【三重の端】昔から残る田舎の住宅地は雰囲気がえげつなかった【赤目口】

  Рет қаралды 5,518

ピンストロー

ピンストロー

Күн бұрын

Пікірлер: 29
@俊文中西
@俊文中西 10 ай бұрын
昨日声掛けた者です。 早速昨日赤目口駅の動画見ました。 赤目口駅周辺は知らなかったので知れてよかったと思っています。 気さくに対応していただきありがとうございました。松阪駅以降の山田線、鳥羽線も楽しみにしています。 ここからは、ちょっとコメントしてくれる方や、視聴者の方などにとっては楽しみを壊してしまうかもしれませんが、 ちょっとアドバイス的な事言いますと、 もう撮影に行ったか分かりませんが昨日言った地元の五十鈴川駅は伊勢神宮内宮の最寄り駅(駅から2キロほど離れています)は飲食店は数件ありますので1グルメは期待していいと思いますが、朝熊駅は飲食店はありませんので1グルメはできないと思っていただいた方がいいです。 こんな長々とコメントすみません。
@pinstraw
@pinstraw 10 ай бұрын
お声がけいただきありがとうございます! 近鉄急行完全制覇の旅はこちらも新鮮に感じる為に基本的に事前調査はせずに、行き当たりばったりで旅をしているので、「あ〜あそこに〇〇あるのになぁ」と思うことは多々あると思います。 それも我々の動画の醍醐味としてお楽しみいただければと思います。 さて五十鈴川はどうなるかな?
@溝口享志
@溝口享志 10 ай бұрын
寒くなってきたから岩石君が元気ですね(笑) 瀧自慢の蔵元が赤目にあるんですね🙆 三重の色々知らないことを知れて勉強になります☺️ 伊勢線も楽しみにしてます🎵
@pinstraw
@pinstraw 10 ай бұрын
動画を撮影しているのだから暑いとか寒いとか関係なく撮影中は元気にしていてほしいです。 伊賀地域は意外に酒所なので結構な種類の地酒があります。 飲み比べセットなどを提供している居酒屋などもありますので、良ければ飲みに来てみてください。
@りょうちゃん-g9y8r
@りょうちゃん-g9y8r 10 ай бұрын
なかなか風情がある所なんですね。岩石君のラッパ飲み似合ってますね。パーカーだけではこれから寒すぎますよね。真冬仕様は作られてないのですか?
@pinstraw
@pinstraw 10 ай бұрын
いやこのパーカーは実際はめちゃくちゃ暖かいんですよ。 下に何も着てないのと、この日が寒すぎただけで。 日本酒のラッパ飲みが似合うっていうのは、多分世間一般的にはよろしくない事だと思います笑
@akame11041
@akame11041 5 ай бұрын
ありがとう。私が生まれた所が映ってた。♡ 駅前を大阪方面に行くと、鉄道ファンがいいアルグルで撮れる馬車が沢山ありますよ。
@pinstraw
@pinstraw 5 ай бұрын
地元の人間なのに馬車は知りませんでした😳 今度行ってみます!
@akame11041
@akame11041 5 ай бұрын
馬車じゃぁなく「場所」でした。すみません。🙇
@pinstraw
@pinstraw 5 ай бұрын
@@akame11041 あぶねぇ!馬車探し回るところだった笑
@ちくわママ-b5e
@ちくわママ-b5e 10 ай бұрын
今日退院してきました😊昨日の最終日もうまい棒で笑い、帰宅してから三重県民なのに行った事ない駅を紹介して頂き、楽しかったです😊
@pinstraw
@pinstraw 10 ай бұрын
無事退院おめでとうございます㊗️ 我々も大半が行ったことない駅なので、新鮮な気持ちで回っております笑 残り10ぐらいになりましたが、最後までお付き合いください。
@noiseclap
@noiseclap 10 ай бұрын
赤目中学ってのは、この辺りの学校なんですかね? 赤目って聞いても、昔…赤目って 名前のバレーボール少年団があって そこで初めて赤目って知りましたが どの辺りかまでは、ボヤッとしてて… 同じ三重県でも自分は北勢の方なので、なかなか行く事もなく… 本当、三重県民だけど…まだまだ知らない所がいっぱいあります。 あざるさん寒い中地肌にパーカー、サンダル笑 風邪ひきますよ〜格闘家は寒さにも 強いんですね笑笑
@pinstraw
@pinstraw 10 ай бұрын
赤目中学はこの辺りにありますよ。 我々も三重中だったので、地元の中学校の位置関係は詳しくありませんが、赤目中と名張中だけは分かります笑 寒さに強くないか震えてるんですね。 ただ寒い日にサンダルを履くと冷え性は改善されますよ。 血管を一度思いっきり収縮させる事で、家などでは反動で血管が開くのです。知らんけど。
@mazenta08413
@mazenta08413 3 ай бұрын
派出所が 交番 になりました
@pinstraw
@pinstraw 3 ай бұрын
いよいよ住みたがる人はいなくなったか…
@_yama-chan_
@_yama-chan_ 10 ай бұрын
先日お邪魔したばかりの赤目周辺だったのでワクワクしながら拝見させていただきました。西川商店さんや日中の極楽寺も見れてお得感ありましたよ(^^) いよいよ次回動画800本目ですね。登録者数5000人も達成されているので、概要ヒストリーの更新とか記念ライブも楽しみにしてます。
@pinstraw
@pinstraw 10 ай бұрын
動画の本数は全く把握してませんでしたが800本も投稿していたんですね笑 登録者5000人達成は12月にGoogleによるアカウントの一斉削除の記事が出ていたので、それによる減少の可能性から報告やヒストリーの更新はステイしておりましたが、どうやら大丈夫そうなので(笑)その内更新したいと思います👍
@浅田拓也-d5u
@浅田拓也-d5u 10 ай бұрын
おー大阪線ラスト駅ですか! 実は配達で赤目町丈六って所が偶にあるんです。 駅とかは全く知りませんが、田舎の良き景色がいいですね😊 今度配達あった時には、柿ぎってきます笑笑
@pinstraw
@pinstraw 10 ай бұрын
近鉄急行停車駅自体いよいよ少なくなってきましたね。 次のシリーズはどうしようか悩ましいところですね。 柿をぎって捕まった場合は岩石くんのせいにしてもらっても大丈夫です。
@浅田拓也-d5u
@浅田拓也-d5u 10 ай бұрын
ぎって怒られたら、岩石くんにぎってこいと言われましたと言い訳しときます笑 次回が松阪駅でしたら、観てる側は逆に楽しみです😊 寒い時期ですが頑張って下さいね! あざるさん 冬場にサンダルは流石に…😂
@甲田和久-p1i
@甲田和久-p1i 2 ай бұрын
太いほう 何いってるかわかりにくい ゆっくり話して 最初
@pinstraw
@pinstraw 2 ай бұрын
2人とも早口の傾向があるので、聞き取りやすく出来るように善処していきます。
@みやがわ-p7g
@みやがわ-p7g Ай бұрын
昔のwakatte TVにしか見えん!😂
@pinstraw
@pinstraw Ай бұрын
学歴の話なんて1度もした事ないんだけどなぁ…。
@asopasomas0
@asopasomas0 10 ай бұрын
ニート、路上で一升瓶ラッパ飲み😂
@pinstraw
@pinstraw 10 ай бұрын
東京やったら逮捕案件やで
@大輔阪田蜂丸
@大輔阪田蜂丸 6 ай бұрын
ぎるか⁉️ぎるな‼️(笑)
@pinstraw
@pinstraw 6 ай бұрын
ある意味岩石くんは税金をぎって生活してるからな。
Я сделала самое маленькое в мире мороженое!
00:43
HELP!!!
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 12 МЛН
А что бы ты сделал? @LimbLossBoss
00:17
История одного вокалиста
Рет қаралды 11 МЛН
【キャンプ】謎に包まれた癒し空間、月ヶ瀬キャンプ場の全部を見てきた
33:23
【福知山食with(クイズ)ラリー」2024 ラリー賞コース解説
15:43
福知山美味しいもん探検隊
Рет қаралды 85
【織田】凄い武将の子供が治めていた町で候【玉城】
26:00
【VOICEROID解説】迷列車で行こう:姫路市営モノレール【廃線探訪】
11:47
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 444 М.
Ninja Town IGA UENO in JAPAN
59:45
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 382 М.
Я сделала самое маленькое в мире мороженое!
00:43