ソード・エール・カラミティ比較含む「フルメカニクス 1/100 ソードカラミティガンダム(SWORD CALAMITY)2024年5月発送 」開封・組立・レビュー / 機動戦士ガンダムSEED MSV

  Рет қаралды 46,610

アムロのガンプラ制作

アムロのガンプラ制作

Күн бұрын

2024年5月発送「フルメカニクス 1/100 ソードカラミティガンダム(GAT-X133 SWORD CALAMITY-01)ガンプラ」開封・組立・レビュー / 機動戦士ガンダムSEED MSV
#フルメカニクス
#ガンプラ
#エールカラミティ
『機動戦士ガンダムSEED MSV』より
FULL MECHANICS 1/100
ソードカラミティガンダム
発送:2024年5月
販売価格:6,050円(税込)
-----------
◆ソードカラミティガンダム
地球連合軍が「リビルド1416プログラム」の一環として開発したカラミティガンダムの派生機。機体カラーは赤を基調としている。
「リビルド1416プログラム」とはストライカーパックシステムのコンセプトをさらに押し進めた兵装換装システムで、メインの武装や装甲だけでなく、OSなども含むモビルスーツの基幹部分も換装可能とすることで、1機種であらゆる作戦に対応できる万能機の開発を目指した計画である。本機はその計画に基づいて砲撃仕様のカラミティを接近戦仕様に変更した機体である。
カラミティの武装のほとんどは撤去され、ソードストライカーと同系列の武装に変更されている。背部にはシュラークに代わりシュベルトゲベールが装備され、両肩部の高機動スラスターはマイダスメッサーに換装。両腕部にはパンツァーアイゼンが装備され、両脚部に補助兵装としてアーマーシュナイダーが装備されている。胸部のスキュラはそのまま残されているが、機体の駆動時間延伸のため出力上限が70%に抑えられている。装備の変更で機体重量が軽量化され、運動性能や機動性が大幅に向上している。
この他、斬撃系兵器運用のためFCS及びベトロニクスにパラメータの変更が施されている。またカラミティには性能をフルに発揮させるためにブーステッドマン専用OSが搭載されていたが、本機には一般ナチュラル用に調整されたバージョンが搭載され、多くの人物が搭乗可能な機体となっている。
戦況の変化に伴い「リビルド1416プログラム」のベース機はダガーを基本としたものに移行したため、他タイプへの換装テストは実施されず、ソードカラミティの製造数は試作機3機のみに終わった。
-----------
BGM
KZbinオーディオライブラリー
www.youtube.co...
-----------

Пікірлер: 53
@こきむらさき
@こきむらさき 8 ай бұрын
元キットから出来が良かったけど、ソードカラミティは格好良さが更に増した感じだ!
@asdfghjkl67246
@asdfghjkl67246 8 ай бұрын
ソード・エール・カラミティ良いね 武装類すごくかっこいいね
@kax4035
@kax4035 8 ай бұрын
3機とも押さえてあります😊 もうすぐカラミティ系全部揃います♪ 私はオレンジを少し赤寄りに塗装し直すつもりです。
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
いいですね~
@MDV995
@MDV995 8 ай бұрын
Oooh iam excited for this one
@ren-papa315
@ren-papa315 8 ай бұрын
お疲れ様です。良いですね~!! 自分も、プレバンや一般販売等で 新規や再販ガンプラを購入したいですが、 積みプラがヤバい事になっているのでアムロさんのCHで 我慢してます(笑) ※またいつの日かアムロさんの 塗装やウェザリング動画が 観たいです(笑)
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
お疲れ様です。ご視聴コメントありがとうございます。 機会を見てウェザリングやってみます。
@タンスの角に小指をぶつけたらサヨウ
@タンスの角に小指をぶつけたらサヨウ 8 ай бұрын
毎週、アムロのガンプラ製作さんの動画投稿を楽しみにしています。機体解説と組立・類似キットの比較など、内容が濃くて拝見していて楽しいです。 対艦刀の出来が良いなぁ。
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
あたたかいコメントありがとうございます。 はげみになります!
@Chondrichyes
@Chondrichyes 8 ай бұрын
カラミティ系統、完売が早いんよ〜。 人気なのわかるけど。
@照文土井
@照文土井 8 ай бұрын
フルメカニクスシリーズには、“テトロンシール”が付属してますが…まさか、“水転写式デカール”が?!🤯
@sabatora1808
@sabatora1808 8 ай бұрын
初めまして。 すごく丁寧な解説で購入の参考になりました! ありがとうございます。
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
はじめまして。 ご視聴とコメントありがとうございます。
@InoueMasayuki-n4j
@InoueMasayuki-n4j 8 ай бұрын
レビューお疲れ様です。私のは他のキットとおまとめ発送したので明後日くらいに到着です。いい予習になりました!!
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
お疲れ様です~購入されたんですね。 ご視聴ありがとうございました。
@TonTonTonv2k
@TonTonTonv2k 8 ай бұрын
マジでフルメカは革新的キットですよなぁ…
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
良いシリーズですね。映画の主役機たちもフルメカニクスで出して欲しいですね。
@ysk8442
@ysk8442 8 ай бұрын
ちょっと勇者シリーズっぽさもあるように見えるけど、良いシルエットしててこのメカデザインは好きだなぁ。
@カオスシンカリオン
@カオスシンカリオン 8 ай бұрын
ソードカラミティガンダム 格好いいです。
@koback-world
@koback-world 8 ай бұрын
私もこの度やっと予約できました😅
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
いいですね。良かったです。
@新生飛駆鳥大将軍
@新生飛駆鳥大将軍 8 ай бұрын
フォヴィドンブルーも出て欲しいですね!!
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
ですね。でも・・・カラミティが一段落したら次はレイダーなのかなぁ。
@ロウガ-h7c
@ロウガ-h7c 8 ай бұрын
ソードカラミティの接近戦特化型みたいな機体はやっぱりカッコいいですよね〜✨ あと何気にエールカラミティの方が安いんですね…w
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
ほんと、エールの方が内容充実してる感じがありますw
@大佐にゃあ
@大佐にゃあ 8 ай бұрын
きましたねまだ中身見てないですけど説明書がカラーなのかと開けて確認しました
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
購入されたんですね~イイですね。
@Rin-rx4fd
@Rin-rx4fd 8 ай бұрын
次はパーフェクトカラミティが出来そうですね
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
ホントに・・・エールの方が内容充実してる気がしますけどねw
@ハムハム-l3x
@ハムハム-l3x 8 ай бұрын
ノーマルカラミティだけ買えてないので、3体揃ったら作りたいと思います。
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
手に入ると良いですね。
@user-kb9xo5txyz
@user-kb9xo5txyz 8 ай бұрын
初号機再現に通常版買わないといけないのか😅
@遠野祐
@遠野祐 8 ай бұрын
えきびょうしん、疫病神(やくびょうがみ)で合ってますか?
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
お恥ずかしい限りです。ほんとスイマセン。
@アニメと映画漫画好き
@アニメと映画漫画好き 6 ай бұрын
ソードカラミティにビームライフル、アンカーもサーベルとビームシールド機能つけたら。ソードも実体剣がついたビーム刃に。
@神山真琴-o7o
@神山真琴-o7o 8 ай бұрын
そのうち全武装のっけたパーフェクトカラミティとか出そう。そしたら絶対買う
@すけとも-k2y
@すけとも-k2y 8 ай бұрын
全然関係かいけどナラティブは出さないのかな?
@謎ガン
@謎ガン 8 ай бұрын
これが正規でしかも1/100で出るとは思わなかったっ!(失笑) 元はHJのオマケの改造パーツだったのに・・・w
@シロップポンタール
@シロップポンタール 8 ай бұрын
オレンジカラーが新鮮ですね(*^^*) ビタミンカラーマンセー!!
@鎌鎌鎌キリン
@鎌鎌鎌キリン 8 ай бұрын
意外とランナー少ないな
@takuzoo36
@takuzoo36 8 ай бұрын
もう少しSEEDMSVの機体のプラモ化して欲しいですね。
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
ホントホント。
@竹松一隆
@竹松一隆 8 ай бұрын
初めまして。いつも動画楽しく拝見しております。私も、先週届きました。個人的には、若干バランスが悪いかなと、感じましたね。これから、股関節周り及び、脚部、背面部、イジってみたいと思っています。時間が許せばですが😃
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
はじめまして。コメントありがとうございます。 調整で良いものになるといいですね~頑張ってください。
@松黒い人
@松黒い人 8 ай бұрын
この間予約だったよね(・・;)て 最近プレバン早くて良く思う
@マキシマサクヤ
@マキシマサクヤ 8 ай бұрын
対艦刀の成形色こんなに濃かった?;
@vustvaleo8068
@vustvaleo8068 8 ай бұрын
he is called "Ed The Ripper" because his Gundam got covered in destroyed enemy MS oil which looks like blood to people as in making him look like a brutal fighter, lol.
@照文土井
@照文土井 8 ай бұрын
“エールカラミティ”は在りますが…まだ、“ソードカラミティ”は無いですね…😅
@Aよっしー
@Aよっしー 8 ай бұрын
ボリューム的に値上げ感はありますねぇ・・・致し方無いですが。 私は、砲戦仕様のカラミティが良いなぁ。
@gunpla_build
@gunpla_build 8 ай бұрын
そうですね。値上感ありますね。
I Build REAL V8 Engine | Assembly and RUN
14:56
RESTORATION KAMASUTRA
Рет қаралды 3 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
I Spent 100 Hours Inside The Pyramids!
21:43
MrBeast
Рет қаралды 41 МЛН
SPACE KING
17:20
Flashgitz
Рет қаралды 10 МЛН
HGギャプランを作ってみた【ガンプラ補完計画】
12:51
ガンプラ補完計画
Рет қаралды 2,8 М.
Inside the V3 Nazi Super Gun
19:52
Blue Paw Print
Рет қаралды 3,2 МЛН
Предел развития НЕЙРОСЕТЕЙ
18:53
Onigiri
Рет қаралды 279 М.
All Bosses of DOOM (1993 - 2020)
20:57
Game Intros & Finales
Рет қаралды 6 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН