【S037】「PENTAX MX」を持って「盛岡城跡公園」「羽生PA」を歩いた~フィルムカメラ散歩その65~

  Рет қаралды 1,069

元高校教師よたろう趣味の部屋

元高校教師よたろう趣味の部屋

Күн бұрын

当時世界最小・最軽量だった「OLYMPUS OM1」を超えることを目指して作られた「PENTAX MX」です。特に何の機能もない、機械式のマニュアルカメラですが、こういうシンプルなカメラが好きです。
使用したレンズは「SMC PENTAX-A 50mmf2」というAシリーズのレンズです。少々未来的なデザインのレンズなので、「SuperA」につけると大変格好良いのですが、「MX」にはあまり似合いませんね(^^;
メインチャンネル「カボちゃん号」で車中泊の旅
• 【202】盛岡城跡公園を散策した~「カボちゃ...
#クラシックカメラ #フィルムカメラ散歩 #kodakcolorplus200
#filmcamera #PentaxMX#OlympusOM1#盛岡城跡公園

Пікірлер: 2
@shimanosanpo
@shimanosanpo 6 ай бұрын
OM-1や、FMより、目立たなかった気がしますが、 とても懐かしいです。LXとともに、可愛らしい機種だと思います。 フィルムは今は高いので、将来フィルムに変わる何か、安い媒体がでれば、 フィルムカメラ、また使ってみたいなぁって思うのですけどね。 電池がなくても動き、なかなか壊れようもない、頑丈なものなのに、使わないなんてもったいないですからね。
@yotarou1969
@yotarou1969 6 ай бұрын
シンプルで良いカメラですよね~😁 フィルムは安いもので、1本1500円です😅 1回の撮影でかかる費用は3000円強ですねー😆 安くはないですが、撮影を楽しむことが趣味なので良いと思っています🤔 デジカメやスマホで撮った写真って、後でほとんど見ないんですよね~😁 対してフィルムで撮った写真は、一枚一枚大事に撮るので、後で見てもその時の気持ちや空気が甦ってくるので何度も見ます😄
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Olympus OM10 Complete user guide
7:35
Experienced photographer
Рет қаралды 627
Как устроены швейные машинки? [Veritasium]
16:50
Inside the Horten Flying Wing
18:00
Blue Paw Print
Рет қаралды 3,5 МЛН
【神対応】0〜4歳まで電車にバイバイし続けた結果…
5:00
ゆっきーチャンネル
Рет қаралды 8 МЛН
Shooting 35mm on Pentax MX - First 3 Rolls!
9:12
ConsumerTech With Joe
Рет қаралды 691