【神童】ベテランち、東大理Ⅲ合格への軌跡をすべて語ります

  Рет қаралды 669,588

雷獣

雷獣

Күн бұрын

こんにちは。ベテランちです。今日はグラフの中高編です。
いろいろグラフ系の動画も出してきましたが、僕の大学受験と永遠の大学受験でクライマックスかと思うと感慨深いです。雷獣の背景になってる物語の軸って二つあって、俺とカベスと今井の同級生物語と、俺と永遠の先輩後輩物語なんですが、後者の軸になってるのは確実に東大理Ⅲ受験なので、余すことなく語っていきたいです。
いま思い出すと、中高時代も、理Ⅲ受験も、すべてがキラキラして見えます。あんなに苦しかったのになー。いまやってることも、未来の僕からキラキラして見えたらいいですね。
おっしゃ、お前らついてこい!東大理Ⅲ一直線!
概要欄:ベテランち
企画:ベテランち
編集:かべ・東北の19歳・塩澤
○サブチャンネルはこちら

youtube.com/@u...
雷獣(@raiju_channel)
/ raiju_channel
ベテランち(@_vetechu)
/ _vetechu
今井(@imaichannnel)
/ imaichannnel
かべ(@kabe_raiju)
/ kabe_raiju
永遠(@towa_raiju)
/ towa_raiju

Пікірлер: 446
@user-jgxCjdjtFq2
@user-jgxCjdjtFq2 11 ай бұрын
かべって家庭環境良い一人っ子特有の他人への無関心さと寛容さ、人にはあまり押し続けないけど自分なりの軸を持ってる感じある。お笑い好きとか野球好き、寝不足みたいなキャラが重視されがちな気がするけど気難しいベテランちとずっと一緒におるの唯一無二みたいな感じがして素敵だなーと思う
@nonnno5421
@nonnno5421 11 ай бұрын
このコメント1日前なのにいいねされてていいね
@hani7149
@hani7149 5 ай бұрын
言語化うまい共感です
@宮本-k8c
@宮本-k8c 3 ай бұрын
33:33 ここのかべさんの笑い方好き
@お部屋-e6e
@お部屋-e6e 11 ай бұрын
辛めなエピソードに対する永遠のポジティブ咀嚼能力すごすぎ
@nightdeer_honmono
@nightdeer_honmono 10 ай бұрын
とわぁ..もじゃもじゃ💕
@yuichan2000
@yuichan2000 11 ай бұрын
自分もずっと成績が悪くて、親が夜通し喧嘩してる声を自分の部屋で聞いて泣きそうになりながら寝ていたりしてたから、そういう過去も受け入れていまの自分を肯定できてるベテランちを見て勝手に救われてるよ。ありがとう。
@May-f3u
@May-f3u 11 ай бұрын
「英語だけはマジで間に合わんからな」で、間に合わないまま東大受かっちゃった人がいるんですよね……今井チャンネルさんていうんですけど
@ky8249
@ky8249 11 ай бұрын
永遠が数学のK先生が好きな理由が「答案が厳密やから」なのマジで数研
@eindmill6219
@eindmill6219 9 ай бұрын
@消し住
@消し住 11 ай бұрын
前のベテランちの半生を語る動画では説明無しに「当時は大人びてたから…」っていう前提でエピソードトークしてたけど、実はそういう過去があった上でベテランちの努力で手に入れた悲しきアドバンテージだったのが分かって切なくなった
@田中太郎-s7t4w
@田中太郎-s7t4w 11 ай бұрын
3月生まれで、ADHDと睡眠障害あって、更に家庭不和も起こってたのに、合格者平均点で灘一浪で離散はいかつすぎる
@ryot.8052
@ryot.8052 11 ай бұрын
わかる 昔から思ってたけどステータスの極端さが天才のそれすぎる なんなら3月生まれやのに飛び級してるし、、、
@ガチゴリラ
@ガチゴリラ 11 ай бұрын
状況悪すぎて離散が一家離散に見える
@gorilla-gorilla-gorilla
@gorilla-gorilla-gorilla 11 ай бұрын
正直自分ここまで大学受験期の事語れるほどの生活送ってこんかったからベテランちさん素直に凄い。ちゃんと戦ったんやなって分かる。
@minmin_miiin
@minmin_miiin 11 ай бұрын
進路への干渉や家庭不和があっても、別動画でママ好き発言があったり、ちゃんと親の言う通りの進路選んでて、愛はあったし感じられてたんだなと、親からのプレッシャーに応えつつ自己実現も果たしてて凄い
@ゴリラまっちょ-k5c
@ゴリラまっちょ-k5c 11 ай бұрын
永遠とかべさんが聞き上手だからキツイ話もちゃんと聞ける 優しい友達に囲まれてることが幸せだよね
@doubleironyburger
@doubleironyburger 11 ай бұрын
大学受験落ちた日でも雷獣を見て救われる ありがとう
@タンギじい
@タンギじい 11 ай бұрын
親が子どもの前で喧嘩するのはほんとにやめた方がいい 子どもの人格にかなり影響出るし、実際それで兄は精神病んでもう10年くらい引きこもってる
@ShortyBigface
@ShortyBigface 11 ай бұрын
俺の両親も喧嘩ばかりしてるせいで俺は地蔵になった。
@user-yp5bl9nk9u
@user-yp5bl9nk9u 9 ай бұрын
影響出るのはわかるけど、10年の引きこもりの原因を全部それにできるか?
@タンギじい
@タンギじい 9 ай бұрын
@@user-yp5bl9nk9u 正直、同じ境遇で育った俺は頑張って社会出てるのに甘えるなよって思うときもあるよ
@理系のなかやま微積んにくん
@理系のなかやま微積んにくん 9 ай бұрын
​@@user-yp5bl9nk9u愛着障害の場合立ち上がるための地面がない感じだからまあ集約される場合もあるよ
@Acrefa
@Acrefa 11 ай бұрын
この家庭環境で育ったのに、今親に感謝してるのって凄いなぁ。俺もいつかはそんなマインドになるんかな。
@megakikunosuke
@megakikunosuke 11 ай бұрын
雷獣メンバーがみんな優しいのってそれぞれの痛みを知ってるからなんだろうなあって思った
@変な人-w6r
@変な人-w6r 11 ай бұрын
待ってましたシンプル賢回
@siz_1z462
@siz_1z462 11 ай бұрын
画像とかメンバーの表情とか見るところが多すぎて集中して見ると楽しめすぎるから惰性で見れないのが雷獣のいいところ
@hamihami6911
@hamihami6911 11 ай бұрын
周りからアホだと思われてても結果的に受かってんのカッコ良すぎる。
@穐田進太郎
@穐田進太郎 11 ай бұрын
33:29 「青松」に説明付くの、雷獣が本気で伸びようとしてるのを感じられて泣ける
@user-ky9xr2jr3o
@user-ky9xr2jr3o 9 ай бұрын
そやなあ、伸びて欲しいわあ😢
@佐久間涼太郎-l7l
@佐久間涼太郎-l7l 2 ай бұрын
泣いていない
@May-f3u
@May-f3u 11 ай бұрын
ベテランちのお母さんほんま女の子やなぁ、可愛すぎる。
@mtttty
@mtttty 11 ай бұрын
フル字幕いつもありがとう。音出せない時助かってます
@ああ-l1y
@ああ-l1y 11 ай бұрын
分かります!私いつもドライヤーしながら見れて感謝です🫶
@無印良心
@無印良心 8 ай бұрын
SOS?
@TheMatsuko69
@TheMatsuko69 11 ай бұрын
50:00 『目の前の 楽しいことに 精一杯』という純粋な心の濁りのないベテち俳句めちゃくちゃすき、一直線‼️
@るるらん
@るるらん 11 ай бұрын
雷獣ほんとにおもしろいから改名とかのなにかきっかけがあればすぐ100万人いきそう
@雷獣視聴用垢
@雷獣視聴用垢 11 ай бұрын
雷獣を褒めながら「雷獣」を貶してる
@ヴァンエウレカ
@ヴァンエウレカ 11 ай бұрын
一橋大学商学部受かりました! 当日にタフグミ食べました。ブドウ味のやつおすすめです。
@elmes555
@elmes555 11 ай бұрын
やっぱグミ
@大塚絵里香-w9j
@大塚絵里香-w9j 11 ай бұрын
🎉🎊おめでとうございます‼️ (*・ω・ノノ゙☆パチパチ🍇🍬
@Toratarou-i6q
@Toratarou-i6q 10 ай бұрын
低学歴じゃん
@けいいちはえ
@けいいちはえ 11 ай бұрын
25:00 くらいからの両親の喧嘩の話、それぞれのエピソードがその人の性格をとらえてて好き
@sadamerareta_KuriyamaChiaki
@sadamerareta_KuriyamaChiaki 11 ай бұрын
夫婦喧嘩しないのも一種の采配やねえ
@梨朝
@梨朝 11 ай бұрын
思い出がめちゃくちゃ鮮明で、話が上手くて、面白くて、、やっぱり灘の東大理三って天才なんだなと思った。
@kovazel7075
@kovazel7075 11 ай бұрын
短い動画がいいとされるこの時代に長くて嬉しい雷獣はすごい存在だ
@ubiquitous7340
@ubiquitous7340 11 ай бұрын
正直これがずっと見たかったグラフ企画
@お部屋-e6e
@お部屋-e6e 11 ай бұрын
ベテのグラフだけ毎回長すぎんねん ありがとう
@Natsu-mIto
@Natsu-mIto 11 ай бұрын
初期のベテランちチャンネルでもトマホークチャンネルでも語られたモンベルのダウンジャケットエピソードが1番詳らかになってて興奮するね。
@himiko4512
@himiko4512 11 ай бұрын
エロい言い方
@user-or3oq7qf1t
@user-or3oq7qf1t 11 ай бұрын
つまびらかってこう書くんや初めて知った😂
@lilysaki3792
@lilysaki3792 11 ай бұрын
ママ獣目線でのも聞いてみたいです☺️✨✨
@亀の甲羅の中の住人
@亀の甲羅の中の住人 11 ай бұрын
K君の母サポートに対する噛み砕きが俯瞰過ぎてすごい
@NA-te9bx
@NA-te9bx 11 ай бұрын
かべさんのトップスの群青色きれいすぎる
@モラトリアム期間
@モラトリアム期間 Ай бұрын
すげー、青じゃないね群青色だ
@かく-d3g
@かく-d3g 11 ай бұрын
べてちの家庭環境と、その振る舞いにとても共感した(頻繁に夫婦口論の仲介でマイルドな言い方に治したりとか) もちろん動画内で言ってることはごく一部でしかないんやろうけど、めちゃ分かる。 こういう環境にいると人間関係を俯瞰したり周りを観察したりすることを自然とするようになるから、べてちのそういう視点は少なからず家庭環境から来てるのかな
@user-ur3ky4sn1u
@user-ur3ky4sn1u 11 ай бұрын
身長の話題のあたりの永遠さんの「マジで今を生きてない」ってツッコミ、いつかのベテさんの生放送で言ってた二人の未来の見方の違いみたいなの感じられてエモい
@ppsspp15
@ppsspp15 11 ай бұрын
49:54 ベテちの感性マジで好きだわ〜 家庭の話意外だったけど、こうやって育まれたのね
@はるはる-j7u8o
@はるはる-j7u8o 11 ай бұрын
1:17あるとは思えんほどすぐ見えたし、面白かった!! あと2部楽しみにまってます!
@user-ks5dc5oj3w
@user-ks5dc5oj3w 11 ай бұрын
ベテランちっていつも戦いをしててかっこいい
@May-f3u
@May-f3u 11 ай бұрын
グラフシリーズ最長動画!! 1時間超えはさすがに笑うしかない(楽しみすぎかも)
@getty9666
@getty9666 11 ай бұрын
ドラマの5話ぐらい見終わった時の、もう半分終わったんかーと、あと半分早く見てーの気持ちを久しぶりに思い出しました!次回楽しみにしてます!
@しお-w5f
@しお-w5f 11 ай бұрын
ベテランちは基本的にメンタル強くてがっつり病んだりとかしないイメージだけど、気遣いする立ち回りができたりすごく繊細なところもあるのはどこから来てるんだろうと思ってたけど、ご両親の喧嘩を仲裁してたエピソードとか聞いて納得した。
@裕介梶本
@裕介梶本 11 ай бұрын
雷獣100万人狙えると思う。 面白い。
@chino_sekai
@chino_sekai 11 ай бұрын
灘で落ちこぼれて周りから馬鹿扱いされたのベテランちさん的には辛かったのかもと少し認識が変わった。親が喧嘩してたり、自分の才能と家庭の教育が合わなかったり辛いことを学校とか2chで発散してたんだよね。世間では怠惰とか言われるかもしれないけどベテランちさんだけの生き方をこれからも貫いていって欲しいと思いました。応援してます。
@12take24
@12take24 11 ай бұрын
前半のワードを後半で拾うときに、動画長すぎるから字幕で補足してるの凄いホスピタリティを感じる
@イッキツーカン
@イッキツーカン 11 ай бұрын
大学合格までのシリーズ、永遠さんに限らずいろんな人でやってほしいです!
@Yoshi-lv8vg
@Yoshi-lv8vg 11 ай бұрын
永遠の中高グラフはタブー感あって怖いから猫ミームでやってほしい!
@Official-jf3ey
@Official-jf3ey 11 ай бұрын
めちゃんこおもしろかった マジで次早く見たい
@勝ち戦にしか挑まないカミソリ
@勝ち戦にしか挑まないカミソリ 10 ай бұрын
きっといっぱいカットしてるんだろうけど家庭環境がプラスになってることなんて本当にあるのかな。家が安心できる環境じゃないって睡眠とかにもあると思うんよな。私も親の影響で寝れなくて結果鬱になったし。
@warwick2136
@warwick2136 11 ай бұрын
13万人おめ! ここ最近ガチでベテランちを尊敬してる どんな形であれ自分(系のとり方は自由)を表現して周りを動かすひとってカッコよくね? というか次のグラフ楽しみすぎる
@あっかんべ-b3w
@あっかんべ-b3w 11 ай бұрын
概要欄、いい
@趣味-t4c
@趣味-t4c 11 ай бұрын
永遠クンのFianceeのMii 似すぎててバカ笑った
@megakikunosuke
@megakikunosuke 11 ай бұрын
再生時間ケンドリックラマーのアルバムくらいあるじゃん
@diaryofamadband
@diaryofamadband 11 ай бұрын
to pimp a butterflyぐらいあって笑う
@megakikunosuke
@megakikunosuke 11 ай бұрын
@@diaryofamadband名盤!
@universalhello
@universalhello 5 ай бұрын
この時代にこれだけ長いのをまだ出してる、っていうところまで同じですね
@チソチーソ
@チソチーソ 9 ай бұрын
なんか美談になってるけどベテの母親普通に毒親なんよな
@トロピカル国王
@トロピカル国王 28 күн бұрын
それは、べてくんがきめることじゃないか
@朱夏-z8q
@朱夏-z8q 26 күн бұрын
子供にとって毒だったら子供がどう思ってようと毒親でしょ。毒親の定義は子供に毒かどうかなんだから
@トロピカル国王
@トロピカル国王 26 күн бұрын
@@朱夏-z8q 毒は客観的に判断されるの?本人が気にしてなかったらいいと思うけど。もちろん虐待とかはよくないけど。
@aochama_kawaii
@aochama_kawaii 16 күн бұрын
@@トロピカル国王充分教育虐待とDVだと思うんだけど
@まそ-e1o
@まそ-e1o 12 күн бұрын
@@aochama_kawaiiわざわざ俺らが判断して、他人を嫌な気持ちにさせる意味がないよって話だよ。それに優しさとかもないしな。 他人だとしても、警察、知人とかが責任だったりに背中を押されて毒親、虐待の判断だったりをするんじゃないの?それにお前らそんな立派な人間かもわからないし。しょうもないだろう人間に親のこと悪く言われて良い方向に進むことないでしょ。
@yuuren1989
@yuuren1989 11 ай бұрын
いや、ネギさんの第2回が見たいですー。
@momonso0821
@momonso0821 11 ай бұрын
再生時間見て、しかもまだ前編で、ちょっとこれ流石に長ないか?って思ったけど、いざ見ると面白すぎて体感時間30分ぐらいでえ?もう終わり?ってなった
@趣味-t4c
@趣味-t4c 11 ай бұрын
雷獣のサムネに書いてある「ギフテッド」という文字ほど信用できないものはない
@user-3rul4wl1et
@user-3rul4wl1et 11 ай бұрын
強ちを読めるか海面上昇に怯えればギフテッドだよ
@堂島大吾-893
@堂島大吾-893 11 ай бұрын
例のガキで草
@チソチーソ
@チソチーソ 11 ай бұрын
登場人物が基本灘だからまぁ良い本当に信用出来ないのはトマホークのサムネのギフテッド
@びびんば-s7v
@びびんば-s7v 11 ай бұрын
@@user-3rul4wl1etつよちでくさ
@user-pi4rp5el9t
@user-pi4rp5el9t 11 ай бұрын
全員夕方のニュースでとりあげられてるガキよりは遥かに優秀だからセーフ
@kovazel7075
@kovazel7075 11 ай бұрын
グラフチャンネル好き
@user-sakura394
@user-sakura394 11 ай бұрын
グミ食べ続けてたらほんとに一橋受かった!かべさんありがとう!
@おーんバーン
@おーんバーン 11 ай бұрын
灘の先生とか絶対賢いのにスキー合宿でちゃんとした暴力振るうのマジでおもろい
@autumn_rui
@autumn_rui 11 ай бұрын
見る前に飛べ踊れ言及されてて超嬉しい
@user-pl1yk4ur7z
@user-pl1yk4ur7z 11 ай бұрын
動画のボリューム助かる
@kuta9531
@kuta9531 11 ай бұрын
灘エピたくさん聞くことで永遠とカベさんとの関係性もよりわかって見応えすごかった
@ああ-i4j7k
@ああ-i4j7k 11 ай бұрын
学歴最高クラスを育む家庭でも不和はあるのね なんか安心した
@よしいくぞう-k1g
@よしいくぞう-k1g 11 ай бұрын
一時間があっという間だった
@ふみねこ-w2t
@ふみねこ-w2t 11 ай бұрын
家族の揉め事も話してくれて、ホッとしています。 我が家に似ていて面白すぎる🎉
@みょーん-f4t
@みょーん-f4t 11 ай бұрын
こんなに壮大な前置きが見れて最高
@May-f3u
@May-f3u 11 ай бұрын
結局いつまで経っても全然勉強してる様子がない言い方してるのに、なぜか「理1だったらなんもしてなくてもなんとなくで多分受かります」のラインに到達してるし「寝てても早稲田に受かる層」なのほんと灘
@mpgjm8378
@mpgjm8378 11 ай бұрын
かべさんの辞めるドッキリから、雷獣のこと応援したいと思うようになりました 50万人いくまで、のんびり応援してます
@yd4355
@yd4355 11 ай бұрын
今日の動画、いつも以上に身内感あって好き
@daemon_merchant
@daemon_merchant 11 ай бұрын
松屋町付近私も住んでたわ…… ただそれだけだけど感慨深い
@prestige2007
@prestige2007 11 ай бұрын
ベテ&かべが数学のK先生を認めはじめていて、雷獣も大人になってきたんだなと感慨深い。
@勝ち戦にしか挑まないカミソリ
@勝ち戦にしか挑まないカミソリ 10 ай бұрын
28:49 おもろい発言の時の流れるテロップ好きだなぁ
@グランパスタ
@グランパスタ 11 ай бұрын
チクビルディングっていかにもベテランちが好きそうな造語だな
@momoyamashogi
@momoyamashogi 11 ай бұрын
永遠はちょっと複雑な気持ちやろなぁ
@天草四郎-g9q
@天草四郎-g9q 10 ай бұрын
オモロかった!後編待ってます!
@np_
@np_ 11 ай бұрын
1:06:49 ここのベテ中の表情の変化エグいw未だに根に持ってるだろw
@Yuki0686
@Yuki0686 11 ай бұрын
やっぱ中受のアドバンテージってでかいんだなー
@menmensan
@menmensan 11 ай бұрын
スーダン(ガチャ:コモン)出身者です。いつも楽しく見てます!グラフ最高です。雷獣伸びろー!
@Stmic-q9p
@Stmic-q9p 11 ай бұрын
結構親の要素苦労しててんな… お母さんとの動画とか出してたから円満な家庭やと思ってたわ。
@honochan_1229
@honochan_1229 11 ай бұрын
一時間、面白すぎて、あっという間😂
@him5686
@him5686 10 ай бұрын
早く後編みたい〜
@nonononono-m6c
@nonononono-m6c 11 ай бұрын
今回のエピソード全部おもろ過ぎるな
@メタモン-t9m
@メタモン-t9m 11 ай бұрын
1時間以上は見る前からワクワク
@osamu_1023
@osamu_1023 11 ай бұрын
そろそろ体が雷獣を欲してたから嬉しすぎる
@rb6070
@rb6070 11 ай бұрын
そういう考える時間とか親のきつい言葉をマイルドに言い換える経験とかが今のベテちを生み出してるんやなぁ
@FranzLiszt1022
@FranzLiszt1022 19 күн бұрын
9:13 こういう風景サッカー部やったからめちゃくちゃ懐かしい
@けいいちはえ
@けいいちはえ 11 ай бұрын
17:32 「学歴泣き」 ドラ泣きよりも浸透してほしい
@tk-cj6sq
@tk-cj6sq 11 ай бұрын
お願いだから成績発表生配信してほしい。放校の瞬間を史上初めて生で見れるかもしれない。
@あた-z4p
@あた-z4p 11 ай бұрын
放校までまだ猶予あるから先でしょ
@tk-cj6sq
@tk-cj6sq 11 ай бұрын
@@あた-z4p いや、今年は放校かかってる気が。2年連続留年したらダメで、去年してるから今年もしたらアウトだったと思う
@スタミナ納豆
@スタミナ納豆 11 ай бұрын
後半あまりにもかべさんが喋ってない時間あってめちゃ気になっちゃった
@MARCHャーシュ1世
@MARCHャーシュ1世 11 ай бұрын
27:49〜、灘あるあるを語り尽くす動画で学んだ件すぎて感動した
@鯖犬-c1s
@鯖犬-c1s 11 ай бұрын
グラフに味しめすぎて三部作になってるやん
@xylitol4665
@xylitol4665 11 ай бұрын
ついに来たか、ベテランちのグラフ!
@kraas1343
@kraas1343 11 ай бұрын
その頃、高校生クイズ付けたら運動会みたいになっててマジでそういう事ちゃうねんってなったの思い出したわ
@ひでしまちえこ
@ひでしまちえこ 11 ай бұрын
後輩のとあが聞き手になってくれるのベテランちめちゃ喋りやすそう
@yuri5_00
@yuri5_00 11 ай бұрын
まだ東大医学部受験エピが始まってないとは思えないくらいの重量感
@いちごみるく-v4k7r
@いちごみるく-v4k7r 11 ай бұрын
雷獣見ながらご飯食べよ〜って軽い気持ちで見始めたせいで1時間以上ご飯を食べてしまった。食べ過ぎた。
@しみず-r9b
@しみず-r9b 11 ай бұрын
同日その点から一年間で理三にかなり迫ったのまじでえぐいな
@Anonymouscpa2
@Anonymouscpa2 11 ай бұрын
神回決定
@minmin_miiin
@minmin_miiin 11 ай бұрын
ママランチの干渉、3時間のミーティングで理系に持っていったり医学部への拘りが今のベテランちを作ったかと思うと 偉大。
@todo-Do
@todo-Do 9 ай бұрын
1:11 多くの進学校文系の民が崇める一橋が落ちこぼれの収束場所みたいに扱われてる次元の違い
@kita3147
@kita3147 11 ай бұрын
長すぎて嬉しい
Surah Yasin 13 Times Recited By Sheikh Mishary Rashid Al Afasy
3:49:40
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
教科書には載ってない「参勤交代」のリアルがヤバすぎた...
22:19
たっくーTVれいでぃお
Рет қаралды 573 М.
東大理Ⅲ生に受験エピソードを聞いたら衝撃的すぎた。
10:19
河野塾チャンネル
Рет қаралды 77 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН