スーパーファミコン ミニ 少年ジャンプ 版 20作品かんがえてみた

  Рет қаралды 78,125

ばっけんのレトロゲームチャンネル

ばっけんのレトロゲームチャンネル

Күн бұрын

●ジョジョの奇妙な冒険 のゲーム 8作品 発売順に紹介【JOJO】
→ • ジョジョの奇妙な冒険 のゲーム 8作品 S...
●ファミコン 聖闘士星矢 黄金伝説 最強パスワードなしでクリアー 前編【FC】【SAINT SEIYA】
→ • ファミコン 聖闘士星矢 黄金伝説 最強パスワ...
●聖闘士星矢 のゲーム10作品 発売順に紹介
→ • 聖闘士星矢 のゲーム10作品 発売順に紹介
●キン肉マン のゲーム 13作品を発売順に紹介!
→ • キン肉マン のゲーム 13作品を発売順に紹介!
●スーファミ の ドラゴンボール のゲームを発売順にやってみた【SFC】【DRAGON BALL】
→ • スーファミ の ドラゴンボール のゲームを発...
●キャプテン翼 ファミコン ・ スーファミ のゲームを発売順にやってみた!(FC・SFC)
→ • キャプテン翼 ファミコン ・ スーファミ の...
●スーファミ 30周年 絶対に遊んで欲しい おすすめRPG 10選【SFC】
→ • スーファミ 30周年 絶対に遊んで欲しい お...
●スーパーファミコン ミニ 少年ジャンプ 版 20作品かんがえてみた
→ • スーパーファミコン ミニ 少年ジャンプ 版 ...
●カプコン ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スーパーストーリーモード #1【PS】
→ • カプコン ジョジョの奇妙な冒険 第3部 スー...
●魁!!男塾 のゲームを発売順にやってみた【FC・GB・PS】
→ • 魁!!男塾 のゲームを発売順にやってみた【F...
●聖闘士星矢 のゲーム10作品 発売順に紹介
→ • 聖闘士星矢 のゲーム10作品 発売順に紹介
今回は、もしニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン 少年ジャンプ版が発売したらどんなラインナップになるか考えてみました!
スーパーファミコンミニが21作品収録なので今回は20作品選んでます!
90年代に人気だったドラゴンボールやスラムダンク、幽遊白書にジョジョ等、懐かしい作品がたくさんあるので、その辺りを懐かしみながら見てもらえたら嬉しいです♪
#スーパーファミコンミニ
#ニンテンドークラシックミニ
#少年ジャンプ
Twitter:@retrojikkyo

Пікірлер: 266
@streetrainbow2007
@streetrainbow2007 3 жыл бұрын
改めて見てみるとジャンプすげぇ、、、 そしてターちゃんの動きが思ったよりぬるぬる動いててビックリ。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ターちゃんのゲームは私も動きに驚きました!
@akireyou
@akireyou 3 жыл бұрын
バスタードの紹介時に下に広告が出て、ヨーコさんが隠れたのがウケましたw ちょっとサービスの良い絵ですからねwww
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
それは奇跡の瞬間ですねwたしかにサービスカットですもんね😁
@toheros9550
@toheros9550 3 жыл бұрын
あ、今ならダイの大冒険の RPGかアクションゲームが 隠し球として入ってたら 90年代のジャンプ黄金期を 知っているオッさんは胸熱!
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ダイの大冒険はSFCでゲーム化して欲しかったですね!同人のゲーム人気ですね😊
@Sirius04150
@Sirius04150 3 жыл бұрын
幽遊白書は絶対入るだろって思ってたらちゃんと入ってて良かった☺️
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
もちろん、ちゃんと入れてますよ😊
@マーナパパ
@マーナパパ 3 жыл бұрын
スーパーサイヤ伝説は本当に楽しかった
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
私もすごく好きなゲームですね♫
@KEN-vx1yp
@KEN-vx1yp 3 жыл бұрын
このチョイスなら絶対買っておいた方が良い一品ですね✨✨✨
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
本当にSFCミニジャンプ版を出して欲しいですよね!
@masasaito9460
@masasaito9460 3 жыл бұрын
アックマン入れてるの期待してたらあって嬉しかったです。ばっけんさん全体的にナイスチョイスです!
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
やはりアックマンは外せないですよね😊
@oldgameboy8220
@oldgameboy8220 2 жыл бұрын
動画制作お疲れ様です 懐かしい作品ばかりで見ていて楽しいです! スラダンはSDヒートアップ!!も欲しいですね 目次 (自分用) 1:12 ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 2:37 ドラゴンボールZ 超武闘伝2 4:03 From TV animation スラムダンク 四強激突!! 5:28 キン肉マン DIRTY CHALLENGER 6:54 ジャングルの王者ターちゃん 世界漫遊大格闘の巻 8:18 とっても! ラッキーマン ラッキークッキールーレットで突撃ー!! 9:44 まじかる☆タルるートくん MAGIC ADVENTURE 11:10 BASTARD!! -暗黒の破壊神- 12:35 北斗の拳6 激闘伝承拳 覇王への道 14:00 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 15:25 幽☆遊☆白書 16:51 幽☆遊☆白書2 格闘の章 18:16 GO GO ACKMAN2 19:41 花の慶次ー雲のかなたにー 21:06 リングにかけろ 22:33 キャプテン翼III 皇帝の挑戦 23:58 キャプテン翼IV プロのライバルたち 25:23 ろくでなしBLUES 対決!東京四天王 26:49 ジョジョの奇妙な冒険 28:17 クロノトリガー
@BakkenGames
@BakkenGames 2 жыл бұрын
楽しんでもらえて嬉しいです😊 タイトルリストもありがとうございます!
@RC-eb4hn
@RC-eb4hn 3 жыл бұрын
ラスト 当時ジャンプを読んでたであろう少年たちの夢が詰まってる作品なので もしそうなったらそうなって欲しいなと思いますねー^ ^
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
可能性は低いかもですが実現して欲しいですね(^◇^)
@ramul-lead
@ramul-lead 3 жыл бұрын
こんばっけん! 本当に出そうで面白い企画でした! どれも魅力的ですね!リングにかけろは出てるの知りませんでした😲
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
楽しんでもらえて嬉しいです♫リングにかけろのゲームは知る人ぞ知るって感じですね😊
@meg6cp-CH
@meg6cp-CH 3 жыл бұрын
バスタードのSFCは今見てもすごく気合の入ったグラフィックですね。 個人的にはこれをポリゴン化するとサイキックフォースみたいなゲームになると思ってました。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
言われてみると、サイキックフォースに似てる気もしますね♫
@お寿司スキスキ
@お寿司スキスキ 3 жыл бұрын
「キャラゲーなんてどうせ、クソゲーに決まってる」なかなかこういった固定概念は覆る事はありませんが、こうやってまとめた動画をみると面白そうにおもえます。ジャンプ版スーファミミニ欲しくなりました。早速Amazonで‥‥え?無い?
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ジャンプ版のSFCミニ出して欲しいですね😅キャラゲーも意外と面白いゲームあるんよね♫
@ParsecNyamco
@ParsecNyamco 3 жыл бұрын
今でこそネタゲーとして笑いを振りまいているコブラジョジョですが当時フルプライスで購入した人はどうだったんだろうと。人それぞれとしか言いようがありませんが。 キャラグラフィックの再現度は高いので名作となり得る可能性は秘めていたと思うのですが…やはり「キャラゲーは愛」のひと言に尽きます。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
そうなんですよ💦バカゲーって安く買えたら楽しめるんですが、フルプライスだとキツいですよね😭
@daikithidaikithi7706
@daikithidaikithi7706 2 жыл бұрын
花の慶次はNHKアニメ向け作品なのにジャンプ編集部がNHK教育でアニメ化させていれば20世紀中にアニメ全局制覇出来ていたのにな。
@BakkenGames
@BakkenGames 2 жыл бұрын
なるほどそれは思いつかなかったです!
@noeru3500
@noeru3500 3 жыл бұрын
こんばっけん スーファミでジャンプといえばやっぱドラゴン幽白キャプ翼スラダンになるよなぁ、と改めて 個人的に一番入っていてほしいのは小学生の頃原作を全く知らずに何となく書き換えてその演出に大爆笑しながらのめり込んだリンかけと、キャプテン翼Jかなぁ 遊びに来た友達も大ウケでブーメランフックだギャラクティカマグナムだと真似て遊んでたら担任が何でしってんだと驚いてたっけ…
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
当時、リングにかけろを購入されたのはすごいですね!プレイしてみると、なかなか面白いですね♫
@マナピー-y8i
@マナピー-y8i 3 жыл бұрын
こんばっけん ジャンプ作品って色々出てたんですね。そして何故か名作の聖闘士星矢がSFCに出ていなかった。 今でもSFCは楽しめる作品が多いのが嬉しいですね。ドット絵サイコー
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
聖闘士星矢は出てもおかしくなかった気がしますね😅ドット絵良いですよね♫
@hisaman8868
@hisaman8868 3 жыл бұрын
個人的には、ドラクエ5ではなくて、ドラクエ3のスーファミ版入れて欲しい
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
SFC版ドラクエ3は本当に素晴らしいリメイクでしたね!
@kazuoo4506
@kazuoo4506 3 жыл бұрын
大変面白かったです。また面白い動画よろしくお願い致します。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました😊楽しんでもらえて良かったです♫
@堀川公教
@堀川公教 3 жыл бұрын
スーパー武闘伝は1、2はよく遊んでましたね☺️ 友達と対決してましたね。懐かしいなぁ✨
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
私も当時、友達と対戦するなら超武闘伝かスト2でしたね♫
@スプリム
@スプリム 3 жыл бұрын
キャプテン翼4は、浮き玉バグを改善した上で収録されたら最高…!
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
システムやバグが変わるだけで、一気に変わりそうですね😅
@南野光太郎
@南野光太郎 3 жыл бұрын
90年代を小学生で過ごしたので懐かしいわ。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
90年代のジャンプを代表するキャラが揃ってますね♫
@tatu19880202
@tatu19880202 3 жыл бұрын
ターちゃん、ラッキーマンとかゲームあったんだ⁉️😲 ジャンプの派生作品やSFCメモリーの作品も選ぶとこが凄い❗ 名作~マニアックまでラインナップを選出してるのは、良い感じですね! 作品ジャンルも豊富にする感じで、アシベやマジンガーZとかもあると良かったかも?! 今度、SFCメモリーやGBメモリーの作品を特集した配信もしてほしいです🍀
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
探してみると、こんな作品もゲーム化してたんだ!っていう物ありますね😊
@おうま-r1b
@おうま-r1b 3 жыл бұрын
とてもいいラインナップだと思いますよ。✨
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
納得してもらえて嬉しいです(^◇^)
@デブ二郎
@デブ二郎 3 жыл бұрын
ジョジョのゲームでディオの言葉攻めに沈んでいく仲間になんとも言えない気持ちになった。コブラチームは許さん。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
今なら笑い話しになりますが、当時定価で買ったと考えたらキツいですね💦
@ハクセキレイ-p6p
@ハクセキレイ-p6p 3 жыл бұрын
幽☆遊☆白書 対戦よく遊んでたなぁ 懐かしい😆
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
対戦、かなり熱いですよね(^◇^)
@にっぱかにっぱか
@にっぱかにっぱか 3 жыл бұрын
どれも魅力的ですな
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
面白いゲームが多いですね(^◇^)
@蒲焼うなぎ-v9b
@蒲焼うなぎ-v9b 3 жыл бұрын
Vジャンプのアックマンがアリなら ビジネスジャンプのなつきクライシスや ヤングジャンプの押忍!!空手部も入れてほしい
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
なるほど!もしかしたら収録されるかもしれないですね😊
@風船信実
@風船信実 3 жыл бұрын
ターちゃんパンチのモーションの遅さがいい笑! スーパーサイヤ伝説はリメイクしてほしいですね☺️
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
スーパーサイヤ伝説を今のクオリティーでやったら楽しそうですね♫
@岩田成晃
@岩田成晃 3 жыл бұрын
ろくでなしブルースはめっちゃやってたなぁ~✨
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
原作の雰囲気を再現してて面白いですよね♫
@殿村奏
@殿村奏 3 жыл бұрын
BASTARD!! 懐かしい。普通の格ゲーとは違ってボタンを決まった順に押して魔法を打ち合うとかでいつもひたすらガチャガチャ押してましたw
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
バスタードのシステム独特ですよね😅面白いけど覚えるのが大変です💦
@lockhart7126
@lockhart7126 3 жыл бұрын
7:45 ジャンプでOっぱいが見れるのはターちゃんだけ(当時)でしたね 格闘メインになる前は単行本が特殊サイズでお色気シーン多めで好きだった思い出 新の方はいっぱいあるけど、昔の単行本は古本屋とか探しても全然置いてないんですよね 動画見てターちゃんとシェイプアップ乱を読み返したくなりました(*'ω'*)
@闘将餺飥男
@闘将餺飥男 3 жыл бұрын
ターヘルアナ富子を忘れないでくだしあ><
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
当時のジャンプはお色気シーンも過激でしたね(;^ω^)たしかに昔の方はあまり見ないですね(゚Д゚)ノ
@赤いツナギのさぢぃ
@赤いツナギのさぢぃ 3 жыл бұрын
時期外れるかもですが ウイングマンも見れてた記憶
@ya-bb4zi
@ya-bb4zi 3 жыл бұрын
ターちゃんのゲームなんてあったのか・・・( ・´ー・`)キャラ大きくて迫力ある横スクロールアクションなのは珍しい
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ターちゃんのゲームはあまり知られてないかもですね(;^ω^)
@holy3402
@holy3402 3 жыл бұрын
実はターちゃんは主題歌が名曲が多いんですよね! タイトル画面でB∀Gの「Heartの形状」を採用してくれたのは良いですね♪
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
そこまで覚えてるのがすごいです!
@風の妖精セイレーン
@風の妖精セイレーン 3 жыл бұрын
バッケンさんお疲れ様です。まさか花の慶次がスーファミで出てるとは!ドラクエバッケン悩みますね。5.6共に良い作品ですね。ボリュームで言うなら5ですかね。内容も良いですね。リンかけもゲーム化してたとは思わなかった。因みに原作は全て読みました。2も良かったです。個人的にはウイニングザレインボーですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
花の慶次のSFC版はあまり見かけないですよね💦ドラクエはどっちが入っても嬉しいですね♫
@user-toriken
@user-toriken 3 жыл бұрын
武道伝の裏技コマンドは、いろんなゲームのロード中に連続入力する癖が今も抜けない(笑)
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
入力早い人は本当に早いですもんね!
@闘将餺飥男
@闘将餺飥男 3 жыл бұрын
最初の真っ先に目に入ったファミコンジャンプの赤かぶと戦はアラレちゃんのあそぶでしょ!と前振りの映像に突っ込んでしまったw 超武闘伝2はガチで名作ですね、スト2とか他の格ゲーは友人たちの中で段違いに下手糞な自分はなぜかこのゲームではハンデつけてあげても勝てるほど無敵だった 相手がブロリーでも自分がセルJrじゃない限り負けなかった。 リングにかけろは近所のお兄さんが全巻くれたので聖闘士星矢全盛期にリンかけに嵌ってましたw 花の慶次は慶次の勝利ボイス「許せ!」の野太さ&低さに驚いた記憶があります、逆にバスタードのダークシュナイダーの矢尾さんの声のハマり具合! 北斗ゲーは…北斗現れるところ糞ゲーありと言われてますからね(苦笑
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
オープニングはむしろ、全員作品に合わせて戦っても良かったですね😅私も超武闘伝2は名作だと思います♫
@dondon1973aug
@dondon1973aug 3 жыл бұрын
SFCブームの時はジャンプ黄金期だったからジャンプ作品多いよね でも意外にもSFCには聖闘士星矢がないPS2版が出るまでない(WSはリメイクだから除外)
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
時期的に考えても聖闘士星矢のゲームは1本くらいありそうなんですけどね(;^ω^)
@Shunsuke.Channel
@Shunsuke.Channel 3 жыл бұрын
納得のラインナップです〜✨ このまま発売してくれたら…買っちゃいますね🤩 聖闘士星矢や男塾はSFCでは出てないんですね😅意外でした💦
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
たしかに聖闘士星矢や男塾ってSFCでも発売してそうですよね😅
@竃門もふこ-l2b
@竃門もふこ-l2b 3 жыл бұрын
懐かしい!超武道伝!めっちゃやり込んだわ!悟飯めっちゃ使ったなぁ!もう1回やりたくなった
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
久しぶりに対戦で遊ぶと、かなり熱いですね♫
@幻影幻影-h9i
@幻影幻影-h9i 2 жыл бұрын
TVゲーム総選挙でドラクエ5が2位になり、クロノトリガーと共にトップ10となりましたね。 個人的にはドラゴンボールZ ハイパーディメンションとスーファミ版ドラクエ3も入れてほしいところです。
@BakkenGames
@BakkenGames 2 жыл бұрын
ジャンプ関連のスーファミ名作ソフトってたくさんありますよね😊ほんとに出してほしいです💦
@有村速貴
@有村速貴 3 жыл бұрын
地味だけどみどりのマキバオーとか好きでした(^^)
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
懐かしいですね!私も好きでした♫
@sirius_craft
@sirius_craft 3 жыл бұрын
連続で入力して、カ カ カ カ カカロットって よくやりましたw
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
すごいですね!私はそこまで早く入力出来ないです(;^ω^)
@和之林
@和之林 3 жыл бұрын
ばっけんさん こんばっけん! こうして見るとジャンプ作品色々ありますが ドラクエ クロノは別として ドラゴンボールとキャプツバしか遊んでないことに気づきました この時代の流行りなのかジャンプ作品的にそうなのか 格ゲーが多いですね
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
たしかに、私も当時はキャラゲーで遊ぶ事が少なくなってましたね💦
@幽波紋-p9s
@幽波紋-p9s 3 жыл бұрын
ばっけんさんていくつのゲームもってんだろ?もはや、かなりの数なレトロゲームでしょね。あ!06月04のライブ配信たまたまですが、初参加させていただきました。メッセしたものの、かなりの人数のようで、大変な人気とさらにびっくりです。明日は私は個人的ですが誕生日なので、明日ライブ記念なればと、みにいきまーす。ファミコンとスーファミ、PCエンジン未だに健在でもってます。今は息子があそんでくれです。ソフトはさすがにすくないですが・・マクロス。ドラゴンボール、スト2、コズミックファンタジー、エメドラとかかな。では、長文失礼しましたm(__)m
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
お誕生日おめでとうございます! そしてライブの参加ありがとうございます♫親子でレトロゲーム、素敵ですね✨
@ひまさん-k9p
@ひまさん-k9p 3 жыл бұрын
こんばっけん。 当時やってみたかったけど買えなかったゲームの数々見られて嬉しいです。 漫画ものならマガジンとかガンガンとか見てみたいですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
なるほど❗️他の雑誌のゲームも探してみますね😊
@blacksakura8064
@blacksakura8064 3 жыл бұрын
皇帝への挑戦はガチ神ゲーっすね👍👍👍
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
同感です!本当に名作ですね♫
@jimo2719
@jimo2719 3 жыл бұрын
こんばっけん🙋 たーちゃんのゲームが気になりました! 当時のジャンプは勢いがありましたね。毎週楽しみにしてたもんです。発売日前日の夜に、近くの商店に並んで買ってたのを思い出します。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
当時は周りのみんなジャンプを読んでたし、毎週買ってましたね♫ ターちゃん是非やってみて下さい😊
@松下真二-y1k
@松下真二-y1k 3 жыл бұрын
スーファミにも結構いろんなジャンプ作品があるんですね。リアルにばっけんさんのプロデュースでスーファミミニジャンプバージョン出して欲しい位です。 スーファミに聖闘士星矢や男塾が無いのは少し意外だったかも。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
男塾や聖闘士星矢は出ても違和感無さそうですよね😊このラインナップで発売したら嬉しいです♫
@ちゃかつ-z3b
@ちゃかつ-z3b 3 жыл бұрын
キン肉マンのゲームはディスクシステムで記憶が止まり、ワンダースワンやプレステで再開したのでスーファミがあったのは知りませんでした
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
SFC版のキン肉マンは他のソフトと比べてマイナーかもですね😅
@_risk7463
@_risk7463 3 жыл бұрын
ほとんどプレイしましたが、当時ソフトのみで売ってる事が多く、操作が分からず詰んだゲームも多かったです😅
@ああああ-z9o4f
@ああああ-z9o4f 3 жыл бұрын
こんばっけん! 自分はばっけんさんより少し上の世代のせいなのか ジャンプを読んでてもそのゲームを買うということはあまり無かったのですが ターちゃんはプレイしたくなりました。あとはリンかけ!!書き換えで出てたんですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
世代によって買うゲームがかなり変わりますよね(^◇^)
@ビッグマウス-g8d
@ビッグマウス-g8d 3 жыл бұрын
超サイヤ伝説チョイスありがとうございます!!すぐに思いついたので嬉しかったっすw ドラクエは6のが良いと思いました。リメイクが仲間モンスター廃止とか不満だったのでw
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
超サイヤ伝説は外せないですよね♫ドラクエはどちらが入るか考えちゃいますね😊
@skidrow0077
@skidrow0077 2 жыл бұрын
ドラゴンボールだけで数十ゲーム詰め合わせ出来ますねw
@BakkenGames
@BakkenGames 2 жыл бұрын
全作品合わせたら、すごい数になりますね😅
@ジュリジュリ-b8m
@ジュリジュリ-b8m 3 жыл бұрын
こんばっけん❗️🤗 ジャンプ漫画、昔はたくさん読みましたよ〜❗️ 紹介されてた中で、知らないマンガはなかったけど、出てるのは知らなかったゲームは、たくさんありました〜❗️🤗 クロノ・トリガーは、未プレイなんですよ〜😅有名なゲームなのに…😅 キャプテン翼は、ファミコンのもプレイしてました〜❗️当時は、アイデアが斬新で、面白かったですよね❗️🤗 また、動画待ってますね〜❗️🤗
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
あの頃は今以上にジャンプが人気でしたよね♫クロノトリガー面白いですよ😊また、良かったら見て下さい✨
@tamasusatopin2256
@tamasusatopin2256 3 жыл бұрын
バスタードは、未完の名作かもしれませんね(続きが読みたい、と思ってたら10年くらい経っているかも。。。w)
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
途中までは見てたんですが、まだ終わってなかったんですね、💦
@佐藤直太r
@佐藤直太r 3 жыл бұрын
そういえばこち亀ってゲームにはほぼ無いんですね。 声優陣とかでなかなか大変でしょうけと、ファミコンジャンプみたいなゲームがまた出て欲しいです!
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
SFCでこち亀ってありそうなイメージですね😊
@松下真二-y1k
@松下真二-y1k 3 жыл бұрын
プレステやセガサターンにはいくつかかりますがスーファミにも欲しかったですよね。もし出てたらきっとマリオみたいなアクションになってたかも。
@スプラトゥーン-y3h
@スプラトゥーン-y3h 3 жыл бұрын
こんばっけん(*・ω・) OPのファミコンジャンプのラストバトルBGMでいきなり鳥肌が実りましたww キャプテン翼3は名作ですね(^-^) 全日本VS西ドイツ戦又は2P対戦のBGMがカッコ良すぎて今でも聴いてしまうくらいw でも締めのクロノトリガーはやっぱ全てが素晴らしいですね(^ω^)
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
オープニング楽しんでもらえて良かったです♫キャプテン翼3は本当に面白かったですね😊
@kuri-ou9cd
@kuri-ou9cd 3 жыл бұрын
マンガ原作ゲームは比較的敬遠してたのでやったことのないゲームばかりでした😅 もしこのラインナップで発売されたら買っちゃうな😂😂😂
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
当時はキャラゲーへのイメージが少し良くなかったですもんね😅実機は面白いのもあるんですよね♫
@キチヒロ-h4o
@キチヒロ-h4o 3 жыл бұрын
ばっけんさんの選ぶ作品はかなりの激アツですね😁 やはり最後のクロノトリガーは絶対に入れなきゃならんです👍
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
個人的に入れて欲しいソフトを選びましたが、クロノトリガーが入るだけで欲しいと思う人が増えそうですね(^◇^)
@たくあん-d9o
@たくあん-d9o 3 жыл бұрын
こんばっけん。 クロノトリガーは光田康典さんの作曲した名曲らがホント世界観とマッチしていて好きだったなぁ。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
クロノトリガーのBGM、素晴らしいですよね♫何度も聞きたくなります✨
@ozmaz1
@ozmaz1 3 жыл бұрын
ファミコンのジャンプバージョンが出た時 SFCも早々に発表かな?と思ってたんですがね。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
私も同じことを思いました(゚Д゚)ノ
@akakage390
@akakage390 3 жыл бұрын
もし実際にスーファミミニジャンプ版が発売されたとしても超武闘伝2は作曲家の山本健司が2011年にドラゴンボール改で起こした盗作騒動で 有志の調査の結果、山本が参加したDB作品の多くが盗作だったことが明らかになっているので スーファミミニに収録されたとしても楽曲の差し替えの可能性は高そうですね
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
そうなんですね💦 それは知らなかったです😅
@tokumei1725
@tokumei1725 3 жыл бұрын
ドラクエ、クロノがアリならジャンプ放送局つながりとして桃鉄シリーズと新桃太郎伝説も入れて欲しいですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
なるほど!その発想はなかったです!それもありですね😊
@有村速貴
@有村速貴 3 жыл бұрын
クロノトリガーはスーファミ最盛期に出た名作ですね!
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
まさに今も色褪せない名作ですね♫
@Hydeman28
@Hydeman28 3 жыл бұрын
北斗の拳5も入ると思います。 RPGなので。 早送り機能が付いていれば問題なく楽しめると思います。 6,7よりも。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
北斗の拳5はストーリーの内容が気になります!
@01074Takizawa-Nekoto
@01074Takizawa-Nekoto 3 жыл бұрын
やっぱりコブラチームジョジョは外せない一品ですね。 たるるーとは持っていましたが、アクションゲームよりもミニゲームで苦戦してました。 ドラゴンボールは悟空伝1.2もいれてもいいかもしれませんね
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
コブラチームのジョジョは若い世代のジョジョファンには衝撃的なゲームかもですねw
@tk-fd1nk
@tk-fd1nk 3 жыл бұрын
キャプテン翼は毎年新作がクリスマス時期のゲームショップのチラシに載ってて、高かったのを覚えてます。クリスマス時期の発売だったかは覚えてませんがw 21作品なら残りはリューナイトも入れてほしいっすね♪
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
キャプテン翼のゲーム人気でしたね♫ リューナイトってジャンプだったんですか⁉️知らなかったです💦
@tk-fd1nk
@tk-fd1nk 3 жыл бұрын
@@BakkenGames ばっけんさん、返信ありがとうございます😊アックマンとかみたいにVジャンプで漫画版がやってました!それこそ、ドラクエ1・2とか、超武闘伝2が発売されたあたりによくVジャンプで読んでました。
@diary612
@diary612 3 жыл бұрын
もし発売されるようなことがあれば♪必ず購入したいです
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
発売して欲しいですね!
@キノシタアキラ-p2y
@キノシタアキラ-p2y 3 жыл бұрын
こんばっけん😀 スーファミがプラットホームになっても、やはりDBは外せませんね😄 でもやはりジャンプの格言が「努力・友情・勝利」というだけあって、最終的にはバトル、格ゲーばかりになりそうですね😅 中ではやはり「キャプ翼3」が良いですね😃各国に散らばった翼のライバル達の国が個性的で面白かったです。ドイツのメンバー達のリベンジ感も良かったですね😄 あと鳥山明先生のビジュアルは連載してなくてもやはりジャンプなんですね😅
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
やっぱり、まずはDBですよね(^◇^)たしかに格ゲーは多いですね♪キャプテン翼3は私も好きでした♪
@なかけい4
@なかけい4 3 жыл бұрын
こんばっけんです(^^)/懐かしいジャンプ作品が沢山でしたね〜ドラゴンボールやタルルートくんは面白かったです。久々にやってみたくなったので、ミニ版リリースして欲しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
楽しんでもらえて嬉しいです♫今からでも遅くないのでジャンプ版発売して欲しいですね😊
@サイコフレーム-t8x
@サイコフレーム-t8x 3 жыл бұрын
こんばっけん~(^o^) ジョジョとかツッコミながら何回もプレイしてました…😄そもそも、『スーパーファミコンジャンプ』が何故、発売されなかったんでしょうかね💦
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
こんばっけん(^◇^)JOJOのSFC版はツッコミながらプレイするのが正しいんでしょうねw本当に発売して欲しいです(;^ω^)
@ケイクンネオ
@ケイクンネオ 3 жыл бұрын
コブラチームのジョジョが入ってるw
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
やはり入れておかないと!と思いまして😅
@前田亘輝-s3j
@前田亘輝-s3j 5 ай бұрын
キャプテン翼3のBGMは最高!
@BakkenGames
@BakkenGames 5 ай бұрын
私もそう思います!
@三島誠-o1b
@三島誠-o1b 3 жыл бұрын
聖闘士星矢が無いな〜と思ったらSFCでは発売なかったんですねそういえば😅
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
そうなんですよ!ちょっと意外ですよね😅
@オオシマヨシアキ
@オオシマヨシアキ 3 жыл бұрын
ターちゃんのムササビだめなやつですね。面白いけど。 ドラクエ5も面白かったですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ターちゃんのムササビは今の時代だと色々怒られそうですね😅
@marsasarga2089
@marsasarga2089 3 жыл бұрын
納得の選出だど思う。キャプテン翼はよくやってました。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ラインナップに共感してもらえて嬉しいです♫
@gsp5854
@gsp5854 3 жыл бұрын
クロノトリガーは発売前からジャンプのネタバレ凄かった気が。 ラスボスのラスト一つ前の形態(セルみたいな奴)が発売前に載ってたと思います。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
発売前にそかまでネタバレしてましたっけ⁉️覚えてないですが、すごいですね😅
@つけもん-d4w
@つけもん-d4w 3 жыл бұрын
そっちできましたかーーさすがっす
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊そう言ってもらえて嬉しいです♫
@taroyamasita471
@taroyamasita471 3 жыл бұрын
さすがに北斗の拳やBASTERD!!は出てほしくないかな~w ターちゃんやラッキーマンのゲームは知らなかった・・・。何気に高値で売れそうですね。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
人によっては収録されても、ほとんど遊ばないソフトもありそうですね😅
@ちっぴ-d7y
@ちっぴ-d7y 3 жыл бұрын
こんばっけん🌃🌙私はラッキーマンとたーちゃん知らなかったのでどんなのか友達と調べたらたーちゃんって凄い漫画だったんですね😖。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
こんばっけん!ターちゃんは見た事あるない人からすると、色々驚きの漫画ですよねw
@はらひろ-c1t
@はらひろ-c1t 3 жыл бұрын
スーパーファミコンミニ少年ジャンプ版の本体は金色になるのかな?それとも銀色になるのかな?
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
元の色もかんると、銀色もありそうね!
@Beengeon
@Beengeon 3 жыл бұрын
超サイヤ人の戦闘力4999999は公式の1億5千万よりしっくりきます
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
戦闘力1億5千万は違和感ありますね😅
@ぐっさん-d2u
@ぐっさん-d2u 3 жыл бұрын
当時、ジャンプを全部読んでなかったので知らないタイトルもありますが、 リングにかけろが入るなら聖闘士星矢は入ってほしいです。 そして本当にSFミニジャンプ出てほしい
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
SFCで聖闘士星矢発売して欲しかったですね💦
@ぐっさん-d2u
@ぐっさん-d2u 3 жыл бұрын
@@BakkenGames 出てると思ってました、すみません あったら入りますよね
@つけもん-d4w
@つけもん-d4w 3 жыл бұрын
リベロの武田がキャプツバ形式でいきたいですよねーーー
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
リベロの武田、懐かしいですね!
@gennou-kurogane
@gennou-kurogane 3 жыл бұрын
キャプ翼はスーファミCDROMが出てたらメガCD版みたいになるんだと思ってた時期が私にもありました···。 スーファミでもそれなりにジャンプ作品のゲームが出ているのは記憶してましたが これだけの数が出ていればジャンプバージョンが出てもおかしくないくらいですね。 まあもし出ても金色のスーファミってちょっと想像つかないかな?
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
SFCのCD‐ROMが出てたらって想像しちゃいますね♫ 本体の色は銀色もありそうね😊
@先走魔羅男
@先走魔羅男 3 жыл бұрын
ドラゴンボールの格ゲーは個人的には飽きやすくてそこまで好きじゃなかったですね ファイターズで自分は報われました バスタード程ショックだったジャンプゲーは中々ないですね こんなにガッカリしたのは当時は久しぶりでした... 北斗の拳もゲームに合わない作品だったんでしょうか AC版格ゲーと無双で自分は満足出来ましたね 幽白は面白かったけど、これこそAC版北斗のような格ゲーで盛り上がれそうなんだけどなぁ(チラッ キャプテン翼Ⅲは名作ですね これはかなりやり込みました ジョジョは...好みなのかなぁ自分は合いませんでした AC版格ゲーにはどっぷりハマったなぁ
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
キャラゲーは原作に思い入れがある分、なかなか理想のゲームに会えないと言うのはありますね💦でも最近はかなりレベルが上がってるような気がします😊
@mozihito5006
@mozihito5006 3 жыл бұрын
キャプ翼3はヒールリフトとか強引なドリブルで楽しんでたな。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ドリブル技は燃費が良くて強いですよね♫
@kooltomoyuki
@kooltomoyuki 3 жыл бұрын
たるるーとは、ギリギリじゃないぞww完全にだww バスタード....作者生きてる間に完結するんかな?ww ドラクエは1~4を思いっきり遊んだなぁ。それかぁ随分年を取ってDS版?堕天使?がボスのやう遊んだなぁ。 個人的にFCの2を遊んでた記憶があるし、難しかった。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
やはり、タルルートくんはアウトでしたか💦ドラクエ2は難しいですね😅
@strongshelfbridge9028
@strongshelfbridge9028 3 жыл бұрын
オープニングでのファミコンジャンプ最終戦の星矢のコスモをもやすは シコシコにしか見えない!
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
それは、さすがに思った事なかったです💦
@ルオリッツ
@ルオリッツ 3 жыл бұрын
納得のラインナップですね。 ドラクエはⅤですよね♪
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊私も入れるならドラクエⅤかなと思いました♫
@adoniszr7754
@adoniszr7754 3 жыл бұрын
とんでもラッキーマンは昔ジャンプで見てました。茶柱が立たないとちからがでなかったんでしたっけ?当時、ジャンプでセクシーコマンドーにハマってました。「エリーゼのゆうつ!!」ドラゴンボールの掲載が終わった途端ジャンプは卒業しました。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ラッキーマンは結構人気ありましたね♫ マサルさん私も好きでしたね😊
@bokugorira27
@bokugorira27 3 жыл бұрын
この初代遊白と特別編が一番
@ペニーバンバン
@ペニーバンバン 3 жыл бұрын
ターちゃんパンチ! ターちゃんパンチ!! ターちゃんキック!!! ターちゃんキック!!!! ターちゃんしっぺ!!!!!!!!
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ターちゃんしっぺありましたねw
@流川紫羽
@流川紫羽 3 жыл бұрын
ドラゴンボールZ超悟空伝の激闘編覚醒編かな。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
たしかに超悟空伝も収録して欲しいですね!
@嘉神川ノエル_24
@嘉神川ノエル_24 3 жыл бұрын
DQ5の重大な選択肢って 『なんとこの私が好きと申すか!?』 の所ですか?() ダイの大冒険もゲーム化が1度もされなかったのが 不思議でなりませんでした やはりDQが絡んでたのが原因なのだろうか?
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
ダイの大冒険はゲーム化してもおかしくない作品だったと思いますね😅
@toheros9550
@toheros9550 3 жыл бұрын
ドラクエ5は好きですが ここは敢えてリメイク(3DS)で 色々改変されてしまって今ではプレイしにくい 原作のSFC6の方が希少価値感が上がってて有り難いのでは?
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
どうなんでしょう(;^ω^)ミニシリーズに入りそうなのは人気も高いDQ5なのでは?
@サクサクサンカク-g5f
@サクサクサンカク-g5f 3 жыл бұрын
DQ5が入ってて満足しました!発売延期が凄くて袋とじとかで引っ張りまくってた記憶が。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
本当に発売を今か今かと待ってましたね😊
@tggewtg1286
@tggewtg1286 Жыл бұрын
あのキン肉マンはあり得ない 相当許せるオレでも、アレは許せなかった とにかく動きが悪すぎるし、原作愛もゼロに近い
@BakkenGames
@BakkenGames Жыл бұрын
あの頃は、原作愛がある作品と無い作品の差が激しかったですね😅
@DJ-uj4vh
@DJ-uj4vh 3 жыл бұрын
今頃気づいたんだですが、 ボスの一人 マジュニア=ピッコロと対決するのが 少年悟空なのは矛盾してるなあ‥‥ 今、気づきました。(笑)
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
実はマジュニアはいるのに青年悟空は出ないんよね😅
@孫悟空-q3z
@孫悟空-q3z 3 жыл бұрын
ドラクエ1~8までどこかで出してほしいなぁ。
@BakkenGames
@BakkenGames 3 жыл бұрын
たしかにドラクエコレクションとか欲しいですね!
ゲーム史に残る 名作ソフト10作品 初代 と 最新作 を比較 !
29:53
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 40 М.
おまけとは思えない!隠しミニゲーム 10作品の遊び方 【FC・PS・SS・PS2】
27:59
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 169 М.
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
Жездуха 42-серия
29:26
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
全て名作! コナミ  SFC 初期作品10本発売順にやってみた【スーパーファミコン】
29:58
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 90 М.
SFC ゴーゴーアックマン スーパーファミコン【レトロゲームゆっくり実況】【スーファミ】【GO!GO!ACKMAN】
25:51
スーパーファミコン 名作まとめ【ミニSFCにも収録して欲しいソフト85選】
15:39
Anime Manga MOVIE Licensed Games
28:53
やわらか宇宙研究所
Рет қаралды 174 М.
レアソフトを手に入れるチャンス 復刻されたレトロゲーム【FC・SFC・MD】
26:58
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 55 М.
ファミコン 版と リメイク 版を 徹底比較  交互にプレイしてみた #2【FC】
29:58
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 180 М.
オリジナル の 変身ヒーロー が登場する レトロゲーム 15作品紹介
24:56
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 5 М.
何本知ってる?  マイナー メーカー ビック東海 FC全10作品【ファミコン】【FC】
28:37
ばっけんのレトロゲームチャンネル
Рет қаралды 53 М.
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН