色んな悩みが増える新学期。心配で中学生男子(次男)に聞き込みするが…

  Рет қаралды 148,095

ラブ柴

ラブ柴

Күн бұрын

新学期、お子様達はニコニコで登校してますかー?
我が家は真逆でため息ばかり
しております。
そんな姿が心配になり色々聞いてみたんですが…😅
メルカリで
ピアス、イヤリング出品しています!
お時間ある時覗いてみて下さい❤️
フリマアプリ「メルカリ」で販売してます jp.mercari.com...

Пікірлер: 208
@takatake6511
@takatake6511 Жыл бұрын
こんばんは🌛 毎回楽しみに拝見してます😊 子供の事心配なりますよねーうちも次男くんと同じで中3です。今年クラス替えはなかったのでその辺は良かったのですが…息子は友達にも言い方とかキツく言ったりするのでトラブルもあります。態度とか見ると何かあったなーと分かるのでさり気なく聞いてみると、ウザがられ、しまいにはうるせー俺の事に一切口出すな!と言われます😢多分息子もうまくいかない事にイライラなんでしょう…でも心配のあまり口出ししてしまうんです🥺最近仲良かった友達とあそばないなー何かあったのかと心配になり…でも息子が自分で乗り越えないと…と思い私も我慢してます。ラブ柴さんは息子さんのそういった友達関係については口出ししませんか?どんな対処してるか教えてもらいたいです🙏 難しい時期で悩みが絶えません😢
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
おはようございます! まったく我が家の次男と一緒です😅 友達にも言い方キツくて聞いてるこっちが あんまりじゃない?と言いたくなるほど😮‍💨そんな時は私もついつい口出してしまいますが、うるさい。黙って。と言われちゃいます😅 まぁ友達居なくなって困るのあんただし! と言い返しますが、やはり気になりますよね😮‍💨
@takatake6511
@takatake6511 Жыл бұрын
お返事ありがとうございます🙇‍♀️ いなくなって初めて気づく事もありますしね…最後は見守る事しか出来ないんですよね…😢高校になればもっと親が分からない世界が多くなるだろうし💦今日も息子とケンカ勃発!!毎日疲れます😑
@ewok6756
@ewok6756 Жыл бұрын
山芋,トロロになったタイプも販売してますよ。 面倒だけど、擦っておいて小分けにして冷凍庫しておくのもオススメですよ。
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます👍
@猫娘-v4t
@猫娘-v4t Жыл бұрын
早速、私もアプリ取ってみました! ポイント集めます!!
@CR-ox9do
@CR-ox9do Жыл бұрын
湿布ねぇだろうな… わかる〜😅 いつも楽しく拝見させてもらってます😆 ホントに毎日ご苦労様です☺️
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@SIROSAGI
@SIROSAGI Жыл бұрын
毎日毎日お疲れ様です〜😊 かさましレシピですが、ウチはハンバーグの時に生のまま玉ねぎを入れてハンバーグタネを作ってますよー😋 新タマの時期限定ですがボリュームも出てる?笑笑かなと😊 毎日叫びたくなるくらい嫌な家事ですが、お互い頑張りましょ〜😊
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます👍 お互いボチボチ頑張りましょ💪
@西野カナ-b4b
@西野カナ-b4b Жыл бұрын
飲みもの買って持って帰ってくるの重たくて大変ですよね💦うちの旦那も毎日水筒持っていくのでペットボトルのお茶入れてたんですがケース買いしてもすぐなくなるしペットボトル捨てるのめんどくさくて水出しのティーパックに変えました! ペットボトル減るし楽😁たまに粉末で溶ける緑茶のを水筒に直接入れて水入れて氷入れたらok😆 確かおーいお茶も粉末タイプあったはず!
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます! 探してみます👍😆
@user-sg9xn8qq6h
@user-sg9xn8qq6h Жыл бұрын
晩ごはん問題あるあるですよね~💨 三男の中3,,確かに新学期は心配😅とりあえず担任は多分大丈夫かも。クラスも同じ部活の子がいたからなんとかセーフぽいです。中3って受験もあるし何かと全てが心配になりますよね💧 ポテサラかさましで、生おからをチンして混ぜたら意外にいけました🙂じゃがいもが高い時はいいかもです。おからのみでもいけました😁
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます! お〜👏 ポテサラにおから😳 やってみよ〜👍
@shoko9753
@shoko9753 Жыл бұрын
近い年齢の3人息子を持つ母です。いつも共感しまくりで観ています。長男は準備してある食事も食べなかったり、弁当も作ってるのに、持って行かなかったり。 いらないなら、早めに言え。って本当に腹たちます。 食べないから作らなければ、俺の飯は?と、キレる。 言えば喧嘩になるし、こっちが我慢ですよ。 スマホに関しては、21時以後触るな。は、思春期の子どもには、かなり辛いですね。
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
本当にそーですよね!!
@kirindgrp
@kirindgrp Жыл бұрын
かさ増しは何でも豆腐かもやしです笑 あとポテトサラダにはおからを入れることがあります。ポテサラ、案外違和感無く食べられますよ!芋だけで作るより糖質抑えられて、栄養沢山取れて一石二鳥です〜。マヨネーズ結構吸うので、お酢やレモン汁で酸味を足すとマヨネーズも控えられますよ❤
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
そーなんですね!! おから買った事がなく挑戦した事なかったのですが、そういう使い方があるんですね👍 挑戦してみたいと思います💪  ありがとうございました😊
@ポン-g8s
@ポン-g8s Жыл бұрын
せっかく作ったのにご飯いらないって本当に腹たちますね😡
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
早めに言ってくれればいいのに😮‍💨
@ポン-g8s
@ポン-g8s Жыл бұрын
@@ラブ柴 今日もご飯作っていたらご飯食べに行ってくると言われ激怒😡😡本当頭にきます😡
@mai0223
@mai0223 Жыл бұрын
ラブ柴さんこんばんは🌙‪💜 とろろするのめんどくさいですよね~!仕事終わってからする気力すらないけど久しぶりに食べたいなぁ🤤
@Shilo-q3h
@Shilo-q3h Жыл бұрын
初コメです😊 同じ県内だと思います🎵 ちゃんぽんのスープ同じの使ってますが。油、ラーメンみたいに スープに入れていました🎵説明書読んでませんが😃 炒める用だったんですねー😂
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます! 私も説明書読んでないです😅 もしかしたら あと乗せかもしれないですね👍 次はじっくり読んでみます😆👍
@Rゆかまる
@Rゆかまる Жыл бұрын
久しぶりにコメントします📝♡ 業スーに冷凍のトロロ売ってますよ〜😊 袋に入ってるから、解凍して絞るだけ! 手も痒くならんし、トロロちゃんと美味しいし、よく買います😁
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます! 美味しいんですね❤️ 買ってみよ〜👍
@hakum_8523
@hakum_8523 Жыл бұрын
冷凍の一人前に小分けされてる、とろろめっちゃ便利ですよ❤うちは、coopさんの冷凍とろろ常備してます😊
@カエル-d1y
@カエル-d1y Жыл бұрын
うちも昨日牡蠣フライ食べたいって言ってたから そのつもりで用意してたのに 電話かかってきて 友達と食べるからいらないってっ しかも牡蠣フライは明日にしてだと。じゃあ うちの夕飯は???? 結局惣菜買いに走りました…… まぁお寿司半額で買えたから良かったけど……こんなのしょっちゅうです😑
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
すっごいわかります〜!! 急に献立もまた考えなきゃだし 今日はこれ作ろ!と思ってた材料分しかなかったらもう作る気なくなります😮‍💨
@すずなっち
@すずなっち Жыл бұрын
うちも同じ年齢の息子がいます😊 いつも楽しく拝見しています✨ 何もかも共感しまくりです😂
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😆
@kuk840
@kuk840 Жыл бұрын
ラブ柴さんに憧れて、ホイルを敷いて料理しました。穴は開くしフライパンは、ベトベトになり上手くいかなかった。 コツがありますか?
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます! 混ぜるという手間が多い料理?(野菜炒め、炒飯)はズレたり破れたりした事あるので 使わない時が多いです👍 卵焼きやウインナー混ぜる回数が少ない時には失敗は少ないかもです👍
@kuk840
@kuk840 Жыл бұрын
@@ラブ柴 炒め料理で失敗しました。ただ焼く の時に再チャレンジします
@ひまわり-j8b
@ひまわり-j8b Жыл бұрын
毎日お疲れさまです! 私がよくやるレシピは朝に鶏胸肉に塩麹を入れて、冷蔵庫に暫くおいて夕ご飯を作る時に片栗粉をまぶして少し多めの油で焼きます。大葉が安い時は細く切って肉と絡めます。 鶏胸肉安いのでおすすめです! 鶏胸肉が柔らかくなって美味しいですよ! もしくはから揚げにしても美味しいですよ。 業スー鶏胸肉安かったはず。 お試しあれ😊
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
お疲れ様です! 塩麹ってイマイチ使い方がわからず  気にはなりつつも避けてました😅 朝から胸肉を漬けておくだけは簡単でいいですね👍 もう味付けは塩麹のみでバッチリなのかな🤔試してみます😆👍
@mupo3667
@mupo3667 Жыл бұрын
先日、あたしが発熱して、旦那に熱があってって話したのに返ってきた言葉は俺は耳鳴りが〜とかだけ。熱があっても洗濯、ご飯こっちはやってんだ😡
@和歌子-n6d
@和歌子-n6d Жыл бұрын
毎回ラブ柴さんには同感しかないのですが、この春次男も進学で県外へ行き、夫婦と豆柴の家族になりました😢 驚くほど寂しいです😂 なんて、離れてあるあるですよね でもほんと、一緒に暮らして奴隷みたいにされてたのすら、恋しい笑 息子さん達との生活、いらいらしっぱなしですが、どうか楽しんで下さい♪
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😊 そうですよね☺️ あと少しだけしか手がかけれないと思いながらイライラもしながら 楽しんで子育てしたいなと思います😆👍 ありがとうございます😊
@いちかわあき-n4j
@いちかわあき-n4j Жыл бұрын
こんにちわ。いろいろありますが 無理せずにやりましょう。 今日は、黄砂がひどかったです。
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
こんばんは! そうですね☺️ 無理せずボチボチが1番です☺️👍 黄砂ひどいですね😮‍💨 明日はマシになるんですかね〜?!
@rose.scarlet
@rose.scarlet Жыл бұрын
実はミートボールレンチンしないでそのまま弁当箱に入れてます。 袋に書いてありますし気付かれる事も有りません。 かさ増しはハンバーグに安い木綿豆腐入れてます。水切りして肉と豆腐を1対1でも気づかれませんでした。豆腐が見えないようによく捏ねました!
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😆👍
@ドラチャン-n9x
@ドラチャン-n9x Жыл бұрын
中学は、そんなときありましたよ。顔がくもってたときありましたがね。何も教えてくれませんでした。いま高校では多少はなす。 1からは話さないけれど。 心配ですよね。 まあ、好きにやらしといたほうが良いですよ。わたしのとこは もう24時までのでんわと言ってあります。ゲームも。 やらないのは本人が悪いし 自分のためですからね。あとから自分にしわ寄せがくるだけ。 見守るだけで。
@ドラチャン-n9x
@ドラチャン-n9x Жыл бұрын
夕飯時は必ずうちははなさせてます。21時は早いですよ。
@ちぃ-e5g7x
@ちぃ-e5g7x Жыл бұрын
こんばんは!5人家族で子供8歳女5歳2歳の男なんでまだ買い物は1週間に一回で間に合うんですが食べ盛りだとそうはいかないですよね💦 ママさんいつもお疲れ様です!
@しょん-g6s
@しょん-g6s Жыл бұрын
ママさんおはようございます☀ 分かります!!新学期の元気ないと心配して色々聞いてしまうの、我が家も学生時代そうでした〜お姉ちゃん達3人は女の子なのでよく話してきましたが末っ子長男も聞いてもウザがられ普通って言うのみでした😅 親としては何事もなくただ思春期特有のダルーって感じだったら一安心なんですけどね💦
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
おはようございます! 本当そうですよね☺️
@ちゃむぎですっ
@ちゃむぎですっ Жыл бұрын
ご飯中の携帯イジりは悩みの種ですよね💦ウチは、自分で稼いだ金で使ってるわけじゃないし、最低限のマナーとして食事中は絶対禁止にしてます。取り上げてキレようが暴れようがそれは断固として譲らないです😡親としてそういう態度を示したら、最初は逆ギレされて悪態つかれたけど、今ではちゃんと食卓に携帯持ってこなくなりましたよ😊子育ては忍耐と根気強さが必要不可欠でストレスになりますが、親として子供達に伝えて行きましょ-😭 トイレットペーパー同じの使ってます!でもラブ柴さんとこは100円くらい高いですね😵‍💫 住むところが違うと値段って違うんですね😮ちなみに、私の地域ではもやし安くても60円くらいです😣
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
本当そうですよね👍 親としてある程度のマナーは 子供達の為に教えていかないといけませんね👍 言えば言い返されるので 私は恥ずかしながら避けてきてしまいました😮‍💨  子育ては忍耐と根気強さが必要💪 本当にその通りだなと思います😮‍💨
@あみか-g6z
@あみか-g6z Жыл бұрын
毎日お疲れ様です♪ めっちゃわかります💦 我が家は、長男高校入学、長女中学入学で、新生活がスタートし、心配で子供達にあれこれ聞いてしまいます💦 女子は割と自分から色々話してくれますが、男子は全然ダメ! 何を聞いても、普通。うん。 しか返事が無く。 イラっとしてしまいます😂 子離れできないですね😅 お互い頑張りましょう😅
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
お疲れ様です!! 何歳になってもやはり我が子の事は気になりますね😅 なかなか子離れできず反省です😅 お互い頑張りましょ💪
@喜美江角掛
@喜美江角掛 Жыл бұрын
ラブ柴さん😊 今日も癒やされに来ました〜❤ 使っているトイレットペーパーが同じで勝手に親近感です🎉
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😆
@モコちん-t4o
@モコちん-t4o Жыл бұрын
トイレットペーパーが高すぎて声でました🤣
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
でしょ😭
@ムキムキもんちぃ
@ムキムキもんちぃ Жыл бұрын
2日に1回?そんなに買うのですか?食費ヤバいですよね? でも、うちもかなりかかってるかなぁ 家計簿つけてないからわからないけど 値上がりして、何もかも高くて 節約もどうやったらいいか…毎日同じ物❗は無理だし 困ってしまいますよねー
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
本当に食費ヤバイですよね😮‍💨
@PON-fn9
@PON-fn9 Жыл бұрын
旦那さんの気持ちわかるなぁー💦ご飯食べてるときにスマホ📱タブレットは👀💦行儀がね💦あまり遅くまでは💦んー👀
@U.S-d7j
@U.S-d7j Жыл бұрын
ラブ柴さん❢新年度スタートしましたね。うちも女子2人が専門学校と高校に進学し、気になることだらけ。お弁当作りも頑張らねばですね😂節約レシピ教えてもらいたい。あと、アプリも良さそうなので、やってみます❣朗報ありがとうございます😊
@ryouto121
@ryouto121 Жыл бұрын
ラブ柴ちゃん お疲れ様😃 毎日ガンバってるね👍️ うちも ご飯足りるかな~と遠慮してると 余ったりして💦なんだかなぁってあるよ ドンマイ😊
@和の時間
@和の時間 Жыл бұрын
ウチはハンバーグにしめじを細切れにしていれたり 小麦粉、水、納豆、ニラ、ごま油で焼いてチヂミを作ります!これまた安く作れるしタレはキムチのタレとマヨネーズ混ぜてタレを作ったりして どうしても安く済ませたくて給料日前に息子達によく作りますがお腹も満たされますよ❤あといつも、ご飯作りお疲れ様です!メニューは主婦の永遠の悩みですね
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます!! チヂミ❤️メチャクチャ美味しそうで ツマミに最高ですね😅 早速明日作ってみたいと思います❤️
@ゆず-t3d5s
@ゆず-t3d5s Жыл бұрын
お疲れさまです😊 我が家を見てるようで とてもお気持ちわかります 息子と父親って 仲良くならないものなのでしょうか? うちも いつも ハラハラしてます
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
お疲れ様です! ある程度の年齢になれば 仲良くなるんですかね🤔 こっちが疲れちゃいますね😅
@金子京子-j8t
@金子京子-j8t Жыл бұрын
夕飯の残り、お昼に食べる今日この頃です。😀
@カリッと青春
@カリッと青春 Жыл бұрын
中学生息子 高校生娘おります よーくわかります 毎日お疲れ様です
@たまちゃん-y9m
@たまちゃん-y9m Жыл бұрын
長崎出身で今は広島にいますが私もちゃんぽんスープはそれです❗ 帰ったときに沢山買って、冷凍庫にあります🎵笑
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
美味しいですよね〜❤️
@とま-p2l
@とま-p2l Жыл бұрын
同じ日に長女、進級、次女、入学、三女、進級スタートしました 長女、三女は、心配ないのですが次女が人間関係が難しいので帰宅するまで心配です うちも、携帯で毎度、注意してますが効果なしです😅 きっと、自分達が親になった時に分かるだろうなぁ思っています 夫婦喧嘩になる時もありますが主人に『貴方もしてる事真似してるし注意して欲しい時に注意しない人にガタガタ言われたくない止めて欲しいならまず自分がお手本になってやめましょう』伝えます ラブ柴さん毎日早く起きてお弁当作って本当に凄いと思います😊
@りるパセリ
@りるパセリ Жыл бұрын
ラブ柴さんこんにちは😊 毎日のお弁当作りお疲れさまです👏 食事作りも疲れるけど何よりメニューを考えるのが面倒くさい私からしたら弁当作りをしてる人は尊敬でしかないなぁ😮 次男くんのおやつは竹輪なんですね😂ウチの娘のおやつはカニカマです(笑)
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
こんにちは! そーなんですよ!! メニューさえ決まってしまえば 作るだけなんですが メニューを決めるのがとにかく疲れますよね😮‍💨
@yumi.m5322
@yumi.m5322 Жыл бұрын
うちのカサ増しは断然豆腐!! 中華丼にもいれる笑 豚汁、中華丼、肉豆腐(肉は出汁や油さえ出ればOK笑)は木綿で。 湯豆腐はポン酢でアテにも最高! うちのコは豆腐好きなので助かってます。
@user-ny1ny8sk6q
@user-ny1ny8sk6q Жыл бұрын
お疲れさまです♪ 毎回すごい量の買物ですね〜😮 私は食品と日用品の買物が苦でなりません😢 部活から帰って手洗いの時、夕飯チェックされるのがイヤ💧えー今日これ?、、、って 次男くん元気ないの心配です😢うちも最近はクタクタで帰ってきてます。年度始めは気疲れするのでしょう、、、 早く元気になるといいですね! バンちゃん大好き🐶💕
@Johnny-lo4tj
@Johnny-lo4tj Жыл бұрын
好き嫌いはホント面倒…💦旦那の晩酌用と子供が喜ぶ用と作ってました😂今は夫婦二人分なんで旦那に合わせればいいから楽になったけど…今夜は久々旦那の晩ごはんいらないので自分だけ😊何食べようかな〜って考え中😂ラクしてジャンクにするか、ちょっと贅沢するか…どうしよう🤣🤣
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
わかります〜!! 旦那の夕飯いらないとなると ウキウキワクワク❤️ 結局、何を召し上がりましたか? 私も旦那が夕飯いらない時は 嬉しくてたまりません🤣
@miii91Jk
@miii91Jk Жыл бұрын
ご飯いらないと早く言えやってなりますよね だから旦那にもう作らなくていいんじゃない?ってラインで言ったらそれを息子に言ったらしく息子から次からはちゃんと言います ごめんってライン来たけど既読無視した笑笑 それ何回目よって思いました!それこの前も言ってたしって思いました!マジムカつきますよね笑笑  パパさん強しですね笑笑 ラブ柴さんも旦那さんの事怖いんですか?
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
怖くはないんですが あまり喧嘩は避けたいので 言いたい事があってもなるべく 言わないです😅
@chikoamigurumi5181
@chikoamigurumi5181 Жыл бұрын
次男が高校入学。 同じ様に聞いて「うるせー!」でした😅 朝起きてダルイと休もうとするので めちゃくちゃ朝が嫌で仕方ないです💦
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
我が家も毎朝、行きたくね〜と ため息ばかりで😅
@sakura221
@sakura221 Жыл бұрын
本当、作ったあとご飯いらないはイラつきますね😤食べると思い沢山作り、結局自分が食べる羽目になる事も😅
@真由美-f7b
@真由美-f7b Жыл бұрын
ミートボールは、れんちんしなくてもだいじょうぶですよ。😊我が家でもよく買ってますよ😊
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
そーなんですね!! 良い事聞きました👍 ちょっとの事ですが助かる〜
@シャインマスカット-m3r
@シャインマスカット-m3r Жыл бұрын
こんばんわ🌃 新学期🏫始まって 色々新しい事もあったりで 子供なりに 色々あるんでしょうか…。 年齢が上がると 親にも話さない事もあるし 難しいですね。 業務用スーパー よく行きます🛒 最近、リニューアルして、綺麗になって、種類が増えました。 この間は お菓子 いっぱい買って来ました😁 食材が値上がりして 少しでも、節約、と思って You Tube見たり ネット見たり 🍴メニュー、開拓しよーと思いながら… 結局 同じ物、作ってます。(笑)
@かんちゃん-r4u
@かんちゃん-r4u Жыл бұрын
男の子2人沢山食べてくれるのはちょっと羨ましいです。 うちは食べ盛りなのにあまり食べないので作りがいがない💦 でも突然のご飯いらないには困りますよね。うちもよくあります。残り物の片付けは結局母ですものね😅
@Apple-gy3il
@Apple-gy3il Жыл бұрын
全て共感です。
@にゃんこ-d5f
@にゃんこ-d5f Жыл бұрын
ご飯残ったら、1人前づつラップで包んで冷凍庫に。食べる時チンしたら炊きたみたいで美味しいですよ😉
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😊👍
@マリモマリモ-j4f
@マリモマリモ-j4f Жыл бұрын
お疲れ様です😌💓ご飯はいらない件イライラしますよね😡この前もその件で子供とケンカになって😅(いらないんだったら朝の内に言って母さんは次男が食べると思って買って来てるんだからギリギリで言われたら困る)と伝えたら次からは伝えるようになったけどたま~~~に忘れてその時はイライラスタンプト怒ってますのスタンプを送り捲ってます。笑
@彦次郎-n9b
@彦次郎-n9b Жыл бұрын
ちゃんぽんおいしそう🤤 東海地方住みですが、スーパーでちゃんぽん見かけないです。 うちの旦那もティッシュとトイレットペーパーにこだわりのメーカーがあります😰値段の高いヤツ💢
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
そーなんですね😳 チャンポン売ってないんですかぁ😭 やっぱりそこそこで 違うんでしょうね🤔 ティッシュとかトイレットペーパーのこだわり😭うちも高いのが柔らかいとか何とか言って…😭
@kimi2864
@kimi2864 Жыл бұрын
こんばんは。 毎日の御飯作り大変ですねよ😅 我が家も夜はガッツリ食べます😂 新学期始まると色々心配ごとが増えますよね。 我が家の次男も中2になり思春期中😵学校から呼び出しがない事をいつも祈ってるんですよ😰 長男が高校の役員決めで、当たりくじ引いたんですよ😭 ママさんは中、高役員した事ありますか?
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
こんにちは!  うちも呼び出しがない事を祈るばかりです😅 高校が去年も今年も引き続き役員になりましたよ〜👍
@aco4962
@aco4962 Жыл бұрын
毎日 朝早くからお弁当お疲れ様です😊 我が家も 息子が 高校生の頃は 午前中に食べるおにぎり🍙 、お弁当、部活後に食べるおにぎり🍙と 教科書より 多いんじゃないか⁇ってくらい 持って行ってました😅 お米の減りが 早いんですよねー😢 あと 何年かしたら 懐かしいなぁ。思える日が来ますよ😊 今日のばんちゃんも かわいすぎます❤ 私も おすすめしてた アプリ 入れてみました‼︎
@レオ-h6k
@レオ-h6k Жыл бұрын
新学期は特に心配です。1人ぼっちになってないか?先生やクラスの友達と上手くやれるのか?ほんとキリがないです💦心配で聞けば聞くほど口を閉ざし…だから母は悲しく何か悩んだりしたら直ぐ言うのよ❣️と言葉を残し部屋を後にするのです。ご飯事件良くうちでも有ります。お皿に綺麗に盛り付けO Kなのに…出かけるけん要らん!ではでは、朝食にとそのまま出します😆
@瑠琉ルルのアラ還日記
@瑠琉ルルのアラ還日記 Жыл бұрын
こんばんわ。家のかさまし料理は例えば親子丼をつくる際鶏肉とお麩、高野豆腐を入れる事でーす。今のところばれてません。お試しあれです。触感が強いとばれるかもですが。
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます👍
@みみ-b6c6i
@みみ-b6c6i Жыл бұрын
わかります‼️ご飯いらないなら早く言ってほしいですよね‼️食べると思うからオカズ作るんだし…いらないなら,わざわざオカズ作らないのにね…😮‍💨
@ayamin6894
@ayamin6894 Жыл бұрын
うちの長男は春から高校生になったので色々聞いてます 笑 やっぱり気になりますよね😂お弁当うちも冷食あまり食べないので毎日肉ばっかりです😂晩御飯作ったのに連絡遅いのは腹たちますね😮‍💨うちは基本友達と食べに行く時は事前に何日に行くか決めてからじゃないとダメだと言ってます😅おばちゃんの家だったらまだ良いけど、連絡は先にしてほしいですよね。毎日お疲れ様です🙇‍♀
@みかん-o4y
@みかん-o4y Жыл бұрын
かさ増し料理だと、八宝菜や筑前煮とかですね🙌
@西野カナ-b4b
@西野カナ-b4b Жыл бұрын
日用品って結構高いからネットで業務用をかったり、ふるさと納税で注文してます。☺️
@恵美-k3l
@恵美-k3l Жыл бұрын
うちも4月から専門学校通いはじめました。 電車で片道一時間かかるので、帰りは遅いのかな~とか、いくつになっても心配です😅 学食ないし、ラブ柴さんの動画見てお弁当作り頑張りまーす🎵
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
本当に、いくつになっても、きっと我が子は心配なんだと思います☺️ 毎日のお弁当作り、お互いに頑張りましょ💪
@ゾロ-z2p
@ゾロ-z2p Жыл бұрын
こんばんわ~☺️ 今日も、分かる分かると思いながら拝見しました~😊私も娘達に色々聞きたくて聞いても普通、普通の連呼でした😓最終的には、シカトされてました😭ご飯は要らないと言われた事は無いですが食べるであろうと思い作った おかずも食べるものない!と言われ何を食べるのかな?と思って見てたら卵かけご飯で食べてました😵今では全てが懐かしいです😅
@pu-suke317
@pu-suke317 Жыл бұрын
子供の事で夫婦の空気がピリつくのわかりますよ。 我が家は2人の子の高校、大学進学時に色々とありましたが、今は子供達も家を出たので夫婦2人の暮らしになり😅あの頃が大変だったけど楽しかったなぁと思ってます。
@ちゃんこなつ-c5f
@ちゃんこなつ-c5f Жыл бұрын
こんにちは😃 毎回めっちゃくちゃ楽しみにしてます❤ と言うか見るのがルーティンになってるのでまだかな?まだかな?といつも待ってます😂 バンちゃん大ファン❤ですう😂可愛すぎます❤
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます❤️😆
@nono-eg1pt
@nono-eg1pt Жыл бұрын
ママさん、お疲れ様です。次男くん、元気ないとか、子供のいつもと違うと心配になりますよね。うちは、娘たちは、うるさいくらいに色々話をしてくれますが、真ん中の男の子は、もう外で暮らしているので、ラインしても、なかなか返事なかったり、おけ と一言😢そんなものです。 ばんちゃん、安定の可愛いお迎えのぬいぐるみをくわえて。本当に癒やされます❤
@tatooko8797
@tatooko8797 Жыл бұрын
面倒くさいといいながらの、ちゃんと早起きのキッチンリセットの部屋のキレイさが観ていて不快感がひとつもない!家族の誰も言ってくれてないなら私が言おう! 『今日も大変がんばりました💮』
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます!!😆
@小松美智子-s1o
@小松美智子-s1o Жыл бұрын
私は、マカロニサラダに、茹でた千切りキャベツ入れます!キャベツで、量ふえるし、あっさりして、美味しいですよ?ハムも、いれると、美味しいです!
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
なるほど〜 良いですね👍
@mimo9973
@mimo9973 Жыл бұрын
かさまし料理。 おからを使うなぁ( ゚∀゚) 冷凍庫にいつも常備してるw
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
おから👍 身体にもすごく良いですね👍
@aab7686
@aab7686 Жыл бұрын
私もとろろ大好きだけどスリスリするの面倒くさいなぁ…、スーパーにすりおろしたとろろある!やったー! ってなったけど、なんでだか美味しくないですよねw あ、でもすき家の山かけは美味しいと思いますw
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
すき家の山かけ美味しいですよね❤️ 私も大好きです❤️
@美穂緒方
@美穂緒方 Жыл бұрын
ラブ柴さんお疲れ様です。 年頃の子を持つと大変ですよね😞うちもラブ柴さんの次男さんと同い年の男の子 なんで、それはそれは難しい…。何聞いても一言二言、会話は成立しません(笑)そんなもんと思い諦めてます(笑)
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
お疲れ様です! そーなんですよ!! とにかく会話が成立しません😮‍💨 自分が話したい事ノリノリな時はベラベラと話してくれるんですが… 私も質問には会話にならないし 最終的にはキレられるか😮‍💨
@ゆうたん-j3w
@ゆうたん-j3w Жыл бұрын
ラブ柴さん、こんにちは💞 次男くん、元気ないと心配です💦 うちの息子は、受験の年に食べたくても食べられない時期がありました😥 病院に連れていって、どこも異常なし。多分、夜更かししてたから精神的にもきてたんかな~って。 次男くん、食欲あれば大丈夫ですよ✨ 肉野菜炒めの時は、厚揚げ入れてかさ増ししてます。 あとは、厚揚げに豚肉巻いて、焼き肉のタレで味付けして、かさ増ししてますよ😁 もう黄砂は嫌だ~😱 なんとか乗り切らなくては💪
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😆 すごく参考になります👍 黄砂やっかいですね〜 窓は開けれないし車汚れるし😮‍💨 明日はマシになるんですかね?? 変なウイルスもまた運んでくるらしいので気をつけましょうね😮‍💨👍
@ゆうたん-j3w
@ゆうたん-j3w Жыл бұрын
​@@ラブ柴 さま お返事ありがとうございます😆 嬉し~~~い💖 明日は今日より、ましみたいですが、土曜日の夜あたりから、また飛んでくるみたいです😫 気を付けなくちゃ~ですね✨
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
そうらしいですね😭 気をつけましょ👍
@わかめ-p2p
@わかめ-p2p Жыл бұрын
以前お子さんは、ラブ柴さんのKZbinは見ないと言われていましたが、これだけの登録者がおられる人気の動画、お子さんの周りの方からお母さんKZbinやりよーと?的な事を言われる事はないのでしょうか??
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
私、直接は言われた事はないです😅
@dおおやまん
@dおおやまん Жыл бұрын
今年もプチッと冷たいうどんの素の季節がキター❤️(笑) 私も張り切ってスーパーに買いに行きます(´ω`) 冷凍うどんとの相性がサイコーですよね♪
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
色んなシリーズあって悩みますよね〜
@ぱこちゃま
@ぱこちゃま Жыл бұрын
もぉ途中までママさんの話に集中してて、長男君もご飯いらないなら早く言って欲しいよなぁなんて思いながら、でも長男くんは高校生やったよね?それで9時以降の携帯お触り禁止はやぱキツいかぁ…なんて考えててんけど、後ろでずーーーっとバンちゃんが自分の足を舐めながら噛んだり… おぃおぃおぃ!食べるんちゃうか?って心配になってしもて、バンちゃんに気が取られてしもたゎ!笑笑
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
そーなんですよ😮‍💨 バンちゃん足の裏かゆいみたいで 舐めたり噛んだりしちゃってます😭
@ks-xo4ev
@ks-xo4ev Жыл бұрын
小2の息子は意外と冷めてて新しい先生はどんな感じ❓とか聞いても分からん❗とか一言とかですよ😂基本学校の話とかお友達の話とかは姉兄にして私にはしてこん😂まぁ最近の子供はそんなもんなのか。値上げで安いスーパーでも家計を圧迫してますね😢かさ増しレシピはそんなになく、とにかく、コストコで肉だけはトータルで考えて買ってきて、冷凍してますね😂キッチンペーパーもコメントでラップも😅何でも値上がりしてやってられん、って思いますね。
@mrnmn8
@mrnmn8 Жыл бұрын
私も親に心配されるの大嫌いでした😵w嫌なことをまた思い出す、それを話すと自分が弱いみたいに感じて嫌で💦でも親となった今は心配になりますよね、難しいところです😂💨
@kayo-um6ic
@kayo-um6ic Жыл бұрын
親の心子知らずと言うけど…順繰りですね😅 私らが若い時もそう思われてたかも(o'∀')b ゥン でも、毎日息子君や旦那様にお弁当🍱作るラブ柴さん偉い👏 私は喘息有ったので朝が起きれなく結構売店とかで買ってもらってましたよ。 今思えば可哀想だったなぁと思います😂 私は業スー勤めて2ヶ月経ちますが…ありがとうございまーす(笑)
@わくさん-d7e
@わくさん-d7e Жыл бұрын
毎日食べ盛りの男の子のご飯の支度お疲れ様です😊そのうち母のありがたみ分かる日が来ますよ❤
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@aaa-mc5eg
@aaa-mc5eg Жыл бұрын
こんにちは🌷初コメです🌷 いつも『そ~そ~わかるぅ~!』ってうなすぎながら楽しく見ています😂 うちも男二人の兄弟です😁 うざがられても引き下がらない強靭な母ですが(笑) 『ふつー』『別にー』ってときは 『あー大丈夫なんだな😁』ととらえてます(笑) 男子あるあるですよね~ それよりも、何かあるときは口に出さないけどいつもと様子が違ったりなど←母親にしか分からないちょっとしたこと(雰囲気?)がありますよね? もう食費も何もかも高すぎ~💦 たとえば、肉巻きとかの中に厚揚げ入れてかさ増ししたり~、 丼もので肉がちょっと足りないときに厚揚げいれたり←友達からのアドバイス😁👍️ 主婦に時給をくれ~😵www
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😊 厚揚げは大好きだし お腹も満たされるので良いですね👍 主婦に時給を〜❤️ 賛成です😆👍
@oruka8445
@oruka8445 Жыл бұрын
子供が小さい時も、大きくなっても夫婦喧嘩しますよ! 育ち盛りの食材かかりますね。。 ばぁばのうちでご飯はいいなー
@あんこ-v4s9u
@あんこ-v4s9u Жыл бұрын
春休み終わってやっとのびのびできる時間できましたねー😂と思えばあっという間にGW、、夏休み😭 食べ盛りがいると、作り置きしてもすぐなくなりますよね。作り置きというても昨晩のあまりみたいな😅 うちは肉豆腐とか、高野豆腐で、かさましします! 甜麺醤、調味料であると便利ですよー😊男子が好みそうなコッテリ料理に万能です💪
@琉球さくら
@琉球さくら Жыл бұрын
いつも楽しみに見てます❗ ボディソープ、ネットで業務用買ったら少し割安になりますよ~☺️ うちは6人家族で詰め替えを買う頻度が多いので洗剤なども業務用買ってます😊
@さちこさちこ-g2l
@さちこさちこ-g2l Жыл бұрын
ラブ柴さんこんにちは! 新学期が始まり、気になる事だらけで、、 すっごく気持ちわかります! 高三の長男は何を聞いてもフツー 高一になった長女の事は、色々聞いたら 嫌そうな顔されるし、、 大きくなっても子供の事、心配 なんですよねー( ; ; ) 毎回、大量のお買い物ご苦労様です! 今日もバンちゃんに癒されました❣️ いつも動画楽しみに拝見しています✨✨
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
こんばんは! 普段、むかつく事ばかりで イライラする子でも 元気がないと心配になっちゃいますね😅 子供達が何歳になってもきっと親って心配なんでしょうね😅
@2525_room
@2525_room Жыл бұрын
今年7歳5歳になる息子がいます。ママさんのご飯、とても美味しそうで 息子達が大きくなった時にレシピ参考にしたいです🩷ずっとKZbin続けてくださいね!!笑
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😆
@doramichan.
@doramichan. Жыл бұрын
ウインナー加熱済の表示あったら そのまま食べれちゃいます‼︎ 焼いたら美味しいけど お弁当たまにそのまま入れちゃいますw
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
なるほど👍 確認してみます👍
@shkz956
@shkz956 Жыл бұрын
業スーのフライパンホイル、78円ぐらいじゃなかったでしたっけ!?とんでもなく値上がりしてて驚愕…。
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
でしたよね! 私もショックでした😭
@もちもち-r5f6w
@もちもち-r5f6w Жыл бұрын
そーなんですよね 作れば食べない 作らなきゃ食べる 男の子居るとどこもそーなんですね 自立するまでの辛抱ですね😭
@梨絵-l5j
@梨絵-l5j Жыл бұрын
ラブ柴さんこんばんは🌙😃❗️ 私も料理を毎日するだけで精一杯です😂節約全然できてないです(>_
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます!! まだまだあと何年弁当作りがあるんだ?! と考えたら気が遠くなりますよね😅 お互いゆるくボチボチ頑張りましょうね💪
@ガンプラさん-c6j
@ガンプラさん-c6j Жыл бұрын
新しい生活始まりましたね〜親の心配は子どもの新生活ですよね💦 私も聞きたいのをぐっとこらえてます。 私は高校までクラス替えの経験がないのですが、きっと馴染むまでがそれぞれ時間も気持ちも使うんですよね💦
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
仲良い子が1人でも居れば違うんでしょうけどね😅 私が心配したところでどうしょうもないので私も静かに見守りたいと思います☺️👍
@リコ莉瑚
@リコ莉瑚 Жыл бұрын
旦那さんこだわり多いですね😂育ち盛りの男の子2人だとと食費も掛かるの仕方ないですね💦うちは男の子と女の子とそこまででは無かったですがハンバーグはもやし細かくしてかさまししてました笑
@tomytomy9055
@tomytomy9055 Жыл бұрын
こんにちは😊 家は割とお兄ちゃんも妹もバイト先の話や学校の話してくれます!彼氏、彼女の話も聞いても無いのに話してきますよ😅 突然の夕飯いらないは困りますよね💧 我が家はよく炊き込みご飯にして、おかずを少なくしてます😅参考にならず すみません🙇‍♀️
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
こんにちは😊 自ら話してくれるの 良いですね❤️
@みかん-y7x6f
@みかん-y7x6f Жыл бұрын
ママさん息子さんの夕飯作ったのに食べないなんてがっかりお婆ちゃん家で食べるなんて😅
@maimu7maimu
@maimu7maimu Жыл бұрын
新学期心配で仕方ないですね😅分厚いハム売ってて羨ましいです。子供が好きなんですが、どこにも売ってないです😢節約レシピ家族が好き嫌い多くて作れないので割引シール貼られた物を買うようにしてます。
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
分厚いハム売ってないのですね😭 私もおつとめ品は必ずチェックしてます👍
@とも-l6f
@とも-l6f Жыл бұрын
今日もお疲れ様です 私もバンちゃんにお迎えしてほしいな❤
@momiji0207
@momiji0207 Жыл бұрын
次男くんのおやつに、まさかのちくわで笑ってしまった😁 ちくわチーズ?ちくわキュウリ?にして食べるのかしら? 相変わらずバンちゃんが可愛くて癒される💕
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
そのまま、かぶりついてます🤭
@村松真緒
@村松真緒 Жыл бұрын
毎日作るだけで偉いですよー!!🎉ハンバーグには必ず豆腐入れてます!パン粉で水分吸うイメージです!
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます👍
@ちかヨッシー
@ちかヨッシー Жыл бұрын
カサ増しはとにかく薄切りの肉に巻く😁 一番ヒットは車麩を半分に切って豚肉で巻く車麩が食感が豆腐よりもしっかりあるのでお薦めです❣後は息子の大好きなじゃがいもをマッシュポテトにして挟んだりしてました✌️
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
車麩買った事なくて 食べた事もないかもしれないです😅 料理の仕方がわからず😅 お肉に巻いたりするんですね👍 ありがとうございます😆
@ちかヨッシー
@ちかヨッシー Жыл бұрын
@@ラブ柴 さん、車麩は水で戻して肉で巻いて焼くだけです、最後に醤油、酒、みりん、砂糖でタレを作って回しかけるだけです。豆腐より歯ごたえあるし10代男子なら豚バラで巻くと良いかも✌️
@ラブ柴
@ラブ柴 Жыл бұрын
ありがとうございます😆👍
@あまりりす-x9n
@あまりりす-x9n Жыл бұрын
ラブ柴さんちの家族なんてどこにでもあるあるですよ😅言うこときかないと腹立ちますよね😭聞いたって返事もしないしね😭でもご主人様がもっと奥さんの味方されたらいいのになぁと思います😢
@なな星-k9c
@なな星-k9c Жыл бұрын
バンちゃん❤今日は居ないのかと思ったらチラッと見えてテンション上がりました⤴︎⤴︎(^-^)v可愛い⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆⸝⸝
[ルーティン]モヤモヤする…仕事休んだ日。
9:01
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
映えない主婦の土日。2日間の過ごし方
7:42
ラブ柴
Рет қаралды 180 М.
起床から就寝までのリアルすぎる休日。
10:59
ラブ柴
Рет қаралды 82 М.
[業務スーパー]4日間の簡単ご飯。
8:11
ラブ柴
Рет қаралды 73 М.
こんな日に旦那と息子が…
5:42
ラブ柴
Рет қаралды 79 М.
孤独な男 It's My Life    ~自分らしく歩む~
12:00
だいチャンネル
Рет қаралды 252 М.
40歳になり早速こうなるとは…
5:20
ラブ柴
Рет қаралды 85 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН