【死闘】ベテランち、東大理Ⅲ受験の軌跡をすべて語る。【現役編】

  Рет қаралды 915,095

雷獣

雷獣

Күн бұрын

Пікірлер: 803
@とと-i4w
@とと-i4w 9 ай бұрын
ベテランちのスタプラ現役時代まで遡ったら、東大入試2日前くらいに「結果本番リスニング満点かどうかで合否わかれる気がするねんなぁ」って呟きしてた。美しい。
@るるきに
@るるきに 9 ай бұрын
勘が良すぎる………
@ひつじのおけつ-w3d
@ひつじのおけつ-w3d 8 ай бұрын
@zebra6500ベテラン中学生って調べると出てくるよ
@たた-b6l6z
@たた-b6l6z 9 ай бұрын
親御さんの悪口は言われたくないんだろうけど辛かったことはみんなに知っててほしい感があってベテちかわいいな
@kk-ys7lh
@kk-ys7lh 9 ай бұрын
聞いてるだけで苦しかったです🥲 ストレスをまわりに当たり散らかしたり、やってはいけないことをせずにまっすぐ受験にとりくみつづけることがどれだけ大変なことか…尊敬します。 もう、これからは自由に、やりたいことだけをやってほしいです。
@noname-ig9iy
@noname-ig9iy 9 ай бұрын
ご両親や学校の先生だったり睡眠外来のお医者さんだったり、この頃のベテランちさんの心から味方になってくれる大人が周りに少なかったのだろうということを考えただけで涙が出た。きっと孤独だったと思う。当時の大人たちに今、感謝の言葉が出てくるベテランちさんにもまた涙が出た。 今、横にいるかべさんやとわくん、チーム雷獣のみなさんと楽しそうに笑っているベテランちさんの姿をKZbinで観られるのは、一視聴者にしかすぎない私ですが、すごくうれしいです。ありがとうございます。
@ラリル-n8n
@ラリル-n8n 12 күн бұрын
ちょっと薄いコーヒー牛乳…お前ってやつは
@真理-m6v
@真理-m6v 7 ай бұрын
ベテランちさんが留年してるのはただ怠惰というより親から受けてきた圧力の反動がきてるって感じなんかな?本当に自由を渇望してるように感じた。
@のま-d6k
@のま-d6k 9 ай бұрын
この前のかべさんの休職の話もそうだけど、心にみんな地獄を抱えてもなお、その地獄を言い訳にせず、なかったことにせず進み続けるこの人間味が大好き
@user-nk1up3bu4o
@user-nk1up3bu4o 15 күн бұрын
就活中の今の自分にすごく刺さりました。この言葉を胸にがんばります。
@koremouinukuidayone
@koremouinukuidayone 9 ай бұрын
ベテランちのスタディプラスで一番おもろいのは、興味ある学類みたいなとこが普通なら「医学」なはずが、おもしろで「小物作りの分野」にしてて、今本当にそうなってること
@ぎゃくお
@ぎゃくお 9 ай бұрын
天才型かと思ってたけど 努力の代わりに分析をするタイプなんだな 強く生きてくれ
@最近えぐ
@最近えぐ 8 ай бұрын
それもセンス
@kgt838
@kgt838 8 ай бұрын
灘から東大離散受けてる心の支えが「今井が笑ってくれるかな」なのあまりにも美しすぎる
@ほめほめ
@ほめほめ 9 ай бұрын
受験の時に親にいろいろ言われるとほんとにやる気なくすのにべてらんち凄い
@まーさん-e1e
@まーさん-e1e 9 ай бұрын
29:00辺りほんまにベテランち泣いてるし、かべちゃんの何も言葉出てこない感じとか、ホントにみんなの熱いとこよく見えて雷獣より好きなったわ。
@naka-km8lj
@naka-km8lj 9 ай бұрын
永遠ちんえらいな。私は自分の志望校に受かった他人の合格体験をまだ聞けない。もう受験から10年経つのに。
@タカハラヒロキ-g8x
@タカハラヒロキ-g8x 8 ай бұрын
ほんまこれ
@user-hp3by8nj6z
@user-hp3by8nj6z 8 ай бұрын
ベテランちの境遇は羨まれるというより、同情されるところが大きいからかな
@さとう-b7p
@さとう-b7p 8 ай бұрын
@@jyyyyynynyまじで死ぬ気でやったらそうなるよ
@tomu_bichibichi
@tomu_bichibichi 7 ай бұрын
本当に先輩が好きだからって感じかな
@iiotintinnohi
@iiotintinnohi 5 ай бұрын
互いの信頼性が伺えるよね
@消し住
@消し住 9 ай бұрын
ベテランちは人より睡眠が必要だし繊細だしでここまで生きるのホントに大変だっただろうなぁ…。雷獣に辿り着くまでに色々あったけど、東大理三合格に漕ぎ着けられるベテランちの胆力と頭の良さ、そしてとにかく優しさを垣間見れる動画でした
@玉葱斗魔斗
@玉葱斗魔斗 9 ай бұрын
かべちゃん、この3人やと学力イジられるけど手抜きながらセンター757点は普通にスゴすぎる。もっと評価されるべきというか灘レベチすぎ。
@みかーん-b8m
@みかーん-b8m 9 ай бұрын
センター757点は普通に高いって…
@user-divisioning
@user-divisioning 9 ай бұрын
ギフテッド&理科基礎&灘てのを加味すると低いんかな
@Andersondesu
@Andersondesu 9 ай бұрын
理科基礎70点、社会150点なのを加味すると高すぎるんだよな757点
@スタンダードアカウント
@スタンダードアカウント 9 ай бұрын
サラッと地理の参考書2冊読んで過去問20年分とか言ってるけどこれがえぐい。 20年分解くだけじゃなくて復習とか知識の確認とかも入れたら結構忍耐力いる作業やからなあ……
@mominokix
@mominokix 9 ай бұрын
ベテランちの母も過去に受験失敗してるんよな そこらへんの事情もよくよく知っているからこそ、母の「自分と同じ失敗をして欲しくない」っていう愛が 屈折した形で表現されているんだろうと理解できる分、より一つ一つの言葉が沁みたんじゃないかなと
@むーん-b8m
@むーん-b8m 8 ай бұрын
😢😢
@yoshinori_1022
@yoshinori_1022 9 ай бұрын
べてちのご両親の話聞いてて心臓キューってなった ご両親の気持ちもわからんでもないけど、やっぱりべてちの味方したくなる
@じゅうに-w5u
@じゅうに-w5u 9 ай бұрын
こんなにセンスもプライドもあるのに、自分の中に地獄があるんだなって分かる瞬間だけ同じ人間に見えて好き
@ameck5307
@ameck5307 9 ай бұрын
ネギの中受の話のときは、主人公最強のアニメを見てるときみたいな気持ちになったけど、ベテらんちのこの動画はまじで進撃の巨人みたいな気持ちになる
@雪ミカン-n2s
@雪ミカン-n2s 9 ай бұрын
どっちも名作よな
@さや-k1q
@さや-k1q 8 ай бұрын
「そうっすよね」の度見てて泣きそうになった。べてちのこともっと好きになりました
@ななな-m5s
@ななな-m5s 9 ай бұрын
「今思えばこうすれば良かったんやけどこれはしゃあない」 って言えるの本当に頑張ってたということでカッコイイ羨ましい
@user-ys1ek4my9r
@user-ys1ek4my9r 9 ай бұрын
センター自己採の後安心して泣いた所ほんま人間味感じて泣けてきた
@TY-sz5ck
@TY-sz5ck 9 ай бұрын
S君は医者の家系だからこそ「医者以外ダメ」っていう親の圧の感じをリアルに想像できたからこその「無理やと思うで」だったんかなぁ?知らんけど
@sai-yd9hu
@sai-yd9hu 9 ай бұрын
物理オリンピックのK君を理一に説得するのほんと好き
@user-sk2cd8uq7z
@user-sk2cd8uq7z 9 ай бұрын
「あんたが通う大学なんだから好きなとこ受けな」って言ってくれたお母さんありがとう 不自由な中でもがいてるベテランちに感動した
@どっこいしょういち-h7i
@どっこいしょういち-h7i 9 ай бұрын
なんやかんやあってベテランちが受かるのは理解できるけど、永遠が落ちてるの理三受験魔境すぎる 本番で筋道見えてるとき「やばい解けそう解けそう解けそう!」ってなって逆に焦って解けなくなるのとかあるある
@Kuro1119-m5v
@Kuro1119-m5v 8 ай бұрын
結局”安定”考えるとやっぱ英語80~ 国語40~ で確保できるのが強いんかな もちろんその上で数学100取れたら鬼に金棒やけど
@やきとり-c8y
@やきとり-c8y 9 ай бұрын
話うますぎて気付いたら1時間終わってた 何かを切り詰めるってかっこいい
@はくじ-z4l
@はくじ-z4l 9 ай бұрын
かべさん悲しい雰囲気になった後のちょっとしたことでも大きな声で笑って場を和ませてるの優しすぎてすきです
@KNakai
@KNakai 9 ай бұрын
途中、当時のベテちが感じたであろう孤独や寂しさが自分ごとのように感じて、涙が出そうになった。 決して才能だけじゃない。心を打たれました。
@May-f3u
@May-f3u 9 ай бұрын
高3の6月に物理のエッセンスやってるのに理一楽勝ラインにいるの意味わからんすぎるし、理三紙一重まで迫るのほんと灘。
@user-zb6zf2ly1k
@user-zb6zf2ly1k 8 ай бұрын
ミュウツー怠惰で育ててなくて、15レベくらいやったみたいなもんやからな。 そこら辺の一般ポケモンが同じ努力するのとは訳が違う
@bigkansya
@bigkansya 9 ай бұрын
親が高卒だと子供が大学受験苦労するの典型的な例で泣いちゃった
@オフロスカン
@オフロスカン 8 ай бұрын
正直この動画見るまではそう努力もせず離散せこいって嫉妬すらしてたけど、そんなこと思う資格自分にはないほどこの人は頑張ったんだなって思った。泣ける。
@domesticshakaizin
@domesticshakaizin 9 ай бұрын
いやこの環境でここまで頑張れるベテランちの努力と地力が半端ないだけで、こんな感じで親や学校のプレッシャーに潰されていった数多の医学部志望がいるんだろうな
@chino_sekai
@chino_sekai 9 ай бұрын
たしかに
@ラフロイグ-j1o
@ラフロイグ-j1o 9 ай бұрын
このレベルではないが、場所選ばなかったら入れるのにここのラインより上じゃないとダメとか、親元がいる国公立医学部以外は認めないっていう高いハードル決められて挫折したやつはちらほらいたなぁ。 自分はこだわりなかったから入れるところに入ったけど、優秀な人たちが限定されたせいで多浪でなんとか入ったやつもいれば、勉強嫌になって全く違う学部入ってる人たちを見るとすごい複雑な気持ちになってた。
@安倍晋三森羅万象担当
@安倍晋三森羅万象担当 22 күн бұрын
この視点大事。ベテランちみたいな1人だけの例だけで全体語るやつおるからな
@さびムシ
@さびムシ 9 ай бұрын
永遠さん疲れが滲み出てますね。
@aa-bz6fu
@aa-bz6fu 9 ай бұрын
概要欄、やっぱベテランちもプライド高いことは悪いことじゃないって考えで嬉しかった 自分の道を信じて突き進む
@vermouth5724
@vermouth5724 9 ай бұрын
今井6完、英作捨て ほんまエグすぎる
@なちょふ-x8v
@なちょふ-x8v 9 ай бұрын
カッコ良過ぎるよなほんま
@ignoramus965
@ignoramus965 9 ай бұрын
再現性なさすぎる
@おこめ-r7b
@おこめ-r7b 9 ай бұрын
設定ガバガバの嘘漫画みたいで
@usererer
@usererer 9 ай бұрын
狂ってるわほんまに
@ブロスタ-g5o
@ブロスタ-g5o 8 ай бұрын
受験が題材の漫画かよ
@ksh94831ejilsk
@ksh94831ejilsk 8 ай бұрын
普段めちゃ明るい永遠氏が終始しょんぼりしてる感じが、すごいくるものがある。
@tajajmd
@tajajmd 9 ай бұрын
ここまでして東京に行きたかったのは親から離れたいってのもあったのかもな
@小鳥遊-f1y
@小鳥遊-f1y 9 ай бұрын
ベテ、ずっと落ちこぼれスタンスだからなんか勘違いしちゃうけど 勉強企画かグラフとかで定期的にそっち側の人間という事実に殴られるの気持ち良すぎる
@ボール-t8j
@ボール-t8j 9 ай бұрын
落ちこぼれキャラなはずなのに4月から理一は余裕なの意味わからな過ぎて気絶した
@たこやき-e9s
@たこやき-e9s 9 ай бұрын
つい最近まで「長男なんだから実家に居なければいけない存在なのよ」って言われてたの衝撃すぎた。 今のベテランちが自由奔放に生きてるように見える分、裏の壮絶な家庭環境が明かされて結構ショック。これからは優しくしようと思う
@たこやき-e9s
@たこやき-e9s 9 ай бұрын
@@花-v5p お、おおおお母様ですか…?いやほんと自由奔放な方ですよね‼️3留するし岩井社長と喧嘩するし‼️いつまで経っても気苦労の絶えないドラ息子さんで本当もうロクでもない‼️ 今後いっぱい親孝行して貰ってくださいね🙇🏻‍♀️
@reisasaki267
@reisasaki267 9 ай бұрын
ガチの青松さん降臨で草
@toaru-otaku
@toaru-otaku 9 ай бұрын
ベテママのリプめっちゃ見たかった
@fa____k
@fa____k 8 ай бұрын
なんて書いてあったの
@paper-jjjj
@paper-jjjj 7 ай бұрын
どんなこと書いてあったんや…
@りんな-e7f
@りんな-e7f 9 ай бұрын
ベテランちってさ優しいのは勿論だけど、人の痛みにすごく敏感ってイメージが凄くあったから過去の話を聞いて少し腑に落ちた気がする。
@りつ-o7y
@りつ-o7y 8 ай бұрын
周りに馬鹿にされたくないの分かる。 頑張って結果出して、すごいなあ。受験ってしんどいの勉強だけじないもんな
@日和小町
@日和小町 9 ай бұрын
この動画でベテランちのこと大好きになった ベテランちはマジで格が違うから自分が共感するんもおこがましいかもしれへんけど、自分も睡眠下手で精神科通ってたり、それで周りの受験生と同じように頑張れへんくて馬鹿にされたりして悔しい思いした経験あるからベテランちの気持ちが痛いほど分かって泣いてしまった 現役は不甲斐なく落ちてしまって今浪人中やけど、行きたい大学を受けさせてくれたりやりたいことを応援してやらせてくれる親にめっちゃ感謝して、自分もベテランちのように志望大学と自分の距離感を上手く掴んで質の高い硬派な勉強をしていこうって思った ほんまにモチベ爆上がりしたし、不思議なベテランちの人生を垣間見れて嬉しかったしもっと知りたいって思った ベテランち生まれてくれて、生きててくれててほんまにありがとう 受験終わったら雷獣のイベント行きたいなぁ
@緒山まひろ-s3c
@緒山まひろ-s3c 9 ай бұрын
俺の経験則では 「成績悪いからいっぱい勉強する!」 みたいな人よりも 「成績悪いからどうやったら少ない勉強量でも追いつけるのか考えよう!」 みたいな人の方が成績上がる気がする
@Itsukikiwa
@Itsukikiwa 4 ай бұрын
多分勉強に対する気持ちの問題だと思う。 勉強に対して抵抗のある人はたくさんやっても楽しんではいないから嫌な思いしかしないし、好きでもないことをずっとやってても効率が悪いから、それを少なくする戦略を考えて伸びる感じ。 けど勉強が好きでやってる人は多分やった分だけ伸びてそう。強制されたり圧を感じたりしてやってることじゃないし、楽しんでるから。 体に負担をかけすぎない限り、だけど。
@えび-x4x
@えび-x4x 9 ай бұрын
試合前とかはちゃんと自制するストイックさとそれでいて連絡先紐づけを解除しない詰めの甘さを併せ持つアンバランスなラガーマン好き
@もち-y6k4j
@もち-y6k4j 9 ай бұрын
短歌やったり文学的活動してるあたりべてらんちはほんとは医学部に入りたかった訳では無かったんだろうなって前にコメントしたことが当たってて嬉しい、 そんな状況下の中で結果出せるの本当に尊敬です 自分も受験生なので勉強の合間に雷獣見てるけど元気出ます
@ryo_63
@ryo_63 9 ай бұрын
永遠の大学受験編は絶対にやってくれ!!
@パン太-p9g
@パン太-p9g 9 ай бұрын
浪人編気になる
@にんにくましまし-z6e
@にんにくましまし-z6e 9 ай бұрын
⁠​⁠@@bear-x9l なんの動画か教えていただけませんか??!
@Ryuri-xu4kw
@Ryuri-xu4kw 9 ай бұрын
@@bear-x9lどの動画ですか?
@ginoAKFG
@ginoAKFG 9 ай бұрын
合格点までの点差すら誰にも言ってないところ、絶対やらなさそう。
@にんにくましまし-z6e
@にんにくましまし-z6e 9 ай бұрын
@@bear-x9l それなんて名前の動画ですか?、!
@gemgem_GEMINI
@gemgem_GEMINI 9 ай бұрын
センター後の風呂場で母に地理やれって言われた時の心情想像したらこっちまで泣けてくる😢
@purple8332
@purple8332 9 ай бұрын
これガチでえぐいよな
@user-mu7qd9sh4u
@user-mu7qd9sh4u 9 ай бұрын
@@花-v5p鳥肌たつ
@ららららぬ
@ららららぬ 9 ай бұрын
@@花-v5p まじの母親ですか?w
@ららららぬ
@ららららぬ 9 ай бұрын
ベテランちの親なりの愛情ね
@AquA_porinrinrin
@AquA_porinrinrin 9 ай бұрын
@@ららららぬこんなん普通に虐待みたいなもんやぞ
@あかさたな-b4h
@あかさたな-b4h 9 ай бұрын
親医学部行ってほしい東大受験生あるあるだなぁと心臓キュってなった、その中でも離散を目指し続けられる優しさも感じる、私は反対する親を1年間無視し続けて理二に逃げたので…
@May-f3u
@May-f3u 9 ай бұрын
誰かに求められたわけでもなく、かつてここまで理三に行きたいと思ってなくて、でも理三に行くしかなくて、そして本当に合格してみせた人っていないんちゃう。心の底から行きたいと願って勉強して、それでもなお届かない人の方が多いのが理三だから。これが理三は運命ってことなのか。
@るるきに
@るるきに 9 ай бұрын
合格ってみたからこそ全て思い出としてKZbinで語れていふんだろうな。
@hyperion0710
@hyperion0710 9 ай бұрын
0:41で言及されてるおじいちゃんの動画を観てきたんだけど、最近発想が経営者っぽくなってきていることとか、雷獣メンバーの為にいろいろ動いていることとかが一気に腑に落ちた。 そっくりやんどう聞いても。 灘卒で理3生である以前に、ベテちはきっとおじいちゃんのように人に慕われ人のために生きる道を選ぶんだろうなと思った。
@タマネギ-p6x
@タマネギ-p6x 9 ай бұрын
べてらんちが天才で結果的に離散に受かったから聞いてられたけど普通にめっちゃかわいそうだと思ってしまった
@ハングリー星人
@ハングリー星人 9 ай бұрын
勉強だけじゃなくて友達も重要な要素と判断してるの、本物のトップ層って感じがして面白い
@医医しか見えない
@医医しか見えない 9 ай бұрын
グラフがメインコンテンツな稀有なチャンネル
@かめ-y6o
@かめ-y6o 9 ай бұрын
永遠にもこんくらいの過去があるのだろうと考えたらもうそれはそれは
@ばなな-h8d
@ばなな-h8d 9 ай бұрын
ベテランちが頭いいおかげで成り立ってる親子関係やなほんま
@ボール-t8j
@ボール-t8j 9 ай бұрын
普通の医学部やったら余裕でいけてる頭持ってるからこそでもある。友達でも医学部無理やり行かせられたやついるし割とあるあるな気もする
@wattom5441
@wattom5441 9 ай бұрын
まあ頭の良さは灘行くまでにある程度担保されてるからなぁ ベテちの精神と周りに恵まれなきゃキツそう
@anzu_apricot
@anzu_apricot 9 ай бұрын
おとうとーーー
@うあ-x7l
@うあ-x7l 9 ай бұрын
積んでるエンジンが異次元
@るるきに
@るるきに 9 ай бұрын
親からの言葉絶対辛かっただろうに親をそんなに悪く言わないところ本当に優しいと思う。 ベテランちさんはこんなコメント「ズレてるなぁ」くらいにしか思わないかもしれないけど、本当に勇気をもらえた。
@user-pi4rp5el9t
@user-pi4rp5el9t 9 ай бұрын
15:42 ここの永遠の顔すき
@megakikunosuke
@megakikunosuke 9 ай бұрын
57:29 ここのかべさん、ベテちにプライドを持っているというかリスペクトしてるのが伝わってきていいな
@_popoppa
@_popoppa 9 ай бұрын
学業も短歌もKZbinも自分の筋通してて尊敬だよ
@cmfreak28
@cmfreak28 9 ай бұрын
聖戦も筋通してたし…
@はまか-u6u
@はまか-u6u 9 ай бұрын
裏筋は大通りだし…
@ニーマイヤー
@ニーマイヤー 8 ай бұрын
アベニュー
@るるらん
@るるらん 9 ай бұрын
今井、英作捨てて数学6完なのバケモンすぎて笑った
@ゆり-n5l2t
@ゆり-n5l2t 9 ай бұрын
1人の親として色々考えさせられる動画でした。 自論で「あなたにはあなたの地獄が、私には私の地獄が」というのを人生で経験して人とコミュニケーションする時に心の奥底に閉まってるんだけど、まさにこの動画ってこの自論そのままだなぁと。
@coffee_float
@coffee_float 7 ай бұрын
もしよければ、ベテランちのNoteも読んで欲しいです。 まさにこの話をされていますよ
@坂の上のメッシ
@坂の上のメッシ 9 ай бұрын
自分の望みと厳しい親の条件が合致する場所が理三しかないってやべえな 一浪して私立文系に通わせてもらってる自分はまじで親に感謝しないとな
@user-cq3re4tv2m
@user-cq3re4tv2m 9 ай бұрын
ここにきて今井の凄さが浮き彫りになってて好き
@パブロあんどれ
@パブロあんどれ 9 ай бұрын
英語全捨てで東大受かる凄さ 文系科目それなりに点数とれてたら理三の世界線あったんやなって
@ヴィンセントラロ
@ヴィンセントラロ 9 ай бұрын
ベテランちの名前なんですか?
@user-cq3re4tv2m
@user-cq3re4tv2m 9 ай бұрын
@@ヴィンセントラロ 青松 輝ですか??
@ヴィンセントラロ
@ヴィンセントラロ 9 ай бұрын
@@user-cq3re4tv2m ベテラン中学生で普通に出たわ
@RI-vu8op
@RI-vu8op 9 ай бұрын
スターウォーズみたいな壮大さ
@RI-vu8op
@RI-vu8op 9 ай бұрын
ベテランち〜愛してるよ〜
@ぴり-j4z
@ぴり-j4z 9 ай бұрын
@inu_doggo_on
@inu_doggo_on 9 ай бұрын
今回のべてちの話を聞いたら、かべさんと永遠くんがいま隣にいることのなんとも言えない関係性の尊さを感じてもっと応援したくなった、ありがとうございます
@marinba_
@marinba_ 9 ай бұрын
今井チャンネルの東大受験がどんだけ無謀でどんだ奇跡だったか知りたい
@カカシ先生-g1n
@カカシ先生-g1n 9 ай бұрын
面白かったけど見ていてすごくしんどかった。ベテランちが動画の途中で少し泣いてしまうのも分かる気がした。尊敬します。
@charliebrown-j7p
@charliebrown-j7p 9 ай бұрын
18歳の多感な時期に、受験という人生で一番不安になる時期に、親からも教師からも友人からも回りじゅうからダメ出しされて、それでも毎日毎日諦めずに勉強に向かっていって闘い続けた経験は、この先の人生に活かされないはずがない。本当に幸せになって欲しいと、心から思う。
@ChamotRosso
@ChamotRosso 9 ай бұрын
ベテランちにここまで感情を動かされるとは思ってなかった 生粋の表現者すぎるわ
@rururun999
@rururun999 9 ай бұрын
ほんとに待ってました焦らすのうますぎ
@モカ-y5l
@モカ-y5l 9 ай бұрын
伊沢さんがクイズをやってたから今自分はどの位置にいてどうすれば受かるか分かるって言ってたのが同じすぎる
@Osakacitizens
@Osakacitizens Ай бұрын
最初普通に聞いてたけど永遠の動画見てから見たら才能とは何かを見せつけられてるようで恐ろしい
@rutei8176
@rutei8176 9 ай бұрын
48:40 ドラゴン桜2のドラマで二次試験会場で意地悪される描写見たとき「でも実際は賢い人ほど性格もいいだろうからこういうのは大衆向けの演出なんだろうな〜」とか思ってたけどもっとどエグいこと起こってて笑えない
@pompeyo4440
@pompeyo4440 9 ай бұрын
先生が嫌いで、特定の教科が嫌い・苦手になる事例 結構あるよねぇ
@かずま-d3t
@かずま-d3t 9 ай бұрын
ベテランちが今本当にやりたいことができててよかった ますます応援したくなったよ
@ラオウ-c1j
@ラオウ-c1j 9 ай бұрын
「〇〇志望なんですけど、1日何時間勉強すればいいですか?」がいかに無駄な質問なのかが実感できる動画。
@tbeturan9887
@tbeturan9887 9 ай бұрын
do your best ってこったな
@user-sexwannaonna
@user-sexwannaonna 8 ай бұрын
できるだけするだけ
@はまなみ-g9u
@はまなみ-g9u 9 ай бұрын
この時間に1時間の動画は有り難すぎる!
@allure767
@allure767 9 ай бұрын
話を聞いた限りだとベテち親は結構モラモラしてるのに、ベテちがこんなに心根の優しい男性に育っているのがなんか毎度感動する
@tamakonnn
@tamakonnn 9 ай бұрын
そりゃ理一受けたやつの理三受けてたら点数的に受かってた自慢ウザくなりますわ。
@standwind
@standwind 9 ай бұрын
56:29 これだけしんどい思いをしながらもこれを言えるのかっこいい。これで「みんなもこれぐらいしんどい思いしないとダメですよ」とか言わないところが好きです。
@yuki_hiro_1124
@yuki_hiro_1124 6 ай бұрын
この動画見て、自分は凄い才能も無いし東大とかでは全然無いけど、なんか人生頑張ろうと思えたし、勇気を貰えた。ありがとうございます。次回も楽しみです。
@tbeturan9887
@tbeturan9887 9 ай бұрын
ベテランちか雷獣かどっちかの最終回でK先生出てきて欲しい
@ジンベイザメ-l4n
@ジンベイザメ-l4n 8 ай бұрын
妥協すればいける大学が山ほどある中で、こんな地獄を味わってまで灘友との東京ライフを満喫するために東大理三に受かった執念を感じました。 グラフ動画、毎回複数回視聴しています。最終話も楽しみです。
@hiraayamarin
@hiraayamarin 9 ай бұрын
ベテ中、単に学力というより受験会場で再現できるような勉強と戦略してそうで好き
@あさ-v3s4p
@あさ-v3s4p 9 ай бұрын
今井の勉強法思い出した笑笑
@Mitaaa2062
@Mitaaa2062 9 ай бұрын
今井チャンネルの6完がえぐすぎるw
@marinba_
@marinba_ 9 ай бұрын
よく考えたら同じ試験受けてんのか、
@mioi6296
@mioi6296 9 ай бұрын
お母様の事毒親やっていう意見あるけど英会話早くから通わせて結果英語が武器になったわけやし浜から灘に入れるんも並大抵の苦労じゃない。医者にこだわったのだって息子が会社勤めに向いてないとわかってたから食いっぱぐれない医者にさせたかったのかもしれんと思った。分からんけど。ベテらんちのお母さんがやり方がまずかった部分もあったかもしれんけど息子の事誰よりも考えてたと思うし、共に苦しんだと思う。毒親とか言うんは軽率ちゃうかな。
@まぴ-w3t
@まぴ-w3t 8 ай бұрын
親のことを毒親って言っていいのはその子供だけで、周りが言っていいことではないよね
@junior_2341
@junior_2341 8 ай бұрын
@@まぴ-w3tほんとにそれ
@梨朝
@梨朝 8 ай бұрын
灘に入るのは余裕だったってご本人が言っていましたよ😊
@羊-f7k
@羊-f7k 9 ай бұрын
しがない数学徒続編まってます!
@osamudazai6917
@osamudazai6917 9 ай бұрын
本誌結果が予想に追従してるの普通にクソ天才すぎる
@user-py1ou9zc2o
@user-py1ou9zc2o 9 ай бұрын
いろいろ考えさせられて深い。親世代も見るべき動画。周りに明るく振舞ってしっかり合格勝ち取るの本当に凄い。
@せと-k1v
@せと-k1v 9 ай бұрын
ベテランちのスタプラ見てきたら教材の表紙の画像変なのにするっていう初歩のボケしてて嬉しかった
@ミトコンドリア-k7q
@ミトコンドリア-k7q 9 ай бұрын
ベテランさんのスタプラの名前教えていただきたいです。 動画内で言われてると思うですけど動画全部見る時間がなくて、、、
@らて-j9s
@らて-j9s 9 ай бұрын
普通にベテラン中学生だよ
@userpkn11
@userpkn11 8 ай бұрын
灘の落ちこぼれ枠で4月の時点で理I A判定バグすぎる ほんとになんか異次元の世界やな
@クリーパー-x6o
@クリーパー-x6o 8 ай бұрын
ベテちは国立医じゃないと学費出しませんって言われてて、ベテちの弟は私立医の学費出してもらってるの考えるとグロいよな(過去動画参照)
@sadcarllx
@sadcarllx 7 ай бұрын
長男には厳しい親、うちといっしょ
@marinba_
@marinba_ 7 ай бұрын
親も子育てしたことないから初めは厳しく行くんだろうな、んで何となく要領掴んで緩くなってく、長男は強くなるの裏側はぐろいのかも
@Itsukikiwa
@Itsukikiwa 4 ай бұрын
@@marinba_強くはならん。 そういう辛い目に遭い続けたら心にヒビ入るだけや。 適度なストレスで人間は強くなるとかいうけどこういうのはそれを超えての害でしかない過度なストレス。それで強くなれるわけがない。
@TanBakushinOoo
@TanBakushinOoo 8 ай бұрын
十分この方もスーパーエリートだけどな… 楽に受かるより苦労や挫折を味わったほうが人間の深みが出るからええよね。
@null_tax
@null_tax 8 ай бұрын
ええよな〜
@itsapieceofcake64
@itsapieceofcake64 9 ай бұрын
ここに来て真打ち登場は熱すぎる
@3yablack
@3yablack 9 ай бұрын
このコメントほんとすき
@雪ミカン-n2s
@雪ミカン-n2s 9 ай бұрын
最高のコメント
@k.k3374
@k.k3374 9 ай бұрын
どつきたくなる後輩のちの離散主席なんもう何も言えなくて強すぎ
@Kuro1119-m5v
@Kuro1119-m5v 8 ай бұрын
いわゆる超進学校の高3の夏からやって東大受かる人の典型例よね でも実際その半年で受かるの半年の内情をすごい具体的に示してくれて言語化してくれてるのは めっちゃ参考になるわ
@jctyosukesakakibara
@jctyosukesakakibara 9 ай бұрын
永遠が白目剥きながら眠気我慢してるの草
@たまごかけごはん-k2k
@たまごかけごはん-k2k 9 ай бұрын
これ見る前に出てきて疑いながら見たけどガチで笑い止まらんかった
@NK-gr8mh
@NK-gr8mh 9 ай бұрын
最初から目のキョロ付きが絶対眠いんやろって感じやったけど最後まで悪くない相槌入れられてたのやっぱタフなんやなって
@みちゃん-j9b
@みちゃん-j9b 9 ай бұрын
どこの場面か教えていただきたいです
@tbeturan9887
@tbeturan9887 9 ай бұрын
@@みちゃん-j9b 睨んだりしてて、目元で眠気我慢してるのが分かるシーン 0:00 〜 57:37
@人間のアンチ
@人間のアンチ 9 ай бұрын
@@tbeturan9887最初から最後までで草
@三蔵法師-f1x
@三蔵法師-f1x 9 ай бұрын
このグラフシリーズを見る度、こんな凄いこと成し遂げてないけど、自分の人生を誰かに無性に語りたくなる
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
東大医学部YouTuber、東大受験当日の思い出を語る
24:23
ベテランち
Рет қаралды 821 М.
真夜中の渋谷駅で大規模クイズ対決!【リアルRPG】
22:37