こんばんわ。冒険…そうですね。冒険するというのは新しい事へのchallengeですよね。challengeするには、一定量の自分を信じる力が必要だと感じます。私も若い頃がありましたが、今振り返っても私には無理だったと結論付けています。言い訳ではないですが、私はあまりにも自分自身に自信がなく、それゆえに自分自身で困難な物事を考えたり、それを解決する意欲や調査したり努力したりする実行力を放棄していました。海外へ行くには、資金も必要ですし、勇気や野心、負けない強い力、抵抗力など様々な要素がconnectしないと力がcircuitしませんね。これらも自分を信じるpowerが心の奥底にあるのが第一条件の一つだと考えています。ですからsakiさんはご自分で足元を照らしながらも、自分を信じて生きておられる姿に非常に感銘を受けています。私は中年で病気や引きこもりを経験しました。親もかなりの老年ですから、私は必ずや独学で英語を習得し、人々と交流するのが生涯教育であると考えているので、keep going及びnever give upと自身に言い聞かせて英語学習を頑張っています。いつか日本を基軸としながら外交で活躍をするのが私のdreamです。いつも応援しています。