【森友問題】元理財局長の責任認めず 真相にたどり着けない理由は 取材記者が見た「国と戦い続けた赤木さんの思い」【報道ランナー】

  Рет қаралды 6,258

KTV NEWS

KTV NEWS

Күн бұрын

Пікірлер: 70
@ジュライ-k4g
@ジュライ-k4g 2 жыл бұрын
世の中、正義は通用しないのですね。 悲しいです。
@porinco_
@porinco_ 2 жыл бұрын
三権分立ってある意味最強の布陣だよね...
@jun3741
@jun3741 2 жыл бұрын
佐川さんは悪いと思うけど、そもそも籠池さんにゴミの埋まった土地を黙って売り付けようとしたのは誰だよ。
@silversurfer512
@silversurfer512 2 жыл бұрын
誰なの?
@pekodaily7616
@pekodaily7616 2 жыл бұрын
これが国民が選んで未来を託した政治家と国の在り方か。
@silversurfer512
@silversurfer512 2 жыл бұрын
国は認諾してるから、国としては非を認めて賠償金を支払ったことにはなってますよ。
@okinawadog
@okinawadog 2 жыл бұрын
全部黒塗りで開示したことになるって、日本のエリートのお仕事って本当すごい。GDPの1%はインク代。
@hirose795
@hirose795 2 жыл бұрын
守秘義務あるからね。企業も同じ。
@middlek11
@middlek11 2 жыл бұрын
じゃあキミが盗み出して公開してよ 公にして問題ないんでしょ?
@inob0226
@inob0226 2 жыл бұрын
酷すぎる
@マスクメロン-t8y
@マスクメロン-t8y 2 жыл бұрын
裁判所って役に立たないくせにお金と時間を使わせるから、ほんま腹立つ。
@関政幸まーぽんのソールビュー
@関政幸まーぽんのソールビュー 2 жыл бұрын
裁判所がいかに腐敗しているかが分かりました。
@中島桂輔-e3v
@中島桂輔-e3v Жыл бұрын
まだこれからですよ
@林モリ
@林モリ 2 жыл бұрын
安倍晋三さんも亡くなりましたし安倍昭恵さんを呼んでこよう
@konoyowa-mutukasii
@konoyowa-mutukasii 9 ай бұрын
公文書偽造を指示した責任者が罪に問われない法律!政治家&官僚やりたい放題になる
@beeken777
@beeken777 Жыл бұрын
国内で騒いでも駄目。国際機関を利用して、世界中から騒がれるように働きかけないとね。ジャニーズ問題も国内では、今まで同様もみ消された。三権分立なんて嘘ばっか。
@中島桂輔-e3v
@中島桂輔-e3v Жыл бұрын
その他
@上-i5g
@上-i5g 2 жыл бұрын
改ざんに関わった人はすべて出世した。というのはどうかな、公務員というのはまずいことが無ければ出世するものなんでしょう。 しかし、出世するということは、今いる部署地位から逃れるということなんでしょう、そう考えるなら他の人は全て部署を変わったのに、 赤木さんだけは元の部署に残された、何故なんでしょう、そこに大きな疑義が有ります。追及してくださいな。 まるで生贄にされたような理不尽さを感じます。
@中島桂輔-e3v
@中島桂輔-e3v Жыл бұрын
これを知っている
@中島桂輔-e3v
@中島桂輔-e3v Жыл бұрын
中島桂輔です
@silversurfer512
@silversurfer512 2 жыл бұрын
9:20 「公務員個人が賠償責任を負うことはない。」という法律がある以上、その法律の通りの判決を出した裁判官を責めても意味がないですよね。 裁判官が悪いみたいな意見が散見されるけど、違うでしょう。 裁判官は法律を越えた判断する権限なんてないんだし、あくまでも法律に則って判決を下すのが裁判官の役割ですから、法律の通りの判決を下した裁判官は何も悪くない。 この判決に対して間違いだと思うなら、この法律を作った政治家たちが悪いんだし、法律を改正を求めるのが理性的で正しい方向性ですよ。 裁判官はぜんぜん全く悪くない。 判決に納得出来ないからって裁判官や裁判所が腐敗してるかのような根拠のない感情的な主張は止めましょう。
@神通カッパ
@神通カッパ Жыл бұрын
三権ぐちゃぐちゃ これは事実であり 政府が任命権と予算執行の権利を握っている以上 国民に勝ち目は ないです。
@中島桂輔-e3v
@中島桂輔-e3v Жыл бұрын
この案件は生活保護と繋がると思うんだけど。その前に。
@ogawa1945
@ogawa1945 2 жыл бұрын
裁判所は真実を隠ぺいした、事になります。佐川元理財局長は一個人では無く権力者ですから 社会的責任が生じると思います。
@middlek11
@middlek11 2 жыл бұрын
安月給の権力者って笑 責任与えたいなら金も与えないと割に合わないじゃん 月給数百万円レベルの責任を負わせたいんでしょ?
@silversurfer512
@silversurfer512 2 жыл бұрын
@@middlek11 月給数百万円って安月給なの?😅
@kkss6409
@kkss6409 2 жыл бұрын
何が三権分立だ。赤木さん、悔しいね。この国の司法は国際レベルで行ったらどの程度なのかね。欧米の先進国に比べたら異常に閉鎖的。日本の中では発展とは無縁の昭和の組織だと思う。
@hirose795
@hirose795 2 жыл бұрын
あれだけ叩いて叩いてきて決定的な証拠がないんだから、無罪放免で当たり前。 推定無罪の原則ね。 疑う前に裁判記録くらい読めば良いのに。
@kkss6409
@kkss6409 2 жыл бұрын
@@hirose795 「ぐらい」とは?裁判記録は膨大です。3年を要して争った自身が提訴した行政訴訟は5mバインダー2冊になる。更に、裁判記録は当該裁判所まで出向いて閲覧申請しないと手に入りません。
@middlek11
@middlek11 2 жыл бұрын
@@kkss6409 なんや、1日あれば出来るやん キミの大好きなマスゴミは当然それくらいしたうえで言ってるんよな?
@中島桂輔-e3v
@中島桂輔-e3v Жыл бұрын
青森市
@user-cx3wx8cg7t
@user-cx3wx8cg7t 2 жыл бұрын
法務局と財務省官僚癒着は酷いモンだね!! しかも佐川は銀行に天下りしてるし…
@hirose795
@hirose795 2 жыл бұрын
あれだけ叩いて叩いてきて決定的な証拠がないんだから、無罪放免で当たり前。 推定無罪の原則ね。 疑う前に裁判記録くらい読めば良いのに。
@middlek11
@middlek11 2 жыл бұрын
でも法務局と財務省がいがみ合ってたら縦割りって叫ぶんやろ? 酷いのはキミのおつむやで
@user-cx3wx8cg7t
@user-cx3wx8cg7t 2 жыл бұрын
@@middlek11 叫んでから行って来て…おつむが悪いのは認めるよ!! 言葉の解釈を変に捻じ曲げ無いでね…おつむの良い方って変に解釈して捻じ曲げてコメするから困るよ!!
@silversurfer512
@silversurfer512 2 жыл бұрын
@@middlek11 インターネットが匿名だからって、見ず知らずの人に対していきなり侮辱することが、優秀な頭脳の人がすることなのかな?
@middlek11
@middlek11 2 жыл бұрын
@@silversurfer512 ほんと、マスゴミがふれて回ったとは言え、佐川氏を一方的に妄想で侮辱する人が多すぎますよ しかも裁判でも結果出てるのに
@user-gp3sm
@user-gp3sm 2 жыл бұрын
アヘアヘ
@りかはにゅう
@りかはにゅう 2 жыл бұрын
裁判長に1億ほど渡したら裁判打ち切ってくれるんちゃうの❓
@middlek11
@middlek11 2 жыл бұрын
某新聞社がハニトラしかけて失敗してましたね 裁判官はコンプラ意識が高いのでしょうね
@silversurfer512
@silversurfer512 2 жыл бұрын
証拠もないのに陰謀論みたいなこと言うのは止めましょう。
@福山浩範-y1i
@福山浩範-y1i Жыл бұрын
必殺仕事人、必殺仕掛人みたいなのがいれば、こんな奴なんか😢
@きせっち-y6i
@きせっち-y6i 2 жыл бұрын
壺の真実だから話せるわけない
@namedaruma-oyakata
@namedaruma-oyakata 2 жыл бұрын
まぁ妥当だとは思う 国の非は認められて1億の賠償は得てるからまだそこが救いかな
@雲のジューザ-s2o
@雲のジューザ-s2o 2 жыл бұрын
救い? 国は真相追求を恐れて、『認諾』と言う卑怯な手段を使って、強制的に裁判終わらせたんだが? 原告は認諾を防ぐ為に、1億円の高額な損害賠償を請求したにも関わらず、国はあっさり認めた。普通ならあり得ない話。
@namedaruma-oyakata
@namedaruma-oyakata 2 жыл бұрын
@@雲のジューザ-s2o 請求した通りの金額もらってよかったじゃないか さらに個別に裁判起こして敗訴して左派にいいように利用されてて奥さん可哀想に
@雲のジューザ-s2o
@雲のジューザ-s2o 2 жыл бұрын
@@namedaruma-oyakata 支払われる賠償金は税金ですが? そもそも刑事事件にもなってないのに民事で認諾してるんですよ。 本来なら国は争うべき裁判、国民も認諾して血税無駄遣いしている国を非難すべき。
@namedaruma-oyakata
@namedaruma-oyakata 2 жыл бұрын
@@雲のジューザ-s2o 税金だろうが奥さんに入る金は金でしょ 奥さんに支払われるのがそんなに嫌なのか? 本来なら争うべきとか国を避難すべきって個人の意見言われても俺からしたら知らんがなって話 どの道国が非を認めて請求通りの高額賠償金得たのは事実でしょ
@雲のジューザ-s2o
@雲のジューザ-s2o 2 жыл бұрын
@@namedaruma-oyakata 奥さんに支払われるの嫌? ごめん。話す相手間違えたわ。忘れて。笑
@takerukurahara6811
@takerukurahara6811 Жыл бұрын
このチャンネルお菓子いです!
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН
$1 vs $500,000 Plane Ticket!
12:20
MrBeast
Рет қаралды 122 МЛН
日本のクリニックを外国人旅行客が絶賛するワケ【しらべてみたら】
25:03
“赤木ファイル”知る元上司は【報道特集】
21:22
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 339 М.
森友改ざん”赤木ファイル”に何が?【報道特集】
21:12
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 258 М.
I'VE MADE A CUTE FLYING LOLLIPOP FOR MY KID #SHORTS
0:48
A Plus School
Рет қаралды 20 МЛН