【三国志】「曹操」を生んだ後漢の大宦官「曹騰」の解説【ゆっくり歴史解説】

  Рет қаралды 10,451

試験に出る三国志

試験に出る三国志

Күн бұрын

Пікірлер: 67
@本間修-n1c
@本間修-n1c 10 ай бұрын
出世する為にワザと宮刑になったんじゃないですかね? 宦官にも一応教養は必要ですし、史記とかでも出世の為に宦官になった人がいますし(中行説とか)。 美人がいて皇帝の側室に入れる人がいたらいいですけどその当時外戚と宦官の2大勢力闘争の真っ只中なので誰かをどちらかの勢力にいれるのが家の安泰かと…
@kappanouen
@kappanouen 10 ай бұрын
ご指摘のよう後漢王朝の宦官には出世目的の豪族、士大夫層も散見されるそうです 沛国曹家もまた地方中堅豪族であったのではないかと思われる節があり 解説にあるよう『家自体は長兄、次兄等が継げばよいので末子の曹騰は宝くじ的(当たればデカい)に宦官として宮中へ送り込んだ』という発想だと思われます
@garyouandhousuu
@garyouandhousuu 10 ай бұрын
後漢中期はちょうど触れてこなかった痒いとこで嬉しいです!
@中山雄輔-v1f
@中山雄輔-v1f 9 ай бұрын
コメ主ヤベェな。失礼過ぎるだろ。 投稿主優しいわ
@tomohiro19880307
@tomohiro19880307 10 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています^ ^ 血の繋がりは無いのに、人材マニアの性格が孫に受け継がれているのは面白いなぁと思いました(*゚∀゚*)b
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
そこが一番面白いポイントですよね(笑)
@未来のまぞく軍師
@未来のまぞく軍師 10 ай бұрын
皇帝に追封された唯一の宦官。 堂谿典は『史記』見ると呉王闔閭の弟、夫概の子孫っぽいですね。(楚に亡命して堂谿の地を与えられて氏とした)
@武闘派のび太
@武闘派のび太 10 ай бұрын
曹騰(相当)世渡りがうまかったようだ。しかし真面目な話、自分に批判的な人物も取り立てた度量は大したもの。血は通っていないのにこの点が曹操と共通しているのはただの偶然だろうか。
@アイーン四郎
@アイーン四郎 10 ай бұрын
曹一族もかなり幅広く凄いですよね~
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
でも魏は宗室の力を削いでしまい…
@モサクさん
@モサクさん 10 ай бұрын
宦官なのに孫がいるって事をまるで疑問に思えてなかったけど 言われてみればその時点でおかしなことだったんだなぁ
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
宦官に権威の世襲を許すのは、あまりにもチートというのがよく分かる例
@atushiogawa4489
@atushiogawa4489 10 ай бұрын
蒼天航路ではじめてクローズアップされた感じがします。 織田信長が飛躍する下地を用意した信秀みたいに この人がいればこそ曹操が飛躍できたと思うと大事な人ですね~。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
宦官政治の最盛期ともいえる後漢王朝末期の序盤で、その宦官勢力の頭領であった人。めちゃんこ大きな影響を残していたのは当然というべきか('ω')
@Katuragi-Housiyou
@Katuragi-Housiyou 10 ай бұрын
曹氏も曹操の親族の夏侯氏も漢王朝建国の功臣の子孫なのに、漢王朝を滅ぼした一族というのが何か因縁を感じますね。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
そこが、歴史を学んでいて興味深いと感じるところですよね('ω')
@卯金刀-n1q
@卯金刀-n1q 10 ай бұрын
近年発見された曹操の遺骨によるDNA調査によると、曹操は曹参、夏侯嬰と血の繋がりが全くないことが判明しています 恐らく代々通婚していたとされる夏侯氏も血筋に関しては同様かと
@雀-r4f
@雀-r4f 10 ай бұрын
この時代は罪は一族郎党巻き添えだから、親戚がやらかしたか 巻き込まれたか…。 少年期に去勢して宦官って、壮絶な人生スタートだ…。
@domwoo309
@domwoo309 10 ай бұрын
字の季は末っ子と言う意味があり、この時期だと四男に使われることが多い。普通、四男は跡継がないから養えないので宦官として売られた可能性が高そう
@qwert8519
@qwert8519 10 ай бұрын
曹騰のことを全然知らなかったので助かりました!
@Kabuto_is_Botchi
@Kabuto_is_Botchi 10 ай бұрын
曹騰の人脈形成のノウハウや困難な立ち回りの経験談が曹操に引き継がれていて、それを踏まえて曹操が飛躍したのかも…と想像しちゃいますね。 だからこそ曹操は人材コレクターになったのかも…
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
血は繋がって無くとも、気風は受け継がれていくというのもまた歴史のロマンなのでしょうなぁ
@Kabuto_is_Botchi
@Kabuto_is_Botchi 10 ай бұрын
@@KOUMEI_NO_WANADAそう考えると劉備や孫権とは一味違う貪欲とも言える人材収集癖は納得出来ますね〜
@龍哲文
@龍哲文 10 ай бұрын
曹操にとって曹騰は精神的師匠であり、色々な教育をしてくれて、自分を守り続け、自分の基礎を作ってくれた「お爺ちゃん」。 曹騰が亡くなった時、曹操はどれだけ悲しんだんだろうな・・・ 曹操がヤンチャなことをしても安全に過ごせたのは「背後に曹騰がいる」とゆう脅しもある。(十常侍ですら、迂闊に手を出せない程!) 曹操の旗揚げの資金も「曹騰の土地」を売って作った。曹騰がいなかったら曹操が生まれなかったでしょうね・・・ (当時は給金制度であり、土地は全て漢王朝の物。「土地を貰える=王朝から絶大な信頼があり、相応の功績がある」とゆう証明でもあった)
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
ホントにそれ
@matukawatositane
@matukawatositane 10 ай бұрын
後漢じゃ割と安定してた時代の中心にいた曹騰さん
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
割と、まぁ、割と、そう、うーん(笑)
@matukawatositane
@matukawatositane 10 ай бұрын
@@KOUMEI_NO_WANADA 後漢比
@shou-sho
@shou-sho 10 ай бұрын
僕が曹嵩が推薦した人材で注目したいのは虞放と辺韶かな。 どちらも曹操が最初に拠点を置いた陳留郡の人。 辺韶は潁川郡臨潁県の相でもある。 この時代南陽と潁川が多いのは当たり前なので特に目立ちます。
@kappanouen
@kappanouen 10 ай бұрын
”相”という事は臨潁県は当時国(侯国)だったんですね🙃
@中村毅彦-d4e
@中村毅彦-d4e 10 ай бұрын
日本で宦官が採用されなかった理由の一つは、日本人は近世までは、血統の純潔にはたいして関心がなかった、という事情もあるでしょう。 少々怪しくても 「俺の子だ」 と、秀吉がいえば秀頼は豊臣氏。
@中村毅彦-d4e
@中村毅彦-d4e 10 ай бұрын
トイレでの棗の使用法って、鼻の穴に詰めてニオイを断つ、ですね。
@イシイマチコ
@イシイマチコ 10 ай бұрын
曹参の子孫を自称している曹家ですが、曹騰がいなければ曹操も誕生しなかったという意味で影響力は大ですね。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
めちゃんこ大きいっすね('ω')!
@イシイマチコ
@イシイマチコ 10 ай бұрын
@@KOUMEI_NO_WANADA そうですよね、一応漢朝の功臣の子孫を名乗っているけど曹騰が夏侯氏から養子を取れなければ夏侯操だったら立場も違った。
@もひもひ-j8e
@もひもひ-j8e 10 ай бұрын
相当な人物ですな。そうッスね。そう、そう。 失礼しましたm(*_ _)m
@delicious-chicken0141
@delicious-chicken0141 10 ай бұрын
サムネ差し替えた?
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
うん
@月友
@月友 10 ай бұрын
売官は買うと言うか買わされるシステムだから、回転率が中々良いんですよ。(在任期間が短いw) 買わされるのが嫌で自殺したのが司馬直ですよ。 まぁ自ら買って銅臭なんて言われた人も居るけどね。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
そのお金で直下軍を作り、皇帝の権勢を少しでも取り戻そうとした霊帝はもしかしたらやり手だったのかも…('ω')
@shou-sho
@shou-sho 10 ай бұрын
サムネ、宦官にヒゲはないですよw
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
髭の無いおじいちゃんを探し回ったんですけど、探せど探せどモフモフのボーボーでもうパッと見で一番髭が目立たないものを選びました… 誰かイラスト描いてくだせぇ…(
@shou-sho
@shou-sho 10 ай бұрын
そんなん山でも川でもバナナでもいいんですよ。 内容と関係ない人物の顔画像って、サムネの効果としては最低ですよ。 顔画像の場合、タイトルとかあおり文より先に目が行くでしょ? そもそもフリーの画像を見てクリックする人はいません。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 10 ай бұрын
変更しました。ご査収のほどお願いいたします('ω')
@軍師諸葛謙さん
@軍師諸葛謙さん 10 ай бұрын
​@@shou-sho言うは容易いとはまさに…。
@軍師諸葛謙さん
@軍師諸葛謙さん 10 ай бұрын
​@@KOUMEI_NO_WANADA優しぃ。
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
【三国志】蜀の英雄たちの残念過ぎる欠点【ゆっくり解説】
20:22
史記・三国志の世界
Рет қаралды 316 М.
戦国時代の美女5選
10:51
歴史絵巻ちゃんねる
Рет қаралды 469
【三国志】曹操率いるリアル無双軍団に迫る!反則すぎる強さ・・・
24:48
前略、歴史を語ってみた。
Рет қаралды 82 М.
【ゆっくり歴史解説】欠地王ジョン
18:48
五回目は正直【ゆっくり解説】
Рет қаралды 589 М.
【ゆっくり三国志解説】曹彰・『北方を平定した曹操の四男』
23:56
Andro, ELMAN, TONI, MONA - Зари (Official Audio)
2:53
RAAVA MUSIC
Рет қаралды 8 МЛН