメ
@率ダメ 4 ай бұрын
プロセカは初日から遊んでたけどアプリが不安定すぎてまともに遊べないから辞めた iPad8世代程度だとまともに起動も出来ない
@ゴンザレス-l1c
@ゴンザレス-l1c 4 ай бұрын
原神の星5配布と言っても初期ら辺のキャラだしな、後生大事に配布渋るレベルのものではないかなって印象 原神の流行ってない感はソシャゲによくある長く続くとそういう時期もあるよねっていうものだけじゃなくてキャラ萌えがし辛いのも原因だろう
@龍平-e4z
@龍平-e4z 4 ай бұрын
主観ですが、キャラは結構魅力的だと思ってるから、「キャラ萌えがし辛い」ってわけではないんじゃないかなーとは思いますねぇ。 シンプルに、強いキャラをポンポン出してしまったせいでもう現状ある程度編成が固定化されてきてるように思えてて、性能でキャラを見る層(ぶっちゃけターゲットメイン層かなと思う)がガチャでお金落とさなくなった印象が強いですね。 キャラ愛だけで続ける人もいますが、まぁ格差もなかなか酷いですし、推しがないがしろにされてるように見えたらユーザも離れていくのもさもありなん、って感じでしょうか。
@user-haichan
@user-haichan 4 ай бұрын
私の推しは別に弱い訳では無いですが、男キャラからかユーザーに叩かれる節があります。愛はありますが、キャラが多いが故に性能以外でも(顔など)叩く人が多くて疲れます。あと別のホヨバゲーと比べてしまって少し落ち込んでしまうこともありますね。
@kino_d8p
@kino_d8p 4 ай бұрын
プロセカはAPPENDによって敷居が高くなってしまった点もあるかも、
@user-haichan
@user-haichan 4 ай бұрын
別にやらなくても困りましないし、殆どの人はやってないと思う。ただもう4年だし新規は来ないだろうなって感じ。やらない人は意地でもやらないと思う。
@egtvew
@egtvew 4 ай бұрын
プロセカはいまだにマッチング関連の不具合改善しないしその場しのぎでチアフル廃止にしただけだし
@アニメ好きのミカン-o9y
@アニメ好きのミカン-o9y 4 ай бұрын
プロセカ最近ドハマリしてゲームはもちろんグッズとかにもすごい金落としてるからサ終はまだしないでほしい… まあグッズ沢山買ってる身としては、ゲームよりグッズの方が全然利益ありそうなのは感じるし、アニメショップでのプロセカコーナーまだまだデカいから、今そんな焦ることじゃないような気がする。 ただ最近のとあるユニットのイベストがちょっと酷すぎてキャラゲーなのに明らか嫌われて行ったキャラがいるし、最新のイベストでも矛盾点が多く発見されたりだの、取り柄の一つであるはずのプロセカのストーリーが最近怪しくなってるんだよなぁ…
@おーば-j6s
@おーば-j6s 4 ай бұрын
サ終はまだまだ安心よ。
@user-haichan
@user-haichan 4 ай бұрын
最近運営グッズにやる気なさすぎて買う気失せるwwww金落とすオタクは大事にしなよって思ってる。あとイベスト矛盾凄くわかる。この前のレオニの齟齬もえぐかった。
@tsukitsuka7
@tsukitsuka7 4 ай бұрын
ストーリーの矛盾が爆発したのはリボンイベントとかな、あれは酷すぎた。
@アニメ好きのミカン-o9y
@アニメ好きのミカン-o9y 4 ай бұрын
@@user-haichan そうですね~…自分は買ってなかったのでセーフでしたがこの前出た缶バッジのほとんどが不良品だったり、発送時期が遅れたりしてちょっと不安ですね…… ですがプロセカは他のコンテンツと比べてもかなりやる気のある運営様だなと感じているのでまだまだ応援していきたいところです
@アニメ好きのミカン-o9y
@アニメ好きのミカン-o9y 4 ай бұрын
@@tsukitsuka7 リボンイベントはほんとに擁護できないですね~笑 ストーリーも魅力の一つで売っている以上、そこら辺もきっちりしてほしいところですが、なんとプロセカのイベント更新の期間ってたったの一日しかないんですよね。 1イベント約1時間~2時間あるのを月に2~3回出しているんだから相当大変でしょう… だから致し方ない部分もあるのかもしれないなって思います…… だとしても矛盾は辛い笑
@number1224-m6d
@number1224-m6d 3 ай бұрын
ソシャゲ自体がそんな長く続かないししゃあない
@diamondo-tp4od
@diamondo-tp4od 4 ай бұрын
個人的にはTGSで情報がでるであろうエンドフィールドに期待しまくってる ただPS5とかモンハン関連で話題かっさらわれないか不安…
@ほぎゅー
@ほぎゅー 4 ай бұрын
モンハン自体が評判良くてもPS5自体が買えない状況だしねぇ…カプコンも気の毒としか…
@ラナ-l1b
@ラナ-l1b 4 ай бұрын
原神はホヨバだしサ終の心配がまずないのがいい ゼンゼロもスタレも課金してるから原神にぶっこむことはできないけど細々と応援していきたい
@無敵の人その言葉大嫌い
@無敵の人その言葉大嫌い 4 ай бұрын
日本のゲームはすべてダメなのでやらない 中国最高 日本製は低品質高価格 中国製は高品質低価格
@ノーネイム-k7f
@ノーネイム-k7f 4 ай бұрын
ブルアカユーザー増えたのに2年ぶりに圏外落ちしたんだが
@人生の敗北者
@人生の敗北者 4 ай бұрын
どう考えてもプロジェクトKVくんが足引っ張ってる
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
増えてないよ 対人コンテンツの参加者20万人ぐらい減ってる 完全にオワコンルート
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
そもそも増えてない ゲーム内コンテンツでユーザー数激減してるのが判明してる この投稿者嘘しか言わない
@ほぎゅー
@ほぎゅー 4 ай бұрын
@@karenkawaii-w9p そうなのか…でも二次創作の覇権があまりにも強すぎるから普通に巻き返せそうな気もするけど…?
@ばにたすばにたーたむ-h6d
@ばにたすばにたーたむ-h6d 4 ай бұрын
ブルアカってキャラが魅力的なものが多いけど、正直盆栽ゲーだし、ゲーム性もお世辞にも面白いとは言えないから二次創作とかグッズの売り上げはあるとは思うけど“ソシャゲ”は売れないんだと思う
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
円盤売り上げ6千枚程度しか売れてなかったしグッズも大したことないで、きっと🙄
@ほぎゅー
@ほぎゅー 4 ай бұрын
@@karenkawaii-w9p まぁ円盤業界自体がオワコン気味でサブスク配信が主流だしアニメ自体は前日の期待度が高すぎた分言うほど普通の出来だったというガッカリ感だったからその辺は仕方ないかと。ピカおじ氏が離脱したのは大きいでしょうけど代替えのシナリオライターたちもみんなレベルが高いししばらくは様子見では?
@Alan-smithee774
@Alan-smithee774 4 ай бұрын
ウマ娘の配信を期待されていたストリーマーはみんなどら焼き屋さんになっていたからね、仕方ないね
@師走悠裡
@師走悠裡 4 ай бұрын
はちゃうまのゲーム性でクロスプレイできないのは正直どうかと思う。多分めちゃめちゃ金かかるんだろうけど、そりゃ特典目当てでスチーム版はまあ半額セールとか来ないと売れないわな
@susamajiro
@susamajiro 4 ай бұрын
ウマ娘ガチ勢は毎月の対人戦のために因子周回して育成する一方で新キャラのガチャ引いて育成と忙しすぎて ハチャウマやる時間なんてないよ。学生や社会人はただでさえ忙しいのに
@k.k4476
@k.k4476 4 ай бұрын
まあずっとそうだけど原神ってIOSの売り上げみてもしゃーない ちゃんと続けてる層はPCとかでやってる人が多いと思うし 売り上げ自体はやっぱ新作がどんどん出るたびに人が流れるし戦力そろったユーザーはあんまり引かなくなるし最近はインフレ警戒とかで控えてる人も多そうだから確実に下がってるだろうが 初期のころみたいな熱量はなくなってきたけど中国政府に潰されない限りサ終は絶対ないだろう安心感あるから今後も惰性で続けてくかな
@龍平-e4z
@龍平-e4z 4 ай бұрын
あとはフォンテーヌ以降、容量がエライことになってますし、もうスマホゲーの域から両足出てるんじゃないかとは思いますね。 シンプルにスマホでアクション難しいですし、スマホ勢はそろそろ限界なんじゃないかなーと思います。
@Titamaru.
@Titamaru. 4 ай бұрын
容量に関してはスタレ30ゼンゼロ25に対して原神20とかだからマシな方だと思ってる IOSで値上がりしてる上で課金する層は少なそう、チャージセンター使った方が安いし
@Kokoronodendousi
@Kokoronodendousi 4 ай бұрын
正直原神はナタのキャラデザがマジで好み ムアラニとかチャスカにキィニチ、イアンサ、オロルン、マーヴィカとマジで刺さりまくってる 正直今が一番楽しい
@龍平-e4z
@龍平-e4z 4 ай бұрын
国が刺さるの、良くわかります。 自分はフォンテーヌが一番楽しかったです。 水中探索は未だに気分転換で潜りに行きますし、フォンテーヌキャラが悉くガン刺さりして、初めて国キャラコンプしちゃいました・・・。 国によってキャラの刺さり具合が違うのがちょっと面白いですよね。 ナタもキャラが魅力的で、ムアラニちゃん、キィニチくんは引いてしまったし、チャスカさん、イアンサちゃん、炎神様・・・・財布が嫌な予感してます(笑)
@user-haichan
@user-haichan 4 ай бұрын
この国異常に刺さるな〜てやつありますよね。ナタは今までと毛色が違うので好きな人はすごく好きそう。
@無敵の人その言葉大嫌い
@無敵の人その言葉大嫌い 4 ай бұрын
日本のゲームはすべてダメなのでやらない 中国最高 日本製は低品質高価格 中国製は高品質低価格
@ウィルキン-f9z
@ウィルキン-f9z 4 ай бұрын
原神は、1年前くらいのディシアショックから運営への不満が溜まって、最近の不祥事の連続でやめた人が多いっていう印象ですね。
@銀-d3m
@銀-d3m 4 ай бұрын
ハチャウマはパッケがスイッチのみだし割と想定内なんじゃないかなと リリンクは売れたけど日本は実はそこそこ程度だし
@Syuririn
@Syuririn 4 ай бұрын
とある終わっちゃうのかあ。まあアニメもやらなくなったしスクエニにしては長かったよねえ。
@ラディウス-d2v
@ラディウス-d2v 4 ай бұрын
ブルアカは一年前と比べるとあまり変わってないけどKVの一件前後でアクティブかなり減ってるよ
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
いい気味
@ほぎゅー
@ほぎゅー 4 ай бұрын
まさか艦これと同じ末路を辿るとは…艦これも運営態勢は酷いが二次創作は相変わらず強いが
@しおばなすー
@しおばなすー 4 ай бұрын
右端の売上やユーザー増加率の欄にゲームタイトルを表示して欲しいです。 あとムービーばかりでなく実際のゲーム画面の方が伝わると思います。あと出来れば一本ずつチャプターで区切ったら更に見やすくなって助かります。
@user-dwslmtwajtpgm
@user-dwslmtwajtpgm 4 ай бұрын
右側のパワプロの調子マークなんですけどこれ何を基準に判断してるのか教えてほしいです ユーザー数なのか売上なのかブレててよくわからないです 前回の辛口批評動画は売上基準ぽかったけど今回はユーザー数基準っぽくて、独断と偏見で決めてるとしか思えないです
@人生の敗北者
@人生の敗北者 4 ай бұрын
ゲームレビューなんて独断と偏見の塊だからこれが正解!なんてないぞ
@白羽霧枝
@白羽霧枝 4 ай бұрын
最近は外部サイトなどの課金手段が増えた為IOSのセルランは前ほどあてにならないからiosのセルラン云々は参考でよろしいかと無料人気とかのが指標になるかも知れませんね・・・?正直ネガキャン要素が強すぎてもう少しポジティブな意見も増やしてほしい。プロセカはゲームが重いのが一番いけない不安定すぎてコネライやイベランへの課金意欲がかなり下がってる人多いと思います。
@クマーム
@クマーム 4 ай бұрын
とあるIF終了で、今年2つめのサ終だわ。まあ、あの内容でよく頑張ったなと思う。
@慈悲なききのこ
@慈悲なききのこ 4 ай бұрын
原神はまあ妥当な気はするな 俺も俺の周りの人も新国が来ても昔より盛り上がらなくなった 惰性でやってはいるけど課金はしなくなっちゃった
@上田あああ
@上田あああ 4 ай бұрын
なんでブルアカはこんなにユーザー数、課金額増えるどころか減る一方なんだろ… かなり持ち物検査強いゲーム性なのに、いわゆる人権クラスのキャラガチャでもそんなに伸びないんよね
@ほぎゅー
@ほぎゅー 4 ай бұрын
でもツイッター公式だと相変わらず凄まじいほどのバズられ率なんでそこまで激減してるとは考えにくいですが…まぁアニメの不評とピカおじ氏の退職がかなり不安を寄せたんでしょうけど…
@hari-z3s
@hari-z3s 4 ай бұрын
@@ほぎゅー コンテンツ自体は盛り上がっているけど売上は下がっているこの感じ… 着実に艦これコースに進んでいる気がする 正直まずいから何かしらの改革が必要だと思う
@チップとデール-o1y
@チップとデール-o1y 2 ай бұрын
ブルアカは周りがやってる、二次創作でよく見るからやってるライト層が多く 「ブルアカが好き」だからやってると言うより周りの影響でやってる層が多いからでしょうね だから知名度や人口の割には売上が飛びぬけてるわけじゃない 正直ウマ娘の二次創作のR18が許可されていたら、そのまま二次創作で定番の作品になっていて ブルアカは初期の低空飛行のままやサービス終了だったかもしれません、ブルアカの人気火が付いたのってバニーのエロ要素だったわけですし
@asamiogawa-zy7sv
@asamiogawa-zy7sv 4 ай бұрын
生放送のほうも楽しみにしています😊 最近、ゲーム界隈のニュースは混沌としているので楽しい話題が増えると良いですね
@Doonversion_arrow
@Doonversion_arrow 4 ай бұрын
原神が落ち目になった主な原因としては運営に不信感を抱くユーザーの増加、急激なキャラインフレの加速があると思います。他ゲーである上方修正や獣神化のような解放システム、同キャラの別Ver.としての実装が無いのでキャラゲーなのに過去キャラは実質〇刑宣告当然、この2つはよくユーザーから指摘されています。 あとは動画でもありましたが、補足として新国のキャラデザがかなり人を選ぶのも原因の1つですね。正直ユーザーが減少するのは妥当です…。
@kataoka1994
@kataoka1994 4 ай бұрын
原神はわざわざiOS で課金はせんよ 減ってるというか、もともとわかってる人たちはそこで課金してない。 最高額の12000円がIOSだと15000円だよ?
@kashineko_men
@kashineko_men 4 ай бұрын
自分もiosでの課金は一切してないから、正直セルランって参考になってないよね。
@akka-nj4qp
@akka-nj4qp 4 ай бұрын
サービス開始から原神やってるけど、カーンルイア編までしっかりやって話を畳んでくれたら満足です。 新規ユーザー?とかは良く分かりません。
@八万ライラライラ四位
@八万ライラライラ四位 4 ай бұрын
キサキゼミが多分課金する 強そうだし
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
強いキャラ出してあの順位とか悲惨なんてもんじゃないな🤔
@岩谷弘-b6d
@岩谷弘-b6d 4 ай бұрын
原神、アクティブほとんど下がってないのは凄いな 新作が出てくると、どうしても課金優先度は下がっちゃうから売上が下がるのは仕方ないかな..
@そぼろ三色
@そぼろ三色 4 ай бұрын
エンゲージキルが1年保たずにサ終。エンキルコラボから移住したとあるifも1年保たずにサ終。 何年か前にはラストイデアも1年保たずにサ終。 スクエニを選ぶ私が悪いのか…
@RED-nv8ni
@RED-nv8ni 4 ай бұрын
エンゲージキルは勿体無かったなあ。スクエニじゃなければワンチャンあったろうに。
@aisiamea
@aisiamea 4 ай бұрын
とある1期2008年か、歳をとったものだな……
@nano2536
@nano2536 3 ай бұрын
機種変してアークナイツやめちゃってから新しく何か無いかと思ったけど無いな・・
@rihaku-hushiana
@rihaku-hushiana 4 ай бұрын
最初は原神やってたけどゲームする時間があまりなくなってからはスターレイルするようになったなぁ  オート効くし
@無敵の人その言葉大嫌い
@無敵の人その言葉大嫌い 4 ай бұрын
日本のゲームはすべてダメなのでやらない 中国最高 日本製は低品質高価格 中国製は高品質低価格
@山形-d1e
@山形-d1e 3 ай бұрын
ホヨバはいい加減崩壊3rdを別ゲーに絡ませるのをやめたほうがいいと思う そもそも崩壊3rdが大して人気ないのに…
@白黒-k7q
@白黒-k7q 2 ай бұрын
大して人気ないの日本だけやで。中国だと崩壊3rd内の楽曲が向こうで言う紅白歌合戦的な番組で歌われるレベルでは人気やぞ。
@ささ-f4i1d
@ささ-f4i1d 20 күн бұрын
@@白黒-k7qそもそも人気なだけじゃダメだろう 売上がなきゃ
@アメナル
@アメナル 4 ай бұрын
プロセカってそんなに減ってたんだな
@yakinikuyaitara1199
@yakinikuyaitara1199 4 ай бұрын
2.5次元はもう見切りつけた
@_many_games_guy
@_many_games_guy 4 ай бұрын
今は住み分け完了してそれぞれのソシャゲが落ち着いて来た気がしますね。新作でた!触ろう!って人以外は今のソシャゲでやってくしやってたけど古巣に帰っていったのかなぁ。
@xhnnj555
@xhnnj555 4 ай бұрын
久々に日本メーカーが世界で大ヒットを飛ばしたのに、それをほとんどプレイしていない日本人が叩いて、外国人が高く評価しているのを見ると、何時もの日本人の悪い癖が出ているなと感じます。
@びのかか
@びのかか 4 ай бұрын
原神はPayPay対応したしそっちの課金が多そう
@yone8970
@yone8970 4 ай бұрын
原神はキャラの魅力とか格差とか以前に容量がでかいから多分PCでやってる人の方が多いんじゃないかな
@ミカンちゃん-p6e
@ミカンちゃん-p6e 4 ай бұрын
ブルアカユーザー増えたの凄い 売上はキサキで増えるだろうけど何処まで増えるんだろう… 限定だったら課金する人も多かっただろうけど恒常だからセレチケやらすり抜け待ちもいるだろうし。
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
嘘信じてて草 遊んでる人なら分かるけど対人コンテンツの参加者激減してるよ
@ミカンちゃん-p6e
@ミカンちゃん-p6e 4 ай бұрын
PvP自身戦術対抗戦しかありませんし報酬もしょぼいからやる人は居ないだろうなぁてのは想像つきやすいから分かります。 実際私もウマ娘に二桁万円課金していたから分かりますがブルアカってそんな課金しなくても総力戦でチナトロ取れますから楽なんですよね。 まぁブルアカはどちらかというと二次創作に力入れてる感じですけど。
@gsb7422
@gsb7422 4 ай бұрын
⁠@@karenkawaii-w9p ストーリーやキャラに魅力があるから 対人コンテンツのプレイする人が少ないのは仕方ないよ
@hari-z3s
@hari-z3s 4 ай бұрын
@@gsb7422プレイしている人の数が減っているのが問題なのでは? 今までやってた人が辞めたってことでしょ
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
@@gsb7422 もともと少ないなら何の問題もないけどアクティブユーザーが全体的に減ってるんだよなぁ ま、ゲーム自体がつまらんのだから当然だな ストーリーなんてつべで見れるし
@アホアホ-b8p
@アホアホ-b8p 4 ай бұрын
ウマ娘に関しては確定ガチャは回しとけ文化は終焉をとっくの昔に迎えていますね。単純な交換券付き石の購入によるものだと思います。
@move3137
@move3137 4 ай бұрын
ブルアカ話題らしいけど 個人的にささらないんだよな…ゼンゼロはプレイしてる
@karenkawaii-w9p
@karenkawaii-w9p 4 ай бұрын
やんなくていいよ チョンゲーだし ウマ娘やろう
@ああ-s9o8o
@ああ-s9o8o 4 ай бұрын
原神みたいなガチャ産のキャラゲーはやらんよなあ ブル垢はエロ同人誌をモモンg…うわーーー
@takashinakagawa1215
@takashinakagawa1215 4 ай бұрын
なお、早速TGSでも色々起きてる模様。
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
【パクリ】中国にパクられた任天堂のゲームが色々と酷すぎる件【衝撃】
9:11
いく【ゲーム・アニメの雑学小ネタ紹介チャンネル】
Рет қаралды 710 М.
『PS4で「これだけはやっとけ」ってゲームある?』に対するネットの反応集
16:06
アニゲーラボ【アニメ・ゲーム反応集】
Рет қаралды 545 М.
【悲惨】これで2000円?天下一品の値上げ改悪に客離れ…大量閉店の末路
22:41
オワコン対策ゆっくり研究所
Рет қаралды 134 М.
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 67 МЛН
【やらかしすぎ】スクウェア・エニックス産ソシャゲ最速サ終ランキングTOP●
18:24
『ゲームの歴史』をゆっくり解説
Рет қаралды 10 М.
【完全解説】よくわかる”EA” 創業の歴史 1982~2024
30:39
【ゲーム会社史】そのゲ
Рет қаралды 481 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН