Пікірлер
@龍哲文
@龍哲文 20 сағат бұрын
侯景の宇宙大将軍ですが、「あらゆる時間・空間・世界を支配する」とゆう意味で名乗りました。 どっちにしろ、とても香ばしいですねw あるニコ動の歴戦動画では「Dr.ヘル」の画像になってますw(当然、ネタキャラですw)
@delicious-chicken0141
@delicious-chicken0141 21 сағат бұрын
南北朝っといっても南北それぞれ国が何度も入れ替わってるのね
@もひもひ-j8e
@もひもひ-j8e 23 сағат бұрын
長編お疲れ様でした。 ずっと乱世ですねぇ。 唐まで長いなぁ… 水滸伝もお願いします。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 22 сағат бұрын
色々とこれからも手を伸ばして解説していきたいです🏋️
@松澤勇輝
@松澤勇輝 23 сағат бұрын
こうして、316年に晋が南へ後退し、五胡十六国時代から魏晋南北朝時代まで合わせ274年争乱が続くが、 589年に隋による中華再統一により、一旦古代270年戦争は終止符を打ったが、 その隋も朝鮮征討で40年足らずで唐に取って変わられ、漢以来の長期政権は275年続く事になったとさ。 高祖李淵・太宗李世民「出目たし😊出目たし😊、バンザーイ!🤣バンザーイ!🤣」 五胡や魏晋等の滅亡したキング👑駄目😠😠たち「ちっともめでたくねーわ!💢👊」 「魏」武皇帝曹操・「蜀漢」昭烈帝劉備・「呉」大帝孫権「なんだ、結局ワシらと結果は同じではないか!🙄」 キング👑駄目たち「司馬懿・師・昭・炎4代😈😈😈😈に全土呑み込まれた先駆者💀に言われる筋合いなどないわ!💢👊」 「前」高祖劉邦「俺の建てた国は王莽に取られて211年しか続かなかったぞ!」 「後」光武帝劉秀「俺の建てた国は曹丕に取られて200年もは続かなかったぞ!」 劉邦・劉秀「唐は275年も続くとは更に越えられたな!」 キング👑駄目たち「いやそんな問題じゃねー!しかも唐は途中で則天武后😈に取られただろ!漢こそ併せて400年だろ!」 洪武帝朱元璋「だったら俺の建てた明は277年続いたぞ!」 崇徳帝ホンタイジ「俺の建てた清も277年続いたぞ!」 キング👑駄目たち「お前たちまで続くなー!💢👊」 毛沢東「じゃパラダイスみてぇーな共和国建てた俺で!」 歴代皇帝👑達「さすがにお前は近代の董卓レベルだ!😠💢👊」 呉王夫差「やはり未来の皇帝達は愚か者ばかりだ、権威や威厳は高くともな!そうだろ勾践🙄」 越王勾践「あー、全くだ!こんな未来に呉越両方残さず、秦が統一する前に楚に滅ぼされるのはまだましだったな!🙄」 始皇帝嬴政「ワシが一番の愚帝だと言いたいのか!😠💢👊」 歴代皇帝👑達「当然だろ!😠💢👊」 二世胡亥「一番の愚帝は宦官趙高に唆されて即位したワシだ、父帝を責めないでくれ!😢」 万暦帝朱翊鈞「一番の愚帝は胡亥ではなく、このワシだぞ!しかもそのお陰で豊臣秀吉も西洋諸国にジパングの底力を見せつけたではないか!」 キング👑駄目たち「あんたら何自分をディスし自慢しおって、つまらぬぞ!🙄」
@shou-sho
@shou-sho 23 сағат бұрын
この辺りの王朝の興亡とか受験生の敵でしかないよね。 ゴチャゴチャ感は三国志も大して変わらないんだけど、国名と民族と諡号も覚えなきゃいけないうえに、日本史と絡んで来るからじっさい試験にもよく出るという(笑)
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 23 сағат бұрын
実は僕、理系で日本史も世界史も選択してなかったからその辺りよくわからないんすよね(笑)
@shou-sho
@shou-sho 23 сағат бұрын
NHK高校講座や放送大学を見て勉強しましょう! 日本史も世界史もどんどん新しくなってますよ。 三国志関係でも「銅鼓」や「訓詁学」なんて昔は出なかったですからね。
@kzztkd-jf4pj
@kzztkd-jf4pj Күн бұрын
三国志にこじつけて考えると、四川を梁から取った西魏は、南北の違いはあれど仮想的に北閥に成功した場合の蜀漢とも言えますね。 西魏が北周となり華北を統一、北周が隋となり天下統一となるので、諸葛亮の北閥は統一への戦略として間違ってはいなかったのではと妄想してしまいます。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
北周ってマジで蜀漢が目指してた理想の版図そのものなんすよねぇ
@mocchi2643
@mocchi2643 Күн бұрын
劉宋から南朝斉に代わってから間もなく、西晋の時代から陳留王の位にあった魏皇室の後裔曹氏が王位を除かれている。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
でも逆に言うとそこまで続いてたんだなぁという
@ーおだいじに
@ーおだいじに Күн бұрын
六鎮の乱、宇宙大将軍までの南北朝は三国や五胡十六国よりはマシでは 王族同士の殺し合いはまあ、唐の序盤でもやってるし
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
文化マウント合戦みたいな時期でしたね
@thmjm
@thmjm Күн бұрын
先週から楽しみにしておりました。人よりほんの少し三国志に詳しいだけの人間のため、知らない話ばかりで面白かったです! 子供じみた感想で申し訳ないのですが、「赫連勃勃」の名前のインパクトが強くて笑ってしまいました。中国史は「禿髪樹機能」や「顔良と文醜」みたいにたまに面白い名前が出てくるところも好きです。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
赫連勃勃とか宇宙大将軍とか…(笑)
@masakisrw
@masakisrw Күн бұрын
晋自体はあっさり滅んだけど、後継の東晋はかなり粘ったんだなぁ
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
結構長く続きましたね。北がずっとグチャグチャしてたお陰ってのもありますけど(笑)
@みっちー-u1f7j
@みっちー-u1f7j Күн бұрын
長編動画お疲れ様です。 侯景の宇宙大将軍のインパクトが強すぎる。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
天柱大将軍よりも上位であることを示したかった、みたいな話がありますね。にしてもインパクト強すぎる(笑)
@takemeask
@takemeask Күн бұрын
晋の終わってるやらかしのせいで、数百年ほどすったもんだの世紀末へ突入し ギリギリ統一した、と思えばまた暗君のやらかしで世紀末に逆戻り スーパー名君が出て唐ができてもすぐ雲行きが怪しくなるし…と三国志以降の歴史は見てると本当に酷い 結局どこも漢ほど長い統治できてないし、魏晋のやらかしでかすぎでしょと感じてしまう昨今
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
でも寒冷化からの遊牧民大量南下もあって、遅かれ早かれこうなるのはもはや当然という歴史の流れではあるんですよね。
@bureize-アスミタ
@bureize-アスミタ Күн бұрын
長時間動画お疲れ様でした。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
ありがとうございます。これからも頑張ります!
@小野裕輝-o7p
@小野裕輝-o7p Күн бұрын
魏や西晋では禅譲した皇帝は一定の地位が保証されていたが南北朝時代から禅譲したあと族滅がデフォになった。南宋最後の皇帝順帝は生まれ変わりがあるなら皇帝になりたくないと叫んだ。魏晋南北朝時代はケンシロウのいない北斗の拳の世界。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
順帝の悲痛な叫びが本当に苦しい
@1どらごん
@1どらごん Күн бұрын
魏晋南北朝と言うが、結構長い時期が三国時代となっている まずは西晋が滅んでからなった前趙・東晋・成漢の三国時代 東晋が成漢を滅ぼしてこの三国時代が終わり、南北朝となっていく 次が北朝である北魏が分裂して始まった西魏・東魏・梁の三国時代 この三国はそれぞれ禅譲して北周・北斉・陳の三国時代となり、北周の後を継いだ楊堅率いる隋が天下統一することになる
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
すごくわかりやすい概要たすかる
@bakermaria3231
@bakermaria3231 Күн бұрын
拡代
@アイーン四郎
@アイーン四郎 Күн бұрын
隋が統一しても30年しか続かなかったとは やはり戦禍は思いがけず起こりますよね
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
その辺りもいつか触れたいですね(*'ω'*)
@1どらごん
@1どらごん Күн бұрын
楊堅は名君だったが、その次が暴君だったんですよね 天下統一した始皇帝はマトモだったが、二代目がウマシカで国を滅ぼした秦に似てる
@matukawatositane
@matukawatositane Күн бұрын
東晋から続く南朝文化が花開いた理由は孫呉の開発のおかげかな 三国志にも出てくる人物の末裔を名乗る人間が出てくるし三国志から地続きなんだなあと
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
ですね。歴史が地続きであることがよく分かる(*'ω'*)
@shou-sho
@shou-sho Күн бұрын
まずタイトルの「三百年の乱世「南北朝時代」」から間違ってます(笑)
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
なんかキリよく上手い感じの分かりやすいタイトルがつけれず、ざっくりとこんな感じにしました。正解が分からん(´;ω;`)
@shou-sho
@shou-sho Күн бұрын
「中国の南北朝時代とは、五胡十六国後の北魏による華北統一(439年)から隋の中華再統一(589年)までの150年を指す。」(『南北朝時代』より)
@shou-sho
@shou-sho Күн бұрын
技術的なことを言うなら、「300年」はサムネで使ってるのでタイトルには不要です。 サムネでは「魏晋南北朝」、タイトルは「南北朝時代」と統一されていないのも意図がよくわかりません。 あとおすすめ欄のタイトルは、おおよそ27字しか表示されないので、「南北朝時代」はそこまでに出しておかないと意味がないですね。
@武闘派のび太
@武闘派のび太 Күн бұрын
「候景」ではなく「侯景」である(天候ではなく爵位の「侯」)。それはさておき、梁の武帝は侯景への対応などを誤った。「麒麟も老いぬれば駑馬に劣る」は言い過ぎか。それにしても、南北朝共に粛清の嵐が吹きすさんだ。他国以前に身内が最大の敵とは、それだけ人心が荒んだ時代だったということだろう。
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
あばばば
@もつゆき
@もつゆき Күн бұрын
龐統が自分の顔や態度を利用して仕官場所探していたけど劉備も最初冷遇していたのに結局劉備に仕えた理由があまりわからない…。孫権も嫌って追い出し、赤壁の時曹操に行ったらすごい喜ばれてたのにその後逃げて劉備に仕える…。やっぱり諸葛亮でも言われてる事だけど曹操が虐殺したからなんかなぁ…?
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA Күн бұрын
史実では最初は周瑜に仕え(?)、周瑜が没すると荊州を領する劉備に仕えたっていう流れですね。 荊州の人なので、そのまま故郷の領主になってる人に仕えたという感じかなと。 ちなみに当時は外見や弁舌の才能って、人材登用の評価項目で凄く重要なポイントだったので、そこで劣っていた龐統はちょっと評価されにくかったんですよね。 司馬徽に「鳳雛」と評されたことによって一目置かれるようになった感じですね。
@勇拗侃
@勇拗侃 2 күн бұрын
北方三国志の、魏延は趙雲と合流して長安を落とす予定だったから街亭には行かさなかった って戦略はよかったね 読んでて興奮したよ
@KOUMEI_NO_WANADA
@KOUMEI_NO_WANADA 2 күн бұрын
主力は一番大事なところで使いたいすもんね
@ユーリ-s8m
@ユーリ-s8m 2 күн бұрын
女性で名前残ってるの珍しいな思ったら本名かもってレベルなんか ゲームで可愛いの出てて来て嬉しかったけど歴史に詳しい人ならなんでマイナーをってなりそうやな
@ユーリ-s8m
@ユーリ-s8m 2 күн бұрын
女性で名前残ってるの珍しいな思ったら本名かもってレベルなんか ゲームで可愛いの出てて来て嬉しかったけど歴史に詳しい人ならなんでマイナーをってなりそうやな
@石塚-o6s
@石塚-o6s 2 күн бұрын
コーエー三国志で、後方都市の城主に毎回配置(^_^;)
@hiros.i.s_3943
@hiros.i.s_3943 3 күн бұрын
①ミスターおおつき ②九州説と本州説 ③血縁の有る与正 百点取れるかな?ドキドキ💓 1問は自信が無いから、予想は 66.6666666666....(無限)点かなぁ
@ネジキ-r2p
@ネジキ-r2p 3 күн бұрын
朱のチーリン、姜維主人公の漫画きましたね
@aamm11111
@aamm11111 3 күн бұрын
曹操にとっての劉備:お互いの正体を知った上で反旗を翻したホンモノ、行く先々で反抗勢力を纏めては逃げ切るのみならず声望も高まる(反比例して自分がsageられる)逃げた先が全部敵に廻る 曹操の実力主義を否定するのは容易いですが最終的に漢中で打ち破るまでに至る劉備の実績はそのまま曹操の国造りの限界を示すものでもありますね
@漫画掘り掘り研究者
@漫画掘り掘り研究者 4 күн бұрын
多分風邪が治ったとかって于吉の書物に風邪の治し方が書いてあったんだと思うよね。
@天草-r3o
@天草-r3o 5 күн бұрын
張飛と法正が夷陵の戦いに参加した場合、益州の守りは諸葛亮と趙雲、劉備が呉の陸遜の本陣を引きつけて、法正を参謀とする張飛率いる別働隊が陸遜の呉軍の背後に回って、反乱の煽動と後ろから陸遜率いる呉軍を攻撃して、それに合わせる形で劉備が攻撃するんだろうなぁ。
@thmjm
@thmjm 5 күн бұрын
一切知識がないまま三國無双7猛将伝をプレイし始めた私「晋って何...?なんで最初から勢力が4国あるんや...?三国志だから3つじゃないんか...?」 プレイ後の私「は?晋が天下統一したやんみんな滅んだやんなんで???」 ってなったのを思い出しました。でも複雑だからこそ三国志自体に興味がわいて、そのまま三国志オタクになったんだよなぁ...
@力久ピコ
@力久ピコ 5 күн бұрын
王莽の頭(頭蓋骨?)が国宝となり270年間も残っていた記述には現代の中国人も驚いていましたね 本当に王莽の頭だったのかは知る術もありませんが 『晋書:恵帝年代記』『晋書・張華伝』『晋書・五行書』
@うっかり八兵衞-h7z
@うっかり八兵衞-h7z 6 күн бұрын
関羽を殺したのは私の中では劉備だと思う。荊州借問題かな、返さなかったら曹操、孫権と取り合いになるのは孔明すら分からなかったんか?関羽と蜀が長く生存は魏と同盟して荊州を孫権から奪えば良かったんね、同盟の主を蜀は誤ったに過ぎない
@ヴラド魔王
@ヴラド魔王 6 күн бұрын
真・三國無双originsでの爽やか青年指導者の姿でした仁君劉備玄徳公。常に英雄は後継者問題で🧠🔥❤️‍🔥🧨だ。実子(血縁濃い)か養子か(血縁薄い)。正当性か、武勇か。まるで🇯🇵の豊臣秀次公と豊臣秀頼誕生を見る様な劉封の最期です。地方自治当主と側近との対立、曹魏・孫呉との国境緊張🫨、次期後継者問題を巡る蜀漢内の各勢力の思惑と現大河ドラマべらぼうの江戸幕府内部の権力闘争を観るようです。義兄弟関羽からの援軍要請を拒否(無理)の回答は主君劉備から見れば意向無視にも見える、劉氏権威(威光)での権力行使(パワハラ)、状況判断して、進言しても却下される臣下(孟達)、荊州喪失+関羽軍団壊滅の悲報🦻とならば…皆🧠は💥しての処断を下す。ふと我帰っての処断後の劉封の姿に😭のシーンを描いた横山様の🖋️は凄い。蜀漢内の人間関係の縮図表している。
@Woosei
@Woosei 7 күн бұрын
リアル三國無双…😱
@KT-ce7js
@KT-ce7js 7 күн бұрын
暗愚の代名詞ならどう見てもシバチューだわなあ 孔明死後の混乱を鎮められた時点で並みの能力はあるかと
@山田哲也-t4c
@山田哲也-t4c 7 күн бұрын
可能なら年月日まで記載して頂けると,非常に嬉しい.
@であるか-512
@であるか-512 8 күн бұрын
現在のシナ人やK人の他者を陥れるプロパガンダを知ってると、董卓は改革派で腐敗しきった既得権益者達の整理を行ったのだろう。と思う。