【死んでも買うな】「99%の日本人が騙されてる...海外では禁止なのに日本では当たり前のように使用されている「政府が隠すヤバすぎる発がん商品」6連発!!」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

  Рет қаралды 203,295

本要約チャンネル【毎日19時更新】

本要約チャンネル【毎日19時更新】

Күн бұрын

Пікірлер: 124
@里香-b4r
@里香-b4r 2 ай бұрын
これ以上、自然を壊したくないです 人間が自分たちのことしか考えていないのが悲しい😢他の生き物たちと共に生かされていることをもっと知ってほしい…自分も生きている以上地球を汚して他の命をいただいていることを心に留めて感謝して生きていきたいと思いました ありがとうございました🍀🙏
@やすくん-r1w
@やすくん-r1w Ай бұрын
先日、某テレビの情報番組で、どこどこのスーパーは食材が安い!って保育士さん達がホットケーキの粉を買って、保育所で子供達と作って食べる様子が紹介されてました。 その粉、大丈夫か?と子供達が心配になりました。
@タルト-z6x9h
@タルト-z6x9h 2 ай бұрын
うちはシャボン玉石鹸を使ってます
@user-wanuo
@user-wanuo 2 ай бұрын
同じくです😊♥️
@松井恵里香
@松井恵里香 2 ай бұрын
牛乳石鹸はどうでしょうか?🤔
@user-wanuo
@user-wanuo 2 ай бұрын
@@松井恵里香様、簡単に調べてみましたが良いようです😊 赤箱と青箱で違いがあるのもおもしろいですね🥰
@thequeenofarch
@thequeenofarch Ай бұрын
若い頃、内装工でした。 現役時代は身体中アレルギーで病院通いしてました。 そんな理由で内装工を辞めて建築会社を設立し、極力ビニールクロスやビニール系床材を使わない建物をコンセプトで経営を続けています。
@サザンカ椿-n1b
@サザンカ椿-n1b 2 ай бұрын
洗濯洗剤、洗顔、シャンプー、リンス、ボディーソープ全て無添加に。調味料も無添加に変えました。 高いですが、病気になった方が高くなるので。安い物には毒があると、母親から教わりました😊 フライパンは、グリーンパンを使っています。
@umi-t5b
@umi-t5b 2 ай бұрын
このような内容を取り上げてくださるのは改革への一歩です。これこらも どうぞ日本国民の意識改革に繋がる内容のものをお願いいたします。
@にゃん-h1k
@にゃん-h1k 2 ай бұрын
タケミさんの おかげで砂糖断ち、5ヶ月経ちました。 チャンネルの存在を知らない時、偶然流れて来た砂糖断ちの動画を観てその日からピタッとやめられました。 今までなら絶対に無理でした。 内容はもちろんですが、タケミさんのリアクションというか言葉のチョイスというか言い回しが、本当にやばいんだな、と思わせてくれたので、そのおかげです。 言い回しが面白いのでそこも好きです。 いつもありがとうございます🙇‍♀️
@osamu1837
@osamu1837 2 ай бұрын
ちょっと大げさな時もあるけど間違っていない、私は砂糖止められませんが減らしてます、食品を買う時に添加物を気にするようになりました、長生きしたいからね!
@にゃん-h1k
@にゃん-h1k 2 ай бұрын
@@osamu1837 そうなんです。 その大げささがやばいと思わせてくれるのもあって、ちょうど良い気がします😂 こんなふうに言い回しやリアクションなど、よく思いつくなあ…と思ってしまいます。 私も今では食品の裏を見るようになりました。 これからも健康でいられるよう、気を付けたいですね。
@ねね子2.1.25
@ねね子2.1.25 2 ай бұрын
砂糖絶ち、出来ているなんて凄いです。 体調などの変化は、いかがでしょうか? 教えて頂ければ、嬉しいな❤
@yakeaki
@yakeaki 2 ай бұрын
TEMUですね、わかります。
@るる-e5v
@るる-e5v Ай бұрын
CDやDVDがBPAが含有されていることは知りませんでした。触っただけでBPAが溶け出すのですか? 置いているだけでも危険なのかについても教えていただきたいです。 DVDやCDはどのように扱うのかよいのか、捨てるべきなのかについてのところまで、きちんと発信していただきたいです。
@わすれな草
@わすれな草 2 ай бұрын
石鹸やシャンプー、リンスよく見て買います。
@アイマイミー614
@アイマイミー614 2 ай бұрын
肌には湯や水だけの方が、良さそう。
@mmaa-jf7yz
@mmaa-jf7yz 2 ай бұрын
国は知ってて具合を悪くさせるということは少子高齢化であまり長生きされては年金的に困るんでしょうねと考えずにいられません。基本に戻って和食が良いんでしょうけどジャンクフードやスナック菓子がすでに大好き中毒になってしまいました
@chanton8472
@chanton8472 Ай бұрын
寧ろ病気にさせてから長生きさせるのです。どこが得をすると思いますか?製薬会社と政府です。
@Maru.01208dos_djp
@Maru.01208dos_djp 2 ай бұрын
肌が弱く 今まで高額な物を使っていたボディーシャンプーや石鹸ですが 今はシャボン玉石鹸に落ち着いています これまで使ったどんな高額な物より良かったです 😊
@user-wanuo
@user-wanuo 2 ай бұрын
同じくです😊♥️
@近藤文子-k9l
@近藤文子-k9l Ай бұрын
@アキコ-i6v
@アキコ-i6v Ай бұрын
吉野敏明先生もシャボン玉石鹸だそうです。
@佐々木美代子-u8i
@佐々木美代子-u8i Ай бұрын
衣類の洗剤を安全な物に変えたいと思い、シャボン玉の袋を手に取りました。が、製造が熊本県と記載されていて、 諦めました。 熊本の水が、かなり、、、。石鹸、洗剤を作るにも水を必要とするので。
@user-wanuo
@user-wanuo Ай бұрын
@@佐々木美代子-u8iさま、なるほどです🧐 勉強になりました🙏
@boxgame9511
@boxgame9511 2 ай бұрын
実際、高度経済発展期の1970年代に添加物をろくに規制せずなあなあで済ませて来た経緯がある 欧州50、アメリカ200、日本1000を超える添加物 添加物は安全と言う人もいるが1000もあれば確率的に欧州の50より遥かに悪いのが混じっているのは確か
@userkanomura
@userkanomura 2 ай бұрын
アメリカは日本より多いですよ。 そもそも数え方、分類の仕方が違うので単純に比較できません。
@user-fm5kp3ez2x
@user-fm5kp3ez2x Ай бұрын
​@@userkanomura食品添加物認可数、アメリカは約60、日本は約1,600です。アメリカはオーガニック文化が進んでいます。日本はヤバすぎます。
@osamu1837
@osamu1837 2 ай бұрын
除菌だの殺菌という言葉に弱いからね、知らない内に危ない製品使っているかもしれない?日本は大きな社会問題に成らないと規制を強めないと思ってます、心配する国会議員が多く出てきて欲しい、私はこれをやりますと政治家のポスターに書いて欲しい、みんなやるぞ!というふんいきだけのポスターが多い、スベシャリストを政治家に選ぼう!
@岩月雅古
@岩月雅古 2 ай бұрын
無添加石鹸を使っています。 常日頃から、自然食品の店に行きますが、自然に良い情報が入ってくるのでいいですよ。 勉強会も開催します。 ここでも2極化が進み、客は決まっていますね。
@ugachikei
@ugachikei Ай бұрын
多岐にわたる発信、すばらしいです。完全にオススメの動画です。
@osamu1837
@osamu1837 2 ай бұрын
聞きたくないほど怖い‼️
@金丸-c3p
@金丸-c3p Ай бұрын
本当
@Tateishi358
@Tateishi358 2 ай бұрын
買う人がいるから売る 買わないと売らない。 俺や子供達は髪と全身石鹸でスッキリ。
@dysk012
@dysk012 2 ай бұрын
数年前にシャンプー、コンディショナー、化粧品、ボディソープ、石鹸などやめました。
@アイマイミー614
@アイマイミー614 2 ай бұрын
綺麗好きで、これ等のものでよく洗っていた主人が、夜に洗っても寝る時には、頭の匂いと加齢臭がありました。 全てやめて、湯で流すだけにさせたら、全て体臭が全く気にならなくなりました。 皮脂のとりすぎ、除菌のしすぎは、皮脂を補うために、逆に過剰に出てしまうようですね。 常在菌まで死滅するので、新たな汗などで、よくない菌が増えてしまい匂いが発生するのかな?と思いました。 私も、頭の地肌や身体には、石鹸類はつけないようにしています。枕も、匂わないのが不思議。
@siriusandthesunrises
@siriusandthesunrises 2 ай бұрын
食品添加物大国世界NO1🎉😂
@SUMASUMALIVE
@SUMASUMALIVE 2 ай бұрын
いつもためになる動画をありがとうございます。他人事というのは「たにんごと」ではなくて、「ひとごと」と読むのが正しいですね。
@亜弥-x8u
@亜弥-x8u Ай бұрын
重曹.クエン酸.クレイが私のお風呂セットです😊
@masamasa7308
@masamasa7308 Ай бұрын
平均寿命が極端に短くなったら、因果関係がはっきりするんだろうね。
@林よし-v4e
@林よし-v4e Ай бұрын
フライパンは鉄にしてる!CD は知らなかった
@nancy8076
@nancy8076 Ай бұрын
まさに闇の戦争だ
@yukikazezuikaku2725
@yukikazezuikaku2725 2 ай бұрын
いや、これ厳しくしようにもダメ出しされるんですよ。コメから
@karaikarei7740
@karaikarei7740 Ай бұрын
パラベン入り商品はよく見かける。トリクロサンは有効成分と表示される。
@goro-yoko-teto869
@goro-yoko-teto869 Ай бұрын
パラベン・トリクロサン(薬用せっけん、毒入りシャンプー)、ホルムアルデヒド(壁紙、フローリング)、アスベスト、ポリ塩化ビフェニル入りの石油系インク(印刷物)、BPA(CD、DVD)、PFOA・PFOS(フッ素加工のフライパン)
@susha7sea
@susha7sea 2 ай бұрын
これこそが、新しい資本主義なんでしょう。経済こそが国民の安全にまさるのでしょう。🤬
@takumao9651
@takumao9651 2 ай бұрын
いつも勉強になる動画をありがとうございます! 一つ質問なのですが、文献検索などは何をご利用されているのですか?
@チェリー藤
@チェリー藤 2 ай бұрын
疑問は自分で!調べます。ダイオキシンは大阪の事件ですね!
@なおちゃん-u1j
@なおちゃん-u1j 2 ай бұрын
1990年頃に健康診断会社で勤めていたときに、石綿のことは健康診断の中にあったと思います。その時にアスベストの存在も知ってましたが肺炎や肺がんの怖さを再認識しました。 うちも21年以降の製造したフッ素加工のフライパンを買います。
@たんりぇ
@たんりぇ 2 ай бұрын
アスベスト怖い😭😭😭
@utinoko4nyan
@utinoko4nyan Ай бұрын
経皮毒を知ったのは今から33年くらい前でしたそれから市販のは使わなくなり今は枠練りの使ってます。食べ物も気をつければよかったと。3回も手術してきっと食べものの?あれだと思います。ここ3年無添加志向にしてから年取ってきたけど元気な気もします😊添加物 ▶︎病気 ▶︎病院 ▶︎薬 とマッチポンプになってるとつくづく感じます。医療利権。自分で調べて選ばないといけないですね。これからも情報発信よろしくお願いいたします🙇‍♀️
@Furifuri-p3v
@Furifuri-p3v 2 ай бұрын
ポリ塩化ビフェニール(PCB)の件は正確な情報でしょうか!印刷用インクが日本だけというのは??
@ひーちゃん-p7w
@ひーちゃん-p7w Ай бұрын
それでも日本人は、外国人よりも体臭が少ないとか、最近値段が高めですが、刺激のない洗剤類が発売されてます。安く作ろうと思えば色んなものを混ぜるしかないのでは?
@tonbonoheya
@tonbonoheya Ай бұрын
古い工場の波板、ほぼアスベストですが知らない方が個人でリノベしちゃっているの見るとなるべく近寄りたくないですね。企業の癒着ですね。 あと、ポテチにも食品添加物アメリカで規制かかっているのありますよね。
@かえる-p2s
@かえる-p2s Ай бұрын
それでも日本人は長命。
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 2 ай бұрын
聞いていて益々恐ろしくなります💦凄く為になりますが、少し短く出来ませんかね?PFOS や PFAS は、ペットボトルの水が今大問題になっていますよね?!
@fairtradedoco4851
@fairtradedoco4851 2 ай бұрын
茶のしずく石鹸ですね
@veyan3822
@veyan3822 2 ай бұрын
こんにちは。アラカンのおひとりさまです。 昨年の12月にタケミさんの動画と出会い、以来食生活の改善に取り組み様々な面で驚くような成果が出ており、今後とも継続する所存であります。いつもありがとうございます。(中年太り期に買ったジーンズが合わなくなったという損失はありましたが笑) さて、シャンプーは今年3月からオーガニックのものを愛用しており、当然パラベンは含まれません。(値が張るのは難点です) 先日、コットン100%で石鹼も洗剤も不要で皮脂や油汚れが落ちる、スポンジやタオルを通販から購入しました。もうすぐ着くと思いますので楽しみです。(ちなみに別動画で取り上げていた、今治タオルも愛用しています) CD、個人的にはコレクターなので悩ましいです。また近年のアナログやレトロのブームで、アナログレコードもよく売れると聞いています(こちらもコレクターです)。レコードといえばご存じかとは思いますが、これも主原料は塩化ビニールという有害物質です。機会がありましたらこれも取り上げていただけたら幸いです。 最後に僕は、あの短命県に住んでいます。県は掛け声ばかりで具体的な政策を打ち出してはくれません。おそらく地元大手の製パン業者から、猛反発を食らうからだと思います。また「味噌カレ牛乳バターラーメン」みたいなものを、ソウルフードとして持ち上げている始末。良質な地場産品は、高価な傾向ですし。自分の身は自分で守るしかありませんね。
@user-wanuo
@user-wanuo 2 ай бұрын
ソウルフードにビックリ🫢 意識している生活いいですね😊
@りんごくう
@りんごくう 2 ай бұрын
青森ですね
@veyan3822
@veyan3822 2 ай бұрын
@@user-wanuo ありがとうございます。
@veyan3822
@veyan3822 2 ай бұрын
@@りんごくう 正解です!ありがとうございます。
@アキコ-i6v
@アキコ-i6v Ай бұрын
アラカン 嵐寛寿郎さんですね。😊
@yumechan0034
@yumechan0034 Ай бұрын
不買運動すればよい
@チェリー藤
@チェリー藤 2 ай бұрын
ありがとうございます。2021年以後のフッソ加工のフライパンにします。
@saisai-nm3zq
@saisai-nm3zq Ай бұрын
日本ファクトチェックセンター(JFC)により「食品添加物の認可数は日本が世界一」という根拠はデーターがなく不明であると結論づけられています。また、各国によりその基準はバラバラであり正確な検証はなされていないので注意が必要です。そもそも添加物の定義じたい異なる場合があります
@morikuma-wi3vr
@morikuma-wi3vr Ай бұрын
そこは事の本質ではないよ。仮に世界一で無いとしても非常に多いことに変わりは無いからだ。欧米で禁止されている添加物が日本ではいつまで経っても野放しなのも事実。なので世界一か否かはどうでもいい論点
@syamyam53
@syamyam53 2 ай бұрын
海外がすべて正しいと思うのは間違いでは? 某サッカー選手のように海外が基準と思うのは違うと思う
@cao-love
@cao-love Ай бұрын
危険な製品もあるから、使わないように!は、 偏向報道と同じじゃないの?
@magimagi29
@magimagi29 2 ай бұрын
>アスベスト 日本色々と毒物に対する規制が緩いようですが、それだと、なぜ日本は世界一、二の長寿国なのでしょうね。 素朴な疑問です。
@宮西千香子
@宮西千香子 Ай бұрын
ひとえに医療の賜物だと思います❗
@トン-m8j
@トン-m8j 2 ай бұрын
タケミとリョウ、もう国政を担う政治家になって、日本の規制ガバガバ問題を徹底的に解決してほしいw
@チェリー藤
@チェリー藤 2 ай бұрын
過労、暗殺になるから、ヤダ!
@チェリー藤
@チェリー藤 2 ай бұрын
先進国は自己申告制です。発展途上国とは、先進国と比べて経済や近代産業の水準が低く、発展途上段階にある国々の総称です。 9割の食品を輸入している日本は、水準が低くなるのは当然です。食品発展途上国と言えます
@チェリー藤
@チェリー藤 2 ай бұрын
食と工業製品
@りんごくう
@りんごくう 2 ай бұрын
あなたの中での発展途上国の定義はそういうことなんですねとしか
@棚下太輔
@棚下太輔 Ай бұрын
フライパンはずっとフランスのティファール使ってるから問題ないな
@anaaki1953
@anaaki1953 Ай бұрын
紙幣のデジタル化に関しては、異論ありですね。デジタル通貨の危険性を何も理解してないです。
@オペレッタテナー
@オペレッタテナー 2 ай бұрын
この手の話しはやたらと多いですね 一般庶民が普通に買える物には殆ど添加物だらけです お札までとは
@じぃじ-u8p
@じぃじ-u8p Ай бұрын
実際に健康被害が現れた方もいらっしゃると思いますが、では何故日本は健康寿命が世界一なのでしょうか?全ての検査基準に置いて日本はトッブクラスだと思います、輸入品に関しての規制は日本の国際政治力弱さに起因するとおもわれます、60年以上生きてきて飲食物を選別すること無く健康です、回りもそうです、勿論健康被害が現れた方は注意をすべきだと思いまが不安を煽る表現は注目度重視にしか思えません
@狐陰
@狐陰 2 ай бұрын
我々の(行き過ぎた)安全基準になぜ従わない!?って所だと思うよ。美味しさを犠牲に安全を取るか、食品添加物が全て悪者にするの農薬みたいで雑よね。悪いものもあるし摂取量、蓄積毒なのにね。それじゃトマトも水も飲めないや。
@優凛蘭
@優凛蘭 Ай бұрын
何年も咳が止まらないのに、何件廻っても『どこも悪く無いですよね』 『神経質』に、変わり精神科に行く羽目になった経由が有ります。 こうした情報や対策は、国がするべき内容なのに。隠蔽体質等の為、国民が犠牲になっている真実。 教えて頂き勉強になります。
@yoshiyyy6629
@yoshiyyy6629 2 ай бұрын
え?今更ダイオキシンで煽るの?1990年代の朝日新聞か。
@チェリー藤
@チェリー藤 2 ай бұрын
ダイオキシンは今年の大阪の事件ですね!
@しじみ-o3w
@しじみ-o3w Ай бұрын
日本政府は長生きさせたくないんだ食品安全考えろ
@sasisusesosa
@sasisusesosa Ай бұрын
いつもこちらのチャンネルが好きでよく視聴させていただいております 今回の動画で一点気になったのですが、毒大国であるはずの日本が世界一の長寿国である理由は何故でしょうか? 無知ですみません 気になったのでコメントさせていただきました 今回の動画は少し胡散臭さを感じました 主様はとにかく日本政府と大企業が嫌いだということはよく分かりました 炭水化物関連の動画ではとても感銘を受けましたので少しがっかりしました
@AM-dx9vp
@AM-dx9vp Ай бұрын
寝たきりであっても生きていれば「長寿」。それでも、日本人は割と健康な人が多い気がするのは、日本の生活スタイルに鍵があるのでは? 入浴、手洗いやうがい、発酵食品、その他の多くの有益な事が日本人の生活に無意識に取り入れられている。加えて、長風呂や夏の暑さで発汗→解毒。こういうのが一般的でない国に住んでいる自分はそう思う。的外れだったらゴメンナサイ。
@midorisakagami6378
@midorisakagami6378 Ай бұрын
世界ではがん患者が減っているのに日本だけは増えてます。今の長寿は80代以上ですね?毒物の溜まり具合は我々が80代になった時の量とどれだけ違うでしょう。これから結果が出ます。少なくとも生きてるだけの病人になるのでは?今でも見えないところで若い人がたくさん死んでますけどね。とにかく民の健康よりお金が優先されます。
@sasisusesosa
@sasisusesosa Ай бұрын
@@midorisakagami6378 40年前(80年代)現在の80代が40代の頃 既に添加物まみれ(寧ろ今よりも緩い)状況であった訳ですので与える影響は既に出ているのでは?それを踏まえた上で世界有数の長寿国であるという 日本国自体が急激に高齢化しているのでそれに伴いがん患者が増えることは至極当然です。 またがん患者の増加は医療の進歩と日本国における個々への検診が他国よりも充実していることから、昔より多く具体的な病名が判明していることも因果していると考えられます
@アキコ-i6v
@アキコ-i6v Ай бұрын
トリクロサンを禁止🈲して!
@ponpon135
@ponpon135 2 ай бұрын
いっち
@shizukoendo6896
@shizukoendo6896 Ай бұрын
ボディーソープ シャンプー コンディショナーの代わりに何を使ったら良いか教えて下さい こわいです
@遠山由美-q8y
@遠山由美-q8y Ай бұрын
シャボン玉石鹸製品、ミヨシ石鹸株製品、株式会社マックス等お勧めです
@kiiiiiiiiiichan
@kiiiiiiiiiichan 2 ай бұрын
うちの会社ビルアスベストだわ〜もうやばい
@askdoctormiki
@askdoctormiki 2 ай бұрын
カタカナの意味のわからない成分が入っていれば買いません。
@gracesuzuki8129
@gracesuzuki8129 2 ай бұрын
懸命なご判断かと❤ 商品の裏ラベルにカタカナが多いものはやめる方が良いと思います。特に食品は要注意!
@りんごくう
@りんごくう 2 ай бұрын
うーん、なんか思想が強くなってきたな ネタ切れかな
@りんごくう
@りんごくう 2 ай бұрын
海外の基準に合わせれば安心という典型的な日本人仕草
@380mugen
@380mugen Ай бұрын
不安を煽って金儲けですか? この手のものは簡単に信じない様に、他に色々な情報にあたって見ることが大切です。
@userkanomura
@userkanomura 2 ай бұрын
CDを舐める人はいないのでは?BPAは食品に接すると身体に取り込まれますが、触っただけでも身体に取り込まれるのですか?😅 フッ素加工はフランスのティファールが有名ですね
@mktomy
@mktomy 2 ай бұрын
ティファールは安全ですか?
@アキコ-i6v
@アキコ-i6v Ай бұрын
フッ素加工は溶けたら何処に行きますか?口に入りますね。 廃棄物から 地下に水を汚染するそうです。
@ねこねこ-u8s
@ねこねこ-u8s Ай бұрын
食品衛生後進国は言いすぎです。間違った印象を与えます。
@ふみ-u1l
@ふみ-u1l Ай бұрын
正しい情報と、極端な発信が混じってます… 例えば、今でもBPAが使われているのは問題です。 でもそのCD買ったらホルモンバランスに他は大なる影響があると…。 どのように使用したらどれくらい健康被害の確率があがるのか? そもそもCD舐めませんし、殆どケースに入ってます。持つ時は中心の部分で直接触りません。処分は家で燃やしません。 これでそこまで影響がある理由は??肝心なところが説明されていません。 大切な情報なので追加説明があったらいいなと思いました。
这是自救的好办法 #路飞#海贼王
00:43
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 90 МЛН
Flipping Robot vs Heavier And Heavier Objects
00:34
Mark Rober
Рет қаралды 60 МЛН
Wait for the last one 🤣🤣 #shorts #minecraft
00:28
Cosmo Guy
Рет қаралды 21 МЛН
全地球史アトラス フルストーリー
1:05:30
冥王代生命学の創成
Рет қаралды 10 МЛН
【TOP7まとめ】反響があったワクチン取材VTR総集編【大石が聞く】
57:05
CBCニュース【CBCテレビ公式】
Рет қаралды 255 М.
熱力学の誕生から現在まで【マクロ系を支配する強固な理論体系】
1:48:38
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
Рет қаралды 458 М.