四日市ドーム大ピンチ‼︎これからの施設のあり方、使い方にはどうしたら?皆さんのご意見お待ちしてます

  Рет қаралды 1,637

谷口周司の四日市向上委員会

谷口周司の四日市向上委員会

Күн бұрын

Пікірлер: 30
@うさぎのかーあさん
@うさぎのかーあさん 5 ай бұрын
近鉄霞ヶ浦駅からちょっと遠いですよね。スポーツ大会の日は高校生がいつも駅からたくさん歩いています。JRの線路が近くにあるのでドーム駅を作った方が良いと思う。競輪も集客できるし、一石二鳥!あと、ドーム周辺に飲食店が少なすぎだと思います。津波の防波堤の関係もあると思いますが、ドーム周辺は夜景キレイで公園もあるので、バーベキュー施設等もあれば最高! 予算が足りないなら、クラウドファンディングとか、ふるさと納税みたいなものでお金を集めてはどうでしょうか?市がすべての改修費を負担するのではなく、改修費の一部を出資してくれた人には、ドーム1日利用が無料とか、ドームで行っている市民向けの教室を市外の人でも利用し放題とか…。
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 私も学生時代から霞ヶ浦駅から四日市ドーム、サッカー場(当時)等のアクセスが悪いなぁ…と思ってました。 様々、貴重なご意見ありがとうございます。 ぜひ、参考にさせていただきます。
@masuo3265
@masuo3265 5 ай бұрын
四日市ドームってLED交換工事したのにまた工事するのですか? 今は材料費高騰しているので、1度解体した方が安上がりと思うのですが 稼働率が高いイメージがないのですが何に使われているのか知りたいです! あとなぜ四日市ドームが出来たのか? きっかけが知りたいです
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かに「四日市ドーム」はこれまでにも、大型ビジョン等も含め機能強化として整備しています。 稼働率については、日常の市民利用や大会運営等により、かなり高い比率で稼働しています。ただ、収益性は低い利用が多いことは課題だと思います。 「四日市ドーム」は、四日市市制施行100周年の記念事業で当時建設されたそうです。
@河村卓男
@河村卓男 5 ай бұрын
四日市出身のワイ、四日市ドームなんかより石油が枯渇した後のコンビナートをどう産業に転換するか、それを今のうちに考えて欲しい。 まぁ今は四日市にも住んでないし、石油が枯渇する頃にはワイも生きてないんやけどね😂
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かにおっしゃる通り、コンビナート産業は四日市にとって非常に大事であります。 コンビナートの今後についても、しっかりと議論をさせていただきます。
@noriyama1977
@noriyama1977 5 ай бұрын
人気施設?毎週何かイベントしてるのかな? 四日市ドームができた時に思われたのが、 「中途半端な大きさで、大きなイベントができない」という話も聞きました。 調査内容を調査するような、調査不十分な結果にガッカリ。 修繕費用しかでてませんが、選択肢は解体もあるでしょう。 ならば解体費用も一緒に普通は見積もると思うし、 その額を市民に提示してほしかった。 四日市の市議会では、そんな細かいことまで詰め切れないのでしょうか? デザイン重視した、微妙な建物よりも、 イベントが開催しやすい大きさと、永く使用できる施設を期待してる市民もいるのでは? 外観のデザインに費用を重視しないでほしいです。
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、「中途半端な施設」との声は私もよく耳にします。 26年前に、どういった議論がありこのような結論に至ったかは正直わかりません。ただ、当時の方達ではこれがベストの選択だったんだと思います。私も「中途半端だなぁ…」とは思いますが…😅 今回は、そもそも現在の四日市ドームを大規模改修するとの話しからスタートしています。大規模改修をするにあたり改修計画を進めていたところ、全体事業費が62億円と多額になることがわかりました。 今後は、必要な改修は行うものの、民間の資金、経営、技術を活用して公共施設の建設、維持、運営などを行うPFIを検討するなど、より効果的な方法について考えていくことになります。
@SK-wq7og
@SK-wq7og 5 ай бұрын
四日市に生まれて27年になります。 四日市ドーム然り、新四日市体育館然り、なぜ四日市(三重県)は中途半端なものばかり作ってしまうのかと、つくづく思います。 そこには税金を使うので、市民の意見や予算等の兼ね合いで規模縮小や、計画変更を余儀なくされるのは重々承知ではあるのですが、、 結局規模縮小というのはやれることの範囲を狭める行為ではあると思うので、四日市自体めちゃくちゃ広い都市でもないのだから、中途半端なもんを複数作るよりデカくて多用途性のあるものをひとつ作ればいいと思うのは僕だけでしょうか? 今の四日市ドームは、なにかイベントを起こそうにも何かとやりにくい?イメージが勝手ながらあります。特にライブなんかに関しては、数年前に小田和正のライブが1度開催されていましたが、ライブをやるような施設として設計されているわけでもないので、防音設備もパカパカで、垂坂公園辺りまでライブの音が漏れてました(それはそれでいいが笑) もちろんリハーサルなんて満足にできたもんじゃないと思います。。 アーティストライブに限った話ではないですが、そういう使い方もしづらいのが四日市ドームの現状のひとつですよね🤔 一方、羨ましいと思うのは伊勢市です。 伊勢球場やサンアリーナ、スポーツの社等規模的にかなりデカくてキレイな施設は伊勢に集約されてるイメージがあります。 伊勢球場に関しては、これもまた客席等中途半端感は拭えないですが、それでも三重県大会決勝が行われている霞ヶ浦第1野球場よりもキレイで立派に改修されています。 サンアリーナも様々な大会が行われてる他、定期的にアーティストライブが行われるなどイベント面に関しても優れている印象です。 伊勢市は観光資源は四日市より豊かなのはわかるのですが、、 四日市は三重県の玄関口のひとつというか、商工業が盛んなのに対しそういった施設が他の自治体よりもしょぼいのは市民としても少し悔しいですね、、
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 とても貴重なご意見です。 確かに、中途半端…💦 と言われると、そのような施設もあるかも知れません。 今後については、様々な意見も取り入れながら進めていければと思います。
@おさじょマニア
@おさじょマニア 5 ай бұрын
うちの父曰く 建設前から、Jリーグの試合が開催できない、駅からのアクセスが悪い点で、建てる意味がないのでは?といわれるがまま建てられたそうです。 開業時には市民から市へたくさんのクレームが来たそうです😅 個人的には、建て替えるなら駅前に移転を断念した図書館にしちゃってもいい気がします 仮にそうなると、アクセス面での課題をどうするかを議論の一つに盛り込まなければいけませんがね😓
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 建設当時の議論が、どうであったかは知り得ませんが、当時の議員さん達もしっかりと議論をした結果として今の形になったと思います。 私も正直、中途半端な施設だなぁ…とは思っていましたが…💦 今後については、同じ後悔はしないように、また後世においても自信をもって引き継げる施設としていければと思います。
@やまぴ-l8o
@やまぴ-l8o 5 ай бұрын
クラウドファンディング など使って資金集め、使用目的などのアイデアも募集 してみては?簡単ではないかもしれないけれど、何か良い方向が見えるかもしれないと思います。
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 なるほどー‼️ クラウドファンディングで資金集めやアイディアを募るのは、面白い提案だと思います。 是非、参考にさせていただきます。
@ヒロシ-y5n
@ヒロシ-y5n 5 ай бұрын
県外の同規模の施設はどう対処してるんでしょうね?これくらい普通にかかるなら施設も普通に稼働してるわけですし致し方ないのかと…逆に高すぎるのであれば何でそんなにお金がかかるのか市民に説明して納得してもらってから補修に入ってほしいです
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 おっしゃる通りです。 確かに、他の自治体事例も参考にする必要があります。 現在、どこも資材高騰や人件費の高騰で施設改修が課題になっていると耳にします。 同規模施設を一度、調査してみたいと思います。
@masa-vb4gd
@masa-vb4gd 5 ай бұрын
過去に想定外の台風被害があった時にも相当の修繕費を使っていますよね。 かなり広範囲で屋根が壊れたので、風に弱いというイメージがあります。
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確かに、これまでにも緊急の修繕もあれば、機能強化としての整備もありました。 海沿いの施設になりますし、弱点も多いかも知れません。
@のらねこくろちゃん
@のらねこくろちゃん 5 ай бұрын
四日市ドーム。 本当はもっと大きく作ってJリーグのサッカーができるように作ればよかったのではと、建設当時から思っておりました。 海に近いため塩害の対策はされていたのでしょうか?甲子園球場も海に近いところにありますが、錆がとかコンクリートがという話をあまり聞きません。毎年補修はしているようですが。 さて、今回の改修工事ですが、資金についてはクラウドファンディングを使うというのもありではと思います。 地元のプロサッカーチーム(Jリーグ)かラグビーチームを誘致して、そのチームを指定管理事業者に指定して維持管理をしてもらう。 さらにネーミングライツをして、資金を企業に出してもらうなど考慮してはと思います。
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですよね…「中途半端な施設」との声は私もよく耳にします。 26年前に、どういった議論がありこのような結論に至ったかは正直わかりません。ただ、当時の方達ではこれがベストの選択だったんだと思います。私も「中途半端だなぁ…」とは思いますが…😅 今回は、そもそも現在の四日市ドームを大規模改修するとの話しからスタートしています。大規模改修をするにあたり改修計画を進めていたところ、全体事業費が62億円と多額になることがわかりました。 今後は、必要な改修は行うものの、民間の資金、経営、技術を活用して公共施設の建設、維持、運営などを行うPFIを検討するなど、より効果的な方法について考えていくことになります。 貴重なご意見ありがとうございます。ぜひ、参考にさせていただきます。
@yazyaz63
@yazyaz63 5 ай бұрын
市民ですが、行った事ありません
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
ぜひ、一度足を運んでいただきたいです。 実は、ここから見るコンビナート夜景も絶景です✨
@プライオリティ
@プライオリティ 5 ай бұрын
選挙の開票もやってるね!
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai
@Yokkaichi.ko-jo-iinkai 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうなんです。
【緊急動画】四日市新図書館事業断念・・・その理由や経緯を説明します
8:20
谷口周司の四日市向上委員会
Рет қаралды 3 М.
Wait for it 😂
00:32
ILYA BORZOV
Рет қаралды 7 МЛН
Это было очень близко...
00:10
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
Human vs Jet Engine
00:19
MrBeast
Рет қаралды 157 МЛН
関西以外で通じない言葉
8:16
MBSアナウンサー公式チャンネル「ウラオモテレビ」
Рет қаралды 2,2 МЛН
駅前ビルが廃墟だらけ?JR四日市駅に行ってみた
21:39
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 148 М.
昭和30年頃の下町 子供たちと駄菓子「三丁目の夕日」の頃
17:56
鶯谷を散歩中  ありえない場面に遭遇
10:31
ぶらぶらウォーカー
Рет қаралды 2,9 МЛН
100年前に造られた首都防衛施設「第二海堡」に特別上陸! 6/27-101
39:58
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 2,4 МЛН