三原城と久井岩海 無数に転がる巨石はどうやってできた?

  Рет қаралды 13,198

地理ライダー

地理ライダー

Күн бұрын

今回は広島県三原市のお城と地形を巡ります。
三原城は平地、新幹線のホームの真横にある一風変わったお城。
久井岩海は1~7メートルの巨石が転がっています。節理からできたブロック状の岩は圧巻ですが…。
★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
/ chiri_rider
★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
peing.net/ja/c...

Пікірлер: 54
@yukinoriasakawa3200
@yukinoriasakawa3200 3 жыл бұрын
いつも楽しみにしてます 旅行と勉強がセットでお得
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 僕も勉強しながら、ツーリングしていきます!
@jiroizumi3870
@jiroizumi3870 3 жыл бұрын
城址を貫く新幹線 教育委員会に見捨てられた天然記念物 今回もまた興味深いスポットを案内していただき ありがとうございました 次回も楽しみにしております 道中ご安全に
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
地味な観光地(ですらない?)に行くと、想定外のことが色々あって面白いです。 ありがとうございます!
@giyou_ehimefun
@giyou_ehimefun 2 ай бұрын
愛媛県松山市の高浜の近くにある「白石の鼻」と言う不思議な石のパワースポットがあるんですが何度見ても不思議な石たちなんでそうなるの状態だったんだけど久井の岩海を見てこれかもーって思いました。 すごい藪の中大変でしたね😅整備されてたらきっといい場所なんだろうなあ
@chiri_rider
@chiri_rider 2 ай бұрын
高浜は、花崗閃緑岩が見られるエリアなので、まさに同じような成り立ちです。 山は本来藪だらけですからね。少し整備をしないと草だらけになる、自然の生命力には太刀打ちできませんね〜。 整備されていないのが、また印象深い場所でした。
@TK-yw8vz
@TK-yw8vz 3 жыл бұрын
今回も勉強になりました。 スタンプリレーでのオタクぶりが楽しみです。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
オタクは収集癖があるので、スタンプラリーとかには弱いのです笑 結局次々回になりましたが、お楽しみに。
@user-vt5wq9os7u
@user-vt5wq9os7u 3 жыл бұрын
ライダーさんお疲れ様でした^ ^ た。 またまた面白く楽しい動画でした^ ^ 突っ込みますよ〜! 実は私も心の中で悔いの言葉が出ました(笑) ライダーさん、夏と言わず、 水分補給のため、飲み物は持っていった方がいいかも! 途中ちゃんと休憩出来ましたか? 居眠り運転はしないとは思うけど、 やっぱり危ないですよ! 次回は私も大好きなスタンプラリー❤️ 楽しみです♪
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 旅行中はいっぱい回りたいですからね~。ちょっと残念でした。 飲み物は持っていたんですが、500mlでは到底足りませんね💦 途中コンビニ・サービスエリアに寄って休み休み行っていますよ! スタンプラリーは次々回になりましたがお楽しみに。
@user-pd6qk6ey2z
@user-pd6qk6ey2z Жыл бұрын
絶景は草の中。(笑えました)神秘的ごろごろ巨石!こんな光景があるなんて日本は広いです。お疲れ様です。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
草ボーボーでしたね。整備の問題ですが、放っておくとこうなるんだなと自然の力を実感しました。 それにしても、本当に日本国内には色んな名所がありますね。
@user-se1vu6nz9n
@user-se1vu6nz9n 3 жыл бұрын
これからの時期は暑さとの戦いだと思いますが無理せずに更新期待していますw
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 本当に暑さとの戦いですね! 体調管理は万全に、頑張っていきます。
@wafuku_de_odekake
@wafuku_de_odekake 2 жыл бұрын
面白かったです! 岩海のことがよくわかりました。 なるほど~。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
ぱっと見は石がごろごろ転がっているだけなんですが、 成り立ちを知るとそうなんだな!と思いますよね。
@user-yf6mv2bq7i
@user-yf6mv2bq7i 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 今年の夏は昨年より暑(熱)く感じます。 熱中症に注意です。 塩分・水分補給必要❗ 地図で確認しながら拝見しましたが、暑い中、相当な距離を走られましたね。 大自然の中の水琴窟いいですね❗ 福岡県と佐賀県の県境の羽金山(白糸滝の近く・日本に2ヶ所しかない時計などの時刻を合わせる標準電波送信所がある山)の 南西斜面の林道の脇にある巨石森林公園を思い出しました。 やはり石に興味を持つ人が少ないのか役所の手入れも行き届いていませんでした。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 毎年毎年夏はどんどん暑くなっていく気がしますね。 熱中症には注意していきます。 本当は移動しながら何カ所か回ろうと思っていたのですが、 三原城で結構時間を取られてしまい、最後は移動だけになってしまいました笑 水音峡は、水が見えないのに水音がジャバジャバ聞こえるのが面白い場所でした。 羽金山に巨石森林公園があるとは知りませんでした。 どうしても、人が来ないところは整備が行き届きませんね。
@mutsuhito1868
@mutsuhito1868 3 жыл бұрын
福山はたまに行くのですが三原駅前もなんとなく雰囲気が似てますね そんな所に三原城があったとは… 新幹線ではいつも通過してるのに気付きませんでしたw 今度気をつけて見てみます 小早川隆景といえば福岡との縁を感じますね そういえば岡山に行くと名物とかで蒜山焼きそばってよく見ますね P.Aとかにも蒜山焼きそばがあったような… なので蒜山って岡山市周辺にあるのかと思ってたら山陰の方にあるんですね 続きも楽しみにしています♪
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
僕も福山と似ていると思いました。駅周辺の構造がそっくりです。 おそらく新幹線からはほとんど見えない(石垣がちょっと見えるかな?)ぐらいだと思います。 ひるぜん焼そばは、にんにくのタレと鶏肉が特徴だそうですよ。 僕はそれを知らず、豚肉を頼んでしまいましたが😅 岡山県は南北に広くて、蒜山はかなり山陰寄りです。岡山市からは結構遠かったです! ありがとうございます。
@user-bu4gp5it9d
@user-bu4gp5it9d 3 жыл бұрын
今回も楽しく拝見しました。 三原城を築城した小早川隆景は、天正15年、豊臣秀吉の九州平定によって、三原から筑前国を与えられて、当初は、福岡市東区と糟屋郡新宮町との境にある立花山城に入ろうとしたようです。しかし、小早川家としては、小早川水軍もあるなどの諸事情により、立花山城の出城があった福岡市東区名島に名島城を築城して、そこを拠点として筑前国支配に乗り出します。つまり、三原城と名島城とは兄弟のような城と言ってもいいのかも知れません。後に、小早川隆景は、豊臣秀吉の一族で養子としていた小早川秀秋に家督を譲り、自らは、三原で隠居します。一方、豊臣秀吉は、朝鮮出兵を計画していたため、小早川秀秋に豊臣秀吉の息がかかった重臣を送り込み、筑前国内で徹底的に太閤検地を行い、戦国時代末の戦乱で疲弊していた筑前国で重税を課し、朝鮮出兵への足掛かりとします。それにしても無残な城跡ですね。 久井岩海は、まったく知りませんでした。勉強させていただきました。m(_ _)m
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
小早川隆景は筑前国と関わりが深かったのですね。名島城も海に面していて、三原城と似ていますね。 お恥ずかしながら詳しく知らずに見て回っておりました。ありがとうございます。 三原城は駅に分断されていて、石垣に出入り口がくり抜かれているのにびっくりしました。 これほど現代社会に溶け込んだお城も、そうそう無いと思います笑
@user-pr4wv5tm8e
@user-pr4wv5tm8e Жыл бұрын
三原城趾は、山陽本線と山陽新幹線に分断されています。 城町と呼ばれる地名がほとんど城ですね。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
山陽本線もありますね。 お城が分割され、港の痕跡もほとんど無くなり、数百年でえらい変化をしてしまったお城だなあと思います。
@user-pr4wv5tm8e
@user-pr4wv5tm8e Жыл бұрын
円一町の三原民俗資料館では、小早川隆影に関することや三原城前貌の模型が、展示されています。(入場無料)
@user-fb1er9di1o
@user-fb1er9di1o 3 жыл бұрын
行ったことのない場所を探険しながら詳しく案内していただいているみたいでとても楽しいです(*´ω`*)地理や地質学の知識があると、こんなに楽しく旅ができるんですね✨ とても勉強になります📖✐ ありがとうございます✨
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 旅は地理を感じるのが醍醐味ですよ!旅行が断然楽しくなります。 今後も地理を楽しむ動画を出していきますので、よろしくお願いします。
@vnspieler5247
@vnspieler5247 3 жыл бұрын
今回も興味深いネタをご提供いただきありがとうございます。 独特の語り口がいいですね。 山陽線の沿線は駅ごとにそれぞれ企業城下町のイメージが強く、三原と言えば小生にとっては帝人の町のイメージでしたが、今では全く変わってしまいましたね。 重工の新交通システムの工場とかはグーグルの俯瞰写真で見るだけですが、なかなか興味深いです。 吉川 地理屋さんがよしかわと読むのはNG。きっかわですよ。毛利2川(にせん 小早川、吉川)と称せられます。 ところでアプリリアの話は進展しているのでしょうか。 ところでついでに、もし佐賀の石井樋あたりを取り上げていただく機会があればお願いします。 自分は見に行ったことがあるのですが、違った視点での捉え方にも興味がありますので。 その時に佐賀駅から乗ったタクシーのドライバーから成富兵庫茂安のことを、さも知人のごとくに説明されたのが極めて印象的でした。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 山陽本線沿いは本当に工場が多いですね。どれも規模が大きいので、航空写真で見ても楽しめますね。 吉川元春の読み方間違い、大変申し訳ありません! 吉川晃司と同じですね。どうやら関係がありそうです。覚えておきます。 アプリリアは全く進展無しです。コロナ、スエズ運河座礁、半導体不足、リコール、色々あるようです…。 石井樋、初めて知りました。 淡水取りは海水との分離でしたが、こちらは砂を取り除く仕組みのようで、これまた面白い仕掛けですね。 折を見て見に行きたいと思います。
@vnspieler5247
@vnspieler5247 3 жыл бұрын
@@chiri_rider   早速のご回答ありがとうございます。 バイク、早く到着するといいですね。 毛利二川の読み方は「りょうせん」です。失礼致しました。  アタマではそう思いつつ、わざわざにせんと書いて送信した直後に気づきました。
@SEVENBEAR
@SEVENBEAR 3 жыл бұрын
仕事で行かれてたんですね、マイバイクで出張できるとは羨ましい 三原城、鉄道が貫くとは恐ろしいことしますねぇ勿体ない 久井岩海行くなら涼しい時期にしようと思いました、あの藪はやばいですね(笑 ちなみに地理ライダーさんのカメラは何を使ってるんですか?
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
正式な仕事ではなくて、ツーリングがてら仕事の手伝いをしたぐらいの感じです。 三原城は、個人的には現代文明と一体化したお城で 凄いなあと思いましたが、城好きからすると憤慨ものでしょうね。 夏は草の勢いがすごくて、辺鄙な観光地は痛い目に遭います笑 カメラはパナソニックのG99に14-140mmのレンズを付けています。 四国編まではオリンパスのE-M5 markⅡでしたが、高知の雨で電源スイッチが壊れてしまい、田原坂から実は買い換えています。 本当は買うならフルサイズ、ソニーのα7Ⅲあたりがお薦めですが、高いしデカくて重いので… ってここまでの回答を求められていない気がしますが、カメラオタクに聞くとこのように語り出してしまいます。
@SEVENBEAR
@SEVENBEAR 3 жыл бұрын
@@chiri_rider やっぱりデジイチ!14-140だと一本でいけちゃう感じで便利そうですね 自分はRICOHのGR2持ちですが、地理ライダーさんが望遠を使ってるシーンをみて 望遠が欲しくなり先日フジのX-S10を購入しました、10年ぶりのデジイチです スマホが買い替え時期なのでハイエンドスマホとかなり迷いました(笑 雨で壊れるのは泣きたくなりますね、やっぱ防塵防滴仕様がよかったかなぁ 自分が思うに地理ライダーさんのリスナー層ならカメラ回の動画があっても喜ばれると思いますよ。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
@@SEVENBEAR デジタル一眼、良いですね。地形を見るならカメラと望遠レンズは必須です。 ハイエンドスマホであっても、レンズの光学ズームに敵いません! バイクだと荷物も増やせないので、必然的に広角から望遠までの高倍率ズームになりますね。 屋外で使うなら断然防塵防滴がおすすめです。E-M5も本当は防滴仕様なのですが、ぶつけたり勝手に分解修理したりで、満身創痍で駄目でした笑
@maruchan-xsr900
@maruchan-xsr900 3 жыл бұрын
凄い景色ですねー、億単位の時代の流れ感じますね!水の流れで丸くなって土が削れ露出して♪是非行って観たいですね! 今日、産山の山吹水源に行ったんですが、阿蘇火砕流の上に久住の山々の噴火が…って人生一生勉強です(≧∇≦)
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
とんでもない時間の経過が、この光景を生んだんだなあと思います。 阿蘇外輪山もまた色々とスケールが大きくて面白いですね! 本当に、知らないことが多すぎて…。まさに日々勉強ですね📝
@jaco3714
@jaco3714 Жыл бұрын
岩海初めて見ました。もう少し整備されてればよかったのに。面白かったです!
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
岩海の放置っぷりは、なかなかのものでした。ありがとうございます。
@shingoy.5428
@shingoy.5428 3 жыл бұрын
福山は1年住んでたけど、鞆の浦くらいしか行かなかった。 尾道ラーメン美味しいですよね。 また行きたいな。 ちなみに、中国地方は「葦原中国」の中国で 国名の中国は「中華民国」や「中華人民共和国」の略なので、 中国地方のほうが元祖です。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
福山に住まれていたんですね。 三原なので尾道ラーメンに入るんですかね?たいへん美味しかったです🍜 たしかに国の「中国」は中華民国だから歴史は浅いですね。 「葦原の中つ国」、勉強になりました。ありがとうございます。
@shingoy.5428
@shingoy.5428 3 жыл бұрын
@@chiri_rider ラーメンの定義はよくわかりませんが、同じ系統っぽいですね。 なんとなくですが。 先日は平尾台の動画を見て行ってみましたが、とても良かったです。 子どももまた行きたいって大喜びでした。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
どうやらこの来々軒はちょっと独特らしく、尾道ラーメンとは少し違う系統のようですね。 平尾台、行っていただけたんですね!お子さんは大喜びだと思います。ありがとうございます。
@shingoy.5428
@shingoy.5428 3 жыл бұрын
@@chiri_rider あらまあ、違ったんですね。 九州住みでとんこつラーメンの系統の違いすらわからないので。。。 誕生日にもう一回鍾乳洞来たい!と言ってました。 ただ、1月に鍾乳洞は、、、
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
@@shingoy.5428 1月ですか!鍾乳洞は一年中15度くらいでほぼ同じ気温なので、冬は少し暖かく感じるかもしれませんよ。 夏とは違う面白さがあると思います。
@user-yh1wz8rz1d
@user-yh1wz8rz1d Жыл бұрын
久井の岩海、草木が鬱蒼と生い茂っていると、やはり分かりにくいですね。 マムシが出そうで怖い気がします。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
随分手入れされずに放ったらかしでした。今はどうか分かりませんが。 マムシ…考えもしませんでしたが、確かにいるかもしれませんね。
@user-fy2jr7up8g
@user-fy2jr7up8g Жыл бұрын
蒜山のどっかの道の駅に綺麗なお姉さんが居ますよ。私「海育ちだから山が好き」 お姉さん「山育ちだから海が好き」
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
どっかの道の駅、綺麗なお姉さん、手がかりが曖昧で探すの難しいですね笑 僕は、シティーボーイだから田舎の地形が好き、なのかもしれません。
@momota1003
@momota1003 Жыл бұрын
三原城は面白いですね。福山城はこの秋行こうとおもいます。久井岩海も興味深い。音、聞こえました(^^♪ マムシ注意(^-^; 方言が岡山東部と似ているので聞きやすい。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
三原城は、新幹線で真っ二つにされていて驚愕でした。 久井の岩海はもうちょっと整備されていれば良かったんですけどね。しかし、はるか下を流れる水音を聴くのはなんとも面白かったです。
@1509KENT
@1509KENT 2 жыл бұрын
キッカワモトハル   と読みます。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
読み間違い、失礼しました。ありがとうございます。
@harayuki1369
@harayuki1369 3 жыл бұрын
自転車に鍵を付けたまま駐輪場に置いてしまっていました。うっかり。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
あらあら。時々やってしまいますね。
Dad Makes Daughter Clean Up Spilled Chips #shorts
00:16
Fabiosa Stories
Рет қаралды 7 МЛН
나랑 아빠가 아이스크림 먹을 때
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 15 МЛН